- ベストアンサー
室内飼いの猫が脱走!飼い主の悩みとは?
- 可愛い猫ちゃんが脱走してしまったら、飼い主としては心配でたまりませんよね。元々ノラ猫だった猫ちゃんを保護し、外に出さないようにしていたのに、どうして脱走したのか。そして、どのようにして猫ちゃんを見つけることができるのでしょうか。さらに、同じような経験をされた方々はどのように対処したのか、教えていただけると助かります。
- 脱走した猫ちゃんがどこにいるのかわからず、心配で仕方がないですよね。まずは近所の方々に協力をお願いし、チラシを作成して広めることで猫ちゃんの情報を集めることが大切です。また、捕獲器を利用する方法もありますが、怪我をさせないように注意が必要です。同じような経験がある方々のアドバイスも参考にしてください。
- 猫ちゃんが脱走してしまったら、飼い主としてはとても心配ですよね。どこにいるのかわからないため、どのような方法で探せばいいのか悩んでしまいます。近所の方々の協力や捕獲器の利用、そして自宅周辺に猫砂や猫の通りそうな場所に残り湯を撒くなどの対策が有効です。また、同じような経験をされた方々のアドバイスも参考にしてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 茶トラ8歳メスと暮らしています。 他のスレッドにも回答させて頂きましたが、検索も難しいと思いますので同様の内容を記載させて頂きます。 うちの猫は今までに2回長期外出しました。そのどちらの時も同じ対応をしました。外出期間は1週間~10日でした。 1.警察に電話(死体に関する苦情はないか?) 2.保健所に電話(特徴に合致する猫がここ最近来ていないか?) 3.ポスターを作り、電力会社や役所に許可を取った上で電柱や柵などに貼る(猫の行動半径よりも広く) 4.ポスターを猫の行動半径よりも少し広いエリア内のお宅へランダムに説明の上手渡す 5.近所の動物病院に配る 6.近所の聞き込み 7.発見できたら必ずはがす、手渡したお宅へは必ずお礼に伺う(ポスティングのお宅へも) 気になったのはポスティングですね。 できれば訪問したお宅の方に直接手渡した方がよいと思います。一生懸命さも伝わりますし、もしかしたら外出のたびに周りを見てくれるかもしれません。ポスティングだけですと、悲壮な思いが伝わらない可能背もありますので。つまり、まだまだできる事があるということです。 うちの例ですと、一般に言われている猫の行動半径内にいました。 1回目は近所の方が草むらで発見してくれて捕獲、その状態で電話をくれました。 2回目は近所の方に飼育されていて、たまたまその方が連れて行った動物病院が、いつも私が連れていく動物病院で、獣医師さんが気付いてくださり連絡をもらえました。 ポスターはスーパーやコンビニなどにも貼ったほうがよいでしょう。これも私の場合ですが、お願いしたら掲示させて頂くことができました。 また、近くを歩いている方への聞き込みも実施しました。もちろんポスターも渡して。 この捜索活動を通して数件目撃情報の電話も頂いたのですが、なかなか人間って捨てたもんじゃないな、と思ったことを思い出します。 かならず見つかります! 根気よくがんばってください。
その他の回答 (4)
- anna63
- ベストアンサー率40% (4/10)
我が家の猫も室内飼いです。脱走経験ありです。 雄と雌がいますが、2匹とも脱走経験ありです。 雄は丸2日ほど帰ってきませんでした。諦め掛けた時、自宅の駐車場の車の下で、情けない声がして覗いてみると、居ました。 多分近所の野良猫ちゃんと縄張り争いをしたらしく、すり傷とカミ傷を作って帰って来ました。獣医さんによると、この程度で済んで良かったねと言われました。 雌猫は、丸1日たたないくらいで帰宅しました。 その時は自宅周辺をウロウロしている所を発見して、玄関に入るように誘導しました。 私も猫が大好きなおやつをチラつかせながら探しましたが、今一効果は薄かったです。 ただ、そんなに遠くには行っていないと思います。 たまに外を見て下さい。多分周辺をウロウロしていると思います。それから、玄関に餌とお水を置いてあげて下さい。 捕獲器はもしかしたら警戒して逆効果かもしれません。 あと、出来るなら玄関を少し開けておいてあげて下さい。もしかしたら勝手に帰ってきて家に入るかもしれません。(2回目の脱走の時は、2時間後くらいに帰って来ました。玄関を開けておいたので、自分で家に入って来ました。) 首輪に家の住所のメモは付けてますか?それがあれば、保健所などに連れて行かれても連絡がくるんですが… ちなみに我が家の猫にはICチップが付けられてます。 後は… あ、夜行性なので、特に夜自宅周辺を探すと居たりします。 心配ですよね… 分かります。早く帰ってくるといいですね。 根気よく探してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今日で11日目です。 ありがたいことに、ポスターやビラの効果で毎日目撃情報が入るのですが、自宅から300m先だったり、500m先だったり… 一応その地点にも行っていますが黒猫の姿を確認することはいまだできてきません。 昨日は100mほどの地点のお宅で小柄な黒猫の目撃情報があったので、ぜったいにうちの子だ!と母と喜び、夜その周辺を探してから家に帰る途中に道の隅っこに座っている黒猫を発見。 思わず「モカ!」と愛猫の名前を呼びましたが全くの違う猫ちゃんでした。 もう母と2人で絶句でした。 もう一体何を信じればいいのかわかりません。 うちには他に2匹の猫を飼っているので、玄関や窓を開けておくことができません。 猫が家の中を自由に行き来できるように、全ての部屋のドアに猫ドアがついているので隔離が難しいです。 いつ終わるのか見通しのつかない捜索活動に、母共々神経と体重をすり減らる日々です。 でも、ぜったいにあきらめません。 必ず見つけ出してみせます。 ありがとうございました。
- aigo-go
- ベストアンサー率30% (255/834)
設置したまま放置したら危ないけど、数時間起きに見回ればイイですし、 絶対遠くには行っていないので、自宅敷地内か草生い茂っている所に設置すべし。 自力で帰るのを待つのでは無く、早期発見してあげるのです。 今ならまだ脱走地点に潜んでます。 マタタビ、お風呂の残り湯、使用済みトイレ砂、いつものご飯などで匂いアピールを。 脱走防止フェンスなどの対策は絶対必要です。 猫 脱走防止 などで調べてください。 帰りを待つより探し当てて無事保護して下さい。 初動捜査が肝心です。 こちらに詳しく書いたことがあります。早く戻りますように。 http://okwave.jp/qa/q8219520.html
お礼
回答ありがとうございます! とても参考になります! 先ほど仕事が終わり帰宅しましたので早速、捕獲器を設置してみました。 とりあえず自宅敷地内のお隣さんとの側面に。 捕獲器の中にマタタビ入りご飯とトイレの砂は置いておきました。 明日はお隣さんの了解を得て最初に逃げ込んだ藪の中に仕掛けてみようと思っています。 今朝、近所の方の目撃情報もあったのですが、恐らく違う猫っぽいです。 ただ、ありがたいことに近所の方々が皆さん協力的なので希望が持てます! 無事に保護できるまでがんばります! ありがとうございます。
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/754)
うちも2歳の黒ですが、お盆に玄関を開けたら近くにいたノラを追って飛び出してしまいました。 すぐに裏の物置の戸を開けて付近を捜したのですが、20分位してみたら物置の中の物の影に隠れていました。 #1さんの言われるように夜間が出て来易いらしいですが、黒は見えないので難しいかと思います。 過去の回答にもありますが、意外に近くにいることが多いようです。昼夜問わず、探してあげてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 そーなんですよね、黒なので目立たないんですよね。 夜間は懐中電灯を使って探すと目が光って見つかりやすいって聞いたので懐中電灯を使っていますが物陰にいれば難しいですよね。 残念なことに我が家は物置などなく、駐車スペースもお庭も開けていて猫が隠れられそうな場所はないのでやはり近隣宅の植え込みや物置の隙間だと思っています。 以前住んでた家で別の子が脱走したときは裏のお家の縁の下にいました。 今夜は雨も降っていて心配です。 うまく雨をしのいでいるといいのですが。 昼間は私も家族も仕事で誰もいないので、朝と夕方~夜にかけて探してみます。 ありがとうございます。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
4年前に当時4歳のメス猫が運動場代わりの屋根の上から飛んで?(後日の目撃談より)脱走しました。 この子も推定生後4ヶ月ぐらいまで野良猫で、うちで保護して以来外には出たことが無かったのです。 夜になって脱走に気が付いて外を探しに行ったら玄関そばにいたのですが、私の顔を見るなり何故か逃げ出してしまって、見失ってしまいました。 翌日は雨で呼びかけても答えてくれず・・・ 効くかどうか分からないおまじないをして、ネット友達に相談して、保健所と警察に連絡しようかと考えながら3日目・・・ 仕事から帰ってきたときになんとなく自宅の車庫前で名前を呼んでみたのです。 すると「にゃーん」と車庫の中からお返事してくれて、懐中電灯で奥を照らしてみると・・・ 物陰の奥にいました! でも呼んでも返事をするだけで出てこないので、カリカリとマタタビで誘って、頭を出したところを捕まえました! 怪我は無かったようですが、家の中で放すとタンスの裏に逃げ込んじゃって、しばらく出てきませんでした。 翌日には普通に戻りましたが、なんか家出前以上に私にだけ甘えっ子になってしまいました。 一応取り網も用意していましたが、全く役に立ちませんでしたよ。 そちらの玄関の近くで植物が生い茂っているところ、車庫、お隣さん、水路あたりだと思います。 犬の気配に怖がって出てこられないのだと思います。 また、探すのなら静かな夜間で。 優しく名前を呼んであげてください。
お礼
回答ありがとうございます! そうなんですね、やっぱり近く可能性が高いですよね。 miku-chiさんの猫ちゃんは3日目で帰ってきたんですね! そーゆー話を聞くと勇気づけられます! 私自身、最初に逃げ込んだお隣さんのお庭が1番怪しいと思っていて、やさしくいつものように声をかけているのですが返事をしてくれません。 うちには他にも2匹の猫を飼っていますがその子たちと比べても人1倍(猫1倍?)警戒心の強い子で、うちのピンポンが鳴るだけで2階のクローゼットに隠れちゃうくらいで… 長期戦覚悟で名前を呼び続けてみます。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます! 参考になります>_< やっぱりチラシは手渡しが1番ですよね、最初は一軒一軒ピンポンを押していたのですが空振りが多く、そのうちピンポンも押さずにそのままポストに入れるようになっていました。 電柱にも貼りたかったのですが、一体誰に許可を取ればいいのかわからず… 近所の方に飼育されてしまう可能性もあるんですね!(゜o゜;; 獣医さんにも行ってみます! 捜索中に出会った人には聞くようにしてました! だいたい犬の散歩中のお年寄りが多いのですが、皆さん親身に聞いてくれて一緒に探してくれる人までいるので人の暖かさを今まさに実感中です( ; ; ) ただ、お年寄りは白黒の猫も黒猫とおっしゃったりするので要注意ですが… 根気良く探してみます! ありがとうございます。