転職半年で再び転職? リーダーから外された苦悩とは

このQ&Aのポイント
  • 転職半年で再び転職を考えるきっかけとなった出来事
  • 上司の優しさと社内で感じた不満
  • 転職したいという迷いと辞め癖への不安
回答を見る
  • ベストアンサー

転職半年でもう一度転職

はじめまして。 私は高校を卒業して同じ会社で4年ほど働いた後、現在の会社に異業種転職しました。 サービスから営業です。 当初は営業なんて怖いから事務を!と思い、転職活動をしていましたがなかなか良いところが見つからず。 そんな中、現職の会社の社長さんがとても優しく面接してくださり、福利厚生も整っていたことで転職を決めました。 働き始めてすぐに、特に研修もなくそのまま1人で現場へ駆り出され、その不安で一時期は精神を病みました。 1ヶ月ほどで会社を辞めようかと考えている時、社長さんがまた優しく声をかけてくださり、性格上「まだ頑張ります」と返事をしました。 その後、部署のリーダーをなぜか私が任され、会議にも駆り出されるように。更にストレスは溜まりました。 私が入社して2ヶ月経った頃には、ふた周り以上も年齢が上の方が転職で入社をして、その方が私のもとにつくことに、、 私には先輩もつけてもらえず入社して1ヶ月以内に独り立ち、そして部署のリーダーを任され、、 入社2ヶ月後には後輩の指導係となりました。 その後輩が営業で1位を取り続けていて、私の数字は落ちていました。 そのことに関しては仕方ないことですし実力で分かりきっていました。 そして、入社して半年がたった時、 会社に配られた資料で後輩にリーダーの枠が移動していました。 何も知らされずに私はリーダーから外されていました。 正直会社に不満しかありません。 でも社長はいつも会うと優しいです。 でもやってることは社会の闇だなと思います。 営業だし、実力勝負なことも承知しています。 それでも一言声掛けをしてくださるとか、そもそも入社して急にリーダーを任された私としては自分の数字を伸ばす時間もなかったこと、言い訳ですが頭の隅にはあります。 こんな事はどこの会社でも起こる事なんだろうとは思うのですが、転職したいです。 まだ入社して半年。 前の会社も辞めてしまったし、辞め癖がついてしまいそうで怖いです。 ここに投稿したのも誰にも言えない気持ちを吐き出したかったのもあります。愚痴ってしまい、すいません。 読んでいただきありがとうございました。 ご意見いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2713/12237)
回答No.7

転職はそれなりに理由があるなら仕方ないと思いますよ。辞め癖なんてないです。辞め癖に見えるのはそもそも辞めるような仕事を安易に選んでるからになると思います。 良いところが見つからなかった、これは仕方ない面はあるでしょう。福利厚生が整っていた、これは悪い選び方ではないと思います。社長が優しかった、これは最悪な選び方でしょうね。せめて、社長が優しそうだから、困ったことがあったら相談しやすそう、交渉しやすそう、だったら解らない事もありませんが、ただ優しいから、で働きだしたら、仕事内容で問題だらけだったんですよね。どうでしょう?社長が優しいのは働き続けるのに役に立ちました? 辞め癖、ではないんですよ。選んだ時の頼った理由が安易だったんで、そこが崩れやすく、崩れやすいから続ける理由もなくなって辞める、なんですよ。辞め癖、なんて考えていると辞められなくなりますよ。 次はもっとしっかりと見極めて仕事を選びましょう。今の仕事を続けながら、新しい仕事を探すのが一番だと思いますが、難しいなら辞めるのも手だと思います。それか、今までの不満をストレートに社長にぶつけてみますか?どういう返事が返ってくるか、解りませんが、それで納得のいく内容であれば、仕事を続けてもいいのではないでしょうか。

その他の回答 (10)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6887)
回答No.11

会社に不満があるのなら、辞める事をお勧めします。 社長が優しいだけでは貴方がその会社に残る理由にはならないと思います。 サービス業に戻ることは考えられませんか? 営業が合わないのと、その会社が貴方に合わないだけかと思います。 余談ですが、転職したての新人に役職をつける職場を知っています。 振り分けのテストとしてそこで辞めるか? 歯を食いしばってやり通すかで人材を見るそうです。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (208/1083)
回答No.10

短時日でも、濃密な仕事をしませんか。 エキスパートになり、 もはや学ぶことも、身に着けることも なくなったと感じたら、卒業の意味で 辞職して、新たなステージに 移りましょう。 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場です。悲惨な老齢期にならないように ライフデザインを行ってください。 諸種の辞め方がありますが、 惜しまれながら辞めて行くスタンスは、 ご縁が消滅しないので宜しいのでは ないでしょうか。 「金持ち」を捩った「人持ち」が 或る種の成功には…… Good Luck. Ciao.

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (567/1078)
回答No.9

社長は優しいとおっしゃるけれど、会社としてはでたらめな感じですね。確かに営業の世界は実力勝負ですが、人事配置に一貫性がないですし、人材を育てるという志向性も感じません。社長は人当たりがソフトなだけで、将来を見据えた計画性があるようには感じられませんね。 そんな会社で未来が明るいですか? 会社の未来を想像して我慢して続けるのか辞めるのかを決めましょう。あなたが心配するほど転職癖などつきませんよ。転職が多い人でも転職が好きでしている人は少ないでしょう。できれば続けたいのにブラックな会社が多いということですよ。会社の選び方も経験を重ねることで視点が変わってくるはずです。今回のことを良き経験にすればいいのではないですか。

noname#255227
noname#255227
回答No.8

今まではリーダーの仕事があって自分の仕事に集中できなかったけど、これからはそうではないので、もう少し頑張ってみてからでも遅くないのではないでしょうか。 私はいつもやれるとこまでやってみてから辞めました。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.6

辞め癖って付きますね(笑) 私は今57歳ですが、転職回数5回です。 しかし、A rolling stone gathers no moss(転がる石には苔が生えぬ)ともいいます。 このことわざの意味にも二面性がありますが、仕事にも人にも二面性があります。 自分の人生をどうしたいか、自分がどうしたいか。 そこが全ての落としどころです。 誰も明日の事なんてわかりません、でも誰もが明日は今日よりもきっといいことがあると思って今日を頑張っています。 生きていく上では理不尽なことなんて山ほどあります。 見下されたら、見返してやれそれくらいの心持ちがないと今の世の中ではやっていけません。 自分の人生は自分で決めるしかありません。 心のままに、しかし、絶対に腐ってはいけません。 自分を侮ってもいけません、あなたには無限の可能性があります。 リーダーとはリーダーシップがある人にしか任せられません。 仕事が出来るからリーダーとはなりませんから。 研修も無く現場に出され、短い期間でリーダーに抜擢されたのはあなたにその能力があると思われたからです。 信頼されていたのだと思います。 あなたは後輩がリーダーになったことに不満があるかもしれませんが、その後輩の方が今や成績も上、年齢も上ならリーダーになってもそれはそれで正統性があると思います。 人事権は会社にあります。 あなたが不満を持ってもそれは個人的なことで、会社全体を考えて如何にすれば利益を産むかで人事は行われます。 今一度、自分の実力、自分の立ち位置を客観的に見直し判断すべきです。 何の実力も経験も資格も無い人が辞めて次の会社に転職しても成功するとは到底考えられません。 いや自分はよそに行ってもやって行ける、実力はあるけど環境が悪いだけなんだ。 そう思うなら転職も良し。 私はそのような考えで会社を辞めて転職を繰り返した人物をひとり知っています。 それは私です。 反面教師にして下さい。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.5

ありのまま知る。哀れむ褒める

回答No.4

>誰にも言えない気持ちを吐き出したかった 大正解です! 言わずに溜め込むと、心が苦しくなります。 勇気をもってここに書き込んだ自分自身を 自分で褒めてあげてください。 「辞め癖」は確かに心配です。 でも、自分の体を一番に考えましょう! 自分の体と相談して、 無理せず、悪い環境から離れるのも大事なことです。 お大事にしてください。

回答No.3

そんなつまらない会社は転職した方がいいですよ。 表面上は優しく見える社長なのか知らんが、 そんな乱暴な人事をするのは、 会社の売上を伸ばす為に、社員を捨て駒だと考えている会社だからですよ。 真面目なあなたに相応しい会社に転職した方がいいですよ。 (世の中には他にも一杯有る、福利厚生?が充実している売春会社のような物です)

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.2

なるほど ガチガチの成果主義なのだ😿 あなたの実力から言えば 早めの見切りも👀 ありなのだ🙆 それを証明するのは💁 社長に退職相談をして 引き留められたら🙅 将来有望として~認められた証なのだ🙆 優遇を期待して継続労働しましょうOK🙆

回答No.1

まずは、愚痴を言いたい気持ちを理解しています。仕事でストレスを感じることは誰にでもあることで、それが自分だけではないと思うと少し楽になるかもしれません。 その上で、転職を考えることは正当な選択肢です。ただし、転職をするということは、再び新しい環境に順応しなければならないこと、また仕事内容や職場環境が変わることによって、新たなストレスが発生することも考えられます。そのため、転職をする前に、なぜ辞めたいのか、どういった職場環境で働きたいのか、転職先を探す上での自分の優先順位を明確にすることが大切です。 また、社長さんが優しいということは、会社に残りたいという気持ちもあると思います。もし、会社に残ることを決めた場合は、自分がどうしたいか、どう成長したいかを明確にし、それに向けて行動することをおすすめします。また、上司や同僚とコミュニケーションをとることも大切で、相談や助けを求めることもできます。 最後に、辞めるか残るかはあなた自身が決めることであり、どちらの選択も正解だと思います。大切なのは、自分が納得できる選択をすることです。

関連するQ&A

  • 入社半年での転職

    入社半年での転職 いつもお世話になっております。今の会社に入社してもう少しで半年になります。 入社3ヶ月頃から転職を考えておりましたが、自分がやりたい事をきちんと考えたり、そのために勉強したりして半年になりました。が転職したいという気持ちは強まるばかりです。 社員数10名程度の制作会社で、いわゆる『ブラック会社』でワンマン社長(創業者)です。 ワンマン社長が全て悪いとは思わないのですが(決断力がある・ある意味のリーダーシップだと思っています)自分の中での常識の範囲を超えております。例えば ・気紛れな採用・解雇があり、一日で解雇された方もいらっしゃるようです。 ・残業代・休日出勤は当たり前(むしろ美徳)な社風です。 手当ては一切出ません。また労働基準監督署の調査が入った事も数回あるようですし、裁判を起こされかけた事もあるそうですが、その度に当事者を呼び出し話し合いをするそうです。(内容としては『お前は会社に対する義務を果たさないのに、権利だけを主張するのか!』という感じだそうです) ・理不尽・支離滅裂な会議があり、終わった後には何も決まってないです。 指示がよく変わるというのは、どこの会社でもあるかと思いますが、例えば『肉が食べたい』と言われ『じゃあ焼肉でいいですか?』と聞いた上で了解をもらい焼肉屋の行くと『何で焼肉なんだ!俺はステーキが食べたいんだ!』と怒鳴られ、じゃあ洋食屋に…と連れて行くと『俺はベジタリアンだ!肉なんて食べれるか!』と怒鳴られ、最終的には『俺は焼き鳥が食べたいんだ!』とAの質問があちこちに飛び散り最終的にはA’になるという感じで、終始怒鳴り続けられ、最終的なもの(この場合は焼き鳥)を持って言ってもA’→Bのような感じで、理不尽に怒鳴られ、支離滅裂な事を言い出し、良く分からないまま会議が終わる。といった感じです。 ・自分のその時の好みに合わないと平気で納期を遅らせる。 制作会社なので個性が強かったり、好みがあるのは当たり前だと思うのですが、自分の好みに合わない仕様をお客様が提示してきた場合に、無理にでも自分の好みに合わせるように指示をしてきます。それが納得のいく理由ならお客様を説得できるのですが『自分が好きだからこうしろ』という指示ばかりです。 例えばお客様のブランドカラーが赤で色指定があっても、『俺は赤は嫌いだ!青にしろ!』という内容です。それで散々掻き乱すだけ掻き乱し(ほぼ完成していて納期2日前の段階であっても、その時の気分が青なら青にしろ。と言い出します)それが原因で納期が遅れるという事が多々あったり、『とりあえず納品して今度直せ』とか言い出します。しかもそれが『その時』の好みなので、青にしても数分後には『やっぱ緑だな』とか言い出します。 そのような社長なので社員は基本的にイエスマンだったり保守的な方が多く、できる限り自分の責任にならないように…という当たり障りのない発言が多かったり、とりあえず社長を持ち上げたりします。 ちょっと自分の中では異常なのですが、まだ社会人経験が3年目ということもあり、もしかしたら多くの会社で起こりうる事なのかもしれません。 が、この社長が認知症と医師から診断されており、ここ半年で更に酷くなったと感じております。 もともとが気分屋のワンマン社長だったのに加え、最近は責任を持たない言動が多くなったり、責任逃れ・転嫁をする事が多くなりました。 実際、まだ被害は少ないですが業務に支障が出ております。今後は増える一方だと考えております。 また社長のために制作をしているわけではありませんし、お客様に対する責任や義務が全く果たせないのは論外だと思っています。 離職率も高く1年で平均10人が退職します(去年までは30人弱の会社でした) 制作会社といっても制作する人が各分野一人なので、分からない事があっても聞ける先輩もいません。もちろん1から10まで聞くつもりはありませんが、やはり実践経験が高い方からのちょっとしたアドバイスは欲しいと思う事が多いです。 大変長くなりましたが、入社半年での転職理由として (1)社長が高齢のため認知症を患い、それによって言動に責任を持たなくなった (2)業績も悪くここ数年赤字が続いている(単位は数千万です) (3)お客様に対する責任と義務をちゃんと果たした制作がしたい (4)自分が成長できる場で働きたい という内容をもう少し詳しく纏めたいと思っておりますが、入社半年での転職はマイナスイメージだと思われる事が多いと思います。 このような理由での退職は『ちょっと…』と思われるのでしょうか? 厳しいご意見・アドバイスをご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職半年での妊娠

    現在妊娠4カ月目です。 今年1月に正社員で転職(SE)し、半年たちましたが、予定外に妊娠してしまいました。 出産予定日は来年1月8日のため、産休育休は制度的にはとれると思います。 会社にも言いづらく、まだ報告出来ていません。報告するにしても、入社半年で会社にまだ貢献できていない今、退職前提で上司に相談した方がよいでしょうか。 私としては続けられるなら続けたいですが、会社に迷惑なようなら退職するつもりでいます。 同じような境遇の方など、どのようにされたかなどアドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 転職して半年してまた転職するべきか

    推敲もしてなければ質問の体裁すら整えてませんが 何か一言いただければ幸いです 38歳、転職8社目、現年収800万円弱、今の会社は今年の4月に入ったばかりで在職半年という状況で 知人から「上場を見据えて、部署に新たに人を入れたいんだが、来てくれないか。やる気があるなら入社後に上司になる人に話を通す」と言われました。 元々行きたかったM&Aコンサルの業界の会社ですので、ぜひ話を聞いてみたいと思ったのでそのように伝えました。 ZOOMでのカジュアル面談、上司を交えてのZOOM面接を先週までに終えて、月曜日に役員を入れての2次面接を終えて、一昨日に内々定と言う知らせを受けて、昨日条件提示の段階でした 先方は 「できれば今年中には。遅くても来年2月には来てほしい」と言ってきましたが 私は 「今は現職で大きなプロジェクトに参画中。これが落ち着くのが来年の10月。なので入社は早くても来年の12月。遅くなれば再来年の3月」 となっており、大きく乖離しています。 社格は現職の方が上です。東証一部上場ですから。先方はこれから上場しようかという段階ですので 年収を高く出してくれるなら、ある程度早く入れますといったところ、いくらならいいんだと言われたので 私は 「今年中に入るのなら最低でも1200万円。来年の2月に入るのなら最低1100万円は貰いたい」と伝えましたが、 先方は 「年収は出せても900万円くらいになる。その分ストックオプションは0.5%分はつける」と言われ これも乖離しています。 興味のある業界からの誘いとは言え、半年で今の会社を辞めたとなったら履歴書には大きな傷になる。 もし転職先と合わなくてまた転職するとなった時に足枷になりそう。 年収も転職時期も全然折り合いが付かなそう。結局はこちらが大きく妥協せざるを得ないか。 でもなかなかこういうポジションは空きが出ないし、ここで入っておかないと3年後、5年後にM&Aコンサルの業界に行きたいと思っても年齢上がってるし厳しいかも 社格が落ちる転職は相当給料上がらないとしたくないのにたったの100万円じゃあなあ。 こんな感じで午前中悩んでました。 これは質問なのか、と聞かれると返す言葉もございませんが、何か1言助言を賜りますようお願い申し上げます

  • 転職しましたが仕事についていけるか不安です。

    現在31歳。転職をして3週間が経ちました。 前職とは職種が全く異なる営業職をしてます。 入社してすぐ今回の職場は入れ替わりの激しいところだというのが分かりました。 1年以内にやめる人がかなり多い(どこも同じかもしれませんが・・・。) 休みが少ないや、長時間労働なのは特に気なならないのですが、業務について教えて もらえる人が少ないので困っています。同行営業は2日で終了。面接のときにはOJTが しっかりありますと言われてましたが。 丁寧に教えてくれてる人も今月で退職します。 社長からは中途採用なので、今月から数字を上げてもらわないと困るといわれるし。 (ちなみにいまいる営業所がワースト1です。) どのように仕事を覚えていけばよいでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに今いる会社は営業経験を2年ほど積んだら他の業界の会社へ営業として転職 するつもりで入社しました。

  • 転職して半年、また転職って…。

    昨年の9月に、異業種から広告業に転職し、半年。来年3月に結婚する予定の23歳女です。 以前転職した際は、結婚することも見据え、土日休みの仕事を選んでいました。 食品関係の仕事がしたかったのですが、飲食店などは土日休みではないので選ばず、食品のパッケージデザインなどをする今の会社に「営業事務」として採用されました。 しかし、私が入社する直前に、食品を製造・販売する別事業が発足し、私は有無を言わさずそこに所属することになりました。 仕事の内容的には、製造も販売も自分たちでこなし、とてもやりがいのある仕事なのですが、 毎日5:00~21:00くらい(早いと18:00頃まで)の労働、もちろん土日勤務、盆正月の休みなし、残業・休出各種手当なし、有給なし、・・・ と、結構なブラック企業でして、これから結婚するのに将来もとても不安です。 さらに、来月から私は販売部の主任になることが決まり、部下も何人か付きます。 私がこんな気持ちでいては、新卒の部下の子たちも不安だろうと思うのですが、 私はやはり家庭を大切にしたので、結婚後には土日(せめて日だけでも)休みで、19:00くらいには帰れるような仕事に就きたいと考えてしまいます。 上司や役員も結婚することは報告済みです。 「まぁ、なんとかがんばってくれよ」みたいなことを言われてしまいましたので、 部署異動や、仕事自体を考え直すことはなさそうです。 こんなに早くまた転職したくなるのは甘いでしょうか? 同じような激務で結婚されている女性のアドバイス頂きたいです。 どのような解決方法があるでしょうか。ちなみに、結婚延期はなるべくしたくないです。 最初と話が違うのは、多々あることでしょうがここまで違うともう…会社に不信感を抱いてしまいます。 心優しい方、アドバイスください。

  • 転職

    営業の仕事をしています、妻子持ちの30代です。 転職しようと考えてますが、今の会社に入社して2ヶ月です。 転職理由が、新しく営業所が自分の住んでいる地域にできるとの話で入社したのですが、実際には会社の状況の悪化なのか、延期になり、いつできるかわからない状況です。今は単身赴任という形です。子供も小さいので心配ですし、家族一緒の条件だけは譲れなくて、転職しようと考えてます。しかも使用期間中は社会保険もつかなく、数字あがらなければさらに転勤もあるようで、会社の人の入れ替わりが毎月あります。家族もちとしては不安です。(そのような説明がなく未確認で反省してます) 営業ですので、結果が全てなのは理解してるつもりですが、どうしてもモチベーションが上がらなく、悪循環にはまってきてます。前職も営業でそれなりの結果をだし更なる成長を求め転職したのですが、家族と離れてくらすのには耐えられない状態です。家族は戻ってきてほしいとの事ですが、収入がとだえるのは不安との事です。単身赴任中なので、転職活動も思うように進まず悩んでます。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 新卒半年で転職って

    地元の企業に新卒で入社しましたが、入社当初の話(配属や残業など)とだいぶ違ったものになってしまいました。 そこで現在、就職活動時に今の会社か公務員かで迷っていたこともあり、ここまで話が違うのならいっそ公務員試験を本気で受けるために退職してやり直そうかと考えるようになってきています。 具体的に現状を書きますと、 今の会社には元々技術職orその技術職に関係の深い部署へ人材が欲しいという話で、いわゆるコネのような感じで入社したのですが、配属は説明されていた部署とは違い、技術職から大きく離れてしまいました。 技術に関わっていけるからと入社を決めた私としては仕事で手を抜くようなことは絶対しませんが配属に納得はできません。 残業についても、技術職はそんなに無いし、もうひとつの部署もこれだけしかしちゃいけないって言う決まりがあるから~。という事だったのが、実際配属の部署は残業すること前提で仕事の予定を組んでいる。 配属に関しても、私が誰とでも上手く関わっていけるようにとある程度無理して頑張っていた(もちろん何に対しても頑張ることで技術職に行けるのではないかと言う思いもあった)のを何故かその部分で違う部署へ…。 この他にも、小さな会社なので口頭だけで文章が無い場合があったり(例えば配属決定の辞令は無かった)、誰に了解を得ればいいのかわからない時があるなど、新卒という立場もあり非常に微妙な状態です。 配属の決まった現在でも、実際の私の席は準備が間に合わず、そのためとりあえず他の部署(技術も)の研修中だったりします(正式な研修期間中の研修もやりました)。 このような状態で、精神的にはそろそろいい加減にしろよ…と言いたい所なのですが、人事などに掛け合って技術等に入れて貰えたとしても社内的にはいいイメージは無いでしょうし、そもそも掛け合ってもただのわがままだと私自身思うので…それをするくらいならば転職を考えています。 ただ、逆に人間関係は悪くなく、むしろ個人的には嫌な人はいないといっても良いくらいなので転職を考える上では逆に相手に悪いイメージを持たれたくないと思う部分があることも否定はできません。 すみません、だらだらと長文を書いてしまいましたが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 新卒で入社半年にして転職。

    いつもお世話になっております。 私は今、真剣に転職を考えています。 現在、生命保険の営業をやっております。 自分で言うのも変ですが、成績も割と良く職 場の環境もとてもいいです。 しかし、ノルマや〆切に追われる日々に疲れてきました。 最近は営業先にいったふりをして、上司に嘘の報告をしています。 けれど、結果はしっかりだす私に上司は疑いもしません。 最近、そういう対応に自分でも自惚れていると感じています。 そんな自分がいつまでもここにいたって迷惑かけるだけだと思い、 営業ではなく事務職へ転職しようと考えています。 けれど、新卒で入社して半年で転職なんて、親にも悪い気がして一歩、踏み出せません。 こんな甘い私になんでもいいので、アドバイスやお叱りでもいいのでコメントをお願いします。

  • やはり転職すべきでしょうか?

     以前に勤務していた会社で鬱病になり、現在の会社に転職して約半年ちょっとになるのですが、入社当時はいい上司(役員)に恵まれて何のストレスも無く勤務することができていたのですが、入社して3ヵ月後にその上司が社長と衝突し、退職してしまい、それからというもの、その社長の異常さを感じる位のパワハラでまた鬱が再発してきたように感じています。今のところ、何とか出社はできる状態ですが、とにかく全くやる気が起きない状況までになっている現状です。相手が経営者だけに環境を変えるには転職しか手段はないとは思いますが、39歳という年齢もあり、解決策に非常に悩んでいます。過去に最もひどかった状態は、朝、体を動かすことができず、布団から起き上がれない時もあっただけに、そんな状態になる前に何とかせねばと日々思い悩んでいますが・・・・。時々死にたくなる時もあります。どなたか参考になるアドバイスがあればお願いします。

  • 29才女です。転職活動をして半年になります。

    29才女です。転職活動をして半年になります。 妥協せずに活動をしてきましたが、いよいよそれどころではなくなってきました。 本日派遣の登録の際、お仕事紹介をしていただいたのですが2つの仕事で 迷っています。 1 ○テレビ局(150名規模)での事務。地方であれば有名。 ○時給1300円。実働7時間で残業なし。 ○最長3年。延長はなし。途中で切られることはほぼなしとのこと。 ○内容は、テープの手配や素材の保管。その他事務業務。 誰でもできそうな仕事で、キャリアを積むという感じではありません。 2 ○大手企業100%出資の関連会社で営業事務(500名規模) ○時給1330円。実働8時間で月5~10時間程度の残業有り。 ○3ヶ月更新の長期派遣。 ○今年1月に立ち上げた部署での営業事務。 入社すると部署には私一人だけなので、色々仕事を任してもらえそうな感じです。 私は営業事務4年→企画・デザイン職3年のキャリアがあります。 普通であれば、デザインのキャリアを続けていくべきでしょうが、東京ではないので あまりこういう職種の求人はありません。 なので営業事務に戻り、仕事はわりきってやりたいことはプライベートでしたほうが 良いとも思っています。 ですが、テレビ局の求人を見て、あまりTV局で働ける機会もないと思い魅力を感じています。 今彼氏はいませんが、30才ぐらいで結婚もしたいと考えております。(目標) 仕事は職種はわかりませんができるだけ続けていきたいと思います。 またいつか社会復帰した時の為に、営業事務としてのキャリアを今積むべきか それとも将来の経済なんてわからないので、今のことだけを考えてテレビの仕事をしてみるか 悩んでいます。職歴はできるだけ統一しておいたほうが、後の転職もしやすい!? 皆様ならどちらを選びますか?また、アドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう