• ベストアンサー

私たちは大学受験生・・・

chelseadogの回答

回答No.5

はじめまして。大学生の男です。 私の場合は同じクラスでしたが、受験期ってのが同じだったので、なにかアドバイスになればいいと思い回答しました。 私の場合は、9月で、けっこうみんなは焦ってきている時期に告白しちゃいました。 答えはOKで、付き合うことになりましたが、受験が終わるまではほとんど遊びませんでしたね。 学校から一緒に帰るくらいでした。休みの日も、進学校だったので、毎日学校でしたし。 でも、一緒にがんばろうって感じになれたので、よかったと思います。 行きたい学部とかも同じだったので、私にはけっこう厳しい大学でしたが、同じ大学を目指してがんばりました。 たぶん付き合っていなかったら、そんなにがんばれなかったと思いますし、もっとレベルの低い大学に行っていたと思うので、私の場合は、告白してうまくいったのだと思います。 結果は同じ国立の大学に受かって、今でも続いています。今年の9月で3年目です。 やめたほうがいいという意見もけっこうありますが、私は告白するのもいいと思います。ふたりでがんばっていけるなら。 その彼も受験するんですよね?本気で行きたい大学とかがあるなら、一緒にがんばっていく、ということもできると思いますよ。 同じ大学に行くというのでなくでも、ささえになると思いますし。 告白しようか、どうしようかと迷っているより、告白して、結果がどうなるにしろ、すっきりしたほうがいいと思いますよ。 そのほうが勉強にも集中できるかもしれませんし。 受験も恋愛も、がんばってください^^

o00o
質問者

お礼

あー!スゴク羨ましいです!!私もこんな風になれたら・・・っていう理想です!利己的考えで、こういう意見を聞くと、やっぱり告白したいな、って思いました。同じ大学生か・・・がんばれますよね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受験生の恋 どうすれば?

    こんにちは。僕は今高3の受験生です。さっそく本題ですが、 僕は今、同い年の女性に1年ほど片思いしています。彼女とは ・去年同じクラスで今は隣のクラス ・メールは月一回ほど 特に用がないときはメールしません。 あとほぼ送るのは自分からで続くのは5~6往復ぐらいです。 ・家が近いこともあり登下校中にけっこう会います(3日に一回くら い)。見かけたら自分から声をかけますが、彼女からも普通に話しかけてきます。そのときは特に緊張せず男友達と話すように普通に会話できます。 ・志望大学が同じです。 ・いままでこれといった遊びの誘いはしたことありません。なので多分向こうは僕の気持ちには気づいていないし友達感覚だと思います。 …と現在はこんな関係です 受験生ということもあり遊びの誘いもしにくくお互い忙しいです。 なので告白はお互いの受験が終わってからにしようと考えいています。 それまでに少しでも距離を縮めたいのですがどうすればいいでしょうか?意見よろしくお願いします。

  • 受験生と大学生 

    こんにちは!私は新高3生で、来年には大学受験を控えている女子です。予備校で1個上の好きな人がいます。彼とは去年の4月から同じクラスでしたが(私の通っている予備校は学力でクラス分けられていて年齢は関係ないのです)今年の1月ぐらいに彼から話しかけられて以来、いっしょに駅まで帰るようになり、気になる存在になりました。彼は大学進学が決まり、先週彼の最後の授業が終わってしまいました。その日、彼にアドレスを聞かれ、メールをしていましたが彼はあまりメールをしないのか返信が1日1回程度な上、4回ほどメール交換は続きましたがメールを止められてしまいました(;;)もう3日ぐらい待っているのですが、私も疑問文などで送ったわけではないので返信は諦めています(;;)このままでは彼は大学生になってしまい、私のことなんか忘れてしまうのでなんとか遊びの約束だけでもしたいのですがどうしたらいいでしょうか???また、最近彼のことが気になって勉強が手に付かなくなってしまうのですが、もし彼と付き合えても受験生と大学生の恋愛はうまくいくでしょうか?受験のことなどを考えると、彼のことは今諦めてしまうべきなのでしょうか?なんだか矛盾した質問&乱文ですみません(;;)私は女子校育ちのため、奥手だし受身で、このような経験に馴れていないためどうしたらいいかわかりません。。。よろしくお願いします!

  • 受験生なのに恋してしまいました。

    高校3年の女です。 受験生なので予備校に通っているのですが、そこで同じクラスの男の子を好きになってしまいました。 彼とは休み時間にちょっとしゃべったり、たまにメールをするような関係です。 お互い受験生で勉強第一にならなきゃいけないのは当然なのですが… もうすぐ夏休みなので、花火大会に誘って2人で行きたいなぁ…と思っています。 これは彼にとっては迷惑なことでしょうか? あともうひとつ心配なことがあって、予備校の隣のクラスの女の子が彼のことを好きなようで、たまに彼にしゃべりかけているのを見ます。 ちょっとギャルっぽい子で、友達と3,4人で大胆なかんじで話しかけているのを見ると胸がしめつけられて辛いです。 彼は真面目でシャイなので対応に困っているようなのですが、押しの強いその子に彼を取られてしまいそうですごく焦ります↓↓ 長くなってしまいましたがみなさんに質問したいのは 1、彼を花火大会に誘ってもいいでしょうか? 2、隣のクラスの彼女のようにもっと積極的になったほうがいいでしょうか? 3、彼女は今にも告白しそうな勢いなんですが、それは嫌なのでその前に告白したいです。受験前に告白されるのは迷惑ですか? の3点です。よろしくお願いします。

  • 受験後の遊びに誘いたい!

    高3の受験生です!こんにちは。 隣のクラスに気になる人がいます!でもなかなかもてるらしく、ライバルも数人いるようです。。 その人には一年のときに、バレンタインデーに チョコをあげたり、メールしたりしましたが、 隣のクラスだし、人の目もあるし、結局ちゃんと直接話すことなく今に至っています(涙)目は合ったりするんですが(笑) でもライバルには負けたくないんです! だから「受験が終わったら、一回遊びにいきませんか?」というメールを送りたいんですが、 やはり迷惑でしょうか?

  • 大学受験生の彼

    始めての投稿です! 私には好きな人がいます。 一個上の同じ部活 (先日引退してしまいました)の先輩です。 (私はマネージャー) その先輩には一度気持ちを、 手紙で伝えました。 その手紙には『付き合ってください』も 『返事下さい』も書きませんでした。 が、渡したその夜に 『直接聞きたい?それとも メールの方が気が楽?』 とメールが来ました。 私はびっくりしてしまいました。 『直接聞きたいです!』と言って、 次の日、ちょうど引退試合だったので、 話す約束しました。 そしたら、 『今は、受験やテストでいっぱいいっぱいだし、彼女作るとか、好きな人作るとかは、考えられない。あと、俺はちゃんと好きになった人と付き合いたいから、なんとなく中途半端はダメなんだ。どっちにしろ今付き合っても、傷つくだけだし。気持ちはすごく嬉しいよ。あと、これから、2人で出かけたりとか、色々するのはいいけど。』 って言われました。 またまた混乱しました。 先輩とは地元も一緒なのも あって、その振られた後も 一緒に帰りました。 でも、誠実な方だなと おもいました。 家に帰った後、私は 『もう一度話がしたいです。』 と、メールを送り、 ということで、次の日、 公園で話すことになりました。 私は可能性があるかを 聞いてみました。 『今は考えることはできない けど、可能性はある。』 って言われました。 その先輩は、本当に仲の良い 友達でもあまり話さない、 一匹狼タイプで、自分のことを 知られたり目立ったりが苦手な人です。 なのに、振られたとはいうものの、2人で会って話せば4時間以上。2人でよく帰るし、CDの貸し借り。深夜過ぎまでの長電話。と、仲がよくなってきたようなσ(^_^;) 一度振られただけでは、 諦めたくないし、 先輩が大好きなので、 思い続けようと思います。 相手が大学受験生なので、 連絡の頻度などがわからないです( ; ; ) 後、やはり告白は受験が終わって 落ち着いた時に告白した方がいい ですよね? 色々と混乱してて、 わからないことだらけです。 色々なアドバイスお願いします(/ _ ; )

  • 告白された時の返事

    こんばんは。私は高3の女子です。 今とても悩んでいます; 私は去年の夏から今までずっとメールをしている男子がいて、その人に去年の秋メールで告白され、そのときは「まだお互いよく知らないからまずは友達から」というような曖昧な返事をしました。 その後も物の貸し借りや挨拶(?)などはしましたが、ほぼメールのみの関係で、つい先日、話があるんだけど今週の放課後は時間ありますかという内容のメールが来ました。 以前その人は、また告白するというようなことをメールで言っていたので多分告白される…と思うのですが、今もまだ友達というほどの関係ではなく、これから受験のため余裕もなくなるだろうし、その人の元彼女の存在も怖いので、断りたいのですが、実際には何を理由に断れば一番いいのか本当に悩んでいます。ちなみに私はその人のことを嫌いではありませんが、好きというわけでもありません。 その人とはクラスが隣でよく会うので、なるべく傷つけないような、かつ優しすぎないような振り方をしたいです…。 長々と申し訳ありませんが、 どうかアドバイスをよろしくお願い致します(>_<)!

  • 受験生を好きになってしまいました

    今好きな女の子がいますが告白しようか迷ってます。 相手は去年大学受験を失敗して予備校に通ってる女の子です。 私はバイトで塾の講師をやっていて、去年彼女はそこの生徒でした。 今年の7月になって彼女の気分転換にでも、と思い映画に誘ったときのことです。 塾では見せたことのない大人な一面に一撃必殺で惚れてしまいました(笑) 普通なら何も考えずに告白できるのですが、相手は受験生、しかも去年痛手を負った浪人生。 ここで私が告白しても彼女にとって迷惑なだけではないのでしょうか? もし私が告白して気を使わせる事によって勉強に手がつかなくなったりしたら… と考えるととても告白なんてできません。 一方では告白するくらいなら大丈夫なんではないか?という自分がいるのも事実です。 今彼女へ告白してもいいんでしょうか?それとも受験の終わる3月まで待った方が良いのでしょうか? あと塾の講師(バイトですが)と生徒(元ですが)という関係はマズいでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 大学受験と文化祭の両立

    こんにちは。進学校に通う受験生で、MARCHレベルの大学に受験することを考えてます。 この時期となると、学校行事で忙しいですよね。 自分の学校は、勉強もそこそこ力を入れており、なおかつ学校行事にも燃えるといった感じで、今はみんな間近に迫っている文化祭の準備で大忙しです。 特に自分のクラスはクラス主演映画を作るので、休みの日も関係者は学校へかり出されて撮影・編集など本当に大変なのです。 かくいう私は、クラスへはそこそこ参加して、なるべく勉強に時間を使っていますが、それでもなかなか生活の調子がうまくつかめなくて。 夏に比べて、あまり勉強できなくなりましたし・・・。 やっぱり、上を目指している人は、この時期に青春などに没頭してはいないのでしょうか? なんといいますか、うちのクラスを見ていますと、明らかに文化祭に没頭している子は、成績が落ちてるみたいです。まあ、夏休みも毎日学校出て映画の準備・・・でしたからね。これってバカでしょうか? こんな感じのノリに自分もついていったら、受験落ちますでしょうか? ただ、最近はあまりクラスに出れなくなったので(塾などの関係で)少し浮きがちです。勉強している人ってそんなものなのでしょうか? それとも上手く両立すれば、受験も文化祭も成功させられるものなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 大学受験 勉強時間

    大学受験を考えています。 今、高3です。 大学は、MARCHクラス。 塾や学校の補習など入っていません。 教材も持っていません。 普通の人は塾に入るのでしょうか? また、1日何時間勉強しているのでしょうか? 平日と休日教えてください。

  • 目標が定まりません。大学受験で

    大学のことで困っています。 今高3で去年の夏から1年イギリスに留学しにきています。 今年の夏に帰国し1つ下の学年と途中から高3をやり受験します。 中高一貫校で理系にいました。 国語などは大の苦手です。 数学などはほとんど終わってから来ました。が半年手を付けていません。 留学の理由は 英語や海外がすきなのと なりたいものがなかったので視野を広めるためです。 で、今迷ってるのは なりたいものがやはりきまらず学部、大学もきまらないんです。 同じ年より1年考える時間をもらったのにまだ決まらないんです なのでおおきい総合大学にいって、いろんな学部のひとと会い、視野を広げ、見つかればいいかなと。 ですが大学の学部を決めれずなにもきまらないのです。 また、総合大学といっても学部で校舎分かれてるのが普通ですよね。 漠然とした好きなことはあります ・ミュージック。聞くのもやるのもすきです。 ・映画 ・ファション ・なにかデザイン。物とか、おしゃれな機械とか ・海外 ここから絞ることができません。 何かアドバイスありますか? 今は、大学、学部をもうそろそろ決めないと もし難関校受験の場合勉強が間に合わないので かなり焦ってます/