• 締切済み

仕事が辛いです。

転職3年目の営業34歳です。 最近仕事のモチベーションが全く上がらず辞めたいなぁとばかり思っています。 扱っているものはASPという、Web発注などのシステムです。 なぜ、モチベーションが上がらないのか自分なりに考えましたが、まず一つ大きな原因が社内で情報共有できてないのです。 業務フローしかり、マニュアルにしてもしっかりしたものがないので、いざ契約したものの導入後が大変です。問い合わせも営業が対応しますがいちいち過去の他人がやりとりしたメールを確認したりと、非常に非効率なのです。FAQがチープすぎます…。 そもそも、システムを全て外注しているところにも無理が生じているし、ヘルプデスクも外注のため結局営業に問い合わせが来てしまいます。 設立3年目くらいの会社ならまだしも、10年以上やってきてこの状況には正直危機感を覚えています。 営業としてちょっと強引にでも契約とってこようという気にもなりません。(分からないことがあっても上司は助けてくれません。上司も分からないので。) 入社半年~2年目くらいまでは頑張りましたが今は正直疲れました。 再度転職を考えておりますが、どこの会社もこんな感じなのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

コンサルタントです。しっかりコンサルテーションをさせていただきます。 モチベーションが保てないなんていうことを言う場合、重要なものを失っています。 単純にいえば「生きがい」ですね。 お前はそこに生きていていいのだ、と人が言ってくれれば、モチベーションなんていう言葉を思い出すことはないはずです。 生きがい、というのは何種類も必要なものではありません。たった一つです。おれは生きていていいのだ、だけです。 あなたのご質問は、何がない何が足りない、何がおかしい、の連立説明です。 ないものを数えていて、何か見えてきますか。 ゼロは1兆回足し算してもゼロですよ。 だったら、ないものを数えるのはやめましょう。組織に不満足だとか不安、という角度でものを見ないでください。 数えられるものを数えましょう。 業務が一応成り立っている以上、個々のタスク・作業は数えられないわけがありません。 それぞれが不満だとかブサイクだという評価はやめてください。価値判断なしに業務の数を数えましょう。 ヘルプデスクから営業にくる問い合わせの数も数えましょう。 それが増えているか減っているかは数えていればわかります。 営業なのであれば、お客様と話をしましょう。 お客様の話の中に、こちらに満足をしているという話題がないわけはありません。それを数えましょう。 ダメだという話は聞き流し、こうすればいい、という提案なら数えましょう。 さあ、数えあげてメモしてきたものは、全部あなたが実現できるものであるはずです。 もちろん免許もないのに自動車を動かそうとしてもダメなのと同じようなことは起きますが、免許のある人間にどこそこまで行ってほしいと頼むことは可能です。 そのとき「正しく走れ」とか「問題ないように」と言ったら誰も従いません。 あなたが数えあげている「こうすればいい」「こうすると客がうれしい」ということを言えば、拒否する根拠はないのです。 誰もやっていなければ、これだけであなたの存在価値は相当重くなります。 会社の業務が健全化してくるからです。 そして、あなたは頭の中に「モチベーション」という単語を思い浮かべなくなってくるはずです。

回答No.2

・・・ 頭の中でフローとマニュアル作れないなら自分で作れば? 「どこも」ではないだろうけど、まともなマニュアルがない会社なんていくらでもありますよ? 社会人が全てを与えられると思っている方がおかしいです。

cancan1213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろんフローもマニュアルも当方で作成しております。 ただ、新しく追加した機能などは一から自分で全部試さないといけない状態なのです。 リリース後に営業がバグを見つけて修正依頼などはしょっちゅうです。 このような状況が続いているため、モチベーションが下がっております。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.1

そこの会社がそうなだけとは思います。 しかしキャリアアップもなく転職3年でまた転職、となると待遇など今より上回る可能性は限りなく低く、やり甲斐だけ好転しても満足度は低いのではないでしょうか。 不満に対する提案をだしてみてもいいんじゃないでしょうか。それを全く無視されてからでも転職は遅くないと思います。

cancan1213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 提案、もっとしてみてから考えてみます。

関連するQ&A

  • こんな仕事は転職してもいいのでしょうか。

    転職後1年半が経つ、IT(saas)営業です。 転職組なので、あまりOJTなどは期待はしていませんでしたが、面接時の話とは違い全くありませんでした。 システム自体は完全外注をしており、社内にはSEもおりますが機能等は理解していません。 提案後の導入から、フォロー問い合わせ対応も営業がします。 しかし、まともにマニュアルや説明書がないためいつも事後対応です。 先輩に聞いても知ってることは教えてくれる人もいますが(人に聞くと不機嫌になる先輩もいます。自分は誰にも聞かず覚えたと自負してますが。)それ以外は自分で触って覚えないといけません。触るための手順書も肝心の知りたいところが抜けていたりと、イライラすることがたくさんあります。 また、社内の情報共有がないためこれも効率が悪すぎます。本当にシステム会社なのかと疑問に思うことも多々。 ビジネスモデルは素晴らしいと思うんですが、設立から10年以上もこの状態が続いているようです。 営業としても、安心して提案もできません。 こんな職場はさっさとかわったほうがよいのでしょうか?

  • 仕事の覚え方

    転職して7ヵ月目に入るものです。 前職と職種は違いますが、業界は共通するところがあり採用していただきました。 現在は、営業職です。 営業としての商品知識は、お客さんのところで話をしながら分からないところは調べて、もしくは先輩方に聞いて知識を蓄積しております。 覚えることが多いのか、私の覚えが悪いのかなかなか覚える事ができません。 また、先輩、上司に聞いても分からないから、自分で調べてみてと言われることが多々あります。 ただ、自分で調べてといわれても何を調べればよいかも教えていただけません。 さらに、業務フローなどを用意してないため、契約から納品までの流れが分からず、とても効率が悪いです。 私の指導をしてくれている先輩は、自分も先輩からは何も教えてもらわなかったからと、特にフォローする気配もありません。 こんな会社はどこにでもざらにあるものでしょうか。 以前、勤めていた会社では、こんなことはなかったのですが…。 また、このような会社で少しでも早く仕事を覚える為の策などをご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事をしない(できない?)上司との接し方

    はじめまして。 私は旅行関連の中小企業に従事する31歳の男性です。 今の職場には3年前に転職で移ってきました。 主な仕事は広報誌・ホームページ・社内システムの管理・運用です。 私の勤務する支社はわずか5名ばかりの小さなオフィスですが、 ここの上司(59歳・男性)が本当に何もできない人で困っています。 人間的にはいい人なのですが、自ら雑用ばかりをしてしまい、 マネジメント業務を全くしない(できない?)ので現場ではモチベーション低下や目標設定もなく ただダラダラとして毎日が過ぎていってます。 (私個人としては社長賞をもらったりと、それなりの結果を残してきていると自負しています) このままではいけないと焦りを感じ、いろんな企画や改善案を提案してきましたが、 のれんに腕押し状態でまともに取り組みあってもらえません。 恐らく数十年雑用ばかりやって、今のポジションについただけなので マネジメントという言葉すら知らないのかも知れません…。 歯がゆく思い、何度も議論しましたが、どうも上司としての自覚も責任もないようでした。 このオフィスに来てから3年間。 1度たりとも仕事の指示をされたり、注意されたり、褒められたことはありません。 私に対してだけでなく他の部下に対しても同じですが うるさく言われないので「ラッキー♪」と思っているぐらいで危機感はありません。 もちろん仕事は自分で作るものなのでしょうが、上司としての立場から方向性を導き、 チームをまとめるのは上司の重要な責務だと思います。 最近は転職すべきか、何とかこの会社で頑張るべきか悩んでいます。 ※小さな会社なので他部署への異動というのはありません。 今後、どのように会社と上司に対して接していけばいいのか、 同じような経験のある方がおられましたらアドバイスをお願いします。 (もちろんそうでない方でもおおいに結構です!)

  • 仕事中本当にやることがなく、辛いです。アドバイス下さい。

    仕事中本当にやることがなく、辛いです。アドバイス下さい。 --- 初めまして。今年社会人2年目になる者です。 あまり相談上手ではなく、一人で抱え込むタチなので、文章にして質問できればと思い、OKwaveに登校しました。下記2点でアドバイス頂ければ幸いです。 (1)仕事中暇なとき、何をするのが自分の為だと思いますか? (2)また、仕事に対するモチベーションが極端に下がっている時、どのようにモチベーションを上げていますか? 上記質問に対するアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら、私の境遇を記載いたしますので、参考にして頂けたらと思います。 昨年4月、恐らく誰でも知っているような有名な大手企業に新卒で営業職として入社いたしました。 配属された部署は代理店営業の部署なのですが、営業先に代理店と一緒に赴く為、人数が多いからと、なかなか営業に同行させてもらえず、10月まで現在の部署付けの内勤のような仕事をしておりました。 10月から、いい加減営業なのだから、とぽつぽつ同行させてもらえるようになり、業務も今まで一手に私が引き受けていたのですが、それだと営業に出にくくなると言うことで、業務フローも変わりました。 しかし、一向に代理店を任せてもらえず、代理店がないと営業しに行くところもありません。それでも今週は何処に営業に言ったか、と言うような報告や月々で予算達成も求められています。(勿論殆ど営業報告するようなこともなく、予算も達成どころの話ではありません。) 1年目なので仕方ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私の会社は1年目からどんどん営業に出させるようなガツガツした企業風土で、年次関わらず何でもやらせるというのが普通です。10月に異動してきた同期も大手の代理店の支店の担当を貰っています。 結局私は、営業の仕事は誰かの実績になるはずだった案件を貰うしかない状況です。また、それもない時は内務作業を引き受ける以外にやる事ががないのですが、業務フローが変わったため内務作業も少なく、仕事中暇をもてあましております。 今の不況の時代、1年くらいしか持たないような人は再就職が難しいのは分かっておりますから、会社を辞めると言い出すこともできないのですが、精神的に非常に辛く、昨年末から偏頭痛や食欲不振、無気力な状態がずっと続いております。両親からも情緒不安定と心配される始末です。 上司に異動させて欲しいと陳情しましたが、上司も1年目がそう言い出すと自分の評価が下がる為か、あと1年頑張れと言われるだけです。 仕事がないのは本当に辛いです。仕事を作ろうとしても、誰からも内務的な処理をもらえないときは、ボーっとしているか、タバコを吸いに良くか、ツイッターでも開いて眺めているか、そんな状況です。 先ほど無気力な、と申し上げましたが、向上心の欠片もなくなってしまったような感じです。昨年の夏くらいまではそれでも何がやりたい、とか将来どんなことをしたいとか、そういう事もあったのですが、現在は全くそんなことも考えられず、暇だったらじゃあ何をやろうか、なんて事も全く思いつきません。 同じような経験をしたことがある方はいらっしゃいますか? 暇なときは何をしてらっしゃいましたか? 仕事に対するモチベーションが極端に下がっている時、どのようにモチベーションを上げていますか? 是非、アドバイス頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 仕事のモチベーションをあげる

    現在、システム運営の仕事をしていますが、何か自分のやりたかったことと違うような気がして全力で仕事に取り組むことが出来ません。 また、自分がこの会社で5年後、10年後どうなっていたいかということが想像できません。 3年前に今の会社に転職し、昨年結婚したのですが今年に入ってから特に仕事に手がつかなくなってしまいました。 プログラムを読んでいても周りの音が気になってしまい、集中して読めず、全く頭に入ってきません。 転職して違う仕事に就くということも考えましたが、現状では何をしたいかも思いつかずただシステム業界から離れたいという思いしか浮かばないため、転職活動はしていません。 今の仕事でモチベーションをあげ、集中できるよい方法はないでしょうか?

  • 仕事のモチベーションを上げるには

    会社の営業に15年携わってきましたが、2年前に会社の経理・庶務課に異動になりました。経理・庶務に移ったもののコレといった引継ぎも教育訓練もないまま、マニュアルもないままパニック状態で会計業務と税金の関係の業務等を行なっています。2年経過し、向かない経理も嫌で嫌で、目標も見出せず、モチベーションも上がりません。もともと数学嫌いで数字を扱う仕事は好きじゃない。日曜大工も出来ないくらい不器用なので庶務と言っても役に立たない・・・。とにかく営業の仕事がしたくて今の会社に入り、やりがいを感じつつ仕事をしてきましたが、今のまったく新しい仕事に対してどのように気持ちを切り替えて、モチベーションを上げて取り組めるのか考え込んでしまいます。限界を感じて異動願いを上司に提出しましたがけんもほろろにつき返されましたので、いい加減覚悟を決めて仕事に取り組まなければと、思うことは思うのですが。みなさんならどのようにモチベーションを上げて新しい仕事に取り組まれますか?

  • 仕事が嫌です。やる気がでないです。

    私は、27歳の営業マンです。 4回目の転職で今の会社にいます。 1年半働いています。 正直仕事が嫌になっていまいました。 売上を作らないといけないのですが、自分なりに行動しても上手くいかず、もっと考えて行動しろ、目標を決めて動け!と上司に言われ、 考えてみたことを伝えたのですが、考えが薄い!本当に考えてきたのか?と怒鳴られ、また考えていると、営業になんで行かないんだ! とまた怒鳴られ、悪循環です。 もう、上司に報告するのも嫌になり、仕事にもやる気が出ない状態が続いています。 また転職も考えてますが、今度で5回目。不安もあり、どう動いたらいいのかわからなくなっています。 いまの自分が何をしたいのかも浮かんできません。 やる気の出し方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事をするのが嫌になってしまいました。

    転職して約1年の33歳営業職の男です。 今年4月に、前上司の負債を何も知らされないまま引きつがされてからストレスのせいで精神科に通うようになりました。引き継ぎ時に資料を作成するよう依頼していましたが、何も心配することはないよと特に何も作ってくれませんでした。ただ、それまでの仕事ぶりを見ていると絶対に何かあるとは思ってはいましたが・・・。ちなみに前上司は移動と同時に降格しました。 実際、引き継いでからはあれこれと問題がでてきました。 お客さんにできると言っていたことは実はできない。会社の方針と違うやり方で取引していたなどなど・・・。 私が、仕事をや関係性を把握しており対処できるのであればよかったのですが、まだ仕事を回せてない状況で必死に会社の為にできないことはできないと言った結果、取引先や協力会社から営業担当を代えて欲しいと言われました。先輩に相談しても悪い人ではないのですが、自分の業務でいっぱいいっぱいで、助けてもらえる人がいません。また、今の上司も引き継いだのだから自分で処理しなさいという方針です。自分の中で、精一杯逃げずに頑張りましたが、結局、取引先や協力関係社の社長から現上司へ担当を代えて欲しいと要望があり、担当を外されました。 もっと早く対処して欲しかったという気持ちと、自分なりに頑張った、でも結局は誰も助けてくれないんだなとも思いました。 そういうことが重なったため、医者からは不安障害の為、休職の必要がありとの診断書を出してはもらっております。 現上司には病気の事を伝えました。自分としては、仕事のモチベーションが上がらない、ミスが多いため会社のお荷物にしかなっていないと感じております。 人が少ない上に業務が多いため同僚からも辞めんなよと引きとめられます。(辞めたいとは現上司にしか言ってはいません) 最近は、たまに有給を使って休むようにもなりました。 最初は、休むのも悪いな~と思っていましたが、今日は、仕事に行って頑張るのがバカらしくなってきました。(一生懸命仕事に打ち込んでいる人で気分を害された方がいたらごめんさない。) 教育制度もない、マニュアルもない、上司は指導も仕事もしない。 こんな環境で、とにかく今は仕事を続けて行こうとは思えません。 一年足らずで転職していい職場を見つけるしかないのでしょうか。 また、転職してよかったな~って思うかたもいらっしゃいましたら成功体験も聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 向いてない仕事が辛すぎて会社に行きたくない

    営業事務として7年働いています。 仕事は増やされて、給料は安いままです。 仕事が出来るから任されるんだよ、と同僚は言うのですが辛いんです。 仕事が多いからどうかしてくださいと上司に相談し、一時良くなったのですがまた最近増えて来ました。 今日取引先から電話がかかってきました。 営業(年は2個上で3年後に入ってきた人)の書類と、私が処理した伝票のデータ が違うがどちらが本当なのか?という問い合わせです。 結局、それは営業がエクセルの数字を四捨五入表示にするようしていたので、 書類が間違っていたのですが、 営業から「書類が間違ってましたって 電話しておいてもらっていいですか?」と言われました。 その営業は普段からやっといてください、謝っといてください、 言っといてくださいというのが多いので、怒りが込み上げてきて 「自分のミスは責任もって自分で謝ってください」と言いました。 すると、 「確かにエクセルの計算を確認しなかった僕が悪いかもしれませんが、 アシスタントの仕事として僕が頼んでんです。 僕が電話で間違ってましたって言うのは簡単ですが、 それは違うと思うんですよ。僕も忙しいんで電話かけれないんで。」と言われました。 意味がわかりません。 営業事務は営業の尻拭いが仕事なんでしょうか? 仕事が面倒だからしたくないとかじゃなく、自分の仕事に無責任だと感じました。 みっともないことにその後、その営業と言い争いになり、 結局その営業が電話をして、 電話を最後怒りにまかせてガチャ切りしてました。 そんな下らない事で言い争うのも嫌だし、 心底自分に営業事務は向いてないと思いました。 仕事は皆で力を合わせてするものですが、謝罪も代わりにするので あれば私はもうこんな仕事はやりたくない。 その営業だけでは無く、人任せにする営業が多すぎて辛い。 辞めてやりたい仕事はあるのですが、 転職活動しても、転職先の条件がなかなか合わなかったり、 家族が病気で倒れたりして、そんな状況で転職していいものなのかわからなくなってきました。 明日から会社にいきたくありません。 辛いです。 どういう気持ちで明日から会社に行けばいいでしょうか?

  • 仕事が辞めたい。むなしい。

    転職して約1年の33歳営業職の男です。最近、何の為に生きてるのかなと思うことが多くなったこと。仕事やめたいと四六時中思っていることで相談です。 今年4月に、前上司の負債を何も知らされないまま引きつがされてからストレスのせいで精神科に通うようになりました。引き継ぎ時に資料を作成するよう依頼していましたが、何も心配することはないよと特に何も作ってくれませんでした。ただ、それまでの仕事ぶりを見ていると絶対に何かあるとは思ってはいましたが・・・。ちなみに前上司は移動と同時に降格しました。 実際、引き継いでからはあれこれと問題がでてきました。 お客さんにできると言っていたことは実はできない。会社の方針と違うやり方で取引していたなどなど・・・。 私が、仕事をや関係性を把握しており対処できるのであればよかったのですが、まだ仕事を回せてない状況で必死に会社の為にできないことはできないと言った結果、取引先や協力会社から営業担当を代えて欲しいと言われました。先輩に相談しても悪い人ではないのですが、自分の業務でいっぱいいっぱいで、助けてもらえる人がいません。また、今の上司も引き継いだのだから自分で処理しなさいという方針です。自分の中で、精一杯逃げずに頑張りましたが、結局、取引先や協力関係社の社長から現上司へ担当を代えて欲しいと要望があり、担当を外されました。 もっと早く対処して欲しかったという気持ちと、自分なりに頑張った、でも結局は誰も助けてくれないんだなとも思いました。 そういうことが重なったため、医者からは不安障害の為、休職の必要がありとの診断書を出してはもらっております。 現上司には病気の事を伝えました。自分としては、仕事のモチベーションが上がらない、ミスが多いため会社のお荷物にしかなっていないと感じております。 人が少ない上に業務が多いため同僚からも辞めんなよと引きとめられます。(辞めたいとは現上司にしか言ってはいません) 最近は、たまに有給を使って休むようにもなりました。 最初は、休むのも悪いな~と思っていましたが、最近は仕事に行って頑張るのがバカらしくなってきました。(一生懸命仕事に打ち込んでいる人で気分を害された方がいたらごめんさない。) 教育制度もない、マニュアルもない、上司は指導もしない。先輩は聞いても自分で調べろ…。 こんな環境で、とにかく今は仕事を続けて行こうとは思えません。 一年足らずで転職していい職場を見つけるしかないのでしょうか。 また、転職してよかったな~って思うかたもいらっしゃいましたら成功体験も聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう