• 締切済み

猫のライフサイクルについて。

こんにちは。捨て猫を拾ってもうすぐ一年が立とうとしています。生涯で初めての猫との同居生活にも慣れ、毎日楽しく猫との生活を送っていますが・・・。最近、ちょっと困った事が。 それは、【猫とのライフサイクルが合わなくなってきた】という事です。夜は、ご飯を8時(私の家族の晩ご飯)にあげると、満腹になって9時には、私の布団で寝てしまいます。しかし、午前4時(早いときは3時)に、は起き出して「めしぃ~。めしぃくれ~。」としつこく鳴いて起こされここの所、寝不足になってしまいました。一応、ご飯は一日三度家族と同様に6時、12時、8時にあげています。 時間をずらすとずらしたて今までの時間が過ぎてもご飯をあげないと「めしぃ~。めしぃくれ~。」としつこく鳴きます・・・。何か良い方法はありませんか?また、猫ライフを送っている方は何時頃にご飯をどのくらいずつあげていますか宜しくお願い致します。

noname#13897
noname#13897
  • 回答数6
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • kori2001
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

私も♯5さんと同じです。 獣医さんに「だらだら食いでOK」と言われ、カリカリ常備です。猫は元々溜め食いしない種族らしく(ライオンとか虎とか)ある時、腹が丁度いいだけ食べ、また狩りにでるというスタイルと獣医さんは言ってました。 いろんなホームページには時間を決めないと肥満が!とありますが、実際ウチの場合やせっぽっち1匹、やや肥満1匹、中肉中背1匹という所。ややふとっちょのヤツは野良出身で、ウチに来たときから死にものぐるいで食ってましたので、そのまま腹が太くなったようですが、元々箱入り娘(息子)であるならば、そうガツガツしないようです。 参考になれば・・

回答No.5

うちは夫婦そろって仕事をしているので朝8時、夜帰宅してからの2回です。 飼い始めた当初はキャットフードに書いてあるようにしていたんですが、知り合いのブリーダーさんに相談したら、「猫は基本的にだらだら食いでOKです。」といわれ、カリカリを何時でも欲しいときに食べられるようにしてあります。 もう3年目になりますが、問題はないです。逆にだらだら食いをさせて痩せました。 きっと「今食べなきゃ何時食べられるか分からないから、一生懸命食べる」ということをしなくて済むようになったからかもしれません。 ただしカリカリだけです。缶詰はカリカリの上に夜だけトッピングします。それも一缶を2~4匹分に分けて、その場で食べきるような量にします。

  • T24
  • ベストアンサー率40% (224/547)
回答No.4

書き損じましたが、家では朝晩2回です。 人間の方で猫の生活サイクルをちょっとコントロールしてみると、案外うまくいくと思います。

  • T24
  • ベストアンサー率40% (224/547)
回答No.3

経験上猫のほうで人間の生活サイクルに合わせてくれると思います。 >午前4時(早いときは3時)に、は起き出して「めしぃ~。めしぃくれ~。」と.... よく分かります。((゜ー゜)(。_。)ウンウン) 家ではそういう時は昼間できるだけ寝させないか、寝る直前に10分~30分くらい思いっきり相手をして疲れさせています。 正直(量のコントロールにもよりますが)3食では肥満にならないでしょうか(家ではなりました。) しょうがないので、必要以上に欲しがる時あやして気を紛らすが、無視します。 でも、たまにグレてその辺に八つ当たりするんですよねぇ....。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

我家は夕方5時頃を決めていますが、後はバラバラです。 5匹もいると食べるサイクルが違っていて付合って居られない と言うところです。 一応、朝は7時頃に上げてはいますが食べるのもいれば 寝てるのもいると言った具合です。 本来は駄目なんでしょうが、残したものは片づけないでそのまま にして置くと、朝には綺麗に無くなっているので、希望者?にだけ 朝上げている感じです。 お昼は、朝食べて居ない子が食べたいと言えば上げていますが 殆ど食べません。 >>ご飯は一日三度家族と同様 3度だと6時間置きに食べようとするのだと思います。 一匹どうも6時間置きに食べている、デブ猫がいます。 お昼は抜いて2回(夕方8時と朝6時)にすればで落着くと 思いますよ!

  • jojo_1969
  • ベストアンサー率42% (64/152)
回答No.1

家には6匹の猫がいます。 食事は日に2回で、朝晩ともに8時・・・の予定。 全て私の都合で時間が前後します。猫の他にも犬がいるので 散歩などの時間でずれたり、私の仕事の時間でずれたり。 朝は7時半だったり8時だったりですが、夜は8時だったり 9時だったりとこんな感じですが、早朝に起こすことは ないですね。猫が若齢の頃(1才未満)に明け方に起こしに きた事がありましたが、絶対に起きないで無視していました。 1度、起こしに行って起きてくれて、ご飯をくれたり 遊んでくれたりという事があると、猫はしっかりそれを 覚えています。 要するに「学習」してしまうわけですね。 明け方に騒いで鳴いたり暴れたりしたら、人が起きてきて くれる~~~♪という風にです。 ですから、明け方に鳴かれようと騒がれようと、絶対に 起きてはいけません。 (注:病気やケガで何かを訴えてる以外) それと餌ですが、1年を過ぎた頃に日に2回に減らして良い ですよ。成猫用の餌に切り替えてあげてください。

関連するQ&A

  • ねこメシ

    私は『ねこメシ』が大好きです(笑) 料理は得意で大好きですが、 喜んでくれる家族と一緒に食べる時の食事の用意とか、誰かにあげる お菓子やケーキ以外には情熱を注げません。 朝、家族に食事させてお弁当を持たせるので、家族が出かけて行った あとは余り物のおかずが色々ありますが、家族を送り出した後に私の 手が伸びるのは、前日の夜の残りの味噌汁とゴハンです。 ねこメシ好きの方、パパッとできる『ねこメシレシピ』教えてください!

  • 可愛い猫ちゃんに…

    不安を感じてしまい、申し訳なくなってしまいます。 昨日、待ちに待った3ヶ月の猫ちゃんが家族になりました。 今まで兄弟といたので人の姿が見えなくなるとニャオンニャオンと大声で鳴きます。 夜中も運動会をしてくれるので寝不足です(笑) 鳴くのも時間が経てば落ち着くだろうし…と思っているのですが… 何か不安になってしまいます。主人と一緒に、猫ちゃんのいる生活に幸せを感じています。 この不安な気持ちは何からくるのでしょう… 猫ちゃんに主人を取られて寂しいのでしょうか(笑) 同じような気持ちになった事のある方おられますか? 自分自身の気持ちにどう対応したら良いのかわかりません…。

    • ベストアンサー
  • 父親のライフサイクル

    夫婦+子供二人の平均的家族 「上の子供が小学校低学年の時に父親が事業に失敗、もしくは失職。その後、なんとか頑張って子供を育て上げるが、子供がひとり立ちするとリストラなどにより失職」 というパターンの身の上話を、当人やその子供から、あまりによく耳にします。共通するパターンとして「子供が小学校低学年の時に父親が失敗」「子供がひとり立ちすると再度、父親が失敗」ということがあまりに目に付きます。 まるで何かのセオリーかライフサイクルのパターンでもあるかのようですが?私も現在「子供が小学校低学年の時に父親が事業に失敗」のステージにあるのですが・・・。セオリーかパターンがあるのであれば望ましい人生の波乗りの方法を教えてください。また、参考URLでもあれば教えてください。

  • おびえてる猫

    おびえてる猫 最近捨て猫ちゃんを拾った方から猫を譲り受ける事になりました。 まだそのにゃんこには会っていません。 どうも人間を怖がって「シャーシャー」言ってるようです。 こういった猫を飼われたことの有る方いますか?こういうのってそのうちなついてくれるものなのでしょうか?ずっと警戒心があるまま家で飼うことになるのでしょうか? 知り合いの家の猫が家族に全くなついていませんでした。私は以前何匹か飼っていたのですが、どのコも最初からやんちゃに家の中を走り回っていてシャーと威嚇されたことがないので少々不安です。

    • ベストアンサー
  • ねこにどうやってご飯を食べさせよう?

    ねこにどうやってご飯を食べさせよう? 家で飼っている猫(♀・約4ヶ月)が最近餌を食べず、人間の食べ物を狙ってきて困ります。 晩ご飯の時は食べようとはしませんが、朝は自分の餌は食べずに人のものばかり狙ってきます。(ご飯は朝と夜あげてます) ご飯に粉末状のまたたびを混ぜたりしましたが食べようとしません。でも猫用のおやつは食べます。餌は手から与えたら食べますが朝は時間がないので… この前はパッケージに入っていたもみじ饅頭を食べていました…体調は悪くなっていないようですが健康が心配です 自分の餌を食べさせるにはどうしたらよいでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 兄弟猫

    5月31日から保護していた捨て猫(2匹)の1匹に素敵な里親さんが決まり、昨日新しい家族の元に行きました。 それから私の方に残った猫ちゃんが急に甘えたになり、食事の量も減ってしまいました。そして、今日の昼頃に里親さんからご飯をあまり食べず、トイレもしていないみたいだとお電話頂きました。 今までずっと一緒にいてた兄弟がいなくなったのでやはり寂しがっているのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 猫が帰ってきましたが すでに居る猫を威嚇します。

    5 年前に、飼っていた  元・捨て猫が、半年前に、突然にいなくなりました(外へ飛び出し)・生後約5年 散々、ありとあらゆる手段をしましたが見つからず 仕方なく、「 新たに 捨て猫 (生後三ヶ月)」を 飼い始めましたが、懐いた頃、・・・ 今、たった今! 姿を消して 逃亡していた 猫が、玄関におり帰ってきました。(嬉) しかし・・・ 逃亡していた 生後約五年の 猫が、 生後三ヶ月の、猫を 激しく 威嚇します。 私たち、人間には そんな事はしないのですが・・ ★ 御知恵をお貸しください。 このままでは、喧嘩をしないか? 私たちが、寝ている間や、居ない間に 喧嘩をしないか? 心配でなりません。 二匹を 仲良くさせる方法。 今夜の対処法など、猫に詳しい方、御知恵をお貸しください。 追記) どちらも? もともと、一匹だと、性格もおとなしい オスなのです       そして、どちらも、家族なのです。御知恵をおかしください 宜しく 御願い 致します。     <( _ _ )>

    • ベストアンサー
  • 猫って。

    うちの猫…ご飯の時、周りの人間がご飯を食べるのを見てから「今、ご飯の時間なのね。僕も皆と一緒にご飯食べる。」って感じで餌を食べてる気がするんです。 もちろん、一匹で食べる事もありますけど。周りの人間の様子をしっかり観察しているなぁと思うんです。 そういえば昔実家で犬一匹と猫5匹飼ってた時も、猫に餌をあげてから犬の散歩に行くのに…絶対食べずに皆で犬の散歩にゾロゾロついてきて(人間は何も強制してない)帰ってきて犬と一緒にご飯食べてました。 猫ってそういう事ないですか? 他にも気づいた事あったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 先住猫のストレスと仔猫

    昨年の7月に3~4ヶ月くらいの 猫♀を保護しました。 甘えん坊な子で、 とても優しい子です。 もう一緒に暮らし始めて 1年が経とうとしていますが、 2週間ほど前に 3ヶ月くらいの捨て猫♀を 保護しました。 この子はとてもやんちゃで 先住猫と遊びたいのか 自分からじゃれにいきます。 先住猫は最初は遊んであげてたのですが、 仔猫があまりにもしつこく、 だんだんストレスを感じ始め、 2日くらい前から ごはんも水も摂らなくなってしまいました。 ごはんを少し食べても 嘔吐してしまいます。 最初からこの二匹を引き合わせることは よくないとつい最近調べてから 知りました。 しかしケージもなかったので 家の中で放し飼いになってしまっています。 このような場合、 ケージを買って先住猫が 落ち着くまでは仔猫をケージで 育てた方がいいのでしょうか?? 仔猫にも家族になってもらいたいので なんとか先住猫とうまくやってほしいです… 難しいこととは思いますが アドバイスいただけると嬉しいです。 私は先住猫のことが気になり 元気が出ません。 批判などはどうかお避けください。

    • ベストアンサー
  • 子猫についての質問です。

    3か月と少しぐらいの捨て猫を拾いました。 家に来て一週間ぐらいがたったのですが気になったことがあるので質問です。 一軒家に家族と暮らしているのですが、私が日中家に居ないときは家族と一緒にリビングで、 帰ってきて寝る前になると私の部屋へ連れてきて夜は部屋のみで過ごさせています。 もちろんどちらにもトイレ・ごはんの容器は用意してあるのですが 夜、決まって私の部屋にあるトイレでうんちをするのです。 これは日中、子猫に我慢をさせてしまっているということでしょうか・・・ それともうひとつ 目ヤニや下痢はしていないのですがくしゃみだけをします。 猫を飼うのが初めてなのでいろいろ調べては見たのですが 猫風邪や横文字が並んだものがたくさん出てきたので少し戸惑っています。 すぐに病院へ連れて行くべきでしょうか。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう