• ベストアンサー

市販されている豆腐の違い

xxyyzz23gの回答

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.6

>牡蠣だと生用は抗生物質が使われていて これは全く根拠がない「ウソ」です。 カキ養殖は養殖魚と違ってイカダに吊下げるだけで 基本的に餌を与えないので、養殖段階では抗生物質を混ぜられない。 そのため、近年各地で養殖カキの大量死が問題になりました。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11034_R11C12A0CC1000/ http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20121109401.htm >加熱用のを生で食べると危険だし生用のを加熱すると美味しくないと聞いたことがあります。 これは「ホント」です。 ただし、自己責任で加熱用のを生で食べた人の感想は 「プリプリでめちゃくちゃうまい」だそうです。 http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/8434945.html http://ameblo.jp/tezukuritips/entry-10434469251.html http://www.kanawa-oyster.com/hpgen/HPB/entries/1.html 生食用カキは水産物には珍しく世界基準があります。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/jigyousya/shokuhin_kikaku/dl/16.pdf 豆腐に関して 1.主に豆腐に含まれる水分量の違いだけ。 鍋用を生で食べるとボソボソした食感でうまくないです。 2.豆腐1丁は昔から地域で大きさ、グラムに違いがあります。 http://www.tofu-as.jp/tofu/qa.html#q04 現在、多く出回っているのは300~350gでしょうか。 適正価格は会社規模や原料にもよりますが、個人経営の 豆腐屋さんの手作り400g前後だと¥150~¥200くらい? 20円代の豆腐は、卵の特売みたいに「客寄せ」です。 決して安過ぎて危ないわけではありませんので ご安心ください。

noname#257638
質問者

お礼

根拠がきっちり示されていてとてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷や奴と湯豆腐の違い

    ちょっと気になる程度なのですが 質問させていただきます。 私は冷や奴が苦手で 湯豆腐はどちらかというと好きです。 お鍋には豆腐は欠かせません。(といっても1/5丁ぐらいしか食べないのですが) 冷や奴が苦手な理由は味です(素材そのものの味)。 原材料からして大豆の風味だとは思うのですが 湯豆腐にすると、その味が全く無くなります。 なので食べられます。 温めることで風味が飛ぶのでしょうか? 気になっています。 分かる方、回答お願いします。

  • 「湯豆腐」。豆腐以外にも何か入れていますか?

    この時期、体が温まるお鍋が美味しいですね。 ところで、皆さんのお宅の湯豆腐は… ・豆腐は木綿ですか? 絹ですか? ・豆腐以外には何も入れない方がお好きですか? ・豆腐以外にも何か入れる場合はどんな物を入れていますか? ・湯豆腐のつけ汁(?)はどんな感じの物ですか? などなど・・・ 皆さんはどんな湯豆腐がお好きですか? ちなみに我が家(北海道です)では、夫は牡蠣が入っていると喜びます。 つけ汁は、醤油・酒・みりん・だし汁を合わせて その中にたっぷりの削り節と長ネギを入れたのが人気です。 (私はポン酢が一番好きですけど…^^;) いろいろ教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 加熱用の牡蠣って洗って大丈夫ですか?

    牡蠣鍋を作ろうと思ったんですが、 売り場にあった見ずに使ってパッケージされてる加熱用牡蠣のパッケージに 「洗わずにお使いいただけます」 と書いてあるけど、洗ったらどうなるんですか? そして浸かってるあの水はなんですか?

  • 湯豆腐と普通の木綿、絹腰の豆腐の違いってなんですか

    湯豆腐と普通の木綿、絹腰の豆腐の違いってなんですか? 豆腐って安いけど、あの豆腐の1丁に大豆ってどれくらい使っているのでしょう。 大豆をそのまま売った方が高いのでは? 高い大豆を使って安く豆腐を売ると赤字な気がするんですけど豆腐に大豆はあまり入ってないとしたら、あの体積の大半は何なんでしょう。 大豆は黄色いのに豆腐は白いし。 なぞの物質が成分表には大豆とにがりしかない。 不思議です。

  • 加熱用牡蠣で簡単な料理

    最近よく行く店でけっこう大ぶりの「加熱用牡蠣(むき身)」と書いてある牡蠣が売ってるので、 これを使って料理をしたいんですが、独身一人暮らしで、鍋にするしかレパートリーがありません。 キムチが苦手なのでコンソメ味の鍋にしたり白だしで簡単和風鍋しかやってません。 簡単にできておいしい加熱用牡蠣を使った、鍋以外の一人向けの料理を教えてください。

  • 牡蠣は消化に悪いですか?

    私は牡蠣は好きなんですが、たびたび食べた翌日はお腹のぐあいが悪く なります。一度だけ、開封して3日目の牡蠣を鍋で生っぽい状態で食べ ひどくあたって吐き下しをしましたが。それ以来は食べるときは良く 加熱してから食べるので少々お腹が悪くなる程度ですが。 たまに新鮮な時は生牡蠣も食べますが、やはり次の日同じようになります。 牡蠣フライだけは大丈夫なようです。

  • おすすめ鍋料理

    ちょっと寒くなり鍋料理が恋しい季節ですね。 私はすき焼き、しゃぶしゃぶ、あとはキムチ 鍋なんか好きですね。湯豆腐や水炊きなんかも 嫌いではありません。広島で食べた牡蠣の 土手鍋も美味しかったなあ。 というわけでおすすめの鍋料理とかあります? コクがあるタイプが好みです。

  • 生の魚をさわったさいばしで、そのままひややっこを作るのは危険?

    生の魚をさわったさいばしで、そのままひややっこを作るのは危険? 生の魚を、焼いて食おうと思って、 さいばしでつまんで、ナベにぶちこみますよね。 そんで、そのさいばしで、 「そうだ!おとうふがあったから、ひややっこで食べよう!」 とかって言って、冷蔵庫からおとうふを出してきて、 さっきのさいばしでつまんで、皿に乗せますよね。 そんで、そのとうふを、加熱しないで 食ういうのは、危険な行為?

  • お鍋の季節がやってきましたね !

    私はいつも↓ 牡蠣の湯豆腐鍋・石狩鍋・つみれ汁・すきやき・おでん などを作ります。 でもちょっと変化が欲しくなりました。 故郷のある人は、いろんな郷土料理や、お鍋を知っているのでいいですね! そこで、みなさん家のとっておきお鍋料理のレパートリーを教えていただけませんか? 野菜がもりもりとれるのなら、より歓迎です。

  • 生食用牡蠣について

    30歳男です。 牡蠣が栄養があるときいたので取り入れたいと思っています。 ただ加熱用のは上手くやらないとノロウイルス等にかかるとネットで調べて、恐ろしいなと思います。 私は料理はさっぱりで、せいぜい焼きそばを適当に焼くとか、パスタを茹でる、肉を適当に炒めるとか、しゃぶしゃぶ用の肉なんてお湯で茹でてタレつけて食べてるだけです。 ですのでしっかり加熱して食べる、なんて芸当は無理かなと思っています。 やはり生食用にしようと思うのですが、生食用であれば、スーパーで買ってきたものを袋から皿に出して食べるだけでも良いのでしょうか。 できればぷちっと鍋とか野菜とかと茹で食べたいとも思います。 そんな感じで良いですか? よろしくお願いします。