• ベストアンサー

気持ち悪い

嘔吐恐怖症です。 昨晩から急に気持ち悪くなりました。 吐き気がしてトイレに何度も行きましたが、吐くのが怖くて吐けません。 結局あまり寝ることも出来ず、横になるのも辛いです。 飲み物すら飲めず、唾も飲み込めないので薬も飲めません。 数週間前から頻繁に気持ち悪くなることはありましたが、こんなに長時間治らないのは初めてです。 何か少しでも吐き気を和らげる方法はないでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

わたしも嘔吐恐怖症で、最近は吐き気がよく起こります。 そういうときは吐き気止めで対応しています。 これはメニエールの症状でめまいと吐き気が起こるので クスリを貰っているのですが、最近はめまいは起こらずに、吐き気だけ。 今度耳鼻科を受診するときに、吐き気の話をしてみるつもりです。 飲んでいるクスリが多いからかな。とも思ってはいます。

noname#205460
質問者

お礼

嘔吐恐怖症、辛いですよね。 気持ちが悪いと薬を飲むのも辛いです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#202640
noname#202640
回答No.2

なんで病院へ行かないんですか?

noname#205460
質問者

お礼

ほとんど動けなくて近くの病院が定休日だったんです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

参考サイト1つペッタン

参考URL:
http://www.kyouhusyou-kokuhuku.com/
noname#205460
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃が気持ち悪い

    19歳、女です。 数日前から胃が気持ち悪いです。 吐き気や嘔吐などはありませんし食欲がないというわけでもありません。(食べても食べなくても気持ち悪いです) 下痢などもないです。 横になると少しは楽になるのですが… 1週間程前に一人暮らしをはじめてからずっと体調がよくないです。 座ったりしてると気持ち悪くなるのでここ二、三日は横になってる時間が多いです。 明日から学校が始まるのですが、動けない程辛いというわけではないので頑張ってみようと思うのですが…ずっとこのままだとちょっと不安です。 今は風邪薬を飲んでますが… 胃薬とか飲んだ方がいいでしょうか…? 慣れない一人暮らしのせいなのはわかってるんですがまだまだ慣れそうにありません…

  • 腹痛

    去年の年末にダイエットで断食をして 低血糖でフラついたり吐き気がひどく大変でした…(それ以来断食は止めてます) 同じ時期に歯医者で歯を抜き 化膿止めか痛み止めの薬が合わずに 副作用でめまい、フラつき、吐き気がひどく現れました… そのせいかはわからないですが 吐き気にすごくすごく敏感になり 嘔吐恐怖症になりました。 そして 前まではお腹の風邪とかを引いた時以外には あまり(何年も)なかったのに 3ヶ月から半年のペースで かなりひどい腹痛、吐き気がきます。 この時はトイレとベットに横になりに行くの繰り返しです それが、何時間も続きます… でも原因はわかりません  嘔吐恐怖症の私には もう吐き気が少しでもあると気がきじゃありません… 上記のような時もパニックになり 普段も少しでも吐き気があるとすごく敏感です… なので、 上記のような症状と同じ人は居ないですか…? またどのように対処やそうならないように対策を立ててますか…? それから嘔吐恐怖症の克服の仕方 すこしでも和らげる方法知りたいです。

  • 恐怖症を治したいです。

    私は幼稚園の頃のトラウマから嘔吐恐怖症です。 他の人が気持ち悪いというだけで動悸、過呼吸になりそうになります。実際に嘔吐してしまってたりすると動悸、過呼吸、めまい、吐気がして収まりません。 もともと体が弱く胃がやられてしまったりすると吐き気がするのですが怖くて怖くて吐けません。 吐き気がするのが怖くて余計にめまいと吐き気がしてしまって本当に辛いんです。 最近では電車や乗り物も怖いですし、胃がやられていて、吐き気がする中授業を受けたりするので授業を受けることや学校まで怖くなってしまいました。 胃腸科で胃炎と診断されましたが今飲んでるやつで吐き気が治らなかったら、心療内科で抗不安薬とかもらってねって言われましたが、薬を飲むのも怖いし、薬を飲んで気持ち悪いことが怖くなくなるのが怖いです。 もう恐怖症がだんだん増えていって、うまく表せませんが、怖いということが怖いです。 正直本当に怖い怖いと言っているじぶんが嫌です。 こんな私の恐怖症でも治すことはできますか? 電車恐怖症だけでも治したいです。どうすれば治せますか?

  • 吐き気がして毎日辛いです。嘔吐の仕方教えてください!

    こんばんは。 私は23歳の女です。 ここ2週間くらい毎日のようにいつも吐き気がします。 特にご飯を食べたあとは酷いです。 トイレから出れません。 また、私は過去に嘔吐恐怖症でもあり 嘔吐が怖い気持ちもあります。 きっと気持ち悪くなっても嘔吐が怖いと 思ってるから嘔吐出来ないんだと思います。 だけどこのまま気持ち悪いのが続くのも嫌だし 嘔吐を怖がってもいられません。 いっそのこと一度くらい無理にでも 吐いてみたいんです。 気持ちが悪くなった時に 今吐こう!と思っても内心は怖いです。 だったら吐かないほうが・・・と思うかもしれませんが 吐くとゆうことが、どうゆうことか忘れてしまっていて (過去に吐いたのは10年前です) 恐怖心があるんだと思います。 もし気持ち悪くなって我慢しないで 吐こう!と思った時、どんな体勢で どーすれば良いでしょうか?? 指を喉に入れたほうが良いのでしょうか? 本当はそんなことダメなのは分かっていますが 気持ちの悪さに限界です。 怖くて我慢してしまう自分も嫌いです。 アドバイスお願い致します。

  • 薬の副作用?

    こんにちは。いつも御回答ありがとうございます。高3女です。 先週までおたふく風邪にかかっていて、腫れも引き、熱も一週間長引きましたが、やっと下がり学校へも行き始めました。でも、おたふく風邪になった最中から咳が出始め、結構ひどいものだったので昨日病院へ行きました。検査などはせず、聴診や血圧を測っただけで、おたふく風邪になり、免疫力が下がったから風邪引いたのだろう、と言われ、ジスロマック250mgという抗生物質と咳止めの薬を2種類処方されました。昨日の朝10時頃、ジスロマックと咳止めの薬を飲んだら1時間後くらいに下痢をしました。そして、どの薬かに眠くなる副作用も入っているらしく、眠くなったので2時間くらい寝ていました。夜になり、起きると気分が悪く、お腹は空いているんだけどムカムカ気持ち悪かったです。お腹は空いていたのでご飯を普通に食べ、お風呂に入ろうと動くと、自分の体がフワフワ軽い感じがし、気分が悪くなり横になっていました。横になっていても吐き気がし、寝る前に少し嘔吐しました。それからは嘔吐はしてないのですが、今日起きてからも少し気分が悪く、ちょっと吐き気がします。お腹は空いていますが、食べる気がしないので水分しかとっていません。これは薬の副作用でしょうか?3日飲んで7日効果が持続する、というものですが、昨日1日分飲み、気分が悪く嘔吐してるので今日は飲んでいませんが、副作用だとしたらどのくらい続くのでしょうか。嘔吐恐怖症のため、吐くのが怖く、また吐いてしまったらどうしようと考えるばかりです…。

  • 吐き気と胃痛が続く

    こんにちは。 私は長く続いている吐き気と胃痛に悩まされています。 何か病気の可能性があるか、この原因不明の吐き気はどうしたら治るか、これらの対処法は何か、の3個を質問します。 まず、私は嘔吐恐怖症です。他人の嘔吐はもちろん、自分が嘔吐することやえづくことも恐怖に感じています。 それ故に吐き気がするとえづかないように我慢するのですが、これが苦しいです。たまにえづいてしまうのですが、何も吐きません。ただ苦しいだけです。 吐き気がした場合、フリスクのようなものを噛む、水を飲む、吐き気止めを飲む、唾を飲み込む、自然に待つなどして吐き気を我慢しています。 嘔吐恐怖症なので、絶対にえづきたくないです。また、嘔吐したくもありません。 しかしここ最近は吐き気で気持ち悪くなることが多く、胃(特にみぞおち辺り)が張ったりして痛みが続いています。 病院で診察を受け、ツムラの43番とタケキャプ、吐き気を抑える頓服薬を処方されました。これらがあると精神的に効いている気がします。病院では、精神的なものと診断されています。また私も精神的に弱いので、そうだと考えています。 嘔吐恐怖症でほぼ毎日のように、吐かないか、えづかないかという心配と恐怖で溢れています。絶対に吐きたくないのです。私は今まで吐いたことがない(吐いた記憶が無い)のでなおさらです。 吐きたくない、吐き気が怖い、えづきたくないという恐怖は高校にも支障が出ています。吐き気や胃痛せいで休んだり早退したりを繰り返して単位を落としたくないので、早くこの胃痛と吐き気から開放されたいです。 冒頭にも書きましたが、これらは何か精神的以外の病気で、他の病院に検査に行った方が良いのでしょうか。ちなみにピロリ菌検査済で、異常無しでした。また、吐き気を抑える方法、治す方法も知りたいです。 どうかご回答お願いします。 拙い文ですみません。本当に困っています。

  • 嘔吐恐怖症

    小さい頃から嘔吐恐怖症はあったのですが、そんなに気にならない程度でした。しかし2年前くらいに胃を壊して以来嘔吐恐怖症が酷くなりました…。 医師には神経性胃炎と言われて、胃薬や吐き気止めを出してもらいました。それで今1番悩んでるのが、食後に飲まないといけない胃薬や吐き気止めを食前に飲まないとたくさんごはんが食べれないんです… 吐いたらどうしようという気持ちが大きく出てしまって食べれなくなります。 胃の状態は少しずつ回復してきたのですが、また最近調子が悪くなってきて…自分では食後に飲む薬を食前に飲んでいるからちゃんと効いていなくてなかなか治らないのかなと思いました。 どうしたら食前に飲まなくても普通に食べれるようになりますか?自分の気持ち次第ですかね…? 早く嘔吐恐怖症も胃の調子も治したいです! ちなみに胃を壊しましたが、一度も嘔吐はしていません。

  • 土曜日から嘔吐

    長くなってしまいますが、すいませんよろしくお願いします。 土曜日の朝から頭痛がして夜には気持ち悪くなって 嘔吐してしまいました。その日は夕飯は食べずに寝ました。 日曜日になっても調子は良くならなかったんですが、薬を飲むためにお粥を食べて 薬を飲んだら調子が良くなり夕飯も普通に食べることができました。 月曜日に学校に行こうと電車に乗っていたら鈍痛と息苦しい感じと右の肩から首にかけてが すごく重い感じ、吐き気がして駅のトイレで嘔吐してしまいました。 少しすると調子は戻ったんですが帰りの電車でまた吐き気がしましたが嘔吐はしませんでした。 夕飯は普通に食べましたが、気持ち悪くなったりしました。 火曜日は月曜日よりも早く電車で吐き気がして、乗り換えの駅のトイレで嘔吐をし、降りる駅のトイレと学校のトイレでも嘔吐しました。 そのあとは月曜日と同じです。 この日病院に行ったところ原因が分からないということで 痛み止めと胃の消化を助ける薬をもらいました。 そして今日は朝ご飯を食べてると気持ち悪くなって食パン一枚食べれませんでした。 家でも少し嘔吐しました。 そしてまた電車で吐き気がして駅のトイレで嘔吐しました。 この吐き気などはなんなんでしょうか? 電車に乗ると吐き気がひどくなる気がします。 乗り物酔いがひどいのでそうかなとも思ったんですが、今までは普通に乗れてたので違うかなという感じです。  電車も今日以外は座っています。 またこのような調子なので、夜は早く寝てます。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • ノロウィルスでしょうか。

    昨晩から嘔吐と下痢が止まりません。初めは、胃もたれかな?と思っていたのですが、苦しくなってトイレでリバースしてしまい同時に下痢も…。嘔吐する度にうがいをしたり手を洗ったりしていたら無性に喉が乾き、水、麦茶を少し飲みました、しかしそれからまた気持ちわるくなりリバース。 こういう時って、何も飲まない方が良いんでしょうか?それから寝ようとしても、横になっていて体勢を変えると気持ちが悪くなり嘔吐、下痢の繰り返しでまったく寝れませんでした…。こういう時ってどういう体勢(?)で寝れば胃に負担がかからずに済むんでしょうか?

  • ストレスで嘔吐?いきなり吐きますか?

    昨日急に胃が気持ち悪くなり、めったに嘔吐したことのない私が胃の内容物をもどしてしまいました。 これまで、風邪をこじらせるか、胃痙攣(もしくは食中毒だったかも)のとき以外に吐いたことがなく、せいぜい10年に一度ぐらいの頻度だったと思います。それが昨夜突然吐き気に襲われて結局2度吐いたあと、まだ気持ちが悪いです。 思い当たることといえば、ここ数週間細かなこといろいろ重なって、これまでとは違ったストレスを感じていて、またストレスを解消したり緩和する時間すらとれず、ずっと溜め込んでいる状態になっていました。特にここ数日は生理前でもないのに(PMSはあります)急に落ち込んだり、不安になったり、思い切り泣きたくなったりします。 これらから吐き気につながったりしますか。よく小説やドラマなどで精神的なことから嘔吐する場面などがありますが、演出による表現方法なんだと思っていて、実際にそうなるとはこれまで全く思いもしませんでした。ああいうのも現実的にありえることなんでしょうか。 ちなみに今も気持ち悪いです。吐くすぐ前はとくに寒気もします(今はないです) また対処方もなにかないでしょうか。手持ちの薬もあまりありません。 あと、大きな病気かもしれないからすぐに病院へ行け、というような、やたら精神的に怖がらせるようなアドバイスは今回はご遠慮下さい。一応知っていますが、今そう言われるとそれだけで神経にすごく障りそうです。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • データベースのテーブルで主キーが文字列の場合、その主キーを通し番号に置き換えることで検索の速度を向上させることができるのかについて調査しています。
  • 長いテスト項目名など40文字以上の文字列の場合、主キーを通し番号に置き換えることで検索速度が向上する可能性があります。
  • 通し番号に置き換えるときにどの文字数以上から効果が現れるのかについて、皆さんのご意見や経験を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう