• 締切済み

半期ごとに銀行の仕事を辞めたいと言う彼氏

私の彼は地方銀行員の渉外係で現在3年目です。 当初から仕事が合わないと言っていましたが、なんとか頑張ってここまできました。しかし、半期 ごとに「転職したい」と言います。 頑張っている彼を応援するのは好きですが、弱音を吐いて逃げ出そうとしている彼を見るのはあまり好きではありません。こちらまで気分が沈んでしまいます。 「営業をやっていて良心が痛む」など、決して数字に追われてることだけを嫌がっているわけではないのですが… 弱音を吐きますが、かと言って転職の準備をしているわけでもありません。 私としてはいつも頑張って、と応援すればいいのか転職活動を促してあげたらいいのかわからず、対応に困ります。こういうとき、どうすればよいでしょうか?

みんなの回答

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

銀行というところは、かなり厳しい職場です。 その理由は精神的に自由がないことです。 銀行という業界で求められる「好ましい人材」とは堅物です。 自由な発想と自由な行動をする人間は好ましい人物とはみなされないのです。 そこを理解してあげましょう。 あなたの彼がもっと自由でありたいと考えるなら、間違いなく銀行は苦痛だと思います。 何十年も勤めるのは可愛そうですね。

fukenkobot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね。 私は全く違う職種に就いているので、仕事内容はあまり知りませんでした。しかし、そんなに厳しい場なら可哀想だと思えてきました。 また、彼自身も何年も銀行で働く自分が想像できないと言っています。 転職も視野に入れてみたら、とさりげなく言ってみます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.4

金を転がすだけで給料が入るというのが嫌ならつらいでしょうね。合法的おれおれ詐欺ですから。あまり考えずにこの世界に入ったのでしょうか。何となく介護関係の仕事が向いているように思いました。心が優しいのではないかと思います。体力のこともありますが、実際の介護のほかに経理までわかれば今までの経験が生かされるようにも思います。気分的にはおれおれ詐欺でお年寄りをだまそうと電話かけろと言われているような心境なのだろうと思います。

fukenkobot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、「金を中心として回る仕事の中で、どんどん心が汚くなっていく、だましているようだ」と嘆いていました。確かに、彼はとても心優しい人です。 外から見れば辞めるのはもったいないと思ってしまいますが、合っている職に就く方が幸せですよね。転職を考え始めたらアドバイスしてあげようと思います。

回答No.3

彼の人生ですから、転職するのも、留まるのも彼が決めることです。 もう限界と感じたら、仕事探しを始めるでしょう。 あなたは、「どちらを選んでも変わらず応援するよ」と言ってあげれば良いと思います。

fukenkobot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、彼はそういう言葉を一番望んでいるのかもしれません。 早く態度はハッキリしてほしいですが、彼なりに考えがあるみたいなので、そっとしておきます。

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.2

アラフォーじじいです。 客観的に見ると、ただの『甘え』だと思います。 確かに、仕事でのストレスを感じての言葉だと思います。 しかし、転職するんだったら新しい仕事を見つけてから くらいのアドバイスでよろしいかと思います。 もしくは、はっきり「何回も甘えた事言ってんじゃねーー!!」 くらい激励するのもありかと感じますが。。。

fukenkobot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、はたから見れば甘えのように見えてしまうんですよね…でも、銀行は予想以上にツライと聞き、あまり厳しいことをいうのも可哀想な気がしました。 今はうんうん、と話を聞いてあげることにします。

回答No.1

>こういうとき、どうすればよいでしょうか? 男性にとっては仕事を変わる。 ってのは人生の一大事ですから。 (女性にとっもて一大事ですが) そんな大切な人生の転機にあれこれ 口を挟まないほうがいいと思います。 「お仕事大変ね」 「辛いね」 「頑張ってね」 と、とりあえずつらい気持ちは聞くだけ聞いてあげて、 当たり障りのないセリフを時と場合で使い分けて、 心の中ではスルーしてください。

fukenkobot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、仕事内容をカンペキに知らない外野から色々言われてもうるさいだけですよね。 彼にも考えがあるみたいなので、今は話を聞いてあげるだけにしておきます。

関連するQ&A

  • 営業です。仕事に自信が持てません。

    29歳女性です。 1年前に転職しました。職種は同じ営業ですが 業種を違います。 前職→IT関連機器の営業 現職→広告 入社当初は周りのメンバーが皆、年下で しかも優秀で徹底的な数字の管理や分析、 顧客視点の営業スタイルやモノを売るだけでなく 作り出していくスタイルについて行けず、 自分はすごく劣っているような気持ちになり、 今まで何をしてきたんだろうと感じました。 1年たち、目標数字は達成しているのですが、 中身は満足しておらず、リーダーにも 「提案すること、受注することが目的になっている」と言われました。 確かにそれは自分でも思うところがあります。 「そういうスタイルを否定するわけではないけれど それだと自分自身が満足しないのでは」と言われました。 そこを変えないことにはいくら数字を達成しても 満足感は得られず自信が持てないと思います。 1年間ついていこうといっぱいいっぱいになり 自分の営業スタイルについて 考えることをしていなかったです。 ではどうやったらもっと論理的思考を持って考えられるようになると思いますか? 先輩には本とかを読むのは良いのではと言われました。

  • 転職の時期について

    こんにちは。 社会人5年目、営業をしています。 最近、転職活動を始めました。 その際、いつから働けますかという質問があり、時期についてなやんでいます。 現職は大きな会社ではありますが、とてもアットホームで、人間関係はよく、出来るだけ迷惑をかけずに辞めたいと思っていたます。 半期決算が9月、本決算が3月です。 業界的に3月の売り上げが多く、本決算ということもあり、忙しいです。 営業なので、半期ごとに数字が落とされるため、3月いっぱいで退職し、4月から新たな職場へいくのがよあかと考えていました。これを友達に相談すると、忙しい時に辞めるより、その前後で辞める方がいいのではと、いわれました。 いつ辞めるのが適切か教えてください。 転職先は入社出来る時期に合わせて、面接を行うといわれています。

  • 英会話学校の仕事について

    皆様こんにちは。今の会社の業績があまりにも悪いので現在転職準備をしているものです。ネットで転職サイトを見ていたら、ある英会話スクール(そこそこ大手)にて営業職を募集していました。語学は好きだし営業をずっとやっていたので興味を持ったのですが、業務内容に国際会議の誘致や外国語販促物などの営業と書かれていて、ちょっとピンときません。業務内容の詳細の問い合わせ時には自分の情報を出さないといけないようなので、英会話スクールなどで就業経験のある方から、おそらくこんな仕事では?とか英語学校の営業とはこんな業務で、こういうところが大変、またやりがいなどお話聞けたらと思います。ちなみに、まだ転職準備開始したばかりで、英語学校に決めたわけではありません。よろしくお願いします。

  • 婚約者の仕事

    28歳男性です。 現在24歳の彼女と婚約中です。彼女は新卒で生命保険会社に入社し、営業をしています。 生命保険の営業というと大変で、離職率も高いという話をよくききます。私の彼女も夜遅くまで働き、休日も出勤することが多く、それでもノルマを達成できない月もあるようで大変そうだというのは感じていました。 そんな彼女が先月、「仕事に行くのが怖い」と泣き出しました。これまで辛そうなときでも弱音を吐くことは全くなかったため心配になってます。先月から顔に酷いニキビやヘルペスもできており疲れているのがわかります。 原因はここ数ヶ月同期がどんどん辞めていき、一握りの成績の優秀な同期しか残らず。その残った同期の成績のペースについていけていないことと、毎日集中的に上司に詰められ、泣きながら帰宅することが多くなったようで、かなりストレスを溜めていることが原因のようです。 彼女は元々体育会系で、非常に忍耐強く体調を壊すまで頑張ったり、我慢してしまう傾向があります。 端から見ると精神的に追い詰められているように見えますが、彼女は「会社に行くのが怖い、辞めたい」と「もうちょっと頑張ってみる」を繰り返している状況です。 私自身は転職に反対ではなく、限界なら転職してもいいと言っています。 むしろ今の仕事を続けて、体調を崩したり精神的な病になってしまうことが心配です。無理せず早いとこ今の仕事に見切りをつけて、別の仕事を探してもいいのではと思うのですが、転職を後押しするべきか、彼女が頑張ってみると言ううちは今の仕事を応援するべきかアドバイスいただければと思います。

  • 銀行事務(一般職)の方 TMなど数字はありますか?

    数ヶ月前から某銀行で派遣してます。 金融機関の一般職の方にお聞きしたいのですが ボーナス時の定期等、電話勧誘などされてますか? 数字はかせられてますか? 知人も金融で働いてるのですが そこでは電話勧誘などなく すべて渉外がされてるそうです。 他の銀行の一般職は 数字もってなくて、こういうのはうちの銀行だけらしい という話も聞いたことあるので 実際どうなのかなと思って。 特別なところを除いて ノルマのない会社はないとは思ってますが 数字を持たされて グラフまで作って達成度を表示(?)されて。 ノルマがイヤで前の会社を辞めたのに 次の職場でもあるなんて。。。 (今の職場は、転職して2回目の就職です) 友達で、ノルマなんて全然ないよ~ なんて言ってる人もいて なんでこんな違うんだろうなんて 悲しくなってしまいました。 ・・・なんて営業の方に比べたら 全然こんなのツライうちに入らないんだろうけど。。。 長くなってしまいましたが (しかも意味不明部アリ・・・) よろしくお願い致します m(_ _)m

  • 仕事のやる気(鬱病?)

    入社四年の営業マンです。ここ最近非常に仕事へのやる気が無く、無気力状態です。入社当初、厳しい上司の下、評価を上げたく毎日毎日頑張って営業成績にこだわってきました。そのお陰で三年連続トップの成績を収め、課長になり部下を与えられ現在に至ります。ところが、課長になった途端今までの野心や数字に対する意識が非常に低くなっていると感じています。毎月毎月数字に追われる事に面倒臭さを感じ、課長になり時間に余裕が出来始めましたが心にぽっかり穴が空いた気分です。何となく体調も悪く、「以前の勢いが無くなった」と周りから言われ、古株の課長連中からは舐められ、どんどんやる気が失せていきます。ずっと気を張って、成績を上げ続けても、若さ故に舐められる。気分が沈みます。これは鬱病の入り口なのではないかとも思っています。いかがなものでしょうか。

  • やりたい仕事が分からない。

    37歳・男です。 先月、営業の会社を辞めました。これで転職歴が6社になりました。 私は、専門学校を卒業して、すぐにその専門の仕事に就きましたが、いろいろあってたったの5ヶ月で辞めてしまい、その後は、フリーターや、正社員としても、機械製造・飲食・営業(営業は3社)といろいろ変わりましたが、どれも3年くらいしか続いていません。 資格も特に無いまま、次にしたい仕事が分かりません。 最後に辞めたのが営業職で、3社経験しましたが、どの会社も、自分の営業成績が良くなかったので、会社に居辛くなり、結局辞めてしまいました。 もう営業はしたくないのは本音ですが、今の経歴だと、営業職のほうが職歴もあるし、営業職が一番天職しやすいのかもしれません。でも、営業職の人は、20~40代の人が多いイメージで、定年の50代後半もバリバリ営業をしている人をあまり見たことがありません。かといって、営業の管理職になる器量も実力も今後つけられる自信がありません。また営業の会社に転職して、50歳くらいになって、数字が取れなくなって、リストラでもされようものなら、本当に終わりです。 それとも、もう営業はやめて、全く違う業界に転職したほうがいいのでしょうか? しかし、肉体労働や、運転手なども向いてないですし(やりたくない)、それなりの資格が他にあるわけでもないので、専門職に就ける自身もありません(例えば、医療・介護・事務・製造など)。店舗や販売系の仕事は、営業より楽そうですが、平日しか休めないイメージが強いので・・・・・という感じです。じゃあ、独立して、企業すれば?なんて思い方もいるかもしれませんが、そんな器量はないです・・。 こんな甘いことばっかり言って、本当に情けないのですが、歳も歳なので、最後の転職にしたいのです。仕事を選ぶ立場ではないですが、定年までや、一生続けられる仕事はなんなのか、アドバイスをください。 また、おすすめの資格などあれば教えてください。 目の覚めるような、厳しい、現実的な解答をお待ちしています。

  • 仕事の数字に強くなるには・・・?(助けてください!)

    こんにちは! 最近、転職したばかりの25歳です。 突然ですが、仕事の数字に強くなるにはどうしたらいいですか? 私は営業職なのですが、先日、簡単な数字を扱う仕事を手伝いました。 内容は、読み上げられた数値を所定の欄に記入していくといういものでした。 その時、単位や書く欄を間違えまくってしまったのです・・・。 私は数字が非常に苦手で慌てていると「百四十五万三千二百五十円」を正確に数字表記できません。お恥ずかしい話しですが・・・。「1,453,250円」のコンマをどこに打ったらいいのか分からなくなってしまうのです。「三ケタごとに打てばいい」というのは分かっているのですが、単位が大きいと、口頭でいくらいくらと言われても分からなくなってしまうのです。「1453250」と数字の羅列で言ってもらえればあまり間違えないと思うんですが。 何だかわけの分からない質問ですいません。 数字に弱いって自分の中ではすごくコンプレックスなんです。相手には「小学生以下」とか思われてそうで・・・。 数字の正しい扱い方や、正確な事務処理方法(間違わず所定の欄に書き入れる等)、数字に強くなれるような方法や本があったら教えて下さい。お願いします!!

  • 仕事が憂鬱で辛いです

    こんにちは。 私は去年の4月に新卒でとある会社に入社したのですが、最近になって仕事が憂鬱で仕方がありません。 営業職という名目で入社して、現在は1年目ということで見積、発注から納期の管理、先輩に同行しながら(1人で行くこともありますが)納品や商品PRといったことを行っております。 入社当初は良かったのですが、毎日「見積」とか「発注」という言葉ばかり見ては同じような仕事を繰り返し、お客さんから「納期はいつだ」という電話を毎日のように受けているうちに精神的に不安定な状態になってしまいました。 上司や先輩からは「きめ細やかな仕事ができる」とか「処理は速いしミスも全然ないよ」と評価はしてくれますが、この仕事をずっと続けていくことを考えるだけでも辛く、続ける気もありません。ですが、入社して間もない身ですので簡単に辞めるわけにもいかず・・・。自分には営業なんて向いてない気がしてなりません。 明日から仕事ですが、とても気分が沈んでいます。年末年始の休みも年明け以降は仕事のことを考えては気分が沈んでしばらくしてスッキリして・・・といったことの繰り返しです。 年末のとある日も、多少風邪気味だったのもありますが気分がふさぎこんでしまい会社を休んでしまいました。こんな状態で嫌な仕事をしていると本当に体を壊してしまいそうで怖いです。 こんなんで辛くなってて自分は甘ったれてるなと思いますしとても情けないです。極力頑張ってみたいとは思いますが、転職も考えてます。 文章がうまくまとまっておらずに申し訳ありませんが・・・何か意見があったらお願い致します。

  • 塾や教習所などに「営業」さんはいますか?

    塾や予備校、自動車の教習所等には 一般企業で言う営業・渉外さんはいらっしゃるのでしょうか? 教習所の事務の求人があったのですが 事務仕事以外に生徒募集に関しての仕事も しないといけないのかなと思いまして。 あと、以前予備校の事務募集があって こちらも生徒募集があるのかなと思って。 事務だからまったくそういうことに協力しなくていいと いうことはないだろうし 会社によって違うとは思いますが。 (募集に力を入れなくても 生徒が勝手に集まってくる時代でもないですよね?) 事務でも具体的に数字が示されて それを達成するように電話や訪問など 行動に移さないといけないものなのでしょか。 以前の仕事・転職後の今の仕事ともに 営業でないにも関わらず(しかも営業はちゃんといる) 数字が課せられてて そういうものから解放されることができるなら されたいんです(>△<) 同じ業種だけど数字は全然ないっていう友達もいるので ほんと会社によって違うとは思いますが 教育(?)業界に詳しい方いらっしゃいましたら 参考に教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。