- ベストアンサー
薬の副作用とアレルギーに関する質問
- 薬に対するアレルギーの過去の経験について悩んでいます。
- 過去に服用した薬で過敏反応のような症状が出ていましたが、アレルギー体質ではないと思っています。
- 副作用として嘔吐・下痢・薬疹が出ていた可能性もありますが、医師に正確に答えるためにはどうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私は厳密にはアレルギー体質ではないので(総IGEが一桁)実は薬に対するアレルギーがあるがある、と答えるのは間違っている 副作用の一つに、薬理作用による副作用があります。 くすりが本来持っている作用によって起こるものです。誰にでも起こりうると同時に、起こることがあらかじめ予測できます。 アレルギーがいつ誰に起こるかわからないのに比べたら、対策を立てやすい副作用といえます。 例えば、かぜぐすりによる眠気、抗生物質による下痢 等 他にも、薬物過敏症による副作用があります。 これには、特異体質と薬物アレルギーの2種類あります。 特異体質は、その人が先天的に持っている資質です。特異体質による副作用が、特定の人に特定の症状が現れるものです。 薬物アレルギーは、抗原抗体反応を介した後天的なものです。 薬物アレルギーは次のような特徴を持っています。 1.誰にでも起こりうる。2.どの臓器にでも起こりうるので、現れる症状は多彩。3.重い症状になることが多い。 4.事前予測が困難。5.前に大丈夫だったくすりでも起こりうる。 6.起こる確率はきわめて低い。7.くすりを使い始めて半年くらいの間に起こる。 6.と7.の特徴を見ても分かるように、ほとんどの人はくすりアレルギーとは無縁です。極端に心配する必要はありません。とはいえ、万一起こってしまったら、重大な結果につながりかねない副作用ですが。 薬疹は、薬のアレルギー反応で皮膚に発疹が出来ることです。 ほとんどは、薬に対するアレルギー反応として生じたものです。 多くの薬剤で薬疹が起きますが、解熱剤、抗生物質、睡眠薬、下剤、高血圧、胃潰瘍治療(ガスター等)の薬などで多い。 例えば、市販薬のバファリンA錠(アセチルサリチル酸)などでも人によっては薬疹が起きます。 薬疹の種類について。 薬疹には色々なタイプがあり、比較的軽症のものから、スティーブンス・ジョンソン症候群や中毒性表皮壊死症のように命に関わるものまであります。 >どのように答えるのが医療側としてはありがたいのでしょうか? 今までに使用した薬で、例えば下記のような症状があったら、その薬の名前とかメモしていけばヒントになる思います。 相手は専門家ですから遠慮しなくていいです。 ・目に見える変化 じんましん・湿疹などの皮膚の変化、みずぶくれ、ひどい口内炎、顔が赤くなる、顔が青くなる、皮膚が黄色くなる、血管が浮き出る、等 ・他人にも分かる変化 発熱、呼吸困難、ゼーゼー、強い咳、むくみ、等 失礼しました。
その他の回答 (3)
- W6o6n1
- ベストアンサー率78% (78/100)
>実際に下痢や嘔吐が起きている場合、どの程度からなら我慢しなくていいのかが悩みどころです。 どの程度からなら我慢しなくていいのかという疑問は、言うまでもなく主治医が症状に応じて、適切な指示を出す事で解決できると思います。素人はそこまで悩まなくていいのでは。 僕は、同種同効薬のジスロマック錠を内科や歯科で処方されたことがありますが不都合は出ません。同時にだしてくれた胃薬のおかげもあったと思っています。 たまたま、あなたが受診した歯大病院は教育研究、診療も兼ねていますから、患者の立場に立った対応が取れない主治医もいるでしょう。 アジスロマイシンの副作用が生じる確率は3~4%と言われています。 一般的な副作用は、主に胃腸症状に関係しています。下痢、腹痛、悪心、嘔吐、などが報告されています。 貴重な体験談を読ませていただきありがとうございました。 失礼しました。
お礼
ありがとうございます。 アジスロマイシン・・というか私もジスロマック錠でした。10年くらい?以上?前の話で、医師が「新しくできた、3日だけ飲めばいい薬」と言っていました。副作用の情報もそこまで集まっていなかったのかもしれませんね。。 副作用にあたる3~4%の確立・・の運で小額でいいから宝くじでも当たってほしいものです。笑 あれこれいったら「気にしすぎで神経質」って思われないだろうか・・なんて考えてしまっていましたが、開き直って堂々と相談していこうと思います。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは それはある、という事になると思います ない方は症状が出ないんですから 副作用なのか アレルギーなのかは患者が判断する事ではなくて お医者様などが判断する事だと思いますよ
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおり、判断するのは素人の私ではなくプロの方々ですよね。 落ち着いて考えてみたら、アレルギーだろうと副作用だろうと、過剰反応があるものはやはり避けれる限りさけたほうが精神衛生上もよいと思えました・・
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
薬に対する強い副作用は、アレルギーの一種です。 だから、「必ず、問診に記入してください」 次は、薬の副作用で、アナフィラキシーショックを起こして、 死ぬかも知れませんよ。 薬疹を軽い副作用と勘違いしている人が多いですが、 薬疹と重大な副作用とは、紙一重です。 薬疹の最悪な例は、 スティーブンスジョンソン症候群 です。 検索すれば、ヒットします。 ご覧になれば、たかが薬疹とは、二度と思わなくなります。 死と隣り合わせだということも、ご理解いただけると思います。
お礼
ありがとうございます。 スティーブンスジョンソン症候群、検索しました。 はい、たかがなんてもう2度と思いません・・ 素人があれこれ考えず、素直に問診表に記入するようにします!
お礼
ありがとうございます。 やはりこれまでどおり申告しておこうと思います。そのうえで医療者側に判断してもらいます。 薬疹がでたものや医師に薬に対するショック症状と言われたものならば比較的、臆することなく伝えられていたのですが・・ 一番悩んでいたのが、歯科大病院にて、親知らずの抜歯で切開と縫合をしたので抗生物質のアジスロマイシンを処方されたのですが・・ 水下痢、吐き気、嘔吐が3日間とまらず食事どころか水すらまともに飲めなかったときです。病院に連絡したのですが「あまり副作用のないお薬だし、3日間飲み続けないと効果がでないからがんばって続けて」といわれ。。自分にとってはとても辛いけれど大げさなだけなんだろうか・・?と思ってしまったのでした。 でも同じ薬を処方された家族のものはへっちゃらだったし・・と。。 薬情報の副作用欄に「吐き気、下痢」などとあって、実際に下痢や嘔吐が起きている場合、どの程度からなら我慢しなくていいのかが悩みどころです。 実はほかにも既往歴の手術歴もよく悩んでいました。 以前は帝王切開を記入していたのですが、どこかの医療機関で「ああ、こういうのは胃がんで胃を摘出した、とかそういうのだけ書いてもらえばいいんですよ」と言われたので、今は婦人科以外では手術歴なし、と言っています。