• 締切済み

自殺したら心臓の痛みしますか?

wakakusa01の回答

回答No.2

sayoka1113 さん 誰も答えられないと思います。 ただ、ひとついえるのは、天国はとても居心地がよいところですよ。 だって、いままで行って帰ってきた人は一人もいませんから。

関連するQ&A

  • 自殺して死んだら本当にすぐに心臓の痛みしますか?

    自殺して死んだら本当にすぐに心臓の痛みしますか?

  • 心臓の病気についてです

    私の友達が生まれつきかどうかはわかりませんが心臓の病気になっています 胸が痛くなったり、前は吐血や、30分の運動で吐いてしまったらしいのです そして精神も壊れかけているみたいで、自殺しかけたことがなんどもあります 薬を飲んでと言っても薬漬けが嫌らしく飲んでくれません 病名はわからないのですが、治るかどうか教えて欲しいです

  • 親のために自殺したい

    私はADHDです。会社で毎日のようにミスをしては迷惑をかけ、全てを完璧にこなし、ミスを一切しない後輩には見下される始末 さらに心臓に持病を持ち、何回も倒れています。仕事では申し訳なさすぎて休むことが出来ず、どんなに心臓が痛くても我慢しています。死んでもいいと思ってますから。体より仕事です。 生命保険に加入してから3年経ってから自殺するとお金が支払われると聞きました。 であれば是非、父親のために自殺したいです。 私は極めて無能で不完全で無価値で腐った命を持つ人間です。 私の命が金に変わる・・・それほど素晴らしい話はありません。 条件には該当しています。少なくとも2000万は父親に入ります。 泥が2000万に化けるんです。 私が死ねばやっと親孝行できる。 心臓が苦しくなって夜中病院に連れていってもらったり、色んな職場で失敗して仕事をすぐに辞めてしまいガッカリさせてしまった償いができる いいですよね?父親もきっと喜びます。

  • 自殺手の厳格化

    囲碁には自殺手っていう反則があるじゃん。敵石が1目囲っていて、ソコに打つと自ら敵のアゲハマになるような着手です。これやると、反則負けにするのだとか。 んが、例外があるじゃん。自殺手への着手なのですが、逆にそれが敵石を囲み返して敵石を取れるとき、自殺で一瞬だけ心臓が止まるもその前に隙間が空いて自石が碁盤に残るのだとか。こういう場合は自殺手の例外なのだそうです。 http://www.nihonkiin.or.jp/match/kiyaku/kiyaku05.html ただ、このルールは難しすぎでは?敵石を取れたとしても、自殺手は自殺手であり、後から囲み返しても早い者勝ちで自殺手とする方がシンプルでは。 まー、このルールがあるから、コウとかセキとか、1眼死にとか、2眼生きとか、欠け眼とかのルールになるんですかね。これはこれで囲碁の醍醐味ですけど、中級者以降にとっておいた方が。 初心者で9路盤とかやるような人は、自殺手を厳格化した方が良いのでは?囲碁は遊びだから、気軽に楽しむには簡易囲碁として自殺手厳格化した方が、多くの初心者に受け入れやすいのでは? ・1眼あれば、その石は生きです。 ・欠眼は本物の眼です。 ・コウ取りは自殺手だから、諦めなさい。そして、コウを制した者も、中を継ぐと1目損です。 ・セキは難しいので、棋力が十分に身に付いてステップアップするときに覚えれば良いです。簡易囲碁では、自殺手厳格で十分です。 ・「打って返し」みたいな初心者泣かせの必殺技は、弱い者イジメ臭いです。先に打って敵石を取れば、その後に返しちゃダメ。 囲碁のハードルは、高いなー。上級者には面白いのでしょうけど。そのうち、21路盤とか、3次元囲碁とか、出て来るのかしら?

  • 心臓?が痛いです。

    心臓?が痛いです。 最近、心臓が痛いときがあります。 言葉で表すのが難しいような痛みです。チクチク、ズキズキ、ピリピリの真ん中みたいな痛みです。 右が痛むこともあるので心臓じゃないかも知れません。 何かの病気でしょうか。

  • 自殺が増えているのは豊かになったからだ。自殺は豊か

    自殺が増えているのは豊かになったからだ。自殺は豊かな象徴なのだ。 ーーーー 昔は生きる事に必死で、自殺する余裕などありませんでした。 今は、それなりに余裕ができて、自殺の大衆化が起きています。 今でも経済的に貧しい発展途上国では自殺は少ない様です。 ーーーーーー 本当ですか? 発展途上国の中国は自殺が少ないの?インドも?発展途上国の自殺者の割合の統計が知りたいです。

  • 心臓が痛い。

    最近心臓が痛くなることが多いです。 もともと軽い不整脈があると 親から聞かされています。 でも小さい頃に検査したらしいので、 今は詳しくは良くわかりません。 父も軽い不整脈です。 昔から心臓が「なんか痛いなぁ」 くらいに思うことはあったのですが、 最近は、心臓が割れそうな痛みがあります。 寝てるときに突然痛くなって、 「今動いたら心臓が割れるかもしれない!」 などと本気で思ったこともあります。 昔から大げさなところがある、と 良く言われているので、 病院に行く前にネットで質問させていただきました。 お酒を飲むと心臓がなんとなく いたくなったりもします。 「心臓が割れそうな痛み」 なんですか、誰かわかる人いますか? もしくは同じ痛みがある人なども… 回答よろしくお願いします。

  • 心臓の痛みについて

    地震がおきた時や怒鳴られたりした時に 心臓が凄く痛くなり発作みたいに死にそうになるのは病気でしょうか 驚いた時とかショックを受けた時とかこのような時に心臓が痛くならない方法ありますか?いつ又なにかで心臓が死にそうに痛くなるかと思うと不安です。通常の時は心臓は痛くなりません。体型は太っています。ここ数年で2倍以上に太ってしまいました。太っていることも関係あるのでしょうか昔は驚いても心臓は痛くなかったです。教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 心臓が痛い・・・

    朝から心臓が痛いです。朝は30分程、心臓が猛烈に圧迫されている感じで息ができないと言う状態が断続的におきました。 その日一日ずっと心臓が軽く圧迫されているような感じです。 しかも、時々痛烈に心臓が痛みます。 また背中にも痛みを感じます。 それと、以前から心臓が痛む事がありました。 ストレスやタバコが原因だと言う事も多いそうですので、早急に病院に行くべきでもないのでしょうか?

  • 心臓が止まると?

    おじさんがお風呂に入ったら心臓が止まったと今聞き動揺しています。 そこでお聞きしたいのですがまだなくなったと言うのは聞いていません 心臓が止まるとはどういうことなのでしょうか? すぐ運ばれたそうですが心臓が止まっても元気になりますか? 乱文で申し訳ありません