• ベストアンサー

彼と私の服装について

Bankai-37の回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.1

ブランド品を身に付けている人間は 単なる金持ち 単なるバカ どちらかです。 金持ちでなければバカ 賢い人間は、ブランド品などにお金をかけません。 ブランド品を見せびらかすのは TVに洗脳された成金に多い。

sizisizi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。彼は(大金持ちではないけど)お金に不自由のない家庭のようです。 私はチープなものでも自分の気に入ったものを使うので こういうのを価値観の違いというのでしょうか? いろいろ考えてしまします。

関連するQ&A

  • 私服で勤務する場合の服装

    今度、就職した会社が私服での勤務と言われました。 今まで、制服勤務の会社でしか働いた事がなかったので、服装で悩んでます。 一応、面接官の方には「ラフな格好でいいですよ」とは言われましたが、どこまでラフでいいのか…。面接官の方は男性でしたが、綿のパンツ・シャツにニットのベストを重ね着しておられました。きれいめカジュアルといった印象でした。 私は普段ジーンズばかり履いてるカジュアル派なので、たぶんNGだろうなと思っています。 そこで質問は3つです。 (1)通勤に使える服のブランドを教えてください。(できればあまり高額でないところ) (2)私服OKでも、入社初日はスーツで行った方が無難でしょうか? (3)ラフな格好で勤務する場合の着こなし方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 26歳の女です。服装について教えて下さい。

    身長168cm、体重49kgで、事務職をしています。 最近自分がどんな服装をすればわからなくなってしまいました。 普段はデニムにシャツなどが好きですが、仕事場では不可な為、黒パンツやスカートに、アンサンブルのカーディガンを着たりしています。 身長があるので格好よい服を着たいのですが、どこの服のブランドを着れば良いでしょうか?

  • 社会人の服装とは....?

    春からメーカーで企画デザイナーとして働かせて頂きます。 女子社員が事務以外私ぐらいらしく、 内定者も私だけで上司も5つ上の男性のみです。 企画デザインに関わる営業もということですが 社員さん(男性)面接時に見た感じノーネクタイでラフな格好でシャツ+パンツと言った感じでした。 スーツが苦手なのですが、 普段着ている服がワンピースまたはスカート+パーカーと言った具合なので (美大に通っていて今まで作業が多かったのでこのようになりました...) そろそろ、来年着ていく服を考えなきゃ...と思っています。 営業周りは勿論スーツが好ましいと思いますが 通勤に着ていくのは何処まで許されるのかと悩んでいます。 一般的に若いOLさんが読むWITH MOREも読んでみましたが うまく着こなせる自信が全くありません..... 雑誌はmini や装苑ぐらいしか読まなく ne-netやbeamsboyといったカジュアルブランドが好きです。 身長が170cmあるのと肩幅が広いのがあり、 パンツとジャケット(サイズが無い)が苦手です。 無理しない程度に着ていける服装についてアドバイスをお願いしたいです。 宜しくお願い致します。 おすすめの雑誌やサイトや本やブランド等もお願いします。

  • いい洋服って?

    ファッションについては素人なんで、基本的すぎる質問かもしれないですけど、よかったら教えてください。 僕はよく、服にうるさい友達から、「もっとおしゃれになんなよ」って言われます。僕もおしゃれになりたいし、服も適当に選んでるわけじゃなくて、いいと思うのを選んでるつもりなんですが、そんなに高いのを買う習慣がなくって、シャツとかだといつも2000~4000円ですませてしまいます。 だから友達に言わせると、そういう服はチープというか、安っぽいらしいです。よく雑誌のカタログとかを見てると、なんでもなさそうなシャツとかが1万とか2万してますが、正直、安いシャツ(服)と高いシャツ(服)の違いが分かりません。 彼は、「いい服は素材が違う」と言うんですが、安い服と高い服の違いは、なんなんですか?(量産できないとか、ブランドとか、素材ですか?) 例えば、街を歩いてて、「こいついい服着てるな」というのは、どうやって判断するのですか? いい服=値段が高い服、ということなんでしょうか。 おしゃれのためには、ある程度値段のする服を買うのは、やっぱり必要なことですか? ラフな格好もかっこいいと思うけど、ここぞってときにおしゃれだね、って言われるような格好もできるようになりたいんですが、ファッションのコツとかはありますか。 かなり質問してしまいましたが、ひとつでもいいので教えてください。よろしくお願いします!

  • 面接時の服装について

     来週保育園の就職試験を受けます。新卒&中途年齢問わずで、私は中途です。  服装の欄に「あなたらしい格好で」とありました。これはどの程度のことなのでしょう? ある程度かしこまった格好?それともいつみきているような服? ズボンは紺の無難なスリムパンツにしようと思っているのですが、上の服で迷っています。きちんとするなら、シャツにカーディガン。少し崩すなら、柄のシャツにカーディガン。いつもどおりなら、ジップアップのスエットにしようかな・・と思っています。 試験内容に「一芸披露」などもあるので、個性を大事にしたいのかな・・とも思いますが悩みます。

  • バイトの服装について

    私が今やっているバイトは、ジーンズ等ラフな格好は禁止なのですが、 それ以外の格好をしていってもやたらと注意を受けます。 ラフな格好というのは、私はジーンズ、Tシャツ、パーカー、トレーナー だと思っています。 ある時、伸び縮みするような生地で、首元に小さいレースのようなものがついた服を着て行ったら、Tシャツはちょっと… と言われ、 またある時は、パンツも長めのものをはいていくと注意されました。 (……ちなみに私の中でTシャツというのは24時間テレビなどで着ているようなものを想像していたのですが。) 新しいものを買うにしても、お金が要るわけで、お金をためるためにしているバイトにお金を使うというのは納得ができません。また、好みでないものを買う気にはなれないため、新しいものを入手するにも時間がかかると思います。 このバイトを始める前まではラフな格好しかしていなかったため、バイトに着ていける服が少なく、その中で頑張って選んでも注意されるので正直戸惑っています。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 出社1日目の服装について

    来月から小売業をしている会社の事務として働くのですが、会社に行くときの服装で悩んでいます。 女性事務員の方の人数は10人以上の会社です。 面接の時に見かけた方(おそらく同じ事務職)は、かわいいミュールにパステルカラーのスカートでした。 ラフな格好でもいい会社のようですが、初日からさすがにそういう服で行くのはオカシイと思っているのですが、どうでしょうか? 今の予定としては、白か薄い色のシャツ+黒パンツにしようかと思っています。 面接ではいかにも就職活動な黒のスーツを着ていきました。 (他の方もそんなカンジした) どういう格好が適切だと思いますか? 色んな方の意見、おまちしております。

  • パチンコの面接での服装について

    30才の主婦です。 パチンコの面接に行きますがどういった服装で行けばいいのか悩んでいます。 普段ラフな格好が多いのでスーツみたいな服とかスカートすら持っていません。 黒のズボン(パンツ)に黒のカーディガンではまずいでしょうか?

  • 大学生の服装について

    もうすこしで大学が始まるのですが今まで親の買ってきた服を着るだけだったので どのようなものを買ったら良いのか、ブランドはどこが良いかわかりません。 いろいろ調べたのですがGAPくらいまでに抑えたいです。ダサいですか? たまに買うのなら良いですが、いつもセレクトショップの服は買えません。 とりあえずGAPと古着屋に行っていろいろ買って来ようと思うのですが買っておいたほうが 良いものがあったら教えてください。また挙げた中でいらないものも教えてください。 今買おうと思っているのは 黒いパンツ ベージュのチノパン 無地の白いTシャツ パーカーみたいなもの 黒っぽいスニーカー ぐちゃぐちゃですが回答お願いします!

  • 彼女の服装について・・・

    彼はアメリカ人でハワイ在住です。お互い30代です。 付き合い始めて間もなく1年経ちます。 日本とハワイの遠距離なので、そうそう会える訳もなく、どんなに会えても毎月2~3回程度なのですが・・・。 私は結構色々な格好をします。日本で言うコンサバみたいな格好から、ギャル系(?)のような感じ、あとはジーンズなどのカジュアルな格好etc...色々です。 付き合い初めの頃からしばらくは彼と会うのにきれいめのワンピースなどスカートでの格好が多かったのですが、最近では私の気が緩んできたのか(?)、割とラフな格好(Tシャツ+パーカー+ショートパンツ+ビーサン)が多くなってきました。アメリカで最近よく見かけるようなアバクロ系の格好です。 彼はどっちの場合にも何も言いませんし、時々いいね~って言ってくれますが。 別にワンピースの格好もカジュアルな格好も私としては無理しているわけでもなく「至って自分らしい格好」なのですが、男性からするとやっぱりいつもきちんとした格好で居て欲しいものなんでしょうか? ちなみに彼自身はジーンズにTシャツやシャツといった格好が多いです。