• 締切済み

海で船舶によって危険にさらされました

先日、海で釣りをしていたときのことです。 ちょうど目の前を小形船舶が通り過ぎました。 そのとき、釣り糸を船舶が持って行ってしまって、丈夫な糸なので 糸が切れず、陸にいた私たちはそのまま引き摺られる形になってしまいました。 船長は糸を引き摺ってることに気付いていましたが、そのまま行ってしまい、 とても怖い思いをしました。 幸い大事には至りませんでしたが、このようなことが起こった場合、 咄嗟のことでどうすればよいのかわかりませんでした。 車では人を引き摺ったという場合には警察は動いてくれますが、 このような場合、118番などの海上保安に通報すればよかったのでしょうか。 また、後で海上保安に通報しても意味がないのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#200857
noname#200857

みんなの回答

  • aakuma
  • ベストアンサー率30% (131/423)
回答No.6

納得がいかないかもしれませんが 多分船に引きずられて落ちて怪我をしても 貴方が悪いとなる事例です 防波堤や港が汚される 釣り人側からの清掃協力金を支払です 入漁料的な考えはありません 漁協は全面釣り禁止の方が楽です 駐禁の車仕事に差し支える事の方が多いです。 大阪でも釣り事故で訴えられ(平松邦夫市長の時) もう少しで大阪湾全面釣り禁止になりかけました 次回はラインを着るハサミ等で準備して下さい 1つの経験と思って下さい。

noname#200857
質問者

お礼

漁船は釣り人に対してなんでもありということなのですね。 今回は遠くからやってきたのではなく、小形船舶(漁船)は 物陰から突発的に出てきたので、こちらが仕掛けを回収するも なにも引き摺られるしかないという状況でした。 質問にも書きましたが、できることならば、ラインを切りたかったです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.5

>釣り人を 全面的に拒否してるかといえばそうでもないのではないでしょうか。 そんなこと航路上に仕掛けを流していいという免罪符にはなりませんよ。 道路にロープを張って引っかかった車に引きずられれば車が悪いのかと。 してはいけないということをいちいち言われなければわかりませんかね。 船は自動車の様には止まれませんし、急に方向も変えることはできません。 もし、釣り人のゴムボートが航路上にいたとしても 漁船は止まりませんよ。 当たれば岸から救助には行きますけど。 そんなところにいてはいけないんです。

noname#200857
質問者

お礼

>道路にロープを張って引っかかった車に引きずられれば車が悪いのかと。 釣り禁止区域での話ならあなたのおっしゃることは正しいと思います。 岸からの釣りのほとんどは航路上となりますが、漁港が禁止していない のはなぜなのですか。 道路での犯罪 と 禁止されてない釣り をごちゃ混ぜにされてますので、 老婆心ながら、人並みの読解力と説得力を身につけたうえでのご回答を願い たいと思います。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.4

>竿を投げ出す方が船にとっても危険なのではないでしょうか 船の事をとっさに判断できるのであれば、ハサミやナイフで切りましょう。 それだけの事です。 >航路上ならどんな操行をしても許されるという法律があるのなら >教えてほしいです。私にはその知識がありません。 何をしてもいいなんて法律はありませんよ、海には海のルールがあります。 清掃協力金を支払えばOKという事はありません、漁船に引っ掛けられたら、こちらがラインと切って、漁船の航行の邪魔をしないようにしなければいけません。 お金を払ったから何でも、こちらが有利になるという事はありません、場所をお借りしているという考えを持ちましょう

noname#200857
質問者

お礼

>船の事をとっさに判断できるのであれば、 竿を投げ出さないというのはとっさの判断という範疇の ものではないと思います。 ラインを切りたいけど、竿が暴れてどうしようもなかった だから持ってかれたというってるのですが。 >お金を払ったから何でも、こちらが有利になる こんなことは書いたつもりは毛頭ありません。 ♯釣り人を全面的に拒否してるわけではないのでは と書いてあるでしょう。だって、全面拒否するなら 清掃協力金なんかとらず、単に拒否すればいいんだもの。

  • mdsba
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

専門家ではなく、単なる釣り人です。 心情としては理解できますが、 釣り人のほとんどは泣き寝入りです。 農林水産省のほうでは、漁港の多目的利用を進めているところで、釣りをしてはいけない場所(立ち入り禁止を除く)というわけではありません。 港を作るにはかなりの税金が投入されており、漁業だけの利用では、国民の理解が得られないためだと思います。 漁師かプレジャーボートかわかりませんが、プレジャーボートなら笑って許しましょう。 漁師なら、こういう馬鹿なことをやっていると、国民の理解が得られず衰退に歯止めがきかないと考え、心の中でバカにしましょう。 投げ釣りやぶっこみづりでは、道糸沈めというのが使われます。 スナップが二つ付いたサルカンの、一方のスナップに錘、もう一方のスナップに道糸を挟みます。 場合によっては、サルカンに糸やロープをつけ、位置を調整するようです。 ロープを使っている場合は、そのまま船に巻き込まれる場合があるので、そうならないように注意しましょう。 少しそれましたが、ご納得いただけたでしょうか。

noname#200857
質問者

お礼

清掃協力金を支払えば釣りができるところでやってたので、 立ち入り禁止の漁港で釣りをしていたわけではありませんでした。 突然漁船が突っ込んできて、仕掛けを回収する間もなく 持ってかれました。 ただただ驚き、とっさに自ら糸を切ろうとしましたが できませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

航行中の船に届くような 港の出入口、港内、航路内で釣りをしていいわけがない。 そのラインが原因で船が漂流してしまったらどうするの。 通報すればそんなところで釣りをしていた貴方がお咎めを受けますよ。 釣りは趣味なのでそんなものの権利は法で守られてはいませんよ。 ロッドをラインに対してまっすぐにしてスプールを押さえればラインは切れるでしょうに。 100Lbテストのようなマグロでも釣れるようなラインを使っていたんですかね。

noname#200857
質問者

お礼

港内ではありますが、釣り禁止の場所ではありません。 清掃協力金を支払わないと入れない漁港なので、釣り人を 全面的に拒否してるかといえばそうでもないのではないでしょうか。 仕掛けを回収する間もなく突然突っ込んできた漁船に対し、 権利がどうとか主張しているのではなく、操行によって危険に さらされたということがいいたかったのですが。

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

竿を捨てれば良かったんですよ。  船の航路上で釣りをしてたあなたが悪いので、船には責任はありません。 海に落ちた時は118に電話してください、救助してくれますから。

noname#200857
質問者

お礼

船が突然突っ込んでくるといったような場合では、 私は対応仕切れませんでした。 竿を投げ出す方が船にとっても危険なのではないでしょうか。 航路上ならどんな操行をしても許されるという法律があるのなら 教えてほしいです。私にはその知識がありません。 釣りを全面禁止にされてる中での出来事ならばこちらが悪い と思いますが、そうではなく、釣り人を全面的に拒否する ようなことをせず、お金を払えば、漁港の入り口を通してもらえて、 使わせてもらえるような漁港です。 ならば、清掃協力金なんかとらずに単に全面禁止にしてしまえば 釣り人もいなくなるのではないかと思うのですが。

関連するQ&A

  • 海つり公園近くでの漁師の操業について

    先日、和歌山北港海釣り公園へ行ったのですが、浮釣りをしているときに浮を投げている距離に、2隻の漁船が網を引っ張りながら通過して行きました。漁船が来たので皆さん仕掛けを揚げたので特にトラブルはなかったのですが、あまりに近くであるし、魚も逃げてしまうと思います。しかも海釣り公園なので釣り人がいるのも漁師にはわかっているはずで、こちらもお金を払って釣りをしているので、なんとなく納得がいきません。漁師がこんなところで操業してもいいのでしょうか?知っている方教えてください。(もし操業がだめなら、海上保安庁に通報しようと思っています)

  • 118番について

    間違えて海のない埼玉などから救急車と間違えて 118番の海上保安庁にかけてしまったらどうなりますか? 海上保安庁につながるのでしょうか? 110番に転送されるのでしょうか? 素朴な疑問です。

  • 旧日本海軍では陸の板前を雇っていたと聞きましたが

    本当でしょうか? 又もし本当ならいつ頃の話でしょうか? 今、海上自衛隊もそうですが、内航船には船舶料理士が不足 していて、学校自体も無くなりこのままでは、司厨士がいなく なり、陸から雇うしかないのですが、乗船経験がないと手取り 15万位だと聞きます、絶対乗り手がいないと思います。 又海上保安庁には海上自衛隊のように4術科学校のような 調理士の教育機関があるのでしょうか?

  • SOSの発光信号を見たら、通報しますか?

    スマホのLEDを、・・・---・・・ と、繰返し点滅できるアプリをインストールしました 何かの事情で助けを求める際に使用した場合、見た人が110番や118番などに通報してくれると思いますか? また、通報した場合は、警察や海上保安庁は対処してくれるでしょうか?

  • 船が海上で事故

    船が海上で航行中に、設置ブイに当たって、事故を起こしました。 この場合、船長は事故後の処理とか何をすることになるのでしょうか? また、船舶の保険とかどうなるんでしょうか?

  • 海での救助要請について

    先日、キャスターの辛坊治郎さんらが海上自衛隊に救助されましたが、 救助要請をしたのが日本近海でしたので、自衛隊や海上保安庁などが すぐに救助に向かえたと思うのですが、もっと遠い海の場合はどうなるのでしょうか? 1 非常に遠い海の公海 2 他国の領海内 1の場合はどんなに遠くても(例えば大西洋の真ん中)海自が向かうのでしょうか? 自衛隊が他国の領空や領海を通過することになると色々面倒なことになりそうな・・・ 2の場合では、もしアメリカの領海内なら日本政府からアメリカ政府へ救助のお願いを するのでしょうか? もし、このようなことを定めた条約などがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 本日ジェットスキーを海で楽しんでいて,自分は免許をもっているのですが,

    本日ジェットスキーを海で楽しんでいて,自分は免許をもっているのですが,免許を持っていない友達に「乗っていいよ」と単独でのせてしまって海上保安庁に捕まった場合,罰金はいくらかかりますか? 100万円以下の罰金とあるのですが,初犯でも100万円近くとられるのでしょうか? ちなみに船の所有者は自分で,今まで特に違反はありませんでした。 以下抜粋 船舶免許がないのに無免許で船を操縦した場合は、操縦者に30万円以下の罰金、船の所有者に6ヶ月以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。

  • 海の仕事につきたい!!!!

    現在、情報系職(派遣)を期間満了にて終わり、仕事検索中です。 とにかく海の仕事につきたいと思ってます。 正直、最初から海洋学校とか行けばよかったと思いました。 所有資格は大型・普通・大型特殊・けん引・自動二輪いずれも一種。 あとは小型船舶1級と第3級海上特殊無線従事者などです。 パソコンなども扱えます。 休日は船で魚釣りをしています。 家を出る覚悟ですので、寮や住み込みなどでもOKです。 場所は神奈川県平塚から沿岸沿いに静岡県沼津くらいまででお願いします。 それ以外の範囲でも考えますので教えてください。

  • 遊漁船が糞すぎます!

    釣りに行った際に、遊漁船に乗船しました。 予約したらいきなり返信メールがきて、リールはシマノ最高位機種でないとキャスティング禁止!ラインやノット、針の大きさまで指定され、指定以外の道具を使ったら釣りを中止するといわれました。 仕方ないのでできる限りいう通りで釣りに行ったのですが、資金不足でリールは一般的なのをもっていきました。 その際は一応、釣りはできたのですが、そのあと船長から電話が来て、もう2度と来るなと言われました。 さすがにひどいと思いますので、この船長に法的に対処できる方法があったら教えてください! ちなみにこの船長が道具にこだわるのは、かけた魚が途中で糸切られると、ルアーを口にいれたままで魚が死んでしまうからだという理由です。 でも実際に釣りに行ってもなんも釣れませんでした。 釣れないから船長も釣りを始めて、魚かかったけど普通に糸切られてました。 せっかくバカンスで行ったのにこの船長のせいですごく嫌な気持ちになりました。

  • 関東での船舶免許の活用の仕方

    こんにちは、質問をお願いいたします。 昨年、急に思い立って2級船舶の免許を取得しました。 が、取得してから乗る機会も無く、完全にペーパー化しています。 この夏こそ利用してみようかと思うのですが、 関東で船舶免許を使って遊ぶには、どういった利用方法があるでしょうか。 ヤマハのページに、遊びプランがありましたが、お勧めでしょうか。 http://www.yamaha-motor.jp/marine/sea-style/plan/kanto/index.html ただ、こちらを利用する場合、入会金、月会費を考慮すると、年に2回ほどしか利用しない場合、ものすごく高額になる気がします。 東京近辺で会費制ではないレンタルボートがあるのでしょうか。 ある場合、自分でプランを考えなければいけないと思うのですが、お勧めコースがあるようなプランがあれば合わせてお教えいただければ幸いです。 取得する前は、なんとなくイメージがあって、 1、クルージングし、途中マリーナ等で係留して食事とったり、夜景みたり 2、どっかの船でしかいけないような遊泳スポットで皆で救命胴衣つけてぷかぷか浮いたり 3、船でしかいけない島でバーベキューしたり 4、ダイビングスポットに皆で行ったり(船長もぐれませんけど) といった楽しみ方ができるのかと妄想していましたが、 現実的には2級船舶で出来る事というのは限られてる気がします。 湖でも海でも良いので、船舶免許取って良かったな~!! と思えるようなプランをお教えいただければ幸いです。 ちなみに私はダイビングのライセンス所持、一緒に遊べる人は2~6人ぐらいですが、皆ダイビングライセンスは持ってないです。 釣りを趣味にしている人はいないのですが、初心者でも楽しめる方法や、泳ぎ、クルージングを楽しめるようなプランがあれば幸いです。 よろしくお願いいたします。