• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人と深く関わるのが怖いです。)

他人と深く関わるのが怖い理由と克服方法

このQ&Aのポイント
  • 他人と深く関わることが怖くてボーダーラインを引いてしまう高校生の女性の悩みです。彼女は学校では明るいキャラクターで多くの友人を持っているように見えますが、本当の自分を出すことができず、心の内を話す機会がありません。彼女は過去のトラウマから他人を信用することが難しくなっており、唯一信頼していた友人にも裏切られてしまいました。彼女は自分を変えて他人との関わりを楽しむ方法を模索しています。
  • この悩みを解決するためには、まずは自分自身を受け入れることが重要です。彼女は他人の評価に過度に依存しており、自分を変えようとしていますが、本当の自分を表現することが大切です。また、信頼関係を築くためには相手を信じる勇気も必要です。過去のトラウマから解放されるためには、心の傷を癒す方法を見つけることも大切です。さらに、自分自身を大切にすることが他人との関わりを楽しむための基盤になります。
  • 具体的な方法としては、まずは自己肯定感を高めることが大切です。自分の良いところや自分に自信を持つことで、他人との関わりに対する恐怖を軽減することができます。また、他人と深く関わる機会を積極的に作ることも重要です。クラブ活動やボランティア活動などに参加することで、共通の目標を持つ人とのつながりを築くことができます。さらに、他人とのコミュニケーションを練習するために、日常的に話しかける習慣をつけることも有効です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。文章拝見致しました。 学生の間は、友達に嫌われたくないという気持ちが強いものですね。 皆年齢も近く、学生・クラスという枠で同じ立場にあるので、あって然るべき意識だと思います。 でも、人は『鏡』です。 こっちが嫌っていると大抵向こうもこっちを嫌っていたり、お互い自然と距離感をはかりながら付き合っています。 なので、どんなに破天荒で楽しいキャラでも、こちらが心を開いていなければ相手も心を開いてくれない場合が多いです。 自分も、ギャルっぽくはありませんでしたが、質問者様と全く同じ印象を周囲から持たれていました。 素を見せると、全くそんなつもりはないのに、お高くとまっている・とっつきにくい等と小・中学生の頃に散々言われたり、嫌がらせに遭ったりしたからです。 高校に上がってからは多少キャラを作り、そうすると(元々周囲と多少違う部分があったのですが)独特の世界観があるねなどと言われて周囲は笑ってくれたりしました。 そうやって自分の持っている暗い部分を見せない様に盛り上げ役になっていましたが、腹の内を見せてくれる友達はあまり居ませんでした。 何と言いますか、アニメのキャラ的な扱いをされていたみたいです。 表面化していない部分をちゃんと汲んでくれる人ならいいのですが、きっと学生の頃は皆それぞれに精一杯なので、深く踏み込もうとしてくれる人は本当に稀じゃないでしょうか。 先ず、人から好かれるのは難しい事だとしっかり認識するのが大事だと思います。 人が寄って来てくれると、確かに楽しいです。コミュニケーションを取ることで充実感を得られます。でも、それはほんの表面上の話です。 仲良くしていた子がSNSに質問者様の悪口を書き込んだ様に、人は腹の中ではどう思っているか解りません。 出来れば人から嫌われたくはないものです。でも、それは無理です。 長所も短所もキャラクターも人の受け取り方一つでがらりと変わります。 例えば、いつも明るく周囲を盛り上げていても「悩みなさそう。楽でいいね」などと言われたり、 場を出来るだけ円満にと取り計らっていても「八方美人」とけなされたりする場合があります。 人は言いたい事を言いますし勝手なイメージを作り上げもしますし、更にそこに妬みが入ってくると、もう本人だけではどうしようもなくなります。 サークルにもよるかと思いますが、個々にとって信用出来る人というのは、極限られた人です。 正直な話、あまり人を疑いたくなかった私は以前そのせいで大変な目に遭った事もあります。 なので、悲しい話ですが、結果的には全員を信用する必要はありません。 友達の顔をしていても陰口が酷い子や裏切り行為をする子なんてざらに居ます。 誰を信用出来て誰を信用出来ないのかは質問者様の目でしっかりと確認する必要がありますが、それには先ず、少しずつでいいので本音を口にしてみる事です。 突然自分から話を振りにくいのであれば、例えば友達が悩みや心配事を口にした時、TVドラマ等の内容が出た時、少し深い意見を口にしてみたり、そこから自然に自分の話に繋げていくという手もあると思います。 そうやって少しずつ時間を掛けて話していけば、急にイメージが変わってしまうのを避けられるのではないでしょうか。 これは一つの提案ですが。 学校以外の場所で何かしらのサークルに属してみるのはいかがでしょうか。 学生は学校に居る時間がほとんどなので、どうしてもそこでの友達関係に依存しがちです。 バイト、塾、習い事、趣味…何でもいいので、違う環境に身を置いたり熱中出来るものがあれば、自然と心が強くなっていくと思いますよ。 人と関わっていくのは痛みだらけです。怖い気持ちは誰しもあると思いますが、痛みを知らないままでは冷静な人間観察もまともな経験も人と深く関わるのも難しいです。 社会に出たら表面的な性格だけでは信用されない場合も多々あります。 十代の頃は特に友達関係で辛い事も多いかと思います。 でも、今質問者様が悩んでいるのも、将来きっと何かの形で役に立ちますよ。 殻を破れるよう、少し勇気を出してみて下さいね。 卒業式の時、質問者様がいい学校生活を送れたと思えるように、祈ります ^^

dreamscome14
質問者

お礼

読んだら涙がでてきました。 前にある人に本音で話をしたらその話重くて飽きたしつまらない、と言われそれも私のトラウマになっています。 人に嫌われないのは無理だというのを自分なりに受け入れたいと思います。 私もアニメのキャラ的な存在です。 悩みなさそう。楽でいいね。は中学の頃から色んな人に言われてきました。 確かに、自分が警戒しすぎていると相手も近づきにくいですよね。 もっと逃げずに人と向き合おうと思います。 今のクラスの人達はみんな良い人なので少しずつ周りの人にも本音を話してみようと思います。 ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.2

誰でも基本的にはあなたと変わりはない。誰でも自分を守ることで精いっぱいです。

dreamscome14
質問者

お礼

そうですよね。私も現在自分のことで精一杯だから、 他の人の思ってることなどはあまり考えませんでした。 確かに皆同じような悩みを持っているのかもしれません。 ありがとうございます!

回答No.1

人に嫌われまくっても、実際には生きて行けます。 嫌われても仕方ない言動を繰り返していても、平気な顔で楽しそうに生きている人、 周りにも何人かいるでしょう? 貴方にそうなってと言っているのではありません。 辛くなる位毎日そこまで気を張っている必要はないと知って欲しいのです。 私は、高校時代ははっきり言って人の気持ちが分からない、 クラスや部活など、周りから嫌われる人間でした。(笑) でもそんな私と、其の頃から今日まで10年以上付き合い続けてくれる友達が 3人はいます。(結婚、出産などで、会える時間は少ないですが) また私も少しずつ改心(?)して、社会人となってから 新たに素晴らしい友人達を5人は得ることが出来ました。 学生時代の友達付き合いとは違いますが、大人だからドライという訳ではなく ちょうど良い遠慮と思いやりの効いた温かい関係です。 ただ、大人になってからもたまに我儘をして相手に迷惑を掛ける事はあります。 そんな嫌な思いをしても、その人達は私の友達で居てくれます。 もしかしたら陰で悪口を言っている事はあったかもしれませんが(笑) やがて許してくれます。 貴方も、今の友達を失ったら、もう終わりだなんて思わないで下さい。 失っても必ずまた素晴らしい友達は出来ます。当然恋人も。 そして簡単に友達が去っていくとも思わないで下さい。 嫌な部分を見せても、友達、恋人で居続けてくれる温かい人は 貴方の周りにも必ずいます。 そうして貴方自身も、相手の嫌な部分を見ても許してあげて下さい。 どんなに歳を重ねて、いい大人になっても、 人付き合い、友達付き合いは難しく、失敗もします。 でも、そんな失敗を繰り返す事で、本当の人間関係が作られていくものだと思いますよ。 私も普段迷惑を掛けている分だけ、周りには少しずつ恩返しをしようと思っています。 高校生の時酷かった私がこうなのですから、 今、ちゃんと周りに気を遣えている貴方が素晴らしい友達・恋人を得られない筈はありません。 嫌われまくった私から言わせれば、貴方は失敗を怖がりすぎです。 今のうちにジャンジャン失敗して下さい。 これからいくらでも挽回できますよ。

dreamscome14
質問者

お礼

ありがとうございます。 大人の方の意見が聞けて嬉しいです。 少し気持ちが楽になりました。 失敗を恐れないのは難しいですが、これから少しずつ頑張ろうと思います。 10年以上仲の良いお友達がいらっしゃるなんて素敵ですね! 私も友達とそのような関係を築きたいです。

関連するQ&A