• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:世帯主じゃないのに扶養者がいたらおかしいですか?)

世帯主じゃないのに扶養者がいたらおかしいですか?

ben0514の回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

税金のカテゴリの扶養ということですから、所得税や住民税の扶養控除の話ですかね。 扶養控除の要件に同一世帯という要件はありません。 あるのは生計同一です。 世帯主というのは、多くの場合住民票上のことを言います。扶養控除の用紙でも住民票のことを言っているはずです。 同一住所であっても、世帯を分けたりしている人もいます。 さらに、扶養控除の要件である生計同一では、同居が必須ではないのです。 したがって、世帯主でないのがおかしいというのは、制度などを知らないと言っているようなものです。 ですので、あなたの考えがおかしいのであって、そのような状況をおかしいということはないでしょう。 ただ、会社の事務担当者がどこまで知識があるのかは、人それぞれで、勘違いで年末調整をしているような事務員もいます。ご注意ください。

122512251225
質問者

お礼

私の考えがおかしかったのですね(^-^; 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 年末調整について

    会社から年末調整の書類をもらいました。2枚のうちの1枚の「給与所得者の扶養控除申告書」に世帯主の名前、世帯主との続柄という欄があります。私は独身で扶養家族はいません、父と同居してます。世帯主の欄には誰の名前を書けばいいのでしょうか?

  • 扶養控除等申告書について

    会社から題名の書類を渡されましたが、教えていただきたいことがあります。 世帯主の欄には、誰の名前を書けばよいのでしょうか? 私は親と同居していますが、扶養家族にはなっていません。住民票上は父親が世帯主になっているはずなのですが、この書類にも父親を世帯主として記入してよいのでしょうか? 教えてください!

  • 扶養控除等(異動)申告書の世帯主の書き方

    扶養控除申告書(年末調整)の書き方で教えて下さい。 家族構成は、母と私だけで、 今すんでいるところが 母の彼の家に3人で住んでいます。 世帯主は母の彼で、 年齢的に年のため入籍する予定がないです。 世帯主が母の彼なので 申告書に母の彼の名前を書いた後 、私との続柄はどういうふうに記入したらいいのでしょうか? 知ってる方いらしたら教えて下さい。 今までは、私が一人暮らしで 一人暮らしの家を母が世帯主のことにしていたので 世帯主が母の名前で続柄も母でよかったのですが この場合の記入どうしたらいいのでしょうか??

  • 年末調整の世帯主欄を書き忘れました…

    年末調整の際に 扶養控除等(異動)申告書の世帯主欄を記入し忘れました。 世帯主は一人暮らしなので私です。 会社からは、 「記入漏れがあった場合には各自確定申告していただきます。」 と注意が喚起されていたのですが、やはり世帯主欄が空白だと 年末調整はできませんでしょうか。 例年より今年は締め切りが早かったので あわてて書いてしまい、また申告書の様式も少し変わっていたので 気づきませんでした。 無知なのでお恥ずかしいのですが、お知恵を拝借いたしたく 投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • 年末調整『世帯主』について

    姉と二人で住んでいて、家は姉の名義で借りてます。 住民票には姉と私ふたりの名前が一枚の紙に載ってますが、『世帯主』の欄に姉の名は記載されていません。 この場合、年末調整の世帯主欄には姉か私どちらの名前を書けばいいのでしょう? お恥ずかしい質問ですが、どなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 年末調整 世帯主について

    年末調整の用紙に世帯主を記入する欄があります。 現在妻である私が世帯主となってマンションを賃貸しています。 調べてみると、どちらが世帯主でも構わないとのことですが 世帯主の欄に夫と記入しても問題ありませんか? 教えてください。

  • 扶養控除申告書の世帯主について

    今年の一月末から今の会社でパートとして働き始め、半年後に社会保険に入れてもらいました。 会社から扶養控除申告書を書くように言われたのですが、世帯主は自分の名前でいいのでしょうか? 未婚で親と同居のため、会社に入るときには父と書きました。住民票も父になっていると思います。 今までのバイトは、会社の社会保険に入っていなかったため父と書いて出していたのですが会社の社会保険に入った場合はどうなのでしょうか?本人が世帯主で扶養家族なしと書いたほうがよいのでしょうか?

  • 世帯主は私?

    いつもお世話になっております^^ この度入籍する事になりました会社員・女性です。 会社から年末調整の書類を頂いたので記入をしていたのですが、『世帯主の氏名』について疑問に思う事がありましたので質問させて頂きます。 私はA県(独居、世帯主は私)、夫となる彼はB県(家族と生活、世帯主は彼の父)に住んでおり、それぞれの県に本社を構える会社に勤めています。 入籍は来月の予定ですが、入籍後も彼の仕事の関係上、半年以上別居(現状のまま)が決まりました。 婚姻届には、私の本籍を彼の実家に移すよう記入をするのですが、私の住所はA県のままです。 入籍後すぐの私にとっての『世帯主』は誰になるんでしょうか? 私のまま? 彼の父? また、半年して私はB県に転居するのですが、その際は彼の実家ではなく、B県の他市で2人での生活となります。 本籍は、2人共彼の実家に置いたままです。 その場合の世帯主は彼(収入は私より彼が上)だと思うのですが、それでいいんでしょうか? 別居中はそれぞれの収入でそれぞれが生活していきますので、私が誰かに養われる訳ではないですし、今回の年末調整の書類に記入する程度の事ですから、そんなにも重要ではないのですが^^; 「現住所に住んでいる人間の中で世帯主が誰か?」を考えればいいのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 税法扶養と健保扶養にするには世帯主にならなければならないのか?

    自分が世帯主ではないと、家族を税法扶養にも健保扶養にもすることは出来ないのでしょうか? 上司からそう言われて困っています。

  • 姉を扶養親族へ?

    年末調整の時期が近づいてまいりましたが、私の申告書の扶養親族の欄に姉を記載することはできるのでしょうか? 詳細は、姉の所得は103万以下です。親元で私も姉も暮らしていますので、世帯主は父です。 所得も父のほうが断然良いのですが、そういった場合でも私の扶養親族とすることができるのでしょうか? 父の健康保険には姉は扶養されていません。 用紙には6親等内の血族と3親等内の姻族と記載されていますので、世帯主と限定されていないということは、生活費を家族へ渡していればこの条件はクリアしていると考えていいものなのでしょうか? どなたか分かる方、教えてください。。