• ベストアンサー

ひねくれてますか?

fujitapariの回答

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

「取りに来いと言うので旦那1人で行かせていますが」という表現は、皮肉れているからでしょう。 旦那さんと上手くいってれば「取りに来てーーー、一人で行って貰ってますが」になりそうです。 物事を、良いほうに解釈することが、良い人間関係をよくすると思います。

関連するQ&A

  • 勝者の余裕?

    旦那に離婚を言われてから、姑の態度が穏やかになりました。 息子は私の味方じゃ ざまみろ っていう勝者の余裕?それとも私はもう他人で、お客さん扱いだから?実は離婚させたくないから?

  • 息子を味方につけた余裕?

    正月に義実家に行かなかったら、旦那の機嫌が10日以上も悪かったので、仕方なく義実家に行きました。 そしたら帰りに姑から「来月の法事にも来てね^_^」と言われたから すんなり行きました。 しかし、姑は私と目も合わせようとせず、完全に無視でした。 法事のときは息子を味方につけた余裕から、嫁を完全無視していたのでしょうか?

  • 私(嫁)が悪いでしょうか?

    旦那の母(姑)が電話で『息子にやさしくしてくれないお嫁さんはいらない』と言われたことだけの理由で 離婚したくなりました。 旦那とはいろいろ深い話し合いの末離婚したかった気持ちが収まりました。 しかし今日旦那が事実と違うことを姑に伝えようとしていたから怒りまくって電話でわたしが姑に怒鳴りつけ『もしもし!!!!!!もしもし!』から始まり喧嘩のやりとりし、今日旦那が手を切り傷でリバテープ張ってあげなかったり旦那と喧嘩中別部屋に寝た際に布団をかけてあげなかったことを理由にあげながらそのようなことを言われました。 姑はわたしの異常な怒鳴りつけ声に怒りを覚えてついでに話に出したようです。 結果旦那と離婚解消のいい知らせを話す前に姑と大喧嘩してしまい、あとから結果を聞いた姑がいった言葉は…『お嫁さんと息子が仲良くしてくれるならそれでよい。わたし(姑)を嫌って会わなくていいから息子と離婚しないで仲良く暮らしてほしい』です。 わたしの怒鳴りつける非はわかってますしすぐ反省もし姑にも謝っています。喧嘩しては仲直り…繰り返しています。 昨日仲直りしたばかりでした。 (先日質問させていただき皆さんのご回答から反省しお陰様で自分から謝りの電話をすることができました。) こんな姑は逆マザコンですか?それとも当たり前ですか?

  • 何かマズかったんでしょうか?

    私と子供たちは疎遠にしている姑が、食べ物を色々と宅急便で送ってきました。 旦那も姑も、私と旦那が離婚すれば良いのに、、、と本気で思っていたら、送ってきますか? また旦那宛だったので「あなたから、お母さんにお礼言っといてね^_^ こっちも何か送る?」と旦那にLINEしたんですが、返事がありません。義実家までは片道45分ぐらい。何かマズかったんでしょうか?

  • お菓子ばかり食べる

    今3才の息子がいるのですがご飯を食べなくって困っています。 お菓子はいっぱい食べるのですが。 ですから、お菓子はあまり食べさせないようにしようと思うのですが、そこで困っています。 うちには姑がいるのですがお菓子はだめと子供に言うと姑が「食べさせろ」とかいうし、それでもだめと言うと姑が私に「そんなにいうことないじゃないか」と怒るんですよ。子供は泣くし。 これがここんとこ毎日なんですよね。 自分の子供をしかりますよね。普通。 ご飯を食べなさいと言いますよね。普通。 姑はお前が悪いと言わんばかりにお菓子を食べさせるし。 自分の子供をしかるのがそんなに悪いことですか。 ちなみにだんなも私を攻めるし。 育児を放棄して、離婚したい気分です。 嫁って召使いのように扱われているような。 気のせいかな。 愚痴ばかりでごめんなさい。

  • 旦那は どういうつもりかな?

    最初、旦那は私の味方で、私が義実家に寄り付かなくても 同居を望む姑に同居しないと宣言し、無理に姑に会わなくて良いと言い、家も建て直し、3人目も作ろう という計画でした。 しかし新築直後に、旦那が離婚届を持ってきて、3人目の話もなくなりました。それどころか、今いる2人の子供が結婚するか、姑が倒れたら、離婚して、義実家に戻る と言われてしまいました。 こんなことなら建て直さなきゃ良かったです。姑に何か言われたか、最初から姑と口裏合わせてたんでしょうか?それとも私が無意識に旦那に嫌われるようなことをしたんでしょうか? 旦那は、どういうつもりだと思いますか?

  • どうすればいいでしょうか

    旦那.息子と旦那の実家で3人暮らししていましたが10月上旬から実家に息子と帰ってきています このまま復縁は考えていません 出てくる時に息子の物と必要最低の物しか持ってこなかったため荷物がまだ旦那の実家に残っています 取りに行くと旦那に連絡していたのですが鍵を渡してくれません 帰ってきてくれ、としか言いません 姑や小姑にも頼んでみましたが旦那の言いなりでどうしようもないです こういう時ってどうしたらいいでしょうか。 どうしたら荷物を取りに行く事ができるでしょうか。 お力添えお願いいたしますm(__)m

  • 旦那と姑の関係に悩んでいます

    私は結婚して1年になるものです。31歳です。 実は最近旦那の浮気が発覚し、これについては、ほぼ解決しているのですが、 この間久々にうちに姑から電話があったんです。それで私が出たんですが、その時の対応がものすごく感じが悪く、「○○います?」って。(旦那のことです) 私はその姑の対応にびっくりしてしまい、その後旦那は姑と話をしていました。 内容は、旦那の具合が悪かったので、それを心配してかけてきたようでした。 実はこの浮気は2度目だったため、私は2週間ほど実家に帰っていたのです。 その間に、旦那と姑は電話でやりとりしていたようなんですね。 いわゆる相談をしていたようなんです。それで姑は私たちがどうなっているのか すごく心配していて、今どうなっているのかなぜ嫁である私から連絡がないのか、 今回の浮気の件は息子もけじめをつけ片付いているのに、なぜいつまでも嫁である私はこだわっているのか、納得できなかったようなんですね。 でもこれはあくまで夫婦の問題じゃないですか。 とにかく姑は気が強い人で、癖のある人なんです。 でもかわいがってくれていたので、嫌いではなかったんですが、 ひとたび息子のこととなると、人が変わったみたいになるんですよね。 浮気する息子より、それにこだわる私が悪い、みたいな考えなんですよ。 姑は、悪い人ではないと思うんですが、何かあると自分の親に相談する旦那と、 息子の味方する姑の関係にとまどいを感じています。 マザコンなのでは?と思っています。普段はまったく感じないんですが、何かあると強い結びつきを感ぜずにいられません。 まだ子供もいないので、夫の女癖も悪いことだし、離婚もまじめに考えています。 内容は以上ですが、何かアドバイスいただけますか? 嫁である私が間違っているのかもしれないし。。 お待ちしてます。

  • 味方がいない。両親他界の子育て中です。

    小さい息子のママをしています。 両親は他界しています。 兄はいますが、不仲で絶縁しています。 義実家は、そんな私の家庭環境に安心してる(?)のか、私には結構、好き放題言ってきます。 他のお嫁さんは実家があるためか、 気を使っているのか、そこまで言いません。低姿勢です。 よく『あるある』の、『娘だと思って』です…。私はそんなことは望んでいないのに。娘だと思って、ズケズケ言って欲しくないのに…! 姑は、旦那の味方です。 旦那も、姑の味方です。 そんな理由もあり、旦那と意見が分かれたり、理不尽な意見を言われたりすると、勝ち目もなく、辛いです。 ふと思いました。 私には無条件で味方をしてくれる人はいないなぁと…。 親戚、友人なんて、たかが知れてます。子供はまだ小さいし、味方とかそういうのは論外です。 旦那も論外です。 同じような方はいますか? また、心の乗り越え方を教えて下さい。

  • 5歳児の反抗期?よく怒る。

    私には5歳になったばかりの男の子と、3歳になった女の子がいます。普段旦那は日曜日だけしか帰って来ません。 最近よく5歳の子が怒るようになって困っています。例えば、何かやろうとしてそれが上手くいかなくなったとか、おしっこが漏れたとか、お菓子欲しいのがなかったり、些細なことで怒ります。理由を聞いても答えてくれないので、わからなくて私が勝手に推測して聞いて、当たっていたら機嫌が治ります。当たってなかったら更に怒ります。 保育所に迎えてに行って、金曜日だったので上靴を持って帰るのに、持って帰らないって言う時があります。その時は取りに行くのが面倒だって言っていました。 旦那が居ないからでしょうか?反抗期でしょうか?私の育て方でしょうか?姑には、あなたが怒り方がキツイって言われてしまいました。わからないので、教えてください。