• 締切済み

受験失敗 次は?

受験失敗してしまいました。 次の進路を考えなければ、というところで、やる気が抜け落ちています。 どうすればよいでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

一般入試で受験し、実力で合格をつかみ取る。 ”それ以外の合格にはなんら価値はない”と心に命じるべし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.3

じゃあ、バイトでもしましょう。そんな腑抜けた状態で勉強しても意味がないから。 あとは学校の教師にも相談しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8957)
回答No.2

できるを丁寧にやってみる以外ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「カテゴリ 学問・教育 > 受験・進学 > その他(受験・進学)」 中高大、センター試験の受付はアレですが、それ以外はまだ受験できる時期じゃないですか。 直近の受験可能な学校をさがす、とかから手を付けたらどうですか。

fonogenico
質問者

補足

そうですね・・・ 落ちたといっても、特別推薦に落ちたってだけだから、公募推薦、一般入試、 そういった、次があるにはあるんですが・・・ 一年の時から、なりたい! なるぞ! の勢いままに受験して、落ちて、 本当に苦手な分野を克服してまで、放射線技師になりたいのかな? と、 どうにも、今更ながらの疑問が膨れ上がってきていまして・・・ どうすればよいでしょう? というのは、 志望してきた進路に活路を見いだせなくなって、それ以外の何かがないものか? と、 土壇場で進路を変更することはできるのかな? とか、 とりあえず、自分になかった、全く違うジャンルの進路についての意見がほしいのです。 もし、よければ、もう一度、意見を提供していただければ、幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験失敗

    こんばんは、はじめまして。私はこの夏、第一種の臨床心理士指定大学院を二校受験しましたが両校ともに落ちてしまいました。いわゆる自信喪失状態に陥っています・・。 心理職一本に絞ろうと思い、就職活動もせず卒業後の進路も不安であり、11月に再度受験するにあたっても研究計画書などなどを練り直すにも自信がなく不安になり、文献を落ち着いて読めません。(再受験して不合格の場合は院浪人、もしくは研究生を考えています・・。) 結果が先週出たばかりで、ショックが尾をひいているのでしょうか。何ごとにもやる気が失せてしまっています、投げやり状態です。きっと不安が先行してしまっています。 心理職に就こうと思っているのに、自分の心くらいコントロールできなくては、、と思いますが自信喪失状態から抜けきれません。どうか、アドバイスをお願い致します。

  • 昨年、大学受験に失敗し

    昨年、大学受験に失敗し 予備校に通っている者です。 今まで、来春の合格を信じて精一杯勉強してきました。 しかし、成績が伸び悩み難関学部を目指していることもあって(進路を変えてまで浪人生活を終えようとは思いません) このままでは二浪するのではないか… という不安で頭が一杯で夜も眠れません。 この一週間、かろうじて予備校には通っていますが 家では勉強に身が入らずにいます。 今週は模試があるのに、とか 今頃他の受験生が勉強しているのに、と思うと ますますやる気が減退する有り様です。 そんな姿を応援してくれていた母に見られ叱責されて 死にたくなりました。 今はただ泣いています。 こんな駄目な私はどうしたらよいでしょうか。 精神科に行く、などの解決手段や 浪人経験者の方からのご意見など 教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 医学部受験失敗のその後の進路

    医学部受験に失敗した人は、その後どのような進路に進んでいるのでしょうか。 再受験を選択せず他の大学に進んだ方、 どんな学校でどんな学部にいったかや どんな就職をしたかを具体的に教えてくださると嬉しいです。

  • 高校受験に失敗したら?

    私は、今受験生です。 私立の受験に失敗して公立一本でいかなくてはなりません。 もし、その公立が失敗したら受ける高校がありません。 働かないといけないんですかね。

  • 大学受験失敗でうつ病ってなるものですか?

    大学受験失敗でうつ病ってなるものですか? 今、大学受験を失敗し浪人1年目なんですが、 高3の夏ころから食事をとってもときどき吐いたりしてしまい、 浪人決定してからは毎日のように 吐いて食事に対してストレスを感じてました。 体重も7kg減ってしまい 診療内科にいき受験からくるうつ病と診断され、抗うつ剤も出されました。 食事の面のほかに症状として 笑うことが少なくなり、友達とわざと距離をおいて人との関わりを避けてました。 あと不安でどんどん負の方向に考えてしまい毎日のように泣いてました。。。 勉強にも集中力がなくて 全然手につかずただ毎日がなにもしなく過ぎていくだけで。。 働いている人/勉強してる人がすごいと思い みんな頑張ってるのに自分は頑張ってない。 自分はただの怠け者なんじゃないかと思うこともあります。 自分の周りに受験に失敗し、うつ病になった人がいないので、 そういうことからうつ病ってくるんですか? それともやる気の問題なんでしょうか?

  • 受験失敗・・・

    俺には、今度新高一になる妹がいます。兄妹とも高校受験失敗組です。こういう事ってうちだけなのでしょうか?

  • 受験に失敗しました

    息子が大学受験に失敗しました。そこそこの進学校に通っておりましがが、部活も続かず、勉強にも身が入らない3年間でしたので、当然といえば当然の結果です。 センター試験は半分もとれず、私大もすべて不合格。本人は浪人してもう一年頑張る、というのですが偏差値40位の状況では来年も難しいのでは?と思ってしまいます。 親として希望は捨てたくありませんが、どうアドバイスをしていったら良いのかがわかりません。同じような経験をお持ちの方がいましたら、ご意見を伺いたく質問させていただきました。よろしくお願い致します。 受験に失敗した息子のことでご相談です。

  • 親から失敗作と呼ばれる

    親に何度も失敗作と言われて辛いです。中学受験に失敗してから「産まなければよかった」「失敗作」などと言われ続けて高校生になった今でも受験がトラウマです。 また、「○○大学以上じゃないと一生失敗作。精神的に追い詰めて殺す」とも言われかなりプレッシャーです。 来年中学受験受験の妹にもバカにされ、素直に妹の受験を応援できない自分に嫌気がさします。 親は妹の勉強は食卓で付きっきりなのに私が進路の相談をしていてもスマホゲームから目を離してくれさえしません。 はやくトラウマを克服して大学受験のために頑張りたいし妹も心から応援したいと思っています。どうすれば良いでしょうか。

  • 大学受験失敗

    浪人し大学受験に失敗、やはり俺は無力です。脱力感、虚栄心、そもそも何が生き甲斐なのかすら分からない。大学受験に失敗は人生の失敗なのか?俺は大学受験に失敗し、彼女にも振られた、愛想をつかしたんだろ…一応俺にはコネがあるが高卒で就職というものは正直安心感が皆無であり、アイデンティティが確立されてないから自信がない。俺みたいな高卒就職で果たしてやっていけるのか、良かったら教えてください。 IT会社(営業職)です。 もうほぼ人生詰んでる気がしてます。

  • 大学受験、浪人しても失敗。鬱です。

    今年大学受験しました。 一年間浪人して、模試でもそこそこ結果が出てたので受かるかな? と思ってましたが本番で大失敗やらかして不合格確実です。 一浪してダメなんだから、浪人中少しだらけたことも含め、 すべてこれが自分の実力なんだと思います。 終わってしまってどうしようもないんだから もう気持ちを切り替えてすべり止めの大学に行くしかないのですが、 実を言うとすべり止めの大学は現役の時にも受かってて、 一年間浪人したのに、、、と思うと鬱でやる気がでません、、、 で、質問なんですが。大学受験に失敗した方はどうやって 気持ちを切り替え、その後の大学生活を送っているのですか? 御助言よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 0x8007042cエラーが発生してW10のアップデートができませんか?解決方法をご紹介します。
  • ネットで検索するとさまざまな解決方法が表示されていますが、一番効果的な方法を選ぶのは難しいですよね。そこで、この記事では0x8007042cエラーの解決方法をまとめてご紹介します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。0x8007042cエラーが出た場合の対処法を教えてください。
回答を見る