• ベストアンサー

太陽光発電全量買い取り(民主党の欠陥商品)

akudaikan55の回答

回答No.3

民主=稲森の金儲けでしょう。 日航株かどうなったかとみればわかるはずです。

guchiliy
質問者

お礼

お答えが難解で分かりません。

関連するQ&A

  • 白いスーツの女にやらせろよ!

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/stt11031915240001-n1.htm 菅直人首相は19日、自民党の谷垣禎一総裁に電話し、副総理兼震災復興担当相としての入閣を打診したが、谷垣氏は拒否した。 とありますが、白いスーツの女がやるべきじゃないですか?

  • 太陽光発電

    本日の朝日新聞の1面。 http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200810050204.html この記事に限らず、欧州は日本に比べ太陽光発電への取り込みは高いという認識でいます。 グリッドパリティ(送電線電力との等価)は昨今の燃料高騰により火力発電価格の上昇により2015年には太陽光発電のほうが効率的になると記述されています。 私はこういった事柄には素人なのですが、太陽光、風力といった最近の環境に優しいとされている発電はあくまで火力、原子力発電の補完に過ぎないと考えています。 石油枯渇危機も言われていますが、太陽光、火力発電は将来の主たる発電施設になりうるのでしょうか? また、今回の記事はスペインが取り上げられていますが、当然これまで使っていた(使っている?)発電施設は縮小、廃棄していく方針なのでしょうか? 良い面ばかりが強調され、雲が厚い日、風が無い日はどうしているだろうという疑問が残ります。

  • 民主党政権まとめ

    小沢「よーし、マスコミ取り込んで攻撃のチャンスだ」 マスコミ「スポンサーが自民批判しろって言ってるから自民批判しておこう。」 国民「自民党は悪いやつだー 総理が漢字間違えたー わー」 小沢「政権交代のチャンス!おい鳩山、お前代表になってあり得ない公約いっぱい作れ」 鳩山「あいよ」 国民「民主党すげー 自民党はくそだー 民主党に投票しよー」 @民主党鳩山政権誕生 鳩山「ヤバイッス小沢さんw無理な公約作りすぎたwww」 国民「何も出来ねーじゃねーかー コラー ふざけんなー」 小沢「よし、批判がMAXになったとこで交代だ。俺だと派閥が鳩山と近すぎるからとりあえず菅行け。」 菅直人「ほいほい」 小沢「マスコミは出来るだけ鳩山小沢を批判しとけ。そのほうが菅の株があがるからな。」 マスコミ「へいへい」 @菅政権誕生 菅直人「俺は鳩山とは違うよー」 国民「鳩山じゃなくなったー とりあえず信用してみよー」 @震災発生 菅直人「ヤバイッス小沢さんwただでさえ金無くて国家運営グダグダなときにw」 小沢「よし、震災のことは全部菅直人が悪いことにして、それを俺が批判する構図にしよう。」 菅直人「はーい」 小沢「マスコミは菅の批判しとけよ。」 マスコミ「へいへい」 ←今ココ @小沢政権誕生 国民「わー きっと菅直人よりはマシだー」 小沢「国民アホスwww」 という感じで概ね合ってますか?

  • 太陽光発電の全量買い取りについて

    一般の家で屋根にちょこっと太陽光を置くとします。発電量は使っているより多いとして、十年後の買い取りがなくなったとしたら、使わないで余った電気はどうするのでしょうか? どうなっていきますか?

  • 太陽光発電全量買取について

    契約上は、余剰電力とはありますが、家庭用太陽光発電の発電全量買取は、現状の太陽光発電機器の仕組みからは可能なのでしょうか。

  • 安倍総理に即刻辞めてもらうにはどうしたらよいでしょ

    安倍総理に即刻辞めてもらうにはどうしたらよいでしょう? http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2600.html http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2612.html 日本をこの人から取り戻したいです。

  • 再生エネルギー法案の内容

    菅直人首相が今国会中に成立を目指している、再生エネルギー法案の内容をご存知の方教えてください。 電力会社に、家庭で発電した太陽光発電電力を全量買取を義務付けるものと、新聞で読みましたが、今でもやっているのではないでしょうか。 今やっている買取制度と何が違うのか、ご存知の方教えてください。

  • 菅総理が辞めれば、工夫はいくらでもできる

    菅総理が辞めれば、工夫はいくらでもできる 自民党の谷垣総裁がそんなことを言ってましたが、信じますか。 ヤメロ・コールは自民党以外の各方面からあるが、どの発言も菅総理はダメ人間と言うだけで、先の展望を述べた発言が全くない。むしろ先のことには触れないようにしてるとしか思えない。 罵るだけで、具体的指摘もない。 「工夫はいくらでもできる」は、建設的意見ではなく、民主党を揺さぶる言葉にしか過ぎない気がする。 菅直人氏を評価してるのでもなければ応援してる立場でもないが、混沌とした政治情勢に飽き飽きしての愚痴だ。 これも国民が創りだした結果だろうか。 日本人は政治的にはおろかなのか。

  • 菅直人「谷垣総理!」

    現在開かれている党首討論で、菅直人が「谷垣総理」と呼びかけ。 http://www.youtube.com/watch?v=LHg55Z7UpUI 次は谷垣総理になって欲しいっていう深層心理なのかな? もう災害や原発でさすがに総理が嫌になってきたのかな? 菅首相ってどうしていつもこんなにボケボケした感じなの?

  • 今現在鳩山首相の後任を選ぶために、首相指名選挙をしていますが、投票の結

    今現在鳩山首相の後任を選ぶために、首相指名選挙をしていますが、投票の結果、菅直人民主党代表ではなく、自民党の谷垣代表が票数の過半数を得た場合谷垣さんが総理大臣になるのでしょうか。 また谷垣さんが総理大臣になった場合は、内閣は自民党の議員から組み立てられるのでしょうか?