妻が片づけができない・靴をそろえない

このQ&Aのポイント
  • 妻が片づけができない理由として、子供のいる家庭での整理整頓の難しさや、実家の環境の影響があることが分かりました。
  • 妻の靴をそろえない行動には、実家のしつけの違いや意識の差が関係していることが分かりました。
  • 子供のしつけや環境への影響を考えつつ、妻が片づけをするようになるためのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻が片づけができない・靴をそろえない

タイトル通りなんですが、 (1)妻が片づけができません。 子供がまだ、2歳と小さいので、確かに部屋は汚いのですが、 もともと子供が産まれる前から、整理整頓・断捨離などが苦手で、 洋室が服や・鞄などが床に散乱しております、 ひどいときは洗濯はしてあるものの下着が床においてあります・・・・ (2)靴がそろえません、いっつも靴は脱いだらそのままでリビングに向かいます。 自分は親からはしつけで、玄関は家の顔だから常にそろえて、履いていない靴は 下駄箱にしまいなさいと しつけをされてきました。 育ってきた環境が違うといってしまえばそれで済んでしまう話なのですが さすがに怒れたので、妻とさきほど話し合いをしたら、 (1)に関してはもともと妻の実家の家のほうも物で溢れている家で とりあえずとっておけばいつかは使うだろう という家庭みたいで なんでもかんでも捨てずにとってある状態のようです、 だから、クローゼットの中もどうでもいい物で溢れ、入りきらないから外に出てしまっている状態です でも、明らかに夫の自分からみても、壊れていて使っていないものや、4,5年前に知人から もらった物を開封しないで、クローゼットに入っています・・・・ (2)に関しては、妻の家のほうは、そこまでうるさく言っていないようで 意識したときはそろえるけど、普段はそこまで意識していないからそろえない というかそろえれない? みたいです。 子供は親をみて育ちますので、やはり、物がいっぱい溢れていて、狭い家より 広い家のほうが100%子供にとっても、住んでる自分たちにとってもいいと思うのです。 ですが妻は実家が物が溢れている家で育っているので、なかなかできません・・・・ なので、いっつも自分が片付けたり、靴もそろえたりしているのですが、 正直、疲れました。 まだ子供は小さいとはいえ、靴はそろえる・整理整頓はする、というしつけは 父親である自分は間違っていない躾だと思います。 ですが母親はそれができないので、困っております。 どうしたら妻の片付けなどをできるようになるのか・・・・・ アドバイスお待ちしております。

noname#221696
noname#221696

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

正直、片付けができない人は出来ないままでいることが多いです。 たまーに目覚めて片付け魔になる人もいますが、そうなるとそういう体験本が出たりしますからごくわずかな人の例というのがわかります。 片付けの躾は奥様に期待せずに父親である主さんが教えていくことでお子さんにその習慣が身につけていけると思います。子供も育つとわかりますよ。何が散らかっていて何が片付いているのかが。 ただ、子供が嫌な気持ちを持たないように褒めて片付けの習慣を伸ばしていけるといいですね。 大きくなるとお母さんは片付けられない、家が散らかっていて恥ずかしい、とわかるようになりますから味方が増えると思いますよ。 子供に家が散らかっていて恥ずかしいと言われるようになると少しは考えるかもですけど、多分そういう人は片付け方がわからないと思います。 中には片付けが苦手な人の片付けの本が結構出ていますが、多分活字では読まないでしょう。 マンガも数多く出ていますので買って読ませるのもいいかもしれません。 うまくいくかわかりませんがその気になれば儲けものです。 まずはここは大変ですが子供が自分で片付けられるように育て上げましょう。 子供でもわかりやすく、出しやすく、仕舞いやすい、がポイントです。 その後は成長した子供と一緒に奥さんを片付け魔に育ててはと思いますよ。

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

その他の回答 (7)

回答No.8

整理整頓、苦手です。 大学で一人暮らしをするまでもう本当にひどかったです。 経験談を書きます。 整理整頓をするようになったきっかけは新年の目標で「机の上を常にノートが広げられてかける状態にする」と何気無く掲げてからです。 そこからきちんとされた空間で過ごす快適さに感動し、机の上だけでなく、他のところも整理整頓するようになりました。 うちも実家がなんでも取っておくタイプで物で溢れています。 なので染み付いた習慣はなかなか取れず、気を抜くと私もだらしない人間に戻ってしまいます。 子どもがいるとなおさらかもしれません。 自分のペースで片付けができないので、元々苦手なことなのにさらに面倒になってしまうのです。 いきなり全てを正そうと思っても難しいです。 なので一箇所だけ常に綺麗にしておく場所を決めておいてそこを奥様が担当なさってはどうでしょうか? 他は全部あなたがやる覚悟が必要ですが… あと大きなボックスを買ってきて、ざっくり分類することから始めるのも私には効果がありました。 例えば奥様の場合 ・自分のもの ・子どものもの ・家のもの くらいざっくりと分けておいてそこに奥様に入れてもらうようにしてみてください。 慣れてきたら箱を増やして少しずつ細かくして行く。 これならお子様も参加できますし、一石二鳥です。 初めからハードルをあげずに、できることから始める。 断捨離も捨てると言うことができない人間に取っては難しいです。 なので初めはわける!とにかく分ける! そうして行くうちにそのうち (これ邪魔だな) (もう必要ないな) と思うものがポツポツ出てきます。 それを捨てて行けばそのうち必要なものだけになり、快適な部屋になります。 靴を揃えることに関しては、まず整理整頓がある程度できるようになってきてからのお話だと思います。 できるようになってきて部屋が綺麗になると、汚れているところや散乱しているところが目立ってきて気になってきます。 そうすりゃ、もうこっちのもんです。 そのうち勝手にやり出しますよ(笑) とりあえずコツは ・最初から完璧にしてもらおうと思わない ・ハードルを上げ過ぎない、むしろ低いくらいから始める そして一番大事な 『習慣化させる』 頑張ってくださいね。

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

noname#205097
noname#205097
回答No.7

褒めて褒めて褒めまくるしかないと思います。

回答No.6

とにかく物を少なくすれば、散らからなくなります。 断捨離の「捨」を強行させることだと思います。 「捨」「捨」「捨」です。 家の中に、空間が広がれば、清々しくなって、掃除をする気も 起きてくるでしょう。 (1)不要なものをすべて捨てる、 (2)物の定位置を決める 大変ですが、そこまで、ご主人さまがメインに (奥さまが一緒だとブーブー言うでしょうから)頑張って実行してください。 あとは、それを維持させるだけにすればいいと思います。 「家族のために頑張って仕事をしているんだ、  帰ってきても、くつろげないから、掃除してほしい」ということは、 伝えたほうがいいと思います。 最終的には、そのような奥さんを選んだご自身の責任もあるなぁと お考え頂ければと思います。

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1131/6849)
回答No.5

貴方が気付いている通り、妻の環境がそうだったからそうなっただけです。 変えたいなら環境を変えましょう。 妻の実家ではそれで良かったから、今後はそうでは許されなくなったから片付けなくてはいけないと行動する。 一番理想なのは貴方の母親が整理整頓出来るなら同居か、通いで片付けをしてもらう事です。 貴方が口で言っても貴方が手を出しても妻が急に整理整頓できるようにはなりません。 もしも実母が出来たら理想だったのですが、実母に望めない場合は姑に勝る相手は居ません。 「女の敵は女」なので姑に整理整頓されたら、手出しされないためには自分でしなくてはと考える人になれるかと思います。 もちろん姑が片づけてくれるなら甘えようと言う人なら、貴方はお子さんの躾を嫁は姑に任せましょう。

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

回答No.4

普通、結婚するとき、相手の親や家を見て、結婚を決めるものではないでしょうか? 奥さんの実家が、散らかりまくってたら、妻も片付けできないだろう、、、と 判断出来るのでは? それで結婚を決めるものだと思いますが、、。 妻がやらないから、、、と言って、貴方が片付けていたら 奥さんは「貴方がやるもの」と貴方が片付けて当たり前、、になってしまいますよ。 片付けをする時は「奥さんと一緒」にやるようにしましょう。 一度、家の中の使ってないもの、、は、処分してしまいましょう。 奥さんは、もう、何から片付けていいのか分からないのだと思います。 どうでもいい物など、とにかく使ってない物は「処分」することです。

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

私の友人の奥さんも同様でしたので、私が教えた方法を伝授します。 まず、一人でやらないこと。子供さんも含めて三人で片づけをしましょう。 誰かがやってくれるというのをなくすためです。 それと一日でやろうと思わないことです。出来るわけがないので。 ちょっとずつ片づける癖を付けましょう。 正直なところ、ご自宅のすべての部屋が片付いていないと思いますので、 1日目は、玄関・トイレ・お風呂だけやりましょう。そして家族で毎回協力して やることで、自分だけ出来ないという気持ちを取り除いてください。 そして、片付いたら、「綺麗になったなー」と言ってハグしてあげてください。 2日目は台所とダイニングですね。 あとは自分たちで片づける順番を決めてください。 そして、何があっても不平不満は言わないことです。 これを繰り返せば、自然と片付けはできるようになりますし、後は玄関に 奥さんの好きな花を置いたりして、綺麗にしていくことを楽しんでください。

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

>父親である自分は間違っていない躾だと思います。 >ですが母親はそれができないので、困っております。 >どうしたら妻の片付けなどをできるようになるのか・・・・・ その前に、奥さんの考え方、価値観はどうなってるのでしょうか??? あなたの考えが、まぁ、正論だろうなぁ。とは思いますが、考えの押し付けだけしてたって解決なんてしませんから、相手の考え方もちゃんと聞いた上で、折り合いつけていくべきではないかと。 何事にも、考え方や理由は必ずあるもんです。まずはそこからでは?

noname#221696
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます

関連するQ&A

  • 「片付け」ができない夫

    最近よくTVで片付けられない女たちを見ますが、 うちの場合、夫がまさにそれで、困っています。 紙くず、いらないレシート、パッケージの切れはし、 コンビニの袋など、要らないものは、普通ごみ箱へ捨てますが、夫はその辺に放りっぱなしです。 うちは狭いマンションですが、どこも床がほとんど見えない状態です。 当然、衣類や持ち物の整理整頓も出来ません。 当人が言うには、きれいに片付いていると落ち着かないのだそうですが... 近くに住んでいる夫の母は、自分の住まいの整理整頓はしていますが、「あの子は昔っからそうなの」の一言で、 片付けができないことが、大人として恥かしいことだという意識は全くありません。 当然いくら私が片付けようとしても、夫の散らかすペースの方がはるかに速いので、単なるムダな抵抗にしかなりません。 少しは要らない物を捨てるように、何度も言いましたが、毎回聞き流されています。 おかげでうちの中は、他人が見たら泥棒に入られた後だと 思うような状態です。(私の目にもそう見えます) 今の私には、家に帰ってもくつろげる場所が全くありません。 こういう状態が、少しでも改善されるような対策があったら、是非教えて下さい。

  • 片づけ下手?

    整理整頓が下手?できない?で困ってます。 部屋のかたづけしてるといらない物がでてきます。また片付けたって言うのに見た目がまだ汚く感じました。でもどうしたいかも自分でも分からないですし。 1度片づけるとやる気無くなるしで困りました。あとテレビゲームのソフトは後からやりたくなるという理由で売らずに残してますが、結局やらずにそのままになります。 整理整頓が上手にできるようしたいですがなかなかうまくできないんですがどうすれば良いんでしょうか?

  • 片付けの出来ない妻の相談です。

    家には子供がおります。現在1歳9ヶ月です。散らかすのが大の得意なので、部屋の片付けが追いつきません。妻にも片づけを手伝ってくれるように頼んでいるのですが、全く片付かず、物と物の間にまた物を入れて、一見片付いたように見える状態を作り出して満足しています。 私が新聞を縛ったり、ゴミを出したり部屋を片付けたりしていますが、一人では限度がありなかなか綺麗になりません。 片付けられないってのは、一種の病なのかと思い、こちらに投稿させていただきましたが、もしそうならよろしくご回答をお願いします。 できれば、カテ違いですが、片付けのうまくいく方法などありましたらご教授ください。

  • 片付けの出来ない彼女について

    付き合って1年半の彼女がいます。 その彼女が整理整頓、片付けが出来ない性格の為に困っています。 幸いにも食品類など腐敗する類の物では無いのですが、衣類・鞄等が2DKのアパートに山積みになっていました。 (物の量だけで言えば、一時期テレビで放映していた「片づけの出来ない女性」より酷い状態かもしれません。) 家に行くようになってから現在半年程が経過し、どうにか台所・トイレ・風呂場・寝室に行けるまでに整理が終わり、あと一部屋ちょっとに荷物の山が残るばかりとなりました。 しかし、ここ最近は自分が整理や掃除をしていると何かにつけて邪魔をして来ます。 また、感情的にならない様にしながらの話し合いを幾度も行っていますが、その都度彼女が泣いたり黙りこくってしまい話が進まない状態になってしまいます。 性格的な物と諦めるべきでしょうか。それとも彼女に現状の酷さを認識してもらう手立てはあるのでしょうか。 皆々様のお知恵を貸して下さい。

  • 部屋の片付け

    部屋の片付け 整理整頓が得意な方、教えてください。 私は昔から部屋の片づけが苦手で,すぐ床や机の上がちらかってしまいます。 ・学生時代は、テスト期間中になると、床はちらかって足の踏み場が無い状態でした。 ・社会人になってからは、仕事に気をとられると、床は埃だらけで洗濯も手につきません。 ・また、紙類や雑誌が捨てられず、部屋中に積み重なり、一年中困っています。 だらしがないと自分でも思っているのですがなかなか改善できません。 何か良いアドバイスがありましたら、お教え下さい。 ※ちなみに家族(母)も、紙類を溜め込んでいます・・。

  • 妻の考えがよく分からない

    36歳の男で5歳の息子と2歳の娘がいます。相談は妻の家事のことなのですがあまりかたづけが得意ではないらしく結婚当初から部屋は散らかっていました。妻は二歳年上なのであまり言わずまかせていたのですが、共働きでもあり彼女からみればわたしがやってくれないのが不満のようです。しかし私もやる気がないわけではなく「かたづけようか」と聞いても「私がするから」とか「どうせ分からないからやらなくていいわ」と言われます。私にまかせてくれればもっときれいに整理整頓できるのですが散らかっているものは妻や子供のものがほとんどなので下手に物を動かすと「そんなふうにしていいと言った?」と怒り出すし、逆に聞きながらやっていると「いちいち聞かなきゃ出来ないの?」などと怒り出します。いつも喧嘩しているわけではないのですがたまに喧嘩になると必ず「あなたは家のことを何もしてくれない」と言われます。 私から言わせればこちらにまかせるのであれば感謝こそすれ文句を言われる筋合いはないし、自分がやるのであれば「あなたはやってくれない」というのはおかしいし、もし洗濯物などきちんとした場所においてほしいなら最初にこういうふうにたたんでここに置いてなどと言えばいいと思うのですが。 結局のところ彼女がどういう気持ちで言っているのか、また、こちらはどう対応していいのか困っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 部屋の片付けをしない妻

    共働きで3歳の子どもがいる家庭です。 僕はもともときれい好きで、部屋が片付いていないと落ち着かないタイプです。 一方妻は正反対で部屋の片付けをしません。 脱いだ洋服やチラシやDMやらが、部屋中に散らかっています。 僕が片付けると「自分でやるから!」と言って怒ります。 CDが本棚に積み上がっていたのでCDの棚にしまおうとしたら、 「どこにあるのか分からなくなるから動かさないで!」と言って怒ります。 写真をアルバムにしまおうとしたら、 「おいといて!」と言って怒ります。 明らかにゴミと思われる紙類や空き箱や使い終わったティッシュ綿棒も、 一応「捨てていい?」と聞くのですが、 「今考えられない」と言って取り合ってくれません。 しつこく聞くと怒ります。 キッチンの床に顆粒の薬が散乱していたので聞いてみると、 「忙しくて片付ける暇がなかった」と言われました。 一室を自分の書斎にして、そこだけはきれいにしようと思っているのですが、 その部屋には妻の物が大量にあるので、遅々として進みません。 何度か、部屋が散らかっているのできれいにしたい旨を伝えたのですが、 「別に普通じゃん」と、さらっとかわされます。 それが本心なのか、片付けたくないいい訳なのか、実際のところ分かりません。 僕としてはゴミ箱の中に住んでいるようで、毎日ストレスがたまります。 このままだと、子どもも、片付けをしない大人になってしまうんじゃないかと心配してます。 何かいい解決方法があれば教えて下さい。

  • 片付けが苦手、拘り?

    片付けが苦手です。 そこまで汚くはないと思うし、 整理整頓もキチッとしてたつもりです。 ですが、なんというのでしょうか…。 押し入れの中に自分で組んだ棚を設置してるのですがそこからものを取り出すと、 一度広げるので散らかりますよね? それでまた元通りにするとはちょっと大変だでも中途半端に押し込むのは気に入らない!と変に拘って考えてしまいます。 中途半端に汚く押し込むんだったら、綺麗に一度床に積み上げて(その時時間がないから)ゆっくり片付けよう…みたく思うのですが時間がないのが常ですよね。 スキマがたっぷりの押し入れと綺麗に床に積み上がったケースが部屋に出来上がり早2週間が過ぎました。 今片付けを珍しく片付けしてて、片付け終わってもなんか気に入らなくて使いづらそうで全てまた出しちゃいました。 そしていまはしまっていたリセッシュ詰め替え用やシャンプーの袋、化粧水等のひどい結露が原因でドライヤーで押し入れを乾かしています…。 私、なにしてるのでしょう…。 皆さんは収納に拘りを持ってしまったりしますか? 私が変で普通は大人しく押し入れに物をぶちこむのでしょうか…。 床に置くのは良くないし、掃除機もかけにくいのはわかってるし、自分が本末転倒なことしてる気はするんですがイライラしてしまって…。 良案求めます…。

  • 妻が離婚を考えています。

    妻に離婚を切り出されたら。 妻が離婚を考えています。 原因は、夫の態度です。 妊娠中お腹が大きくなった姿を見てスーパーで「ボンレスハム」と母や祖母がいるまえで言ってみたり。 出産後、母が毎日のように病院へ行っていたこと。 もうすぐ子供は2歳ですが、寝起きに「ママ!ママ!」と泣かれ「うるさい!」と怒鳴ったり、そのことについて妻から指摘されましたが無視して寝ました。 こういうことを、度々しました。 自分の物を片付けるのが苦手です。 家で一番大きい押入れを与えられていますが、ほとんど使わないものしか入っていなく整理するように言われましたがしてきませんでした。 物は片付けられず、床にも散らかしてます。 妻が片付けするように言いましたが何かと理由をつけ片付けしてきませんでした。 妻が片付けるから、子供を見るように言われましたがママの元へ行きたがるからと言い一切してきませんでした。 さらに妻の作った料理に文句を言ったことも多々あり。 最近は食べないで腐らせて置いときました。 もうご飯をつくる気持ちもないそうで、作ることも少ないです。 先日、夫が精神的に病み妻が母に相談し 夫の母が家を片付けにきました。 毎日のように最近来るのもストレスみたいです。 これは、妻がかわいそうでしょうか。妻は遊びに出かけないものの、最近誰かとずっとメールしてます。 もう冷めたのでしょうか。

  • 片付けのたのしみ方

    こんにちは、私は片付けと掃除が苦手です。でもきれいにしたい、整理したい、使い勝手よく暮らしたい気持ちはかなりあります。 こちらのサイトでも、いろいろ検索して読みあさりました。が、結論としては、最終的には捨てるか残すかは自分が決めなければならないし、掃除も片付けも「やる」しかないな~と、理解しました。当たり前ですが…。 そこで、なかなか重い腰があがらない間、みなさんにお聞きしたいのですが、どのようにすれば、または考えれば、より楽しく片付け、掃除、整理整頓ができるでしょか。 みなさんの行ってる方法をご伝授いただければうれしいです。 ちなみに私はよく、ご褒美制をやります。目標を達成できたら自分で設定したご褒美が手に入るのですが、実は最近引っ越しまして、毎週日曜日しか片付けに時間を割けないのでまったくはかどらず、目標達成が遠い未来になりそうで、この方法だとくじけているのです。 物も減らそうともう、どれほど捨てたかわかりませんが、見た目、さっぱり減らないし(T-T)だからスッキリ感も味わえない‥‥ 片付けが苦手だけど克服した!という方がいらっしゃれば是非ともよろしくお願い致します。