• 締切済み

Facebookについて

こんにちは。くだらない質問をします。でも私は気にしちゃうプライドの高い男なのです。 Facebookについてですが。。 私はFacebookの友達が300人くらいですが『いいね』が少ないのが悲しいのです。 1年前はコンスタントに30件くらい『いいね』が押されていました。 (それでも300人いて30は少ないですが) けど最近はいって20で酷い時は 一桁です。周りの友人は100近くいったりしています。 いいねとかコメント数で劣等感を感じてしまいSNSがストレスで向かないなと思います。 皆さんもやっぱり『いいね』やコメント数は気にしていますか? また周りの友人がたくさんもらったりしていたら劣等感を感じてしまいますか? 私だけでしょうか。。 私は他の友達の記事が気に入ったりしたらコメントやいいねしますが。 いいねやコメントはどうすればたくさんもらえますか? くだらなくてすみません。

みんなの回答

回答No.4

私は1200人ほど友人がいるのでいいねはたくさんもらえますが、気にしたことはありませんね。 最近はLINEやイスタグラム、TwitterとSNSも多様化して皆忙しいですし、いいねが減ったのもなんら不思議ではないかと。 facebookはSNSの中ではどちらかと言えばフォーマルな部類に属するかと思いますので、若い子の中にはメインのSNSではなくなっている気がします。気軽につぶやけるTwitterやインスタグラムがメインですかね。 いずれにしろ、あまり気にされない方が精神的にはいいと思いますよ。‥と言ってしまうと質問の回答になっていませんので以下に書きます。 いいねを増やしたいのであれば投稿を「公開」設定にして、誰でも見られるようにすること。ハッシュタグの活用。いいねを押し合うfacebookグループに入ること。投稿の際は写真一枚は必ずつけること。お金を払っていいねを押してもらうこと(実際にそういう会社があります) ぐらいですかね。

351135aa
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 実践してみます!

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.3

こんにちは。女です。 >皆さんもやっぱり『いいね』やコメント数は気にしていますか? あまり気にしないけれど、コメント貰えば嬉しいです。 さすがにいいね0件だと寂しいでしょうね・・・ >また周りの友人がたくさんもらったりしていたら劣等感を感じてしまいますか? 感じません。 人気者なんだなーとか、いつも面白いこと書いてるなーとか、この人顔が広いなーとか思うくらい。 >いいねやコメントはどうすればたくさんもらえますか? 私なりに考えましたが、 「いいね」とFB上での友達の数には、そう関係がありません。 そういえば誰が「いいね」押してくれるんだろうと、久々にFBを細かく見てみました。 私の場合ですが、FB上で繋がっているのはリアルでの人間関係だけです。 とても仲良い人、知り合い、顔見知り、10年ぶりにFB上で再会した同級生など、いろいろです。 その中で「いいね」押してくれるのは、 実際に仲の良い友達や親しい知り合い、学生時代の仲間、がほとんどです。 なんというか、私に対して好意を持ってくれている人ですね。 その人たちと今でも昔でも、しっかりした人間関係を築いてるという関係。 また、FB活動が多い人は、いろいろな人の投稿に「いいね」押したりコメントしたりしていますから、 そのような人が自分の「友達」の中に何人いるかによっても、反応の多少に関係しているかも。 結局、顔が広く社交的な人は「いいね」が多いという訳で、 実際の人間関係がFB上に反映されている、というのは事実です。 あとは、投稿内容です。 例えば、「結婚しました」「学校を卒業しました」「今日から○○の仕事を始めました、頑張ります」等、 おめでたい報告には「いいね」が多いです。 最も「いいね」しやすい投稿ですよね。 綺麗だったり面白かったりする、人目を引くような写真がある投稿にも多い。 たくさん出てくる投稿を、全部読む人は少ないかもしれません。 私は適当に画面をスクロールして、ふと目に入った投稿を読みます。 色鮮やかな写真は目を引くし、久々の同級生の姿が映っている写真も「お!」っと嬉しくなります。 一般的な(?)投稿って、 ・どこで何を食べた ・どこへ行った ・こんな出来事があった ・こんなことを思った 等、短い日記風のものが多いです。 同じような内容の投稿でも、「いいね」が多い少ないの違いを見つけました。 「今日は誰君と○○のラーメン屋にいったよ!味噌ラーメン食べたよー。おいしかったぁ」 「今日は誰君と、某駅近くの○○というラーメン屋さんへ行ってきました。 味噌ラーメン最高でした! 店員さんも感じが良いし、お店の雰囲気も素敵でした。 かなりおススメです!」 後者の方が「いいね」が多いです。 投稿するというのは、一応みんなに向かって情報を発信するということです。 読み手に伝える、ということを常に意識している人の投稿は、ほぼ丁寧語です。 ちょっとした出来事を投稿するときなどは、文章の起承転結も大事。 途中でちょっと笑わせてくれるような記述があると、「いいね」を押したくなります。 「話が面白い」と言われる人って、 理路整然と出来事を話すけれど、口調に抑揚をつけたり笑わせるポイントを入れたりと、 人を惹きつけるような話し方をします。 FB投稿(文章)にも、全くそれが当てはまります。 そして、人が「いいね」しやすい内容を投稿すること、ですかね。 お気楽で、明るい内容には「いいね」しやすいです。 それから、投稿の頻度も関係あります。 毎日毎日何かを投稿している人もいますが、よっぽど内容が興味深くないと、 毎日だと珍しくもなくなるので、読み飛ばされたり、読んでもそのままスルーされることもあるでしょう。 「あ、久々に何々君が何か書いてる」という「レア感」も、いいねやコメントの増える要素になると思います。 以上、あくまで私見です。

351135aa
質問者

お礼

たくさんのアドバイスありがとうございました!!参考にさせていただきます\(^o^)/

  • resseb7
  • ベストアンサー率25% (17/68)
回答No.2

私は友達200弱、平均いいね50前後でしょうか これは、大したいいねと思わなくても押してる友達の同情票も入ってるからと思われ 皆が本当にいいねと思ったりしないと押さないなら20も入れば良いと思ってます。 商売やってる人はやったほうが良いと勧められて始めましたが、人間の色々ないやなとこが見えてきて、最近見るのもいやになってます。 もちろんいいねが少ないなとかもいやな事の一つですが、少ない場合は理由はわかってます。 コメントもらう方法、実際にその人と会った時もコメントでコミュニケーションしたいようなキャラになる事が一番と思います。 私は基本、とっつきにくい人間なので、コメは少なめです。 いいねは商売の事そのもの、自分の自慢、立場的にごく一般の人の日常過ぎる事、持論などはつきにくいと思います。 逆にいいねせざるを得ない事なら増えます。 子供の写真載せたり個人の自慢でなく所属団体の自慢ならいいねせざるをえないでしょう。 不幸なこと、辛いことならいいねとは思わないから減るでしょう。 誰もが笑い飛ばせるような自虐ネタなら増えます。  実際Facebookで友達の人の大半は実際に会っても一番仲の良い系の人はほぼいません。私の場合。 Facebookなんか面倒だからやんねぇよ! みたいな人たちの方が実際は仲が良いし好きなタイプの人間である事多いです。(あくまでも私の場合ですよ) ぐちゃぐちゃな回答ですいません。 自分も今Facebookで疲れていたもので。 いいね、コメントの多さなどどうでも良いと思います。 

351135aa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考にしつつ最近はあまり気にならなくなりました!真の友達が2人くらいいれば良いかなと!

回答No.1

私なんか、いいねをもらうのは4~5けんですよ。 ある人が言ってました。 食べ物と動物を乗せると「いいね」が増えるんだそうです。

351135aa
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 多分私は食べ物とかは押さない派です!笑

関連するQ&A

  • facebookにストレスを感じます

    最初は楽しかったのですが、最近facebookにストレスを感じます。 友人の投稿を見ていると、自慢や“わたしはこんなに充実していまーす♪”というようなメッセージを感じます。 あと、コメントの返事は丁寧で早いのに、メールではそっけなかったり・・・。 多分、第3者の目を意識してるんだろうなぁと思います。 皆さんは、facebookやmixiなどのSNSについてどう感じていますか??

  • facebookを見ると辛くなります。

    こんばんは。19歳・男です。長文です。 私はタイトル通り、facebookを見ると辛くなります。 その理由は、 「facebookを見ると、友人や知人達が皆、自分が思ってた以上に『リア充』であったことを知ることになるから」です。 (注)ここでは『リア充』は、「たくさんの友人を持っていて、毎日のように色々な仲良しの友人とワイワイ楽しくやっているような人」というニュアンスで使わせていただきます。 私は、友達が少ないことにコンプレックスを持っています。 ですから、facebookで友人や知人が、「サークルで大勢の友人に囲まれ、満面の笑みで『イェーイ!』とピースをしている写真」や、「みんなが自分のために誕生日パーティを開いてくれた様子を写した写真」などを見ると、辛くなります。自分には、これらのような写真を挙げることなんてできないからです。 それらのような写真に、「ほんと、この間は楽しかったな!また飲もう!」とか、 「マジ誕生日おめでと~!」とか、「今度○○と△△も誘ってまた遊び行こうぜ!」とか書いてあって、 その下に(その他コメント40件)とか書いてあると、 何かもう、胸が苦しくなってきます。 「なんだ、この超リア充人間とオレとの差は…」という気持ちになるのです。強烈な劣等感ですね。 かといって私は友達がいないわけではなく、よく遊ぶ友人が数人います。 しかし、その友人のページに飛ぶのも怖いです。 もし、自分の知らないところでその友人がものすごく楽しそうにしている写真がありでもしたら、辛くなるのです。 Twitterでも、友人のフォロワーの数がとても気になります。 そんなに友人が多くないように見えた私の数少ない友人の一人が、「フォロワー 285人」ととても多かったときのショック・絶望は図り知れませんでした。(大げさな、と思われるかもしれませんが本当に辛かったです。なおbotなどではなくリアルの人間でした) 世の中には、「リア充アピールをする人」はいても、「非リア充アピールをする人」はほとんどいません。 ですから、ネット上では、どうしても「世の中はリア充だらけ」という風に見えてきます。 「自分以外の人間はほとんどが友達沢山のリア充なのではないか」という気がするのです。 「世界でこんなに友達が少なくて、こんなに友達と楽しくワイワイできていないのは自分だけだ」と。 本当にそうなんじゃないかと思ってしまいます。 以上の文章を読まれて、どのような感想を持ったでしょうか。 私は今、「自分と似たようなことを感じている人はほとんどいない」という気がしています。 ですので、もし仮に共感される方がいたら、ぜひ回答をお願いしたいです。 その他、意見、批判等、すべて受付ますので、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • 【Facebookコメントについて】

    Facebookについて。 Facebookにかなり前から登録して毎日使っています 最近ビックりすることがあり、敢えて質問しました 例えば友達数がさほどでもなく、その方の画像が変な話、特段イケメンや美人とか、何かに特化した人でもないのに、その人が何かを投稿し、コメントの数が200とか100とかある人をたまにみます。私の友達の中には少なくとも3人います 私は非対面ばかりで4950人いるにもかかわらず、確かにコメントはありますが、どんなに多くても10件程度で毎回必ず同じ人。 何かそこまでコメントもらうにはコツとかあるのでしょうか。 本当にびっくりします アドバイスや意見、お待ちしております

  • リア友が少ないのにfacebookを始めたい

    大学生です。facebookを自分の数少ない友達がしているので自分も始めようと思うのですが、その友達にはまだ自分がリア友が全くいないということを知られていないので、facebookでは友達の数などを非公開にしたいのですができますか? 数などは非公開にしたいのですが記事などは読みたいです。

  • facebookにストレスを感じます

    私は会社の規定でfacebookを始めてみたもののとてもストレスを感じます。 「友達承認をスルー出来ない」「コメントが偽善的」etcです。 facebookをやり始めてみたけどもストレスを感じてやめたい、あるいはやめた方はいらっしゃいますか?

  • Facebookに疲れました

    こんばんは 皆様SNSサイトは使用されておりますか? 私は、 昨年夏にFacebookを始め 何度か参加した社外催しで知りあった方々中心でFacebook上のお友達は30人位です。 最初は日記感覚で書きながら 他の方々の書き込みにも いいね!したり適度に楽しんでいました いつの日からか やたらどんな記事にでも いいね!してる社交辞令いいね!野郎…… 毎日リア充アピール人…… ニュースフィードに表示される どーでも良い料理画像 体調崩しましたアピール AKB48のニュースばっかりシェアする野郎 など…… ぶっちゃけ全ての友人の近況を 知りたくはありませんという 酷い本音に気づきました 血の通わない交流 友達100人も居る奴らなんて 知り合いも友達に換算してるんでしょうね…… 私 相当SNSで病んでますね…… 皆様の中にFacebook辞めた方々いらっしゃいますか?

  • Facebookで、「◯◯さんがあなたについて書い

    Facebookで、「◯◯さんがあなたについて書いています」 Facebookで自分の名前がDaisuke、友達のなまえがClausだとします。 で、自分のお知らせのところに、 「Clausさんがコメントであなたについて書いています」とあったのでどういうことだ?と思ってクリックしてみると、 Clausのタイムラインに対して自分がコメントし、そのコメントに対して、 「Daisuke...Yes なんとかかんとか」と書いてあって、「Daisuke」にアンカーがはってあって、クリックすると自分のページへとびました。 こういうことをするにはどうすればよろしいでしょうか? また、同じことを、自分のところ(↑の例だとClaus)ではなく友人のタイムラインでも、あるいは友人登録してないとこのタイムラインでも、できるのでしょうか? できるのでしたら、方法を教えてください。

  • facebookで

    facebookで、自分で(自分のページで)投稿したものが、友人に公開されるのは、システム上、当たり前であり、いいんですが、 自分が、ある友達の投稿にコメントしたということ、その内容が、その他の友達に流れるのが嫌なんですけど、 どうにかできないんでしょうか? お分かりの方いましたら教えてください。

  • Facebookについて!!

    facebookについて質問です。 先日、iphone5で撮影した写真をiphone5でコメントと一緒にアップしました。 (友人のタグ付けもしています) なぜか、タイムラインにアップされている写真についている、コメントやいいねの内容と 携帯アップロードにある同じ写真をクリックすると、そこにあるコメントやいいねの内容が違っていました。 意味が分かり辛くですみません。 こうゆう事はあるのでしょうか?? たしかに記事は1回しかアップしていません。 同じ写真を2回アップしていません。 タグ付けしている友人がそれぞれコメントやいいねを付けてくれています。 これをひとつに統合する事が可能なのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • snsについて

      はじめまして。 snsについてご意見を伺いたく、質問させていただきました。 私は20代の学生です。 最近、友人がほとんどfacebook等のsnsを利用しています。 先日、興味本位でfacebookに登録してみました。 しかし、「知り合いではありませんか?」など友達の数を増やすことを促すようなところが 私にはあわず、やめてしまいました。 辞める前、友人のページも見ましたが、友達の数がすごく 正直、孤独感とまではいきませんが寂しい気持ちになりました。 もう少し前まではメールで連絡を取り合っていた友人からも 連絡がなくなり、みんな専らsnsで情報交換をしているようです。 これから先、snsをしなければ繋がりも持てなくなってしまうのでしょうか? nhkなどでもfacebookを活用した就職活動を取り上げたりしていますが・・ 私は友人のsnsの「友達」の数(100単位)に比べればはるかに少ない(数人)ですが、面と向かって話せる友人がいます。facebook上のような楽しい場面だけではなく、現実問題苦しい時も助け合える素敵な友人たちです。 そんな友人たちを大切にしていきたいと思っていますが・・。