• ベストアンサー

ローラー付きのいすを畳の部屋で使う場合

 ローラー付きのいすを畳の部屋で使う場合、畳をいためないようにする方法はないでしょうか?  一時的に引っ越す部屋が畳の部屋になりそうなのですが、1年ほどでまたその部屋を出るかもしれないので、わざわざ買い換えるのも気が引けます  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

人が歩くのは勿論、椅子なり何なり物を置いても畳は傷みます。湿気や経年劣化でも傷みます。 対策法は、畳を外して使用する。カーペットなど敷く。

noname#223638
質問者

お礼

外すしかないですかね しかし、外した後畳をどこにおいて保管しておくのかが問題なんですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7
noname#223638
質問者

お礼

なるほど、 クッション製の高いものがあるといいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6
noname#223638
質問者

お礼

なるほど、こういうものもあるんですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.5

目の細かいコルクマットを敷くのはどうでしょう? *目が粗いとボロボロしてくる場合があります。 我が家の和室は、階下への防音のため、コルクマットを敷いた上に防音絨毯(裏が不織布タイプ)を重ねています。 7年超経ちますが、畳にカビが生えることもありません。 ご参考まで。

noname#223638
質問者

お礼

コルクマットは範囲も調整できて厚手で硬いにも関わらず、通気性もよさそうですね カビが生えてないとのことなので、その状態がキープできればいいですね 今後、その場所から引っ越すようなことがあった場合、そのまま畳を交換せずに済めばベストですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

部屋の移動範囲が広い場合には、コンパネを敷く方法も考えられますが、椅子を変えたほうが無難ですよ。 椅子固定的に使うのであれば、キャスターを外して靴状のものを付ける。(工具と高さの問題あります)

noname#223638
質問者

お礼

キャスター付きとしても使えて、キャスターをはずしても使えるようなイスがあればいいんですけどね 見たことがないので、多分無いんでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 その椅子の移動範囲分だけのマットを引くのが経済的ですよ。 「OAマット」で検索してみてください。 おおよそ、1,800円程度で売られています。 ではでは。

noname#223638
質問者

お礼

現物を見たことがないのですが、ちょっと薄いかもしれませんね フローリングを傷つけないのには、適していると思うのですが 現物を見て確認してみようとおもいます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

『チェアマット』という分類で机の下、椅子部分だけの敷物があります。

noname#223638
質問者

お礼

これもフローリングを傷つけないのには適しているかもしれません no.2さんの言うとおり、結局何を敷いても畳はへたってしまうんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 畳の部屋とイス

    畳の部屋でキャスター付きのイスを使うにはどうしたらよいでしょうか? 以前、畳部屋でキャスター付きのイスを使っていて畳をべこべこにしてしまった事があったのですが、畳の部屋でイスを使わなくてはならない場合、どのように使えば畳を痛めたり傷つけたりせずに使えるでしょうか?カーペットしいたぐらいではダメですよね?(以前べこべこにしたときには薄手のカーペットは敷いてありました。) なにか良い敷物や方法、参考HPなどありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 畳の部屋で使える椅子

    畳の部屋で使える椅子 畳の部屋で机と椅子を使う場合、椅子がキャリア付きだと畳が傷んで剥れてしまいますよね どうしても、畳で机+椅子を使いたい場合、どういう椅子なら畳にダメージが少なくできますか? オススメがあったらお願いします

  • 和室(畳の部屋)でキャスター付きの椅子を使いたいのですが、、

    和室(畳の部屋)でキャスター付きの椅子を使いたいのですが何かよい方法はあるでしょうか? 一応、上敷きを敷いたのですが、どうも、キャスターの部分が沈んでいますし、上敷きの縫い目の糸も切れそうな状態にすぐなってしまいます。 すいません、何か、よい方法あれば宜しくアドバイスをお願いします。

  • 椅子で畳が!!へこみます。

    和室をコンピュータールームに使ってるんですが 体重が重いせいか、椅子の脚で畳に4つのへこみができ、破れました・・・・ 自分で直せますか? また、椅子で畳がへこまない方法を教えてください・・・・。

  • 畳の上に敷く硬い敷物を教えてください

    こんにちは。僕の部屋は畳部屋で、コタツにデスクトップパソコンを置いて使用していたのですが、今年に机と椅子を購入しました。ローラーが付いていてゴロゴロ移動できる椅子です。さすがに畳が傷むと思い、柔らかいマットを敷いてみましたが、椅子を動かすとマットがズレるんです。そこで椅子を動かしても畳が傷まないでズレない、そういう硬いマットというか敷き物でお勧めはないでしょうか? 椅子を動かす範囲だけカバーできればいいので、畳1畳分くらいの大きさでいいんです。どうかお知恵をお貸しください。

  • 畳の部屋で、高足こたつや、タイヤ付き椅子を使う

    畳の部屋で、高足こたつや、タイヤ付き椅子を使いたいと考えています。 一応、畳の上に、絨毯はしいてありますが、どうも、椅子を移動すると、重みにあとがつきます(もちろん、停止時は沈みます)。 また、高足こたつも、重みで沈んでいます。 で、どうやれば、いいでしょうか?できたら、畳を沈ませたくないのですが、、、 厚い絨毯や板をしくとよいのでしょうか?

  • 畳の部屋での防音

    引っ越してから、今までフローリングの部屋から、畳の和室に変わりました。パソコンデスクに使っていた椅子、これはキャスター付きなのですが、どうも畳の部屋では具合が悪いんです。ギシギシと音がしますし、たたみもすれる。椅子を動かすたびに音がして階下の人のことがきになります。椅子を、キャスターの無いタイプに変えればいいのですが、何か良い方方があれば、現状のままで居たいと思っています。とりあえず、キッチンマットをキャスターのしたにしいて、畳がすれないようにはしています。

  • 畳の部屋をフローリングに?

    こんにちは。 我が家には先日退院してきた車椅子の母がいます。 母の寝室は畳部屋8畳くらいなのですが、左手足しか使えないので畳の上を車椅子で走行するのに大変苦労しているようです。 そこでフローリングに出来ないかと考えたのですが、リフォームするにはお金がかかりすぎますし、マット類を敷くのは手入れが大変のようで悩んでいます。 室内にはベッドやタンスなどが置いてあり、母が車椅子で回転したり通行する程度(3畳~4畳くらい)の空間しかありませんので、部屋全体を変えるのも勿体無いかな?と考えています。 畳はどうしても重さで凹み、縁の部分だけが頑固に出っ張っているので、そういった段差が問題のようです。 どうにかして人間の体重+車椅子(16キロくらい)の重さがかかっても平坦な部屋を考えてあげたいのですが、何か良いものはありませんでしょうか。

  • 表記4.5畳の部屋が2.6畳くらいにしか見ない!?

    中古マンションを購入予定しています。 マンション自体は気に入っているのですが1部屋がどうしても気になるので質問しました。 不動産業者の広告の間取りでは4.5畳と表記されているのですがどう見ても4.5畳に見えません。 新築マンションのモデルルームなどで4.5畳と表記されている部屋に比べるとかなり小さいのです。 先日IKEAで部屋のコーディネイトを見ていたところ同じくらいの部屋を発見しましたが表記がなんと2.6畳だったのです。 現在不動産業者に部屋の平米数を確認中ですが4.5畳に満たない場合、広告を出している業者や売主に過失はないのでしょうか? 業法違反にはならないのでしょうか?

  • 畳の部屋で畳をはずして生活できるのか?

     賃貸物件の場合は引越しをして、その物件を出る時に、補修してから出ないといけませんよね  会社の上司が引っ越したのですが、えらい額を請求されていました。  畳の部屋だったのですが、畳も取替えを大家から求められたそうです。  私は今は実家暮らしでフローリングなのですが、今後どうなるか解らず畳の部屋に入居するかもしれません。  その時に備えて、家具を畳の部屋で使えるようにシュミレーションしています。  私の持っている家具はそもそも少なく、  ベッド  イス   メタルラック1  メタルラック2  なのですが、すべてキャスター付きの物であり、仮にキャスターを外したとしてもメタルラックは円柱で支えるために畳にへたりが出てしまうでしょう。  何かマットを引いてもどうしても、その上からの荷重でへたりが出て、その物件を出る時に畳の交換費用を請求されてしまうでしょうか?  となると、結局は最初から畳を外して保管しておき、畳の上にカーペットなどを引いて生活するのが確実なのでしょうか?  仮にそうしても大家というものは畳交換費用を請求するでしょうか?  

専門家に質問してみよう