• 締切済み

医学部受験失敗のその後の進路

医学部受験に失敗した人は、その後どのような進路に進んでいるのでしょうか。 再受験を選択せず他の大学に進んだ方、 どんな学校でどんな学部にいったかや どんな就職をしたかを具体的に教えてくださると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.3

私大歯学部が多いですね。 マーチ文系なんかもいます。 歯学部なら歯医者さんだし、マーチなら営業。親の跡を継ぐ人もいます。 失敗では無いけれど、それほど強い志望でない人はセンタの結果次第で帝大理工に進む人も多いですね。 彼らは学校の先生やメーカーの研究職などに就きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

薬学や歯学、理工学部~経済学部など から公務員、理系講師、事業所…とさまざま。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat-36
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

自分の周りでは、次に興味のある学部に行った方、歯学部に行った方がいます。 やはり医学部志望だっただけあって、結構名の知れた大学にいっています。 就職まではよくわかりませんが、就職にあまり困らないだろうなという大学に行かれていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医学部受験

    近年では医学部の再受験や いったん大学の学部を卒業した後に 医学部の学士入学をするという形で 医師への道を目指される方が多いですが 再受験や学士入学をされる方の場合 卒業したらかなりの年を食っていますよね。 そういう場合に就職の面で問題はないのでしょうか?

  • 医学部再受験について

    私は医学部再受験しようか悩んでいる地方国立大学工学修士1年です。 今の大学には現役の時から目指していた医学部を諦め、2浪した末に入りました。大学に入ってからも、やはり医学部が諦めきれずに再受験を試みようと考えていたのですが、大学の勉強と再受験の勉強の両立は自分には難しく、大学で何とか単位をとって進級し現在まで至っています。どちらも中途半端といったところでしょうか。 現在、就職活動をする時期になっているのですが、自分の中では医師になって直接医療に携わりたいという気持ちが大きく、大学を休学して再受験に専念したいという気持ちが強いです。しかし、失敗したことを考えるとこのまま就職したほうがいいのではと思うこともあります。 昨年の夏に河合のマーク模試で全教科で平均して偏差値55程度でした。自分の実力のなさが改めてわかりました。今年のセンターは受けるのですが無理だということはわかっています。しかし、来年の春にはほんとに努力して医学部に合格したいと考えています。 些細なことや厳しいことでも何でもかまいませんので、再受験をしたほうがいいのか、就職したほうがいいのかや、再受験についてのアドバイス等をよろしくお願いします。

  • 医学部志望なのに?

    高校の時に医学部を目指していた友人は多数います。 しかし、ほとんど理学部を併願したり、農学部を併願したりしています。 大学に入学してからも(農学部)、受験の時医学部を受験したという人はいます。 そこで疑問なのですが、なぜこんなにも内容のかけ離れた学部を受験するのでしょうか? 本当に医師になりたいという強い気持ちがあれば医学部にこだわるべきではないのでしょうか? 後、医学部に落ちて、他学部に入学した際、後悔などはないのでしょうか?素直に進路変更できるのでしょうか? 仮に研究方面を考えても上記学部では研究内容は異なります。 文章下手で、バカにしたような、又、説教みたいな文章かもしれませんが、決してそんな気はありません。 どなたか教えてください。

  • 医学部受験

    今高校一年生で医者になるつもりなんですが、進路選択の時期になってきました。 もちろん理系選択は決めてるんですが、他の教科の選択がいまいちわかりません。 医学部受験のための教科を教えてください。 ちなみに国公立を受けるつもりです。

  • 医学部医学科再受験について

    医学部再受験を考えてる32歳です。 国立医学部医学科で入試において年齢による不利がなく、再受験に厳しくない大学 を探してます。 大阪大学、熊本大学は再受験に寛容と聞きました。 他にありますか? それと再受験された方で面接試験を経験された方は面接の雰囲気も教えてください。

  • 医学部受験の現状。

    医学部受験の現状。 大学で医学部のオープンキャンパスが行われていたので行って大学概要説明や入学者の選抜方法などの説明を聞きに行きました。色々聞いていると受験者のうちの半数以上の合格者が浪人生で現役合格者が全体のたった2割程度だということですた。特に浪人生の方だと2浪の方が最も多く2浪→1浪→3~6浪(大学によって異なりますが)という順で多かったです。なかには30代の社会人の方の受験も結構いるそうでこれも今はやりだとか何とかって。でも正直驚きました、いろんなこと含めいろんな意味で。 看護学科や薬学部その他の勉強を学校でした後医学部に入る人もいるそうです!

  • 医学部再受験について

    現在高3の女です。私は三歳から中学生まで医師を目指していました。勉強して、一応進学校である高校に入りました。しかし高校の数学が難しく、国語の成績が良かったため、2年に上がる時に国立文系クラスを選んでしまいました。ですが、進路はやっぱり医療関係以外は考えられず、文系教科でも受験できる看護学科を目指そうと思っていました。でも最近色々あって、本当の本当に私がなりたいのは医師であると気付きました。医学部が最難関である事は分かっています。それに私は特に賢いわけではありません。泣いて悩みました。でもどうしても諦められません。両親は、言えば多分協力してくれますが、受からない確率の方が高い医学部受験のために浪人するとは言えないので、今は看護科受験を目指して、看護科に入ってから再受験したいのです。そこで、 ・同じ大学内で看護科から医学科に編入することはできますか?もしできるのならどこの大学が適しているでしょうか? ・再受験に厳しい医学部があるらしいですが、再受験に寛容な大学はどこでしょうか? ・私は数学はIAIIBまでしか習っておらず、現在は生物Iを、1年のころに化学を習っていました。数IIICはどこでも必要でしょうが、二次に理科がいらない所がいいでしょうか? ・うちは裕福ではなく、無謀にも国公立を目指そうと思っています。でも、もし私立でも奨学金などである程度賄えるのなら考えたいです。一般家庭でも私立医学部に通える手段があれば教えてください。 ・予備校は今は通っていません。医学部受験の時は通いたいですが、どこがいいでしょうか? お金はありませんが… ・医学部再受験に対してアドバイス、意見、何かあれば教えてください。 経済的に私立は難しいですが、国公立ならもちろん選り好みはしません。どこでも行きます。 質問には答えられる範囲で結構です。厳しい意見も受け止めます。誰にも相談しておらず、自分で調べることしかしていないので心細いです。親には心配かけたくないし、学校の担任は受け持つクラスはことごとく成績が下がると言われてるくらい頼りない人なので…

  • 獣医学部のすべりどめって?

    子供は獣医学部希望です。進路決定したのが、3年になってからなので、5教科勉強するのでは、間に合わないと、塾の先生に言われ、仕方なく(親にして見れば)私立獣医学部に進学する為、勉強しています。 受験科目は、英語、数学、生物です。 獣医学部は、大学の数も少なくて、倍率が高いので、 合格できるのかどうか、わかりません。 安心できるような、すべり止めに他の学部も受験するように言っているのですが、どうも、他の学部で適当な所がないようです。 生物だけは、東大にでも入学出来る様な成績ですが 他にとりえがありません。 受験科目とも関係して来るのでしょうが 生物の大好きな子供に、獣医学部以外にお勧めの 学部を教えて下さい。

  • 医学部中退者の再受験

    医学部中退者の再受験 今年国立の医学部を中退しました。現在22歳、男です。 家庭の事情で鬱になり、2年間不登校が続きその間バイトなどをしていましたが、今年逃げるように大学を中退しました。現在は特にバイトもせずニートのように独り暮らしをしています。 このままではだめだと思い、今年国立大学を再受験しようと考えています。学部はまだ考えておりませんが、年齢も考えると6年制の学部(獣医、薬、医学部)を受験するつもりはありません。また先ほ同じく年齢的、経済的なことも考えて大学院に行くことも考えていません。 一方で就職氷河期と言われる現在、実務経験もなくただ歳を重ねた私のような人間が新たに大学を出たところで、しかも院にも行かず就職活動をすることなど絶望的ではないのか、それならば医療系の専門に行く、もしくは大学に行かず就職活動をすべきなのではないか、という不安もあります。 そこでみなさんに質問なのですが私のような場合大学を再受験することが果たしてプラスになるのか、ただの時間と金の無駄に終わりはしないか、どうか現実的なアドバイスをいただけませんでしょうか? 周りに同じような境遇の方がいればその方のお話なども書いていただけると幸いです。よろしくおねがいします。

  • 医学部再受験失敗

    私は現在26歳の男です。 会社を退職して、2年間医学部再受験をしていましたが、失敗致しました。2年間、自分なりに真面目にやってきて、偏差値も40から50後半まで上げることができ、赤本でもそれなりに手応えを感じていたのですが、結果は1次すら通りませんでした。 非常に悔しくて、残念で仕方ありません。 しかし、このまま続けて良いものかどうか迷っています。 【再度受験をする場合】  1.もし全部落ちたら、今より厳しい条件で就職することになる。  2.もう1年やって合格する保障はない  3.この不況で親の会社が危うくなる可能性もある(恥ずかしながら、生活費等は親に頼っています。)  4.司法試験とは異なり、医学部受験は就職に何のプラス要素にならない。 【諦めて就職する場合】  1.この不況で、職歴も浅い私が中途で入社するのは余程のスキルがないと難しい  2.求人は、あっても社員を人として扱わないようなブラック企業が多い。   と、それぞれの場合のリスクを考えると、どちらが良いのか悩んでいます。本来、こういう事は自分がどうしたいかで決めるべき事かもしれません。ですが、両親の事や自分の将来の事を考えると、不安で中々決められません。恐縮なんですが、“私だったらこうする”とか“こうした方がいい”などのアドバイスをいただけたら助かります。よろしくお願い致します。

松屋と松のやについて
このQ&Aのポイント
  • 松屋と松のやのメニューについて。
  • 写真のメニューはロースカツとささみかつがセットになった商品で、760円です。
  • ささみかつの盛り付け方が異なり、きちんとささみかつ1枚分なのか疑問です。
回答を見る