• 締切済み

乾かした柿の渋ぬき

庭にある渋柿を持て余していました。 干し柿にすることはカビに気をつけたり、毎日揉んだりする自信がなくてできずにいました。 先日アメリカ土産にドライパーシモンという柿をスライスして乾かしたチップス状のものをもらい、美味しかったので、これなら1日でできる!と思い、今年挑戦してみました。 薄切りにして100度のオーブンで乾かして、最後に3時間程天日干しにしました。 ところが乾かすだけで渋が抜けると思っていたのですが、出来てみると生よりましになったもののやっぱり渋いのです。 干し柿の工程でやる焼酎やドライアイスはカビ防止だけでなく渋抜きの役割もあるのでしょうか? もしそうだとしたら乾かしてからでもそれらの処置をしても効果がありますか? 又その方法を教えて下さい。 アルコールに弱いので出来たら焼酎を吹きかけるのは避けたいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

>もしそうだとしたら乾かしてからでもそれらの処置をしても効果がありますか?  強制乾燥させたら、たぶんもうダメです。  確かに生の状態でしたら、アルコールやエチレンは、柿に含まれる酵素を活性化させて渋を水に不溶性にするのですが、タンニンには様々のものがあり、必ずしもそれだけでなく温度で不溶化する物もあります。  下記の渋も味わいです。欧米では日本からの渋柿をそのまま食べることもあるようです。 >干し柿にすることはカビに気をつけたり、毎日揉んだりする自信がなくてできずにいました。  普通は、揉まなくて良いです。  干し柿にする目的は、渋抜きもあるのですが大きな目的は保存です。一気に収穫されるため食べるのが追いつかない(^^)。  保存を目的としないのでしたら、他の渋抜き・・・ ドライアイスを袋に一緒に入れておく エチレン ポリエチレンを蒸し焼きにしてそのガスを袋に 焼酎などで お湯に入れる---人の入る湯よりも熱め。魔法瓶があれば60度くらいの湯を入れてそれに柿をいれて、一晩置く  たくさんあるのでしたら、ぜひ干し柿を試してご覧なさい。それが楽です。  

tama187
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございます。 >温度で不溶化する物もあります。 けれど、やっぱり強制的に乾かすのはダメだったのですかね? 干し柿というのは上手くできているのですね。 100度だと酵素か何かが死んでしまったのでしょうか? 実は柿の木は手をかけていないので、あまりならないのです。 食べられないので気が進まなくて。 手の届く範囲で取れた3つを乾燥させたのです。 来年リベンジした方がよさそうですかね? 水で戻してとも思いましたが、 夫は渋くても美味しいと言ってくれてるから、今年は渋を楽しんでみようかな。 (でも渋いんですよねー)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

皮をむいて干しておくと甘くなりますよ。 焼酎やドライアイスは不要です。 もう少し干さないといけないのか。 オーブンで乾かしたので渋が抜けにくくなったのか。 どうなんでしょうね。

tama187
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 急激に乾燥させると渋って抜けないんですかね? 干し椎茸位乾燥させたので乾燥が足らないことはないと思います。

関連するQ&A

  • 渋柿の渋を抜く方法

    義父がたくさん渋柿を貰ってきました。 干し柿以外に、 焼酎に柿をつけて渋を抜く方法があるらしいというのでしすが 教えてください。 作り方が載ってるHPを教えてもらうとうれしいです。

  • 柿の不思議

    柿は焼酎に漬けると渋柿が甘くなります。 なぜでしょうか? 天日干しすると、これまた甘くなります。 なぜでしょうか? こんな不思議な食べ物他にはありません。 柿のからくり知っているかたよろしくお願いします。

  • 柿の渋抜き

    焼酎で柿の渋抜きするそうですが 我が家の柿は 1個の果実で 半分渋かったり、甘かったりします いっそのこと 甘い果実も 焼酎で渋抜きしたらどうでしょうか お店で売られてる柿は すべて渋柿を渋抜きしたものですか

  • 渋柿のこと

     今年初めて、渋柿の焼酎漬け、渋抜きに挑戦しています。 25度につけてほぼ2週間ですが、多くの柿が「ゆるゆる」になってしまいました。皮をむくと形を保てないくらいです。 渋は大体抜けていますが、完全には抜けず失敗作です。  まだ硬さが残っている柿もありますが、こちらは渋が抜けきっていません。食べるのがちと辛いです。  失敗の原因がわかる方がいましたら教えてください。  また焼酎による渋抜きでは、柿は「ゆるゆる」になるものなのでしょうか?比較的長期の保存が可能だった記憶があるのですが?  よろしくお願いします。

  • 渋抜きした柿について

    くだらない質問をしてしまうようでごめんなさい。 どうしても気になってしまって・・・。 柿を近所からおすそ分けでいただきました。 元々渋柿で、焼酎につけて渋抜きをしたということですが、 0歳9か月の乳児や授乳中の母親(私)が食べてもアルコールの影響はないでしょうか? 義母が、渋抜きの焼酎は柿のへたの所に少しつけるくらいだから、大丈夫だと思うと言っていました。 今まで渋抜きの仕方を知りませんでした。 話を聞く限り、実の部分に浸み込むことはない気がするのですが、念のため。

  • 柿の焼酎づけって、皮をむいてからドボンと入れればいいんでしょうか?どれぐらいつけておけばいいのでしょう。 また、サイトで柿のアルコールによる渋抜き法というのがありましたが、ヘタをくっつきあわせてつめこむってかいてあったんですが、 どうしてヘタ同士をくっつけねばならないのでしょう。 また、これは皮をむく前にやるんだと思うのですが、アルコールで渋をぬいたあとは、市販で売ってる柿のように、普通に皮をむいてたべられるのでしょうか?

  • 硬くて甘い柿が食べたいのに・・・。

    それぞれ好みがあるようですが、 私は、硬い柿が好きなのです。 ぶよぶよしたのが嫌いです。 ちなみに干し柿は好きです。(変?) 子供の頃は、硬くて色が濃くて、甘い柿を食べていた記憶があるのですが、 最近の売られている柿って、 みんな軟らかめではないですか? しょうちゅうに漬けたものとかで、 食べごろを待つと、軟らかくなっちゃう。 (これは元々渋柿なのでしょうか?そうだとしたら、最近スーパーなどで売られてるものって、渋柿ばかりのような気がします) 硬くて甘い柿とは、どの品種で、どこで手に入りますか? お願いします。

  • 干し柿(つるし柿)のカビについて

    干し柿(つるし柿)を作ってみたのですが、カビが生えてしまいました。 インターネットで調べて、熱湯をかける、焼酎につける など防止策はわかったのですが、もうすでにカビが生えてしまった柿はあきらめて捨てるしかないのでしょうか?

  • 冷凍した渋柿の渋抜き

    このページに足を運んでいただきありがとうございます。 早速ですが質問です。 渋柿の渋抜きについてなのですが、ネットで検索した結果 渋柿をただ冷凍するだけで渋抜きの効果があるとあったため、試してみました。 冷凍期間は2~3週間です。 しかし、本日渋柿を解凍して食べてみたところ、 かなり渋みが残ってしまっていました。 諦めて通常通り干し柿にしようにも、一度冷凍してしまったため、 解凍するとぐちゃぐちゃの状態になってしまいます。 この状態でも通常通り干し柿にすることはできるのでしょうか? また、できないのであれば何かいい渋抜き方法はありませんでしょうか。 ちなみに、薄くスライスして電子レンジで加熱する方法がネットに上がっていたため 試してみましたが、渋みが残ってしまい失敗でした・・・。 どうか解答お願いします。

  • 渋柿の渋抜き

    渋柿を大量にGETしました。子供の頃食べた、渋を抜いた柿が忘れられないため、入手しました。無料ですが。さて、渋抜き法がわかりません。焼酎を使ったような気がしています。また、長期間の保存が出来たような気がしています。よろしくお願いします。 できれば、今晩中に処理したいのでよろしくお願いします。焼酎は35度があります。