• ベストアンサー

最後に質問は?(就職活動中の方もお願いします)

面接で「最後に質問は」と言われますが皆さん何を聞いていますか?? 会社説明会でご丁寧に色んなこと(大体皆が聞きたいこととか一般的な質問)を教えていただいたので特に質問はないのですが質問したいです... 無理にしなくていいというのはわかっているんですが 大体のことはわかっているときどういったことを質問しますか? また「おっ」と思われる 思った質問や 変り種の質問など参考になせてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.3

質問は絶対にしたほうがいいです。 的外れなことを言うと逆効果ですが、会社のことを真剣に志望しているなら、 色んな疑問が浮かんできて当然だと、会社側は思っています。 例えば、会社側からは会社の良いところはさんざん説明があるでしょうから、「今後強化したいところ」を聞いてみるとか。 後は、自分が学生時代に興味を持っていたことや資格をアピールして、それが会社で生かせるかどうか聞いてみる。 会社に対して何か一つくらい提案できると、相当会社のことを強く考えているなと思ってもらえるはずです。 聞いてはいけないのが、「福利厚生」とか「休暇」とか、仕事に対する考えに疑問を抱かせるようなものや、 当社や他社に対する悪口のようなもの(理論の通った提言などは許されるでしょうが)は、絶対に言ってはいけません。

nagi-nagichan
質問者

お礼

そうなんですよね 行きたい会社だからこそ質問あるだろうというかんじなのですが 本当質問タイムを沢山いただけたので説明会時点で自分の聞きたかった知りたかったことは解消されたんです。 でも「たとえば」の例など参考にさせていただきます ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • koyuki80
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.4

こんにちは。数年前に就職活動をしました。 私は、#3のアドバイスと反対で、福利厚生をきいてしまいました。今考えると、確かにそれで仕事に対する姿勢に疑問を抱かれても仕方なかったのかなぁ、と思いますが…。 当時の私としては、女性が結婚後、出産後もきちんと働ける環境であるということが大事だったので、そのあたりの実績を質問しました。「産後きちんと職場復帰した女性はいますか」とか、「産休育休は実際にはどのくらい取られていますか」とか。たいてい、最終面接で聞いていたのですが、それで落された会社はないですよ。(最終面接までいった会社自体、そんなに多くはないですが…。) あと、変り種としては、「みなさんは、休日はどのようにすごされていますか」と。…笑われました。でも、休日にも生き生きと生活してる人と一緒に仕事がしたかったもので。 今考えると、…なんと的外れな質問ばかりだったのでしょう。前の3人の方々の方が、正攻法で、会社側から見ても好感のもてるものでしょうね…(^^;) 余談ですが、面接は第一印象が大事です。最後の質問も大事ですが、第一印象で合否が決まってしまっていることもあります。最初の印象と最後の印象は、大事なんでしょうね。nagi-nagichanさんにとって最良の就職先を見つけられますように、お祈りしています!

nagi-nagichan
質問者

お礼

やはり福利厚生などは最後の方にとっておくか 内定が決定してからの方が良いですよね 変り種の質問 的外れなんかじゃないですよ とっても参考になりました! そして第一印象で印象を持っていただけるように頑張ります!!最初と最後特に気合を入れるように心に留めておきます。ありがとうございました!

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

最低1つくらい、思いつかないような質問はした方がアピールになるかもしれませんね。 質問者さんは新卒で就職活動中ですか? だとしたら、専攻は何ですか? その分野での質問をしてみてはどうでしょうか? 私は商業系だったので、『御社の負債額は?』と質問してみました。 その会社は、当時は上場企業でなかたったのでもちろん損益計算書などはHPで公表してない企業だったので。 大変褒められました。 内定も貰いましたが、辞退しましたが。。。 かれこれ8年も前になりますが、質問者さまの分野での質問をされてみてはどうですか?

nagi-nagichan
質問者

お礼

んー少し勇気のいる質問をされたのですね! 参考になりました。 ありがとうございました!

  • k-kun56
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

これはきっとやりすぎだと思うのですが 過去就職活動をした時に最後の質問時に自分が思ったその会社の悪い部分を発言したことがあります。 その時の気持ちでは、悪いところを指摘されてそれで、必要ないと思われるような会社ならこちらからお断りだという気持ちでの事でしたが、もしかしたらやりすぎだったのかもしれませんね。 たいした事を言ったわけではないのですが。

nagi-nagichan
質問者

お礼

早いっ ありがとうございます! そうなんですよね 悪いところは必ずありますからそこを突いてみたい気持ちがすごくあるんです。 今度その思いを言ってしまおうかと思っていました。 危ない  あちらがどうとるかわかりませんもんね。

関連するQ&A

  • 就職活動に関していくつかの質問

    ただいま就活をしております。いくつか質問がありますので、お答えいただけたら幸いです。 1.企業説明会などは電車でいくのが基本でしょうか? バイクや車でいくのは論外?? 2.3段階ほど面接があると思いますが、1.2回目の面接は、どんどん数を減らしていく役割があるのかな、と思うのですが、最後の役員(社長)面接はどのような役割を担っているのでしょうか?2回目の段階で採用は大方決定のような感じで最終確認のような意味合いがあるのでしょうか。 3.面接官は基本的に人事の方だと思うのですが、「最後に質問は?」と聞かれたときに、この会社に入ってやりがいを感じたことを教えてくださいという質問をした場合、人事の仕事に関しての質問だと思われてしまいますか? 以上回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 最後に何か質問はありますか

    こんにちは。 面接でタイトルのことを聞かれたとき、いつも何を聞けばいいのか困ります。 私は疑問に思ったことはすぐに解決したいタイプなので、説明会などでだいたいのことは聞いてしまいます。 先日は本当に思い浮かばず 「御社については、説明会等で詳しく伺いましたので、可能であれば私の面接を聞いて、どう思われたかを教えて下さい」と聞いてしまいました。 面接官の方々は、朗らかに笑ってくださり「本当に向上心が強いんだね」とか「こんな面白いこと聞く子は初めて!」と印象は悪くなかったように思いますが・・・・・・ 次回から他の会社の面接でも、これを聞くのはマズいでしょうか?

  • 最後に質問は?と言われたら・・・

    面接の最後でだいたい聞かれる、「最後に何か質問はありますか」といわれたら、 皆さん実際何を質問しましたか?聞いてはいけない質問はありますか?

  • 就職活動について

    就職活動の志望理由や面接で聞かれる事について質問します。 ちなみに私は文系です。 まず志望理由なんですが、単純にその会社じゃなきゃ絶対にいけないという理由がありません。 もちろん、その会社に興味があり、もし採用していただければ一生懸命働くつもりです。しかし、いざエントリーシートに書けと言わると、ネットや説明会で聞いた一般論のような理由になってしまいます。 理系の人であれば、大学で研究した内容に近い業種であれば、きちんとした理由が作れると思うのですが、文系の人だとなかなか難しいと思います。 また面接で、なぜ営業を志望したんですか?や、なぜ総務を?と聞かれた時に、仮に営業や総務を志望した理由を答えられたとしても、なぜその会社の総務なのか営業なのかを答えられません。 もちろん違う業種(例えば製薬会社と証券)の営業であれば、かなりの違いがありますが、同じ業種の営業ではネットや説明会ではあまり違いを見つけられません。 就職活動を経験なされた方、些細なことでもよいので意見を聞かせて下さい。

  • 就職活動

    私は現在就職活動中で、就職サイトから色んな企業にエントリーをしています。そこで、web上からエントリーしたのですが、気が変わってしまい受けるのをやめようと思っている企業があります。会社説明会への参加に応募をしなかったり、エントリーシートを提出しなければ、「選考から外れる意志表示」となるのでしょうか?それとも、何らかの連絡はするべきでしょうか? 選考の段階によって違うと思うので、出来れば段階毎の辞退の意志表示が「いる」か「いらない」か説明していただけると嬉しいです。 例えば下に書いたような選考の段階の間に、企業に直接辞退の意思を伝えるべきかをお聞きしたいです。 webでエントリー エントリーシート提出→会社説明会参加 会社説明会参加→筆記試験 筆記試験合格→一次面接 一次面接合格→二次面接 分かりづらかったらすみません_(__)_。おねがいします。

  • 就職活動について

    こんにちわ。就職活動のことについて質問したいと思います。もし宜しければご意見お聞かせ下さい。 現在就職活動を行っている大学院生です。先日最終面接を受けに行ってきました。その企業は採用人数4人と説明会で言っていました。そこで疑問に思うことがあります。最終面接には全部で7名来ていました。それだけなら7名から4名を採用するということは分かるのですが、まだ会社説明会を行う予定みたいなのです…。ってことは今回2名ぐらいを決めて他の日程で残りを決めようという感じなのでしょうか?それとも今回の面接で、もしほしいと思う学生が4名いれば取ってしまい。他の日程の人たちは落とすという感じなのでしょうか? 第一志望なのでかなり気になっています。アドバイスお願いします。

  • 内定と就職活動

    仕事を今年の3月で辞めて、今現在就職活動中です。ということは新卒採用ではなく中途採用ということになります。 先日ある会社の説明会に行き、面接を希望し、次回面接があります。 もちろん内定をもらいたいです。がしかし、他の会社説明会も参加するつもりでいます。 その説明会は7月などに開催される為、今月に内定をもらっても、その会社に返事を出すのが、約1ヶ月間もあいて遅くなってしまいます。 こういう場合はどのように内定をもらった会社、または内定が出そうな会社に説明したらいいのでしょうか? やはり、面接の際には、他の会社は考えておりませんと言うべきでしょうか? しかし、そうすると本当に行きたい会社を吟味できないということになってしまいます。 どのように対応したらいいか、是非教えて下さい。

  • 就職活動

    おはようございます。 現在就職活動をしている4年生の大学生です。 1.企業の説明会後の1次の筆記試験及び一般常識ができなくて困っています。みなさんは、筆記試験とか一般常識の対策はどうしていますか? 2.履歴書などに書く志望動機がなかなか書けません。ホームページや会社のパンフレットを見て書くものでしょうか? 1~2で、答えれるものがあれば、どれでも構わないのでお願いします。

  • 就職活動をつい先ほど始めたのですが

    文型の大学4年生♂です。 就職活動をつい2週間ほど前に始めたのですが、まだ面接の準備もろくにしていない状態でいきなり会社説明会に行くのはまずいのでしょうか? 行くとしたら説明会ではどういったことに気をつければいいのでしょうか?

  • 就職活動経験者の方、教えてください!

    私は大学2年生です。1年後に就活はじめます。 大学受験を失敗してしまったのでもうこれからの人生で失敗はできるだけしたくありません。「失敗をおそれちゃ何も出来ない」って言いますが・・・できるだけのことはしたいんです。 まず、今の学力だと筆記試験(?)に受からないと思うんです。それで夏休みから本屋で参考書立ち読みしてるんですが、いっぱいありすぎて・・・。 参考書(SPIとか面接についての・・・)って何冊くらい買いましたか?? できれば職種も教えていただきたいです。 就職の説明会みたいなのって大学2年生でも行っていいんですか・・・??行ってみたいなぁと思ってます。 私はやりたい事がまだ決まってないんです。結婚して子供産んで育てて専業主婦(パートかも)になるのが夢なのでそれまで働きたいだけなんです^^;会社にとっては迷惑ですが・・・。結婚のあては一応あります(笑)甘えた考えですかね>_<?

専門家に質問してみよう