• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戻るべきでしょうか。)

戻るべきでしょうか?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.2

誰も真に理解してくれる人はいない。理解の程度に多少の差があるだけ。 真に理解があれば、その漫画の件で揉める事もなかったのよ。 友達とか、真に解り合えなくてもおおよそを汲んでお互い変な波風を立てないように付き合っていけるようにするのがベター。 例え喧嘩になってもしばらくすれば流せるようにならないとダメだ。手紙に返事がない時点で諦めな。 単に解り合うのではなく、解らないなりにその部分を引っくるめて付き合える人と交流を深めるべきだと思う。

noname#248958
質問者

お礼

なるほど。 そうですよね、わたしをわかってほしいといわれても困りますよね。そんな全部なんてわかりませんよね。 では、これで離したようならその程度だった。もうなにもしないほうがいいですね。 真の友達ならすべて受け入れられてそれでも友達でいてくれるんですね。 ありがとうございました。 なんだか、言葉が心にのし掛かりました

関連するQ&A

  • 友達が居なくて困っています。

    観覧ありがとうございます。 私は現在21歳で、精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 休みの日に一緒に遊ぶ友達も居ず、毎日、一人でさみしく暮らしています。 5日にバイトの面接があって、もし受かったら、仕事仲間ができるかな、と少し期待はしているのですが、まだまだ「仕事すらやっていけるのか?」と、不安がなくなりません…。 それで、詰まった気持ちやイライラを吐き出せる機会がなくて、普段からイライラや、不安がでてきます。まだ病気が完治していないので、それも原因かな、とも思っています。 私の中では、ラインなどで毎日、ちょこちょこでもお話をする友達、がほしいのです。 でも、私から連絡しても、返事がこないのです…。 さらに、私は色んな人に嫌われやすく、同じ趣味の人に声をかけると、引かれて、普通の方に話すと、メアド教えてもらっても、私から連絡しないかぎり、”絶対向うから連絡がこない”いのです。 私は誰からも好かれてないのですが、どうしたら友達ができるようになりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 鬱病と友達の関係

    私には私の鬱病のことを分かった上で相談にのってくれる友達が2人います。 そのうち1人は結婚して遠方へ行ってしまい、向こうも忙しいし、込み入った話はできないので最近はあまり病気のことは話していません。 それで相談できるのは一人になってしまったのですが、その友達とこの春ぐらいからずっと連絡が取れません。 職場で異動があって忙しいというのは聞いていましたので、最初は気にしていなかったのですが、今でも全く連絡が取れないのでだんだん不安になってきました。 メールを送っても、返事が来たのは一度だけ(彼女が知ってるお店の場所を尋ねた時だけ)で、それ以外は全く音信不通です。 彼女が電話を極度に嫌うので、電話もかけられずにいます。 共通の友達に尋ねましたが、何も知らないと言っていました。 私が不安なのは、 「私が知らずに彼女を怒らせていて、それで連絡が取れない」 「(彼女も以前鬱病傾向にあったので)何か深刻な病気になっていないか」 ということです。 特に、「見捨てられたのでは…」という思いがどうしても沸いてきて、不安になります。 考えすぎとは思うのですが、どうしても悪い方向に考えが行ってしまって… 鬱病の経験のある方(または現在鬱病の方)、このようなことはありませんでしたでしょうか? その時はどうされましたか? あと、ついでにもう一つお伺いします。 先日「生徒諸君!教師編」という漫画を読んでいたら、 「何でも 相談できるのが友達と思うな。自分たち(登場人物)は自分のことを相談したことなんてない。そんなのは甘えだ」 というような台詞が出てきたのですが、友達に病気のことを相談するのは変でしょうか?甘えなんでしょうか? (もしかして彼女もそれで嫌気がさしたのか、などと思って…) 長くなりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • 楽しいはずの事や嬉しいはずの事があると苛々する。

    最近解ったのですが,私は不快な事ばかり考えてます。 不快なことばかり考えて,家族の言動すべてに苛々します。逆に,家族が私をうとましく思ってると言う考えも常にあります。更に,楽しいはずの事や嬉しいはずの事があると不安があり怖くもあり苛々するんです。笑おうとすると苦痛を感じて顔がコワバり涙が出て来そうになります。 父親以外の家族を言葉で攻撃する事が多々あります。私が原因で家族が荒れかかってます。 不快が一番の唯一の友達で精神的な支えみたいにな感じです。そんな精神的な病ってありますか。 解決するためにアドバイスがあれば貰いたいです。

  • 働きだしてもすぐ辞めてしまいます

    自分は、仕事に就いてもすぐにやめてしまいます、数ヶ月前から一人暮らしを初めて、生活のために働かないといけないと気持ちはあり、働く気はあるのですけど寝不足が原因かしりませんが、朝になるとかなり仕事に行くのが嫌になってしまって、結局、行けずにそのまま辞めてしまいます。また、違う仕事についてもまた嫌になって辞めてしまいます。最近では、家賃が払えなくなってすべてのことが嫌になって行方をくらまして親を困らしたりしました。今では親に家賃などを払ってもらいながら、もう親を困らしたくないという気持ちで働く気になっても、いざ仕事をして、仕事から帰ってくると不安な気分になってイライラしたりちょっとだけ憂鬱な気分になったりして、1日目で仕事に行きたくなくなってきて仕事を辞めてしまいました。最近ではこのままじゃ、駄目だっと思っていろいろと考えて不安になって眠れないときがあったり、頭をかかえて悩んだりしてます。これはうつ病によるものではなくて、自分がすぐに甘い考えなどや精神的に強くないことが、原因だと思ってますので、甘い考えなどをなくして精神的に強くなる方法を教えてください、お願いします

  • 私は鬱なのかわからない

    2年半ほど精神科、心療内科を標榜するクリニックに通院しています。人間関係で強いショックを受けたことがきっかけで通院を始め、現在まで抗不安薬とカウンセリングでの治療をしています。原因不明の胃の痛み(胃カメラで異常なし)・うでと背中が痛く眠れないことがある(精神的に落ちると症状が強く出ます)もあり、生きていたくないという気持ちが起こることがあります。主治医は、「貴女の場合は友達との関係で悩み続けているという「原因」がハッキリしているから、不安な時に抗不安薬を使えば良いです。あとは、カウンセリングで自分の気持ちを吐き出して気持ちを聞いてもらうことが必要です 」と言われます。わたしは、時々死にたくなってしまうし気がついたらポロポロ涙を流していたりするから、もしかして鬱病なのではないかと思っています。落ち込む原因がはっきりあるから鬱ではない、は常識なのでしょうか。自分を鬱と思いたい訳ではありません。ただ二年以上抗不安薬だけ服用していているけれど、ずっと気持ちが沈んでいる為、こちらで質問しました。

  • 英文に翻訳お願い致します。

    ペンパルへの手紙です。。 なかなかよい言い回しがわからず苦戦しています。 なるべく早く翻訳していただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m ************* 6月に貴女から手紙が届きました。 英語が苦手な私でも、貴女からの手紙は優しい気づかいが感じられ、 とても素敵な女性だということもわかりました。 カナダのマスキングテープは見るのも初めてで、娘と取り合いになりました。 本当にありがとう。 そして、そのお返事が遅れてしまったことを心からお詫びします。 ちょうど6月くらいが一番仕事が忙しかったのと、 フォロワーの多いあなたとペンパルになったからなのか、 一気にいろんな方からペンパルの申し込みが来てしまい 英語が苦手な私はちょっと参ってしまっていました。 今はだいぶ落ち着いています。 私の大好きな台湾の友達に失礼をしてしまいごめんなさい。 それから、8月が貴女の誕生日だったのですね! 気持ちばかりですが、小さなプレゼントを受け取ってね。

  • 気になる男性に出した手紙

    お世話になっております。 同アパートに住む、挨拶する程度の気になる男性に、どうアプローチするかで散々悩んでいた者です。 行動を起こすか起こさないかどちらかにしたら? と散々お叱りのお言葉をいただきました。あれからも 迷っていましたが、思い切って、手紙を書いて出しました。もう偶然に会おうとしても全然会わないし、このままでは今年も終わってしまいそうなので・・ 手紙は賛否両論でしたが、こうするしかありませんでした。 内容は、友達になりたいという、簡潔かつカジュアルな内容で重苦しい手紙ではありません。 「直接お話ししたいと思っていましたが、会う機会がないので、お手紙を書きました。突然驚かせてしまって本当に申し訳ありません。よかったらお友達に なってもらえませんか。」という文章と、自分のめるアドは書いておきました。 でもさすがに緊張して、どきどきしました・・ 自分で決意したくせに、返事が来なかったら・・とか変な人だと思われたら・・など不安でへこんでいます。自分の好意をあいてに伝えるって本当にエネルギーがいることですね。 どうかなんでもいいので こんな私にカツを入れてください。 よろしくお願いします。

  • 異性嫌い

    私は異性嫌いで、恋愛ゲームやマンガなどが大嫌いです。 見ていると精神的に気持ち悪くなってきて、友達にも顔色悪いといわれたこともあります。 こんな私は変でしょうか? 友達に、「変わってる~」 と、言われるので・・・。 別に不便な点はないのですが、少し不安になったので。 回答お願いします。

  • どうでもいいことが頭から離れない

    どうもはじめまして。僕は頭に余分な考えがないときはすごく精神的に調子がいい人間です。しかしそういう状態のときはもしもまた変な余分な考えが浮かんで頭から離れなくなってしまったらどうしようと、たまに思うときがあってしまいます。そしてまた余分な考えが生まれてしまうと、一気に精神的に調子が悪くなり、鬱病のような状態になり、常に不安感や焦りや、集中力のなさやボーッとする感じになってしまいます。そして今、変な余分な考えが常に頭にあります。 ひとつは歯の一部分の噛み合わせが漠然と気になっています。正直、最近矯正して噛み合わせにも問題ないし、見た目にも全然問題ないのでなんでそんな気になるんだよ、と自分に問いただしても考えが離れないことに対してもすごいストレスを貯めています。 もう一つは僕は顔の右側に子供の頃から変な違和感があり、その原因をはっきりさせようと一年程前に地元で有名な病院で検査を受けてなんの問題もなかったのですが、3ヶ月程前くらいから東京のすごい病院でみてもらって本当に安心するようにしないとダメなんじゃないかと思ってしまい、今はまだ東京の病院で診察してもらっていないためそれが頭からはなれません。正直そこまで重要でないことであるのは自分でもわかっているのですが全然消し去ることはできません。 そしてこの二つの考えが頭にあるため、最初のところで書いた状態になってしまいます。 正直毎日きついです。自分に対して意味がわからないです。なんとか解決したいと思っているので、 これはどういった精神病なのかや解決方法など教えていただきたいです。また同じような悩みを抱えた人とも話がしてみたいです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 付き合うってどういうことですかねもうすぐ中学生です。

    私は手紙で告白して返事をもらいました。 返事はOKでした。 その人は以前から噂で私のことが好きというのがありました その噂を聞いて最初は「へー」と思っただけでした 隣の席で結構話したりもするし前期には同じ学級委員を務めてました。 噂を聞いて数週間後少し意識し始めてきました それがちょうど席変えをした後のことでした でも私はまだよくわからないまま気持ちがモヤモヤしていました。 その数ヶ月後私はやっと自分の想いに気づきました 他の女の子と話してるとなんだかちょっぴり悲しくなる感じになったり たまにその人のことをやたらと考えていることが恋なのかなって それで書いたのが告白の手紙でした。 返事はOKだったのですが特になにもありません たしかに話したりすると恥ずかしかったりしますが 結構普通に話したりしてます でも、手紙に「つきあってください」などということは書いていません 単に「好きです」ということをまず伝えたかったので 第一私は付き合うということがよくわかりません 私の周りは私と彼の関係が付き合っているというのですがどうなんでしょうか それに私は四月から中学生です。 中学には不安などがいっぱいありますがその中でも 彼とクラスが別れて他のこに目移りしないかなどがすごく不安です こんなことを不安に思うなんて変かもしれませんが こういう場合どうすればいいでしょう 何がどうなの?と思うと思います 私の友達は手紙で彼に(もちろん他の人ですよ) 「中学で他の子すきにならないでね」 というような文章を書いたと聞きました 私だって本音を言っちゃえばそうやって聞きたいです でも、もう卒業式は終わりましたし 手紙で書いたって口でいったってずうずうしいと思われそうで怖いんです 理解しがたい文章でごめんなさい よければ入学の4/8くらいまでにはいろいろなお声を聞きたいです