• 締切済み

専門学校の教師の独断による内定取り消し

私はペット関係の専門学校の二年生です。 今年の7月ごろ、個人経営の動物病院に内定をいただきました。 最近、遠くに住んでいる親戚のお通夜があったのと、体調を崩してしまうことが続き 1週間丸々学校をお休みしてしまいました。 すると担任から 「今後学校を休むようなことがあれば、内定先の病院に電話して内定を取り消して貰います。」 と言われてしましました。 今までほかにも体調不良で何日か学校をお休みしましたが、学校で決められている出席日数は達していて、卒業に関しても問題ありません。 前年度の先輩たちがそうだったせいか、内定をもらったからサボり始めたと思われてしまったようです。ですが、私は嘘をついていません。 そこで質問なのですが、学校で決められた出席率を切ってしまったわけでもないのに、 担任の独断で内定を取り消すことができるのでしょうか? そして、もし今後私が1日でも学校をお休みしてしまい、担任に内定先に電話をされて取り消されてしまった場合、法的措置をとることができるのでしょうか?

みんなの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7

 なぜ出席が足りていること「だけ」で、もう勝ったような権利を主張するのか。ここが一番の疑問。対立前提ではなく、仕方なくだったこと(但し帰省の分だけ)を説明に伺う姿勢はないのですかね。学校の顔で就職ができるのですから。短大・大学はけっこう公的つながりですが、専門学校は、先生個人のつながりがけっこう強く、紙に欠かれていること以外でも通通と考えていいです。それだけに、信用に値しなくなったら報告して欲しい依頼がある。休んだ数が増えたのは事実ですから、それを報告して内定取り消しを相手から言い渡されることはあり得ていいですよ。法廷で戦っても結構ですが、無職のまま歳は取りますし、業界で有名になりますから、お勧めしませんね。日テレ女子アナ内定解除(だったっけ)の訴訟もその後さっぱりですし。他社は絶対採らないでしょう。

回答No.6

担任というか学校側のイメージを守る為に学校側がそういうことしてるんでしょうね。 何か証明できるものがあればいいのですが...。そのうえで取り消すんなら私なら裁判しますね。 専門で金とってる身分で勝ち得た内定を取り消すなんてこの不況に図々しい経営してますね。仕事見つからなくてもお金はとるんだから いい身分ですね。断固戦いましょう!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 まず、親戚のお通夜と重なって体調を崩して丸々1週間学校を休んでしまった件ですが、葬儀の会葬御礼とか体調を崩した際に医師に診てもらった診断書は学校に提出したのでしょうか? もし、提出してないなら、恐らく担任は「ズル休み」を疑ってると思います。 まだ、学生で社会の厳しさを知らないのかもしれませんが、厳しい会社では1週間も休んだ正当な理由として葬儀の会葬御礼状とか医師の診断書を求めることがあります。 このような、厳しい所が現実にあるので、1週間も休んだ理由が口頭での事後報告だとしたら、内定先でも同じようなことをするのではないかと思われて、今後も正当な理由なしに休んだら「内定先に連絡する」という脅し文句を言い出しただけで、今後は「正当な理由を証明出来るようなものを持参して報告」すれば咎められることはないでしょう。 ちなみに、私の勤務先で親戚や友人の葬儀を理由に度々休む者がいましたが、陰では「今度は誰が死んで休むのか?」と噂されてた者が、たまたま有給休暇で休んでた社員とパチンコ店で行き合ってしまい、ズル休みしてた事が発覚してからは、葬儀の会葬御礼状を持ってこさせるようになりズル休みをしなくなりました。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

まず既に回答にありますが、内定を取り消すとしたら学校ではなく内定先です。 また内定を考えるように内定先に申し入れることがあったとしたら、それは担任の独断ではなく、学校としての判断になるでしょう。 もし質問者さまが一から十まで自力で内定を獲得していたとしたら、学校としては文句の言いようもないですし、そのような申し出は内定先に対して不躾となり、学校としての評価も下がってしまいます。 が、質問者さまが学校の信用と実績を利用して内定を獲得していたとしたら、むしろ質問者さまに何かしらの問題があれば、学校の信用は失墜します。その範囲は内定先の関連まで波及をする可能性があり、多くの後輩が迷惑を被る可能性があります。 仮に質問者さまが1週間まるっと休んだところで、今は質問者さまだけにツケが回るだけです。 ただ、これが実社会になると質問者さまの今回のツケよりはるかに大きな損害がのしかかります。 「ウソじゃないよ、信じてよ」と言っても「でも実際に起きた損害はどうしてくれるんだ!」という話になるのです。 小学校や中学校なら「なになに、どうしたの?うんうん」と聞いてくれますが、大人になったらいちいち細かいところまで吟味してくれません。 内定が決まったらサボりだした奴がいたら、今年も長期間休ん奴がいたら同じだろうと思われても仕方ありません。 それよりも実害の方に目が行き、その可能性は摘もうとするのが社会です。 とはいえ、今後マジメに通っていれば、1日休んだだけで、内定を取り消すように勧告することはまずあり得ないでしょう。 単なる脅しです。 これが専門学校の話で済んでよかったですね。 ちなみに本当にそのようなことがあった場合は、まずは内定先に対して法的措置をとることになります。 が、普通に考えると裁判で勝っても、今後その業界では働きづらいでしょうね。 ですから気持ち的には今後は1日も休まないつもりで、万全な体調管理に努めてください。 それは就職しても同じことですけど。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32911)
回答No.3

聞くところによると、ペットの専門学校の経営の何が大変なのかというと、「就職先のあっせん」なんだそうです。就職先が決まらない学校に生徒は集まりません。それは当然ですね。ところが、業界的に志望する学生さんと求人の数が極めて不釣合いなんです。「やりたい」という若者に対してそんなに求人がないんですね。 そういった場合、学校としては一番避けなければならないのはせっかくの少ない就職先から「おたくの学校の卒業生はだらしないのが多い」といわれて採用されないことなんです。質問者さんにとっては「自分の就職」なのですが、それは「後輩たちに繋がる信用も背負っている」のです。 質問者さんが一生懸命頑張っているけれどどうにも不器用という場合は「しょうがないね」となります。でも、一番困るのが「仕事も休みがちで、すぐ辞める」という人なんですね。 一週間も学校を休まれたら、就職担当の先生は「せっかく就職しても休みがちになって、この就職先から『あの子、すぐ休むんだよねー』とクレームがつけられるんじゃないか」と不安になったんです。 >前年度の先輩たちがそうだったせいか、 こういうことがあったんですよね。だから学校側もピリピリしているのだと思います。つまり「だらしない先輩のせいで後輩に迷惑をかけた」わけですよね。 あと半年くらいですから、腹も立つでしょうが我慢して頑張りましょう。もし腹が立ってしょうがないなら、ノロウィルスかインフルエンザウィルスに感染しながら登校して周囲に蔓延させる「生物テロ」をしてやればいいと思います・笑。

noname#224282
noname#224282
回答No.2

内定は企業(お店)があなたに出すもので、教員が勝手に取り消したりは出来ません。 とはいえ、毎年、就職先としてお世話になっている企業に、「だらしない学生」を送り込むことは先輩にも後輩にも迷惑をかけてしまうことに成りかねません。 従って先生としてはあなたに最後まできちんと学業を務めてもらい送り出しても恥ずかしくない学生になって欲しいのだと思いますよ。 法律云々も大切な事ですが、まずは「誤解を解く」努力をあなたが積極的に起こすべきです。 法律を持ち出す前にコミュニケーションをしっかり取る事をお勧めします。 >担任の独断で内定を取り消すことができるのでしょうか? 独断で取り消すことはできませんが、進路指導の一環として内定先のお店にあなたの現状を伝えることはできます。その情報によって企業側が内定を取り消す可能性は無いとは言えません。理由が公になるかは別にして。 しかし、先生があなたを憎んで取り消してやろうとは思えないので、先のように「誤解」であればまずあなたがその先生としっかりお話をしましょう。

回答No.1

54歳 男性 学校は就職先に対して就職させる人を保証する必要があります 学校の評価が下がる為でしょう この様な場合は担任と話しをして質問者様が納得出来る必要があります 感情的にならず、相談との形で話しをしたらどうですか

関連するQ&A

  • 専門学校の最低出席日数

    今美容の専門に通ってますが最初の時期に体調を崩してしまい1週間ほど欠席してしまいました。 実習などの授業も何回か欠席してしまってますし出席日数が心配なのですが、専門学校ってどのくらいの欠席でアウトになるのでしょうか?・・・ 担任に聞いても「教えると休むからダメ」と言われてしまいます。(休むつもりは全くないのですが・・・) 体調を崩しやすくこの先の季節を考えると不安です・・・

  • 内定取消!

    入社日記載の雇入通知書を頂きました。 私は入社前の健康診断や身元保証人の承諾書や居住環境の改善等、会社の要求に従い入社の準備は万全でした。 入社日前日夜、体調が急に悪化し翌日脳神経内科に行く事になり、入社日に出社出来なかったのです。 勿論当日ではありますが会社の電話対応が出来る時間になるとともに電話を入れ症状と行く病院等伝えた上で病院で検査を受けに行きました。 結果として突発性の偏頭痛と言う結果で特に就労に問題はなく、その旨を当日夕方に会社に告げた所、心配ですので数日様子見してはどうですか?と言われたので感謝の意を伝えると共に、いつから出社する形になるのか問い合わせました。翌日にでも電話頂けるとの返答でしたので連絡を待ちましたが連絡こず、待ち続けて10日、痺れを切らせてこちらから電話入れると体調面の不安を理由に検討せねばとの事でしたから就労に問題はない旨の診断書を取れる事を伝えました。しかし返答は配置部署との話し合いの上連絡しますとの事。私は連絡を待ちましたが連絡は来ません。暫く期間を開けて会社に私はいつから出社すれば良いのでしょうか?と電話した所、「実は体調面の不安で雇用を見送る予定でした」との返答。 体調面に問題が無いのは前述の通り、医師の診断書も取れると前以て伝えていたはずと言うと 「入社日に出社出来なかったので新たに配置転換な求人等出してしまっているので」等の返答です。 それであれば入社日翌日でもその話は出来ているでしょうし配置部署との検討後すぐにでも私に伝えられたはずです。他に尤もな理由らしきものが無かったので結果的に1ヶ月以上こちらから連絡する以外の連絡も無く待機させられてるので、それなりの保証と入社日の再設定を求めたのですが両方は無理でしょとの返答。 勿論、両方が叶わないのであれば裁判を考えてます。裁判となれば日数もかかるでしょうし入社、採用を求めるのは無理でしょうから慰謝料と保証を求めるのが普通かと考えてます。 私が内定取消になる理由としてこれは法的に内定取消が認められるものでしょうか?

  • 専門学校でのトラブル

    専門学校でのトラブル 長文失礼します。 ペット系(動物看護師)の専門学校に通っている者です。 つい先日、学校で動物看護師認定試験の受験料支払いがありました。 先週に担任からメールが きていて (10月)20~24日で認定試験の受け付けをする。 ということでしたが、 20日の夜に担任からまたメールがきて、21日にクラスみんなで担任の先生と一緒にお金を払いに行くということになりましたが、私は体調不良で学校をお休みしていました。 すると、その日のうちに担任からメールがきて、「支払いは今日中でした」と突然言われてしまいました。 担任はよく危機感を持たせようとこういった嘘をつく人なので、別の先生に「支払いは今週中と聞いていたのですが」という旨を伝えたところ、支払いは明日(22日)でいいと言っていただき、今日支払いをしました。 すると担任から呼び出しがあり、いったところ「担任は私だ。別の先生に許可をもらったからと言って支払いは許さない。私が願書を用意したりするので、お金を払って申し込みしてもあなたの分は私が受け付けない。」と怒られて、支払った領収書を奪われ、支払った分のお金を封筒に入れて渡されました。 担任は、別の先生に相談し解決した私が気に入らなかったようですが、こんなことで資格をとる権利を奪われていいのでしょうか? 動物看護師になるためには、この資格が必要です。わたしはこのために2年近く勉強してきて、動物病院に内定ももらっています。資格がとれなければ、内定取り消しもありえます。 このままにはしておけません。 担任は、他にもクラスメイトが担任からのメールを返信するのがアルバイトで遅くなったからといって、何度謝っても一日中無視したり、反省文を書かせたりしています。 こういった専門学校でのトラブルは、まずどこの機関に相談すればいいのでしょうか?

  • 内定取り消し

    専門学校の事務長職の求人の面接を受け、2度面接し内定をいただく 4/23付で内定通知書(採用年月日、出社場所、出社時間記載)労働契約書、誓約書、身元保証書)を受け取る。内定が出たということでパートも辞め、駐車場の契約書も結ぶ。 副校長より労働条件として日祝月2回休み、出社時間は9時からなのだが8:00から出てくるように言われ、通常8~9時まで残業あり。週一鍵閉めで10時になる日があると言われる。休日出勤もあり。 年間休日出勤日、年間労働時間、年間残業時間等もう少し詳しく聞きたく思い電話する。 校長が出られ休日は週日曜と平日1日、休日出勤の代休もあり、残業時間は7時か8時半ごろまでだといわれる。聞きたい内容は聞けず。その後すぐ副校長から電話があり従来の言われていた休日数を言われる。校長と副校長の間で休日数の相違があり、どちらが正しいのか知りたくあり、また校長の年間休日数105日(皆が取っている休日数だと思う。以前社員に電話で聞いた)と副校長の年間休日数91日なので、できれば校長の休日数にしてもらいたく思い副校長に電話。すると明日話し合いたいので学校に来るように言われる。翌日校長も同席するのか確認するとこれは再面接なので、会社が決める。とにかく来ればいい。と言われる。行ってみると一方的に内定取り消しを告げられた。4/26付け後日郵送で内定取り消しの旨の文書が届く。理由としては事務長としても管理能力に欠けるというもの。 4/29事務長としての能力があるので再考してもらいたい旨の文章を送る。 5/1電話した理由を説明し、契約社員でもいいから再考してくれないかという文章を送る。 5/3現在学校側からの連絡なし。 弁護士に相談すると(1)手紙の返答を私が電話で聞く(5/7予定)(2)第三者(労働問題関係者)に入ってもらい再度話し合い(3)最後には調停で損害賠償 となっています。 私としてはできれば入社したいと思っています。また入った事も考え、なるべく円満に解決したいと思っています。 質問事項としては (1)この内定取り消しは有効か無効か (2)自分で電話する際、どのような事を言えばいいか(内定取り消しが違反だといっていいのか。事務長としての能力を再アピールし、ぜひ入社したい旨を伝えるだけでいいのか、回答を聞くにとどめた方がいいのか等) (3)できれば求人通り正社員として入社したいと思うので、契約社員ならと言われたらどうすればいいのか。 (4)ぜひ入社したいと思ってるので、そのために気をつけることはあるか 後、心配なのは次の人がもう決まっている場合です。そのときの対処の仕方も教えてください。 よろしく回答お願いします。

  • 留年して内定取り消し

    学校推薦で内定を頂いていたのにも関わらず、先日留年が決定し、内定取り消しという事態になってしまいました。 学校推薦なので先に学校の就職部の方が内定を頂いていた会社に電話をしてくださいました。 就職部の方が、「電話はしておいたので、お詫びの手紙を書いてきてください」と言ってくださったので、お詫びの手紙を書きたいのですが、書き方が全く分かりません・・・。 どなたかお詫びの手紙の書き方を教えて下さい~!! お願いします。

  • 内定取り消し

    初めまして。七月ごろに保育系企業に内定を頂いた保育系短大生です。 先日内定先からメールで、企業が運営している保育園の運動会見学の誘いがあり、出欠の返信を届いた日から数日後までにして 欲しいという内容でした。 しかし、私は某携帯会社の某スマートフォンに機種変更したため十月までメールの利用ができず、内定先からのメールを確認したのが、昨日でした。 ちなみに、内定先からメールが届いたのは26日です。 運動会観覧は、現在実習中のため欠席させていただきました。 内定先には、謝りのメールと電話をして、採用担当者からも「次からは連絡して欲しい」とお言葉をいただきましたが、内定が取り消されてしまうのではないかと心配でたまりません。 履歴書詐称もないですし、犯罪も犯すことはありません。 なかなかない事例だとは思うのですが、こう言ったことで内定の取り消しはありますか? 回答お願いします。

  • 専門学校合格し、手続きも終わり入学金も振り込み済みなんですが、足を骨折

    専門学校合格し、手続きも終わり入学金も振り込み済みなんですが、足を骨折し手術入院で、もしかして出席日数が危うくなるかも、なんですが、こういった場合でも容赦なく留年なんでしょうか?今のところ出席日数に関しては成績がよく専門学校も学校推薦してもらったくらいなんですが。 担任には相談するつもりですが。どうぞよろしくお願いします

  • 内定先からの電話について

    先日内定をもらい9月から早期出社が決まった専門学生です。 昨日午後4時台に、内定先の会社から自宅に電話がかかり、家の者がでました。 私はその時不在だったので、その電話にでた家の者によると「(私がいないので)その日の夜また改めてかけなおす」という内容だったようです。 そこでその電話を待っていたのですが、一向にかかってきませんでした。 今日学校で担任に上記のことがあったと話したら「自分で電話してみなさい」と言われました。 その就職先は学校がとりまとめで応募したので私は電話番号を知らず、担任に番号を聞いてかけたのですが、その番号にかけると現在使用されていませんとのこと。 それを担任に言うと、「大事な用ならまたかかってくるだろう」と言われました。 この電話はこのまま放置して9月から普通に会社に行ってもよいのでしょうか? 担任も適当なことしか行ってくれないので不安になっています。 一応その会社のHPだと思われるものにフリーダイヤルが記載されているのですが、そこに電話をしてもよいのでしょうか? よいのであればどのように切り出せばよいでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 内定承諾と内定取消

    ある社の新卒採用の担当者をしています。 ある学生に5月末に入社の意志を確認した上で、内定通知書を手渡しました。 ところが、数日後、「やはり他社と迷っている。承諾書の提出を待って欲しい」旨、連絡がありました。 こちらでは期限を1週間ほど延長したところ、締切日に承諾書の提出がありました。 その後、「内定者の集まり」を7月初に開催するべく、郵送にて案内を出しましたが、回答期日までに出席とも欠席とも返事がありません。そこで、携帯電話に朝・昼・晩、3日間電話しましたが、すべて留守電となっていました。そして、「内定者の集まり」前日の深夜になって、メールで「多忙のため電話に出れなかった。集まりは、欠席する」旨の事務的なメールが届きました。 そこで、「出欠連絡は期日までにお願いしたい。電話に気付いたのであれば、折り返し電話するのがマナーではないか」旨、メール連絡しましたが、 返事は今のところありません。(携帯電話も相変わらず、ずっと留守電です) 今現在では、内定取消・・・とまでは考えていませんが、このまま電話が通じない、または誠意の無い対応が続く、「内定者の集まり」に欠席が続く、などの場合は、いろいろと考えないといけないと思います。 ただ、どこで区切りをつけるか、非常に悩ましい問題と考えています。 また、区切りをつけるにしても、内定承諾書提出済の者に、本当に取消の通知が出来るものか・・・という点でも判断に迷っています。

  • 学校推薦で内定をもらったが留年

    3年制の大学(専門に近い?)に通う3年生です。 学校推薦で業界最大手企業に内定をいただいています。 しかし、単位を2単位落とし留年を言い渡されました。 総合単位では2単位多いですが、カテゴリー別だと2単位足りない状態です。 学生課の先生は、 「担任の先生になんとかならないかお願いしてみる」 と言ってくれ、今度の月曜日に担任や学校のエライ方々で会議を開き、それで最終決定すると言われました。 うちの学校から、私が内定をいただいている企業へは毎年学校推薦で何人か行っています。 学校推薦の学生を留年と言う形で内定辞退させる事は、学校の立場的にマイナスになるのでしないのではないかという、ささやかな期待を持っています。 働くのを夢見ていた第一希望の企業にせっかく内定をいただいたのに、予想外の自体にどうしていいのか困っています。 自己責任だとはわかっていますが、こういう事例をご存知の方、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう