• ベストアンサー

9階から10メール先に飛ぶ

某タレントさんで、9階のマンションのベランダから飛び降りた人がいます。 着地点が10も先だったのですが、これは可能なことなのでしょうか? 10メートルは走り幅跳びの世界記録より上です。 立ち幅跳びでは2,3メートルがやっとだと思います。 どうして高いところから飛ぶと遠くへ飛べるのでしょうか? また、この人物はどれくらいの初速度と角度で飛んだと計算できますか? 9階=27メートルとして計算してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s_yoshi_6
  • ベストアンサー率73% (1113/1519)
回答No.2

高いところから水平方向に初速V0xで飛び降りた場合、空気抵抗を考えなければ ・水平方向には速度V0の等速運動 ・垂直方向には重力加速度g(=9.8m/s^2)による等加速度運動 をします。 ですから高さが高ければ高いほど地面に到達するまでの時間がかかるため、水平方向の距離は長くなることになります。走り幅跳びの場合は、せいぜい人間が上にジャンプして地面に戻るまでの間の時間(実際は斜めに飛び出しますから、垂直方向成分はもっと少なくなりますが)しか空中にいられませんから、そのぶん、距離は短くなります。 落下するまでの時間をt秒、垂直方向の初速をV0yとすると、垂直方向の距離をYとすると、 Y=V0y・t+1/2・g・t^2 と表されます。水平方向に飛んだとしたらV0y=0ですから、高さが27mだと 27=0・t+1/2・9.8・t^2 t^2=27/4.9≒5.51 t≒2.35秒 となります。 この時間の間に、水平方向には等速運動をしますので、水平方向の距離をYとすると、 Y=V0x・t=2.35・V0x と表すことができ、Y=10mとすると、 10=2.35・V0x V0x=10/2.35≒4.26m/s となりますから、100mを100/4.26≒23.5秒程度で走るぐらいの速さで飛び出したということになります。 それにしても、本当に命に別状がなくてよかったですね。

yoshinobu_09
質問者

お礼

計算までしていただき、ありがとうございます。 水平方向へは等速運動をするのですか。 それなら納得です。 落下すると放物線を描く理由もわかりました。 落下まで2.35秒もかかるのですね。 100mを23.5秒かかる速度は、そんなに速くはないですが、意識して飛び出さないとでない速度だと思います。きっとふわっと飛び降りたのではないですね。

その他の回答 (3)

  • hwy101
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.4

彼の部屋にはルーフバルコニーがあります。 そしてバルコニーのフェンスの外側には助走に使える 十分な幅のある建物の縁の部分があります。 へりコプターの映像で確認できますよ。 私もフェンスを飛び越え かつ前方に速度をつけるなんてどうやったんだろうと 思いましたが、映像を見て、 これなら、走ってそのまま 落下できると納得できました。 しかし彼は運がいいですよ。 運命なんでしょうね。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hwy101
  • ベストアンサー率43% (43/99)
回答No.3

テレビで見ましたが、初速15キロぐらいだそうです。 普通の大人が全速力で走れる速度が20キロぐらいだそうなので、かなり助走をつけたことになるそうです。 10メートルすすめるのは26メートル落ちる 時間2秒ちょっとのあいだ、助走で飛んだ 方向(例:前方)にその間進み続けるからです。 (もちろん空気抵抗で減速しますが) 仮に幅跳びの砂場が踏み切り地点より ずっと下だったら、きろくは50メートルでも出ます。 しかし大怪我をするでしょうからもちろん 実現する話ではありません。 スキーのジャンプ競技は踏み切り地点より 着地点が何十メートルも下です。 それで100メートルも飛べるのです。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。 助走をつけるにはフェンスを飛び越える必要があるとおもうのですが。 これだと走り高跳びになってしまいますね。 いずれにせよ、命が助かったよかったです。

回答No.1

ベランダから、直接着地点に落ちたのではなく途中、クッションとなった障害物の上に一度落ち、さらに着地点である芝生に落ちたと報道されていました。その障害物の存在が関わるのではないかと思うのですが、、、物理はまったく明るくないというか、とんでもなく苦手なんで、よくわかんないんですけどね。一応、、、

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。 クッションになったのは金網のフェンスですが、マンションからフェンスまでが約10メートルとされています。 そして着地点が9メートルであると理解しています。

関連するQ&A

  • 走り幅跳び

    走り幅跳び 高校2年の女子です。 陸上競技部に所属しており、専門は走り幅跳びです。 どうも最近記録が伸び悩んでいて、 跳躍力は十分あるのですがどうしても着地や空中姿勢でロスをしているようです。 着地の仕方、空中姿勢の仕方を教えてください!! うちの学校はコーチもいなくて、 顧問も素人です。 全然見てくれる人がいなくて…… 参考までに) 自己ベスト 走り幅跳び 4m76 立ち幅跳び 236cm 100m 13秒74 身長 161cm 体重 47kg 宜しくお願いします!!

  • 100m走の記録の高い国からしか、走り幅跳び、棒高跳び、走り高跳びの名選手は出ないですか

    走り幅跳びや、棒高跳びは、足が速い選手しか良い記録は出せないでしょうか。 走り高跳びも同じでしょうか。 もしそうだとしたら、100m走の記録の高い国からしか、走り幅跳び、棒高跳び、走り高跳びの名選手は出ないでしょうか?

  • 走り幅跳びの記録などなど

    えっと私は、陸上部に所属している仔です。 それで、種目は走り幅跳びをやってます。 ・走り幅跳びのコツは何でしょうか? ・走り幅跳びで優勝する秘訣はなんでしょうか? ・助走距離はどれくらいがいいのでしょうか? ・記録は4m15cmです。これを5mぐらいに伸ばしたい のですがどうしたら伸びますか? 教えてくれる方いらっしゃいましたら教えてクダサい。 ※大会が近いので早く教えて貰えると助かります。

  • 走り幅跳びの世界記録が未だ更新されないのはなぜか?

    元陸上競技選手の武井壮さんがずっと前にテレビで、スポーツでの史上最高の勝負は、1991年の世界陸上東京大会での男子走り幅跳びでのマイク・パウエルとカール・ルイスの戦いだった、と言っていました。 その時のマイク・パウエルの世界記録「8m95」とカー・・ルイスの記録「8m87」は、ボブ・ビーモンの記録「8m90」とともに、30年以上たった今でも破られていないのはなぜでしょうか? 走り幅跳び以外でも、陸上競技で長期間破られていない記録があって、「違反ドーピングのためではないか?」と言う人がいますが、マイク・パウエルとカール・ルイスの記録はどうなのでしょうか?

  • エトベス効果について

    例1:赤道上で水平面から30度の角度で踏み切った走り幅跳びの場合を考えると,南北方向に8 m跳べる人は,東へ向かってとぶと0.98 mmだけ多く跳べ,逆に西へ向かって跳ぶと,0.98 mmだけ損をすると計算される. 例2:槍投げの南北方向の記録を例1と同じ条件にして80 mとすると,東へ向かって投げると3.1 cmの得,西へ向かって投げると3.1 cmの損と計算される. のようになるそうなのですが,これはどのように計算すればこのような結果になるのですか?

  • 走り幅跳びについて教えてください。

    走り幅跳びについて教えてください。 私は、かなりの初心者で今のところ1m70cmしか飛べません。 あと、1ヶ月ほど練習期間があるので それまでに記録をのばしたいと思っているのですが、 練習方法と、ひざの痛みについて教えてもらえないでしょうか。 練習方法はできるだけ家でできるものを紹介してもらえると嬉しいです。 ひざの痛みは、走り幅跳びの練習をはじめてから始まったので、 普段使わない筋肉とかを使っているからなのかなと思うのですが、 走り幅跳びをする人に多いの痛みみたいなのはありますか?

  • 『 走り幅跳び 』について

    30代半ばの男性です。 168cm・70kgなので少し太めです。 10代後半~20代前半は体重も61kgだったので、 今よりはだいぶ軽かった記憶があります。 もともと走力は高い方で、100m走なら12秒を切るぐらい、 1,500m走も最速で4分20秒でしたが、 どうも跳ぶ競技…走り幅跳び、走り高跳び、垂直跳び、バスケット、 バレーボール等は、かなりの苦手です。 この頃ですら、走り幅跳びで4mを超えた事がありません。 この前、試しに走り幅跳びを測定したら3m70cmでした。 踏切り板で走力をMAXに持って行くやり方、 跳んでいる空中での姿勢、体の使い方、 着地のテクニック…全てがダメです。 ずっと体が硬く、上級者には「エビ反りになるだけで伸びる」と 言われますが、その事がまるで出来ません。 走り幅跳びで4m50cmぐらいには持って行きたいです。 どんな事をすれば可能でしょうか?

  • 足が速くならない

    はじめまして。 私は中2女子で陸上部に所属しています いきなりですが、100mの記録が伸びなくて困っています。 私は中1の時に陸上部に入部しました。 入部する前から足は遅いほうでしたが、同じくらいの速さの子も何人か居ました。 その同じくらいだった子は今は1秒くらい、又はそれ以上伸びています。 他の子も、2秒くらい伸びてる子もたくさんいます。 なのに私は一年生の時と比べてほとんど100mの記録が伸びてません>< ですが、私は走り幅跳びが好きで一年生の時からずっと続けてるのですが、 幅跳びは去年より60cm近く伸びました。 ちなみに自己ベストは100m→15.95 走り幅跳び→3m81 です。 100mは自己ベスト以外ほとんど16秒台のことが多いです; 私は幅跳びが大好きだし、もっと記録伸ばしたいです。 しかし、それにはスピードも大事だと聞きました。 1.どうすれば速くなるでしょうか? 2、走幅跳びは伸びたのに、100mのタイムが遅いままなのは何故ですか?

  • 走り幅跳びについて

    高1で陸上部の短距離です。専門種目は走り幅跳びです。自己ベストは4m50です。助走について質問なのですが27.1mから17歩でやっています。もっと長くした方がいいのですか?あと、着地のときに足を前に放り出した方がいいと思うのですがなかなかできません。どうすればいいですか?

  • 走り幅跳び

    走り幅跳びで記録があまり思うように出ません。 ほかの選手は強い人ばかりです。 地区大会では優勝しましたが次の県大会では、3位までに入った人が来る大会なので僕より記録がすごい人が来ます。どうしたら走り幅跳びで良い記録が出るのでしょうか? 具体的な説明でお願いします。 小学生です。 最高記録は4m00cmです。 よろしくお願いします。