SSD換装後の動作異常についてのお礼と質問

このQ&Aのポイント
  • Win7 Lenovo G570でSSD換装後、ブルースクリーンやFirefoxの安定性の問題が起きています。
  • SSDのままで通常のHDDリカバリを行っても大丈夫でしょうか?BIOS初期化を行った後にFirefoxの動作が一部正常になりましたが、画面崩れやクリック無反応などの問題があります。
  • 現在、ブルースクリーンの発生を観察しています。過去の回答やアドバイスに感謝しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSD 換装後の動作異常についての(そのお礼と

Win7 Lenovo G570 です。 もう長い質問になってますのでご無理な回答、 解決へ向けての回答が不可の場合はご遠慮いただいて 結構です。 とりあえずEaseUS TOBO でクローンを作成しSSD 換装 しました。 その後ですがブルースクリーン多発、Firefox 最新が まったく安定しません。 SSD のままのリカバリを検討していますがSSD のまま 通常のHDD リカバリをして大丈夫でしょうか? まずリカバリ前にBIOS 初期化をしましたらFirefox 29.0.1 ですがグンッ!とスピードが上がりましたが Firefox IE がクリック無反応が多く画面構成が崩れる場合 が多くWEB 閲覧はできますがはクリックが正常動作しない 場合が多いようです。 もう少し動作検証しましたがながらこの後のブルースクリーン の発生を観察したいと思っています。 今までたくさんの方々に回答、アドバイスをいただいたこ とを心より感謝しております。 ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231779
noname#231779
回答No.27

1.安全というのが、どういう意味か分かりませんが(何か理由があるんですか?私はスリープも休止も使わないので、知らないんです。)、ノートPCで、ACアダプターに繋いでいるという条件だと、スリープ運用でも問題ないと思います。スリープ中に電源が落ちた場合は、作業中のデータは消えるみたいですけど、ACアダプターとバッテリーが付いていれば、PC自体にトラブルが発生しない限りは、すぐに電源が落ちることは、無いですし。 気になるのは、スリープ時は、メモリへの書き込みが発生するので、前回の私の回答に書いた考えだと、問題が発生するかもしれません。 ただ、作業中のデータが、どうとか言うよりも、ブルースクリーンが発生するという方が大きな問題なので、そちらの対処をしたいですね。で、ハイバネーションの無効化が、効果があるかもしれないので、試してみたい。というお話です。 ま、効果があるかは、やってみないと分かりませんが、後で有効にすることも出来るので、やってみては?と思っています。で、他に方法も、私には思いつかないんですよね・・・。 2.これに対する対処としては、ルーターを購入するか、PCをスリープにするのをやめるか。と、今の所考えています。あとは、一度、ネットのケーブルをPCから引っこ抜いて、再び挿してみるとか、ネットワークのトラブルシューティングをやってみて、繋がるようになるのか。 スリープによって、ネットから切断されているので、PC上でネットワークの接続の設定が、出来ないのだとすれば、ルーターはネットに常時接続してくれますので、費用は発生してしまいますが、改善する可能性は高いと思います。たぶん、モデムとPLCのマスターアダプターとの間に、設置すれば良いと思います。誰か使っていないルーターを持っている方がいれば、試せるんですけどね。 ただ、ルーターが無い、今の環境でXPのPCを使っていた時や、emachinesを使っていた初期の頃は、スリープ復帰時は、問題無かったんでしょうか?一応、今までは、過去は問題が無かったと仮定して、色々考えていたんですけど。 SSD 前は安定してなかったかしら???? →「おにぎり」でキャプチャーしている時に、フリーズしたりしていませんでしたっけ? 新品は、安定する可能性は高いとは思います。というか、普通はそんなにブルースクリーンは発生しないですよね。ネットから切断される問題に関しては、今の環境なら、同様かもしれませんね。 余談ですが、Windows10は、7よりは8に近いみたいなので、8を勉強する意味も出てきましたね。ま、10を勉強すれば良いんでしょうけど。取り敢えず、7もそんなに安定したOSとも思えませんし、10は知りませんが、8や8.1は起動が速いですよ。ちなみに、シャットダウンの時間を計ってみましたが、7秒でした。ま、そちらはどれぐらいかは、知りませんが、極端に遅くなければ、気にしなくても良いと思います。

nyan_neko
質問者

お礼

いつもすごく詳しく教えていただきありがとうございました。 また質問すると思いますができましたらまたいろいろ教えて下さい。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (26)

noname#231779
noname#231779
回答No.6

私が書いたのはBIOSのアップデート(してたかどうか覚えてないので)だったんですが、初期化も良かったかもしれませんね。今安定しているなら、そのままいきましょう。 まず、先頭の領域に関して、クローン時のパーティション操作はやってみたんですか?これは何度か聞いていますが、まだ教えて貰えていないです。あと、クローン後にEaseUS Partition Masterで縮小することは出来ますか?(これは出来ないのかな?すいませんが、知識が無いです。) ちなみに、空きは35GBじゃなくて、75.31GBですね。使用領域がGBではなくて、MBです。この領域は、元のHDDでは200MBだったので、そのサイズまで縮小しても問題ないと思います。ま、それより小さくしても、動くとは思います。普通に消しちゃったら、起動しなくなりますよ。 14.76GBの領域は何度も書いていますが、SSDで、リカバリーを使わないなら、削除しても大丈夫だと思います。判断はお任せしますが、私は削除しています。あと、リカバリー領域を削除していても、リカバリーディスクがあれば、リカバリーは出来ますし、クローン元のHDDを残しておけば、更に安心だと思っています。ま、この領域を削除するより、先頭の領域の方を何とかする方が先でしょうね。 スリープ復帰時のトラブルは、Windows7では結構あるみたいです。で、G570でも似たような話がありますね。「G570 スリープ」で検索してみて下さい。下記みたいなお話が出てきます。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230649/SortID=13672228/ ま、色々サイトを見てみて、簡単そうなのは、 (1)外付け機器(USBハブなんかも含む)を接続していない状態で、どうなるか確認。 (2)セキュリティソフトを別のものに変えてみるか、一度アンインストールをして、様子をみてみる。 ちょっと難しめなので、下記。何度か書いたハイバネーションの無効化です。 http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-585.html 今回の話に関連して、OSの破損の可能性もあったり。(これはリカバリーで確認。) なんか、メモリが原因で同様の症状が出る。という話もちらほらと。で、以前のブルースクリーンの時と同様に、メモリチェックでエラーが出ないメモリでも、交換すると直る場合があるみたいです。以前と似た症状だと考えると、メモリに関連するどこかの不具合かもしれません。 そうなると、根本的に解決を目指すなら、またまたメモリ交換かな?と思うんですが・・・。ま、もし違うメーカーのメモリを、試せる機会があれば試す。ぐらいですかね。(ものすごく可能性は低いですが、元のメモリに戻してみる。とか。)下記が、そんなお話ですが、チップがどうとか書かれていますね・・・。 http://shiritagari82.blog.so-net.ne.jp/2012-06-01 ま、私なら、スリープ機能を使わないようにします。たぶん、原因の特定は困難ですし、直るのかも微妙かも・・・。と思ったり。スリープにさえしなければ問題が発生しないなら、SSDであれば、起動も速いので、そんなにストレスにはならないと思います。 AOMEIでのクローンが上手くいかない理由は、私の手順ともし違う所があれば、そこが原因かもしれません。見直してみて下さい。全く同じ手順なのに。ということであれば、クローン元の不良セクタだったり、環境によるものなのかな?と思っています。 HDDのケースは、2.5インチで厚さ9.5mmと7mm対応ということなので、G570に入っていたものを使うなら、それで良いんじゃないでしょうか?でも、私としては、SSDもまだ安定していませんし、クローン元のHDDはそのまま保存しておいた方が良いと思います。ケースは、何のために使うんでしょうか? まとめ。 今の状態で安定しているのなら、まず、先頭の領域を縮小出来るのか、やってみましょう。あとは、スリープや休止きっかけで、ブルースクリーンが発生するようになる。という話がネットであったので、一応スリープ、休止、ハイブリッドスリープを使わずに、しばらく状態を確認して下さい。で、問題発生なら、リカバリーして確認してみましょう。(もちろん、その時もスリープ等は使わずに。)

nyan_neko
質問者

お礼

おはようございます。 ヤフー知恵袋の変更に伴いOKWave も相当あせってますね。 参加者はともかく問題を解決する発言などがヤフーの方が圧倒 的に便利になってます。 ところでOKWave の新投稿の通知表示されてますか? なんか表示してないみたいなんですがどこかに出てるのかな? 回答は一生懸命理解しようと読んでるんですが体調が悪い時 しかっり読めてません。すみません。注意します。 1.パーティションの作業 パーティションサイズが上手く小さくなってくれれば、画面 上部の緑枠で囲ったアイコンをクリック。 → ここで再起動になるのでいいのかわからないので今日は こまでにしておきます。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=9414205732.jpg  ↓ は何の画像ですか??? http://www.fastpic.jp/images.php?file=7869755976.jpg 2.オリジナルの保管 SSD の箱もいいですね。でも外付けのケースって保護がある 程度してあるし1380円ぐらいだし、いざという時つなぎや すいじゃないですか?だからいいかも?って思ってます。 ところで質問なんですが最新のSSD を逆クローンで最新HDD にするって簡単にできないでしょうね? できるならバックアップとして便利なんだけど・・・ 3.お願いの件 了解しました。注意します。 4.雑談 さっそくのお願い外なんですがこれもダメでしたら回答不要です。 G510 なんですがどうも電源スイッチにタイマーマークみたいな のが光らないんです。SantaPie さんのって電源ON で光りません か?これって仕様が変わったのかな?不便ですよね。保証期間中な ので故障なら修理に出してって言わないといけないです。「お願い」 違反ならば回答は結構ですのですみません 明日ぐらいにはパーテションできそうですね。 Firefox 30.0 も早くて好調です。 5.今日ちょっとおもしろいサイト見つけました。 http://lhsp.s206.xrea.com/misc/antivirus-free-more.html アドバイスあったらお願いしますね。 あっこれも「お願い」違反かあ(-_-; 6.そちらではスリープも休止もハイブリットスリープも 問題なしですか? 7.あっあと不明ソフト書いておきますね。 これも「お願い」違反ですか? prime95 i-Filter Install Cyberlink Power2Go あと プログラムなんやらスピードアップ というのが起動したみたいで (宣伝ではないみたい) プログラム一覧にもないのでわかりません。 わかったら報告します。 いつもありがとうございます。 祖母も退院してやっと今日入浴してくれてち ょっと安心です。 以上です。

nyan_neko
質問者

補足

こんばんは。 インジケーター(メモリカード対応なんですね、私のはでき るのかな?) でも電源インジケーター変な見にくいところに付けましたね。 、ソフトの説明、通知場所など教えていただきありがとうご ざいました。 さてパーティションですが昨日続けてやってれば良かったの ですが途中でやめてボタン選択せず電源切ったので画像のよ うになってしまいました。この後どうすればいいですか? http://www.fastpic.jp/images.php?file=7631532096.jpg 1.クローン時に先頭の領域を小さくしておきたいなら これって私はパーティションは言葉ぐらいしかわかってな いのでわからないんです。先頭に作っておけばいいんです か 2.COMODO これは使いこなすとなかなか良さそうなんですがわからな い時に「たぶん使ってる人が少ないので」質問しても回答 が付かないと思うんですよね。 インタフェースも良く出来てるように思うのですがavast! ほど簡単ではない。Windowsファイアウォールにしといた 方が無難でしょうか?(これも質問違反だけど感想だけ) どういう差がでますか? 以上です。おやすみなさい。またあした。

回答No.5

#4です。 >そのシステムの空き35GB は使ってないのに開放できないのでしょうか? Windows7ではどんなPCでも普通にインストールを行うとエリアの先頭部分に管理領域が確保されます。 その管理領域はユーザーからは見えるだけで領域を使う事は出来ません。 管理領域が確保されないようにインストールする方法はありますが、 大変失礼ですが、ここで質問しているような方には無理です。 それでも、どうしても実行方法を知りたいならネットをぐぐってください。 ネットで得た情報を元に貴殿のPCがどうなるかは自己責任となります。

nyan_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 必要な領域なんでしょうか? 必要でないなら EaseUS Partition Master で空いてる領域外して別パーティションにしてしまうと「ボンッ!」って爆発ですか(笑

回答No.4

>256SSD で空きがこれだけしか使えないの?ということです。 256GBのSSDでもHDD同様256GB Maxで使える訳では無いです。 画像見ましたがごく普通、正常な値です。 ストレージでもメモリーカードでも256GBと書いてあってもそれよりも少ない数字、 且つシステムの管理領域の容量分消費され少なくなります。

nyan_neko
質問者

お礼

おはようございます。 そのシステムの空き35GB は使ってないのに開放できないのでしょうか? もしそうなら一世代前のSSD 128GB への換装なんてC ドライブなんてほとんどなかったのでしょうか? 質問ばかりですみません。

noname#231779
noname#231779
回答No.3

すいません。ちょっと追記です。 先ほどの書き込み速度の話ですが、クローンソフトが原因じゃないような気がしてきました。なので、取り敢えず、忘れて下さい。先ほどの回答の方法で、多分大丈夫だと思います。 ただ、まずリカバリーから試した方が良い。という考えはそのままです。先ほどの回答の方法で、クローンをやってみて下さい。という意味ではないです。

nyan_neko
質問者

お礼

先日SSD 換装をして様子を見てるんですが 今日 COMODO Internet Security を入れましたら ライブラリのピクチュアが10分の1ぐらいに減ってしまったの ですが何か関係ありますでしょうか? Windows7 avast! Lenovo G570 です。 よろしくお願いします。

nyan_neko
質問者

補足

あっ、すみません。 ファイル表示が png になってました。 あせりました。 お騒がせしてすみませんでした。 しかしなかなか難しいセキュリティソフトです。

noname#231779
noname#231779
回答No.2

まず、リカバリーに関してですが、SSDを内蔵した状態で、リカバリーディスクを使ってやってみて下さい。 で、一応、スリープ、休止状態、ハイブリッドスリープは使わずに、暫く様子を見てみて下さい。 ところで、今回、別質問で、リカバリーをお勧めしたのは、ブルースクリーンの原因がSSDにある可能性があるのかを、確かめるためです。 あと、私は、nyan_nekoさんの環境に関して、他の回答者の方が、ご存知でない情報を持っているので、なんか不公平な気がするので、もし私の回答が、お役に立っても、ベストアンサーはつけないで下さい。 以下は、この質問とは関係ないですが、以前のご質問で、リクエストされた内容です。締め切られたので、こちらに書きますね。 まず、AOMEI~でのクローンですが、私もやってみました。一応成功はするんですが、書き込み速度が遅くなりました。原因に心当たりはあるのですが、面倒なので、特に調べていません。今回リカバリーして、ブルースクリーン発生せず。→AOMEI~でクローンをやり直してブルースクリーン発生せず。でも、書き込みが遅い。みたいなことがあれば、調べてみます。(ま、先にクローンを試しても良いですが、ブルースクリーンの可能性が高そうなので、お勧めはしません。) 一応、やり方。やる前に、SSDをフォーマットするか、OSの入ったドライブは削除した方が良いかも。(ちょっとよく分かりません。) (1)「Clone」→「Disk Clone」と進む。 (2)「Source Disk」でHDDを選ぶ。 (3)「Destination Disk」でSSDを選ぶ。ここから進む時に、ポップアップが出るので、「Yes」。 (4)「Operation Summary」の画面で、「Edit partition on the destination disk」の所で、パーティション操作が出来ます。その画面で、「Edit the partition on this disk」にチェックを入れると、操作出来るようになります。 (5)で、元の「Operation Summary」の画面で、「Align partition to optimize for SSD」にチェックを入れて、あとは実行するだけです。 よく分かっていませんが、一応こんな感じです。でも、EaseUS~でのクローンで、上手く行っていないので、このソフトでやっても、ブルースクリーンは発生するかもしれませんね。 Firefoxに関しては、以前の私の回答をよく読んでみるか、別質問を立てて下さい。ここでの回答は控えたいと思います。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。 回答いただき感謝感謝感謝です。 もうどうなってしまうんだろうと思っていました。 私がAOMEI でやったらなんで書き込み権限がでるのかより先に教えていただいてたBIOS 初期化で超不安定になりもう1度最後の望みでチャレンジしました。 初期化後にEaseUS でクローン作成し軽快に動作してます。Firefox も30.0でだいぶ早くなった感じです。 私が勉強不足で今回の失敗続きも EaseUS Partition Master がこれでいいのかということなんです。 256SSD で空きがこれだけしか使えないの?ということです。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=5681248368.jpg よくわからないんですが14.76GB はいるみたいですし もっとよくわからないのが システムの75.3GB です。空きが35GB もあるのに使えないんですか?これがクローン化の私の大きな疑問で何度もクローンしていたんです。 ところでお勧めケースはありますか? 私はこれがいいかなって思ってます。 http://www.amazon.co.jp/Inateck-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-USB3-0-SSD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E5%8E%9A%E3%81%959-5mm-SSD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%81%E7%9D%80%E8%84%B1%E3%81%AF%E5%B7%A5%E5%85%B7%E4%B8%8D%E8%A6%81%E3%80%81Windows-10-8-4%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B00DW374W4/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1410816101&sr=1-3&keywords=inateck あと中断復帰で1度フリーズしました。再起動すると始めての画面で「中断の継続しますか」「再起動しますか」ってあって「中断の継続」で復旧しました。初めての画像なんでSSD だからこういう現象が起こるときがあるのかなあなんて思っています。 おかげさまでようやくちょっと前進できました。 いつもありがとうございます。

nyan_neko
質問者

補足

こんばんは。お返事ありがとうございます。 もうBIOS リセット前はめちゃめちゃでしたがBIOS リセット後は1回休止途中でフリーズしただけでFirefox 30.0 がめちゃ早くなりました。BIOS がおかしくなってたんですね。 AOMEI もこの状態で作成すればうまくいくかもしれないですがSantaPie さんはEase US で Lenovo で問題なく動いてるんでしょ?運がよければこのまま安定しないかなって思っています。 パーティションの14.76GB はそのままという認識もしています。 75.35GB 中、未使用75.31GB を200MB使用 にして残りを使えるようにしたいと思っています。 1.、先頭の領域に関して、クローン時のパーティション操作はやってみたんですか?これは何度か聞いていますが、まだ教えて貰えていないです。 → これはずっと覚えてるんですがどの画面でどう操作していいのかわからないんです。何度も聞いてるのかもしれませんが教えていただけませんか? 2.クローン後にEaseUS Partition Masterで縮小することは出来ますか?(これは出来ないのかな?すいませんが、知識が無いです。) → これもドラッグでやるみたいなんですが細かい値設定とかどこでやればいいのか正確にはわかっていないのでできません。教えていただけませんか? 3.14.76GBの領域は何度も書いていますが、SSDで、リカバリーを使わないなら、削除しても大丈夫だと思います。判断はお任せしますが、 → これはそんなにSSD がいっぱいでもないし様子をみようかと考えています。 4.スリープ、休止 → 作業途中を維持できるのでどちらかは使いたいですが前回起こった休止のフリーズも選択肢に「休止を続行する」というのもありましたしもう少し様子を見てみたいと思っています。 5.ハイバネーションの無効化 → ってなんか怖そうで動かなくならないかな?元に戻せないのかな?と思ってできていません。 6.元のメモリ → これはBIOS リセットもしたと思いますからまたあれらの再現になると思っています。 7.スリープ → 一応こわごわですが今は安定しています。BIOS リセット後は休止のフリーズ1回だけです。 8.HDD ケース → 保存と参照用(ほとんど使わないと思う)で更新には使いません。他の保存ってタオルかなんかでくるんで箱に入れておくんですか?ちょっと聞いたのですがHDD も時々回してやらないと動かなくなるとか、Win98 でそういう実体験をした人から話を聞きました。 9.まとめに対して → ハイブリットは使ってません。とりあえず休止のフリーズ、ブルースクリーン(まだ発生してない)ので様子をみます。パーティション変更はやってみたいです。 なんかお疲れのような感じがします。私も思ったより看護の精神的疲れが蓄積していたようでのびています。ご無理のないようにして下さい。 今回もありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4709/17434)
回答No.1

>SSDのまま通常のHDDリカバリをして大丈夫でしょうか? 大丈夫です。

nyan_neko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 助かりました。 最終手段としてやってみることを検討しています。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • SSD換装、クローンの運用について

    現在システムドライブにSSD、データドライブにHDDx1、外付けHDDx2でパソコン運用しています。 システムドライブ用SSDの容量を上げるためにクローンを作って換装した後に 換装後のSSDの故障やうまく動作しなかった場合があったとして、 もともと運用していたクローン元のSSDに戻した場合、 換装前の環境をそのまま再現して動作できるものなのでしょうか? クローンを作ってSSD換装した場合、 新しいSSDが故障したようなときにクローン元のSSDをフォーマットせずに所持保存しておけば もとのSSDに戻して(換装しなおして)復帰させるといったように 緊急時用として持っておくことができるのか知りたいです。 環境はwin7で 現在 SSDSC2CT120A3 クローン先予定 SDSSDXPS-240G-J25 です。 宜しくお願いいたします。

  • SSD換装ができません

    起動の遅さにたまりかね、SSD換装を試みました。 パソコン  DELL Vostro 3650  SSD は CSSD-S6B240CG3VX (CFD販売)  EaseUS Todo Backup Free 11.5 で Cドライブをクローン化して取り付けました。  最初は、SATA0につないでいたので起動順はいちばんになっていたのですが、 それだと起動せず、時間がかかってもともとのCドライブから起動しています。  何度かやり直したのですが、どうしてもできず、原因もわからないので途方に暮れています。  フォーマットは確認済。  クリーンインストールをしたいくらいなんですが、入っているソフトのインストールが自分ではできないのでクローンでやりたいです。  対策はあるでしょうか。

  • SSD換装(前後)のリカバリーメディアは必要ですか

    初心者なので良くわからないのですが、検索して見るとSSD換装後にリカバリーを試さなければいけなくなった場合、SSD換装前のHDDの時に作っておいたリカバリーメディアでは、リカバリー出来ない事があるとの口コミが目立ちます。 クローンなので中身は同一、でもSSDとHDDとでは異なるためなのでしょうか? そのようなことを考えた時、SSD換装後にもリカバリーメディアを作成する必要があるのではないか?と考えるのですが間違っていますか? そもそも何回もリカバリーメディアって作れるものなのでしょうか? わたしは、光学ドライブが無いので、リカバリーメディアはUSBスティックで作ろうかと思っています。

  • 新しいSSDに換装・クリーンインストールできない

    新品のSSD(フォーマット済み)に換装、win10をクリーンインストールしたいのですがインストール先に新SSDが指定できず、困っています。 ご意見頂けますでしょうか。 (もしくはクローン作成での換装をしたいのですが、試みたところ失敗しました。) ◆PCは【Lenovo IdeaCentre T540】です。 ◆新SSDは【Crucial SSD M.2 1TB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe CT1000P1SSD8】です。 ◆内蔵の旧SSDは【SAMSUNG MZVLB256HBHQ-000L7】[PCIe NVMe/M.2]です。 SSDを換装したくて以下を試しました。 -------------------------------- ①まず新SSdをフォーマット→クローンソフトでSSDクローン作成後に換装→起動したところ BIOS画面で"No operation system found"と出てしまい、クローン作成での換装は上手くできませんでした。 このときBIOS画面でSSDが認識されていませんでした。  ↓ ②クローンでの換装は諦めて、クリーンインストールでの換装を試みました。 新SSDを再度フォーマット化して作成したクローンを消す→ win10のインストールメディアを作成→ 新SSDに換装しクリーンインストールを試みたところインストール先に新SSDが選択できません。 正確に言うと、新SSD[1TB]をフォーマットした後に作成されたパーティションのうち、 MSRと表示されている[128MB]しか選択できなくなっているようでした。 [参考:写真上の画像] 調べたところ、クリーンインストール時に新しいSSDはフォーマットしない方が良い、という内容のブログを見つけまして、 クローン作成のため既にフォーマットしてしまっているのでどうしたらよいのか…。 ③BIOS画面でSSDをCLEAN指定できないか?と思ったのですが、BIOS画面ではSSDが認識されていませんでした…。 認識されているのはHDのみでした。 [参考:写真中の画像] 旧SSDで起動時したときは認識していました(ディスク管理でフォーマットしたので) -------------------------------- [参考:写真下の画像]新SSDをフォーマットした後の状態です。 SSDの種類が違うのかな?と確認したのですが、旧SSDが[PCIe NVMe/M.2]に対し 新SSDが[PCIe3.0x4]だと上手くいかないのでしょうか…。 なんとか新SSDに換装したいのですが、どなたかアドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • MJ34ME-GのSSD換装後のブルースクリーン

    Windows7のMJ34ME-GのSSD換装でEaseUS todo backup等を使用してクローンしましたが、起動後ブルースクリーン(STOP:0x0000007F(0x00000000,が4つ))となり、Windowsが起動出来ません。 (MJ34LL-Gは同様の方法で問題無くSSD換装出来ました) 起動時F8キーで「コンピューターの修復」も試しましたが、解決出来ませんでした。 同様の事例の方で解決された方がおられましたら、解決方法をお教え願います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • SSDへの換装について

    サブ機を一台購入し、おそらく起動している時間は短く、必要な時だけ立ち上げるため SSDへの換装を考えております。 というよりSSDへの換装を前提に少しいびつな構成のものを買いました。 (激安で買うためです。) PCはdynabook satelite  CPU:Intel(R) Core i 5-4200M プロセッサー 2.50GHz メモリ:2GB HDD:320GB(500rpm) この構成で、はっきり言ってCPU以外はしょぼいという状況かと思います。 逆に言えば4GBではどうせ足らないし、HDDはサブ機なので容量いらないし、 さらに起動高速化のためSSDにするためむしろメモリとHDDはどうでもいい 自分での交換を考え安い値段でできるだけCPU性能が良いものが望ましいとの理由です。 東芝の保証がSSDやメモリ増設に対応しているのかも確認する必要がありますが、 とりあえず交換するとしてSSDへの換装方法は以下のどれがのぞましいでしょうか。 ちなみにメモリ増設しかしたことのない素人です。 1、PCを使い始める前にリカバリーディスクを使用してSSDに換装する 2、PCをセットアップした後クローンを作って換装する 3、その他  ちなみにやり方はある程度しかわかっていないので調べながらやろうと思っております。 上の1が可能なのかもよく分かっていません。 PCの機種的にメモリやハードディスクへのアクセスはかなり容易だと思われます。 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • SSDの換装

    ノートパソコンのDell Inspiron N5030 モデルのHDDを換装してSSDにしょうと思っております。このモデルはSATAなのでSSDへの換装は可能なのですが、OS:Windows7(64bit)のインストールがうまくいくかということです。心配しているのはDELLのリカバリーディスクでSSDを認識してくれるかどうかです。どなたか、このモデルでSSDに換装して使用されている方がおりましたら、ご回答ください。よろしくお願いします。

  • SSDの換装でバイオス画面になります。

    本体は、PC-LL750MSRでWindows 10です。SSDに換装しようとしています。SSDはSAMSUNG MZ-7PC2540 256GBです。取り付けて電源を入れるとバイオス画面に行き立ち上げることが出来ません。これまでやったことは、MBR形式でフォーマットして、使用中のWindows 10をソースにしてクローンを作っています。ソースのHDDは1TBですが、使用領域が140GB程度なのでSSDに収まっています。どのようにすればSSDからWindows 10が起動できるでしょうか?また、クローン後のSSDを見ると、ハードデスク1(238.47GB、基本、GPT)となっていました。クローンソフトは、EaseUS Todo Backup Free10.0です。よろしくお願いします。

  • SSD換装後のHDDはいざと言う時に残すべきですか

    SSDは故障を起しやすいデバイスで数か月で壊れてしまったりと口コミを書かれている人もいます。 SSD換装後、HDDの時に作っておいたリカバリーメディアでリカバリーが出来なくなり困ったと書いている人もいて「SSD換装やるべし!」と多くの方が言っているのですが、良い事ばかりではないようにも思い、SSD換装後のHDDは、そのまま大切に保管しておいて、いざSSDがダメになった時の保険として置いておいた方が無難ですか? 素人考えですが、SSD換装後のSSDが不具合に至った場合、保管しておいたHDDに交換して前の状態(SSD換装前の状態)として使えるようになりますか?

  • HHDをSSDに換装したらエラーメッセージが出る

    ソニー製VAIOノートパソコンPCG-71B11N、すこし古いパソコンですが Windows7をWindows10にしました。最初のHHDは350GBが入っていましたがWindows10にしたときHHDを1TBに交換してバリバリ使っていましはた。しかし 動きが遅いため、SSD 120GBに換装して、またバリバリ使っていました。 時の流れで最近はSSDも安くなりましたので今度はSSDを240に換装しようと思い換装しました。ところが今度は横文字でエラーが出て、どうしても上手くいきません。 この問題をOKWAVE に出させて頂いてアドレスをいろいろ頂きましたが分かりにくいアドバイスも有りまして試していないものも有ります。いま使っているクローン ソフトはEaseUS Partition Master Free 9.1を使っています。またコンピューターの管理のディスク1を見ますと、クローンはされています。しかしSSDは立ち上がりません。どうか良い方法があれば教えて 頂けますでしょうか。これも一度は上手く立ち上がりましたが、一度電源を落として また使おうと思いましたらダメでした。よろしくお願いします。