• 締切済み

事務初めてでどうしたらいいのか…

mofumofumoonの回答

回答No.2

既婚の男です。 仕事は、初めから知っているものではありません。 未経験の状態から、教えられ、自分で勉強し、覚えていくものです。 それは転職しても同じですね。 なので、仕事は、最初の3ヶ月くらいが一番つらい時期だと思います。 仕事を覚えていけば、その分、悩むことがなくなっていきます。 もう私はいい歳ですが、新入社員の時には、机拭き、お茶だし、湯飲み茶碗洗い等一人でいろいろしましたよ。 机拭きは、人がいない机は拭きました。 程度によりますが資料が散乱している机は拭きません。 人がいる机は「拭きましょうか?」と声をかけてました。 机拭きは、ただ机を拭けばいいのではなく、その机を使う人が朝気持ち良く仕事を始められるように するものだと思っています。 新入社員は仕事が十分にできない分、こーゆーところで貢献してみるのも実は大切だったりします。 笑顔を絶やさずやっていると、あの子がいるから綺麗で職場の雰囲気が変わったといわれるようになるでしょう。 口に出さない人もいますが、見る人は見ています。喜ばれますよ。 また、掃除機は、人が集まって、かけづらいならソコは無理にかけなくていいと思います。 いなくなったのを見計らって掃除機をかければいいです。 ずっと人がいたなら、その周辺の掃除機はかけないですね。 気になるなら、皆さんが帰った後or朝早く出社して掃除機(でも毎日続けて朝早く出社する必要はないです)をかければいいことです。 あっそうそう、文面を読んで真面目な方と感じますが、 新人さんは会話に参加しづらいのは誰もがわかっている事ですので、気の利いた話をする必要はないですよ。また、仕事はだんだんと覚えていくものでありミスはするものですので、まずは、ニコニコ笑顔と、「はい」「すみません」という返事ができればOKですよ。笑顔と素直さでミスは帳消しになります。 良い方向に進むことを祈ってます。

関連するQ&A

  • 今年の4月から営業事務をしている♀24才です。

    今年の4月から営業事務をしている♀24才です。 入社から丸二カ月経ったのですが、色々悩んでいます。 会社自体は事務員(私含め三人)社長の奥さん(経理担当)営業12人の会社です。 入社当時は雑用から始め、電話応対は全て私でした。 未経験で作業をしながらの電話応対は本当に大変でした…。 それから伝票整理や各書類のチェックやファイリング等していましたが、色々なパターンがありすぎてなかなか覚えられず…1ヶ月程でなんとか出来るまでになりました。 その頃くらいに事務の先輩達が一気に退職するということを聞き、あとニ人新人さんが来るとのことでした…。 その一人は元々銀行→営業と事務の兼任等ー。その道バリバリの同期の♀でした。入社するなり、現在、一番手で業務をするリーダー役を任されていました。 私は悔しい気持ちでいっぱいでしたが、未だにミスも多く何度言われても理解が出来ない状態で…何も言えませんでした…それから二週間くらい経ったときに、一番手の先輩から今日から私に一番手の仕事の引き継ぎをするからと言われました。 理由はその新人の子は凄く過信で雑用はしないし挙げ句の果てに引き継ぎの業務も先輩が見ていないとミスするとのことでした。 それからは私が一番難しく責任の思い分野をまかされたのですが、残り先輩がいなくなるまで三週間程度でした。 それが引継ぎ期間になるということです… 金銭扱いから多岐に渡る業務です。 これまで日常業務といった毎日同じ流れの仕事を続けてきた訳ではなく、同じ日もあれば違う処理といった感じでした。 しかも私の次に入った新人の子は自分の仕事になるはずだった業務が私に移ったことが気に入らないみたいで、影で(三人目の新人に)悪口を言っているようです… 外面はめちゃくちゃ良くてあまりにも差が激しく上司の手前では良い子で最近、先輩達と組んで部長を通し社長と話が出来る機会を作りましたが、私や三人目の新人さんらとまだあまり話してなくコミュニケーションがとれてないと言ったそうです… 本来、私は気が強い方なのですが、まだまだミスも多く、仕切り下手で、全く仕事に余裕がない為に偉そうな事が言えません… 自分の仕事だけでいっぱいいっぱいでという有り様です…。 負けたくないという思いだけで今まで続けてきましたので 引継ぎ期間三週間でもなんとか! 1日でも早く覚えられる秘策とかあったりするんでしょうか…? 一番の弱点は 時間に追われる仕事なのでプレッシャーに負けないようにするには? (ちなみに私が終えないと残りの二名も帰れない始末です) どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 事務の仕事が全然覚えられない!

    今日で営業事務の仕事について3日目です。 事務自体が未経験なのでなにもかもさっぱりわかりません。 引継ぎされ事務の方が一生懸命教えてくれていますが、仕事の流れが全然理解できません。フォルダもたくさんあるので、これまたどこに何があるかがわからず、テンパってしまいます。 引継ぎ期間があと4日間だけで、まだ仕事の半分も教えてもらってなくて、しかも教えてもらったこともノートをみてもよくわかっていない状態です。今の事務員さんが辞めた後は事務は私1人であとは全員営業さんなので、教わる人いなくてすごく不安です。 営業事務をされている方はどうやって仕事の流れなど覚えましたか? コツとかあれば教えてください!

  • 仕事を教わりたくない、教えたら嫌がる人にびっくり

    今までの私の経験とみんなの経験とを合わせて、これから私たちと同じあやまちをしないために新人さんにあることを教えたら、嫌な顔をされて、ドンドンと作業机を叩かれ嫌がられました。正直、仕事の出来は悪いですので、少しでも仕事がやりやすくなればと助言したつもりでしたが、あんなに嫌がられるとは驚きました。 この前辞めた新人さんには、以前掃除を一緒にしましょう、教えますねと言ったら(パートの私たちが仕事を教えていく社風)、結構です(嫌ですの意味)と言われました。 今は仕事を教わりたくない人がいるんだなとびっくりしています。 仕事を教わりたくない方々はみな仕事がきちんと出来ません。 その結果、私や先輩が困ります。 今の30代までの人は仕事しにきていても、仕事を教わるのは苦痛なのでしょうか?

  • 営業事務とは?

    営業事務とは? 前任の方が寿退社されるため、経理から移動してきたものです。 引継ぎの期限は、残り一ヶ月。 ですが、なかなか要領を得ず、困っています。 前任の方は、あまり整理整頓が得意ではなく、棚や机の上が常に書類や伝票で溢れかえっています。ファイリングされた書類もかどが折れ曲がっており、規則性が全くなく、収納場所もまちまちなのでとても非効率的に見えます。 そんな状態の中での引き継ぎなので、引継ぎ業務と同時進行で不要な書類を破棄している状態です。 そんななか、彼女自身書類のファイリングの基準がわからない様子で、私に対して「これ欲しい?」「これ必要だと思う?」と問いかけられながらの引継ぎ作業が続いています。非常に不安に思えて仕方がありません。 また、その他の仕事に対しても、「今までの経験」と「自分の感」そうして「営業ごとの癖」が基準であるため、一貫性がなく、日に日に自信がなくなってきてしまいました。 今自分にできることは、マニュアルを作り、仕事の流れとその意味合いを関連付けさせ、スケジュールを立てることぐらいしか思い浮かびません。 営業事務を経験された方に質問します。 営業事務のコツとは、何でしょうか? どんな点に注意して取り組んでいけばいいのでしょうか? また、向き不向きはあるのでしょうか?? 私はあまり要領がいいほうでなないので、営業に合わせて対応を変えるという方法は、自分には向かないのではと考えています。 マニュアル通りのやり方で、営業事務を務めることはできないのでしょうか??

  • 営業所の事務、仕事がない。

    派遣である営業所の事務で働いて、約1年9ヶ月ぐらいになります。 (営業所長が1人しかいません) 入った当初は、引き継ぎもしっかりなかったため、本社に聞いたりなど、バタバタとしてましたが、半年ぐらいで慣れました。 ただ 月に1度や年・半年に1度の業務などの単発業務しかなく、今となっては毎日が暇です。 上司に「業務はないか」聞いても首をかしげて 「テキトーに仕事探して」と言われます。 (上司は全く事務関係の業務は把握されていません) 掃除やファイルの整理、マニュアルを作成したりしましたが さすがに毎日が長くて苦痛になってきました。 上司も1日在席で息が詰まりますし、結構自己中な人なのでストレスも溜まります。 仕事がないので、辞めようかとも思ったのですが年齢的にもスキル的にも次がすぐ見つからないと思いますし、親の介護(まではないですが)など家の事情にに関しまして就業場所や時間は申し分ないので、辞めるのもなぁと躊躇しています。 このような仕事がないような場合、毎日どうしていけばいいのでしょうか。 ホントは事務は必要ではない。 本社の営業部事務に対応して貰える範囲とされてるようですが所長がなんせ、自己中なので自分優先してもらわないと!という考えとのことです。 (勘違いされてるのか自分が役員のような振る舞いをしたり私に色々させるのも苦痛です(苦笑)) この仕事がない中で契約満了の来年9月まで、どうしようか悩んでいます。 もし、このような状況の方がいましたら どうされてますか? よろしくお願いします。

  • 新人が朝早く来て掃除をする、という考えはもう古い?

    新人が朝早く来て掃除をする、という考えはもう古い? 今年、入社したての新人に「先輩が机を拭いてくれてるのは知ってる?」と聞いたところ平気で「はい」と応えるのですが自ら進んで掃除を一緒にしようとはしません。 昔は、新人が率先して時間前にきて皆の机を拭いて始業を迎えると言うのが当然だと思っていたのですが、新人は「勤務開始前にきているのだから問題ない」という感じを持っているようです。 誰も好きこのんで掃除をする人はいないけど、昔から新人がやっていたからしてきた。といだけで誰がしなければならないという決まりはありません。ただ、不文律というのでしょうかやってもらって当たり前ではないことを理解して自分も参加しなくては、と言う気持ち位にはなってもらってもよいのかなと思うのですが、私の考えは古いのでしょうか?

  • 事務所の掃除について教えて下さい

    この度、地方の営業所に事務員として働くことになりました。 新規オープンの事務所で、男性1名と私(女性)の2名、トイレ・給湯室・事務所で15坪くらいの平屋の事務所です。 小さな営業所なので、当然、掃除は事務員の仕事です。 今までの職場は、テナントだったため、ビル管理会社が清掃・メンテをしてくれていました。そして今回の転職、オフィスの掃除の経験がほとんどないので、私自身、ちょっと不安なんです。 新しい事務所なので、面接に行ったときは、ピカピカ綺麗なオフィスでした。きれいな状態をキープするには、毎日の努力が必要ですよね? 他の営業所の事務員の話では、モップがけと玄関のそうじ、デスクの拭き掃除、トイレ掃除を週2回くらいとのことでした。 朝の掃除時間は15~20分くらいで済ませたいと考えているのですが、どんな感じで皆さんは、お掃除されているのでしょうか? お掃除のスケジュール、便利なお掃除グッズなど 教えて下さい。

  • 事務を始めて1ヶ月なのですが

    私事ですがよろしくお願いいたします。 25歳女性、未経験で事務員3人、営業7人の小さな会社の営業事務を はじめて1ヶ月です。人手がたりなく、とても忙しいです。 わたしは営業事務として、課長の事務作業を少しずつひきついで いまして、今はデータまとめや入力が大半です。 それと同時に事務部門の仕事も手伝っております。 先週、課長から期限1週間の仕事を与えられたのですが、 事務部門の仕事に追われ、3日たってもその仕事に取り掛かることすら 出来なかったため、見かねた課長に事務部門の仕事はしないよういわれ 事務の人たちはさらに忙しくなりました。 この会社は残業代がきっちり出るので残業したいときは許可を とらねばならず 必要以上に残業しないように・・という空気が流れていまして わたしもその仕事の期限までは残業続きだったのですが とうとう期限に間に合わず、もうゆっくりやればいいよと言われ 今日は定時であがりなさいと課長に言われました。 課長はその後外出してしまい、残業出来ないので 残業代が発生する直前まで一応働いて来たのですが 私のせいで忙しくなった事務の方たちは当然終わらずに 残業されてました。 それをしりめに一人だけ定時で帰ってきたことに すごく罪悪感があります。前にもこういうことがあり 手伝おうとしたら帰っていいと言われ、 また聞いても同じ答えが返って来そうですし、新人はさっさと 帰った方がよいかと思い帰ってきました。 とても気になってしますのですが新人なんてこんなものですか? 猫の手を借りたいくらい忙しい感じなので、もう新人とか言って いられないとも思うのです。 事務の方に謝ったりしたほうがよいのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 職場の悩みです。

    職場の悩みです。 社内の誰かに相談したいのですが、信用して相談できる人がいなくて。 できればアドバイスください。 全部話すと、長くなるのでなるべく短めにします。 現在の私の状況 ・7月20日まで出勤し結婚退職予定。通常の仕事をしながら新人Dさんに引継ぎをしている。 ・仕事内容はいわゆる営業事務で営業2人(A・B)のアシスタントです。 悩み ・営業Aが頼りなく、指示の内容が曖昧だったり、間違いが多い。 ・営業Aに不明な点を確認しても、本人が把握・理解していないので、すぐに回答が無い ・営業Bは、私が手伝った仕事を、それ以降私の仕事にしている(他の人には、自分もやっていると言う) ・女性の先輩Cさんは、一番のベテランで、その人も他の人に引継ぎをしていますが  引継ぎが始まる数日前にその先輩Cさんに「Dさんに、○○さん(私)が退職しても私(先輩Cさん)に聞 いたらわかるよって言わないでおいてね」と言われました。 ・先輩Cさんが、ある日有休をとったのですが、先輩Cさんは自分の引継ぎをしている新人Eさんに前日に  「明日休むから、○○さん(私)に教えてもらってね」と言っていたそうです。  私は、休むことも知らなかったし、Eさんに引き継ぐことも全くわからない状態なのに・・・。 一応、社内の人の全体の面倒をみている人が、一度営業事務だけを集めて、話し合う場を作ってくれましたが、結局そういう場では、先輩達は「なるべく助けるようにします」と協力する姿勢を見せます。 こんな状態が2週間くらい続き、あと少しの我慢と思っていましたが、今日、営業Aがあまりにもいい加減だったので、泣いてしまいました。「○○さん(営業A)にわからない事、私にはできません」と伝えましたが、私の性格上、放り投げる事ができないので、その日の引継ぎ資料作りの予定をやめて、営業Aの資料を作り、渡しました。その時、営業Aが言った一言が「俺も、もうわからんわ。」みたいな事でした。 涙が勝手に出てきました。悔しいのと、情けないのと。こんな滅茶苦茶な人の引継ぎ、普通にやるのも大変なのに、誰も助けてくれません。皆、見て見ぬふりです。 結婚退職についても、おめでとうと言ってくれるのはお客様で、社内は「辞める人間」だから 面倒なことには、関わりたくないという感じです。 どうしたらいいんでしょうか。。 このまま辞めるまで我慢するのが一番いいんでしょうか。。 今日は、たまたま私の引継ぎをしているDさんは、子供さんの体調不良でお休みでしたが、 なるべくその人を不安にさせたくないので、今後泣いたり、もめたくない気もするし。。 でも引継ぎを頑張る気もなくなってしまいました。 結局長くなってしまいました。すみません。 会社で色んな人を育ててこられた人もいるだろうし、ここで相談したいと思いました。 もしアドバイスがあれば、お願いします。

  • 営業事務から一般事務へ転職したい

    私は新入社員で営業事務に勤めているのですが 周りの社員を見てるとどうも仕事が合わないような気がしてきたのです。 元々接客が苦手なので、電話での発注業務や来客応対は苦手なのですが そこまで多いとは思ってませんでした(ずーっと鳴りっぱなしです) まだ新人なので電話での発注業務等はしてませんが、 上手く話せないし、クレームとかに対応できなそうで不安です。 なので一般事務に転職したいと思ってるんですけど そこで質問です。 1、一般事務と営業事務の電話応対の量について教えてください 2、今すぐには辞めませんが、もし辞めるなら慣れてないうちにやめるべきか、最低1年以上勤めてから辞めるべきかどちらがいいでしょうか?(研修は3ヶ月) まだ新人だし経験もしてないのに電話が苦手とか決め付けるのはいけないと思っているのですが、 現時点で接客系は苦手だと判断しています。 みなさんのアドバイスで参考にしたいと思ってます。

専門家に質問してみよう