• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCのファンコントローラーに詳しい方いませんか?)

PCファンコントローラーの選び方とおすすめモデル

shuusan101の回答

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

私は子供のPCに風マスターIIを付けました。理由はかっこいいからというだけですね。 http://www.scythe.co.jp/accessories/kazemaster2.html 自分のに付けていないのは、ケースがブルーで色が合わないからです。 ファンコン付けるならデザインのみ優先で、あとつまみが引っ込むタイプがいいです。引っかかったりしなくてスッキリするし。 自分のPCにつけるなら、 ・つまみが引っ込む風マスター2 ・http://www.amazon.co.jp/Aero-Cool-X-Vision-AeroCool-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B00562QETS/ref=sr_1_17?ie=UTF8&qid=1411121432&sr=8-17&keywords=pc+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BChttp://www.amazon.co.jp/AeroCool-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-V12XT-Touch-EN55369/dp/B003F7B3VU/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1411121432&sr=8-7&keywords=pc+%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC 表示のの好みのみで決めればいいと思います。 取り付けはやっちゃえばどうってことないですが、ファンへの配線と温度計の配線だけですが、温度計はテープで止めることがほとんどだと思います。 結構ケースがごちゃごちゃしますが、丁寧に作業すれば綺麗に仕上がります。 正直、常に全力で回りかつ音がうるさいとかのファンをつけていない限り、ファンコンなどいりませんので、見た目で選べばいいと思います。

musashino209
質問者

お礼

改めてお礼申し上げます。私のつまらない質問にご丁寧にアドバイスして下さり心から感謝しております。 有難うございます。

musashino209
質問者

補足

回答有難うございます。助かります。温度センサー取り付けは配線がごちゃごちゃするということでしたのでセンサーを取り付けない調節のみの製品を探そうかと思っております。アイドル状態だと結構ファンの音が少し気になるので調節できればと思いました。あとドレスアップ目的でもです。

関連するQ&A

  • 2ch PC スピーカー

    新しくPCスピーカーを購入しようと考えています 色々見て回った結果、3つ候補が上がりました オーディオテクニカ AT-SP93 BK http://kakaku.com/item/K0000484716/spec/#tab サンワサプライ MM-SPL6BK http://kakaku.com/item/K0000384360/spec/#tab サンワサプライ MM-SPL8UBK http://kakaku.com/item/K0000581258/spec/#tab レビューなどを読んでも一人々意見がバラバラでよくわかりません 上記の3つから皆さんのおすすめを教えてください もしくは、 タイプ 2ch 幅×高さ×奥行 10×25×20 mm以内 電源 AC このスペックを満たしているもので、おすすめがありましたら教えてください

  • ファンコントローラーについて。

    こんばんは。 今回PCケース(NINE HUNDRED TWO)のファンを交換するにあたって、ファンコントローラーの購入も考えています。 交換したいと思っている箇所は前面のHDDファン2つと、サイドパネルの1つと、背面の1つで計4つです。 今のところ購入予定のファンは「隼120 SY1225HB12SH」で、ファンコントローラーは「風マスター2 KM05-BK」を考えています。 自分のPC環境で、問題なくこのファンコントローラーが使用出来るでしょうか? 一応自分なりに調べて大丈夫だとは思っているのですが、不安なのでアドバイス欲しいです。 以下は現在のPCスペックです。 【CPU】Core i5-2500K 定格動作 【MEM】Cetus DCDDR3-16GB-1333 【M/B】ASRock Z68 Extreme3 Gen3 【VGA】GF-GTX560TI-E1GHW *2(SLI構成) 【Driver】301.42 【HDD1】Hitachi HDP725050GLA360(500GB) 【HDD2】Hitachi HDS721050CLA362(500GB) 【電源】SUPER FLOWER SF-1000R14SE 【PCケース】NINE HUNDRED TWO 【 OS 】Windows 7 home 64bit SP1

  • このPCはもうamazonで売っていませんか?

    このPCはもうamazonで売っていませんか? http://kakaku.com/item/K0000754773/#tab

  • 自作PC 最終チェックのお願い

    前々回から質問を重ねて、ようやく購入する製品が決まりました。 が、初めてなので本当にサイズや規格が対応しているかが不安です。 僕自身の見方が間違ってるかもしれないので確認をしていただけませんでしょうか? PCケース Core V1 http://kakaku.com/item/K0000678388/spec/#tab CPU Core i5 4460 BOX http://kakaku.com/item/K0000651194/spec/#tab メモリ W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] http://kakaku.com/item/K0000320521/spec/#tab マザーボード Z97M-ITX/ac http://kakaku.com/item/K0000677371/spec/#tab 電源 SST-ST75F-P http://kakaku.com/item/K0000068116/spec/#tab SSD CT128MX100SSD1 http://kakaku.com/item/K0000660264/spec/#tab HDD WD10EZEX [1TB SATA600 7200] http://kakaku.com/item/K0000385373/spec/#tab CPUクーラー Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1 http://kakaku.com/item/K0000330468/spec/#tab 外付けドライブ LBD-PMJ6U3VBK [ブラック] http://kakaku.com/item/K0000690390/spec/#tab 宜しくお願い致します。

  • 自作PCについて。

    現在PCを自作しようと思っていまして、自分なりに考えているんですが何故まだまだ知識が足らないところがあるので、アドバイスを求めています。 CPU:FX-4100 BOX http://kakaku.com/item/K0000298509/spec/ OS:Windows 7 home 64 MB:970 Extreme3 http://kakaku.com/item/K0000293208/spec/ BC:GF-GTX550Ti-E1GHD http://kakaku.com/item/K0000310031/ HDD:WD5000AAKX http://kakaku.com/item/K0000164534/ 電源:TURBO GRITTER AP-650PG http://kakaku.com/item/K0000257448/spec/ DVDドライブ:iHAS324-27 http://kakaku.com/item/K0000071216/ PCケース:SCY-T33-BK http://kakaku.com/item/K0000062464/  と現在考えているのですが、それほど負荷がかかるゲームをしようと思っているわけでもなくかるーく遊べる程度のスペックがほしいなぁと思っているのですがどうでしょうか? アドバイス待っています。

  • ケースファンについて

    グラボ交換によりPCケースが小さいor温度がやばいと感じたので、サイズのsuper18を買いました。 http://www.scythe.co.jp/case/super18.html このケース付属のファンでは力不足みたいなのでファンを交換しようと思っています。 今、考えている構成が以下です。 室温約28度(エアコンはないんです;;) ・フロント&リア クーラーマスター Blue LED Silent Fan R4-L4S-10AB-GP http://kakaku.com/item/K0000016092/ ・サイド(最大2個) ENERMAX CLUSTER UCCL12*1 http://kakaku.com/item/K0000006491/ ・HDD用(最大4個) ENERMAX EVEREST UCEV8*1 http://kakaku.com/item/K0000009072/ このような構成を考えています。 フロント、サイド、HDD用は吸気。リアは排気と考えています。 上の構成でのエアフローや大丈夫でしょうか、アドバイスお願いします。

  • PS3コントローラーをPCに認証させる方法

    ゲーミングPCにPS3純正コントローラーのデバイスをインストールしてSteam上のPCゲームで遊びたいと考えております。 リスクの少ない方法を教えていただけないでしょうか。 PC環境:https://kakaku.com/item/K0001165180/ OS windows11 home 64bit

  • ファンコントローラー

    ファンコントローラーのKAZEMASTERを買ったのですがPCの電源を入れるとビーブ音がなり続きます。コンパネ画面は何も表示されません。ファンは全て回っています。ファンはLED付きの12cmです。ファンコンのつまみをMAXまで回さないと回りださないことや回転が遅いことが少し気になります。回転が遅すぎて検知できないのでしょうか?

  • このpcで動きますか

    このpcでteraやl4d2は動きますか? 動いた場合どれくらい画質を下げなければいけないですか? http://kakaku.com/item/K0000429839/spec/#tab

  • 自作pcについて2

    なぜか前の質問に返事みたいなのができないです......すいませんwここ使ったの2回目なのでwまあそれはさておき、 自作pcについてです。 用途はBF4の実況、マインクラフトのマルチ鯖(友人と)実況、マインクラフト影MOD、3Dゲームプログラミングです。 何かアドバイスや問題点の指摘、もっとコストダウン出来る!などお願いします。 CPU intel corei7 3770k http://s.kakaku.com/item/K0000368065/ CPUファン http://s.kakaku.com/item/K0000330468/ GPU HD7970 http://s.kakaku.com/item/K0000329680/ マザーボード http://s.kakaku.com/item/K0000354093/ 電源 700W http://s.kakaku.com/item/K0000068116/ メモリ 16GB http://s.kakaku.com/item/K0000404213/ HDD 1TB http://s.kakaku.com/item/K0000385373/ SSD 256GB http://s.kakaku.com/item/K0000492563/ OS Windows7 home http://www.pc-koubou.jp/goods/-1000586.html 光学ドライブ http://s.kakaku.com/item/K0000450758/ 液晶 http://s.kakaku.com/item/K0000391085/ ケース http://s.kakaku.com/item/ 190000円 マウスと、キーボードは迷ってます。合計7000円程度で何か良い物はあるでしょうか?教えて頂きたいです。 購入予定日は12月です。