• ベストアンサー

返金、返品時にはレシート必要?

saeri01の回答

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.3

ほとんどのお店は必要です。 本当にその店で買ったか、日によって値段が違う商品があるので値段の証明とお店側の集計の為です。

noname#200673
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ワークマンって返品、返金してくれますか?

    ワークマンって返品、返金してくれますか? レシートはあります。

  • もらったタバコの返品返金はコンビニでできますか?

    色々有ってタバコをいただきましたが、 嗜好しないので返品返金して欲しいのですが、 レシートはありませんが、コンビニでも返品返金してもらえるんでしょうか?

  • 返品、返金

    返品に関してですが、例えば、町の服やさんでジーパンを購入しました。服やでは店員にいろいろいわれて購入したのですが、家に持って帰ってもう一度試着すると気に入りませんでした。1週間後レシートを持っていき返品ならびに返金をおねがいしました。もちろんジーパンのタグ等、新品のままです。 こういう場合返金っていうのはかのうなのでしょうか? 法律的な観点からお願いします。

  • 返金にはレシートが必要ですか

    アイスクリームを開けたところ、蓋に黒と緑っぽいような色の何かが付いていました。 買ったのは一週間前くらいなのですが、そのレシートは捨ててしまいました。 返金してもらうには、レシートがないと無理でしょうか。 アイスの価格も日によって違うのでいくで買ったかも忘れてしまいました。 買った日にちもはっきりは覚えていません。 ご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 返品の際のレシート

    ネットで商品を購入し、返品しますがその際レシートを入れる必要はありますか?

  • ブックオフの返品や返金の対応に関して質問です

    どこのカテゴリーが適切かは分かりませんでしたがここで質問します ブックオフはお客様が購入した商品に一週間以内に何かしらの不具合があった場合はレシートがあればすぐにお店に行って返品や返金が可能と聞きました それで質問なのですが商品の値段や店舗によって違うとは思いますがお店の規則(ルール)として基本的には他に同じ種類の商品の在庫があれば不具合のあったやつと交換して在庫がなかった場合は返品してもらった後に全額返金というのが絶対ですよね? そして知人と話していたら知人は他に在庫がなかったら返品不要での全額返金(詰まり不具合がある商品は客がもらう)の場合もあると言ってましたが本当ですか? あるとしても安い商品だけですよね? 一般的に見て値段が高い商品(5000円や6000円)で不具合があって在庫がなかったら絶対に返品してから返金ですよね?

  • 返金時のレシート(領収書)のやりとりに関して

    販売業をしているのですが、先日返金に関してお客様からお叱りを受けました。状況は以下の通りです。 まずお客様が4点の品物を購入されました。後日そのうちの1点を返金したいということで来店され、返金をしました。その時レシートをそのお客様の了承を得てこちらで回収をしました。後日、その回収したレシートに記載されている他の2点も返金をしたいとおっしゃって来ました。その際レシートは持っているかと伺ったところ、あなたたちが回収したからない。そもそも返金時に返金した後のレシートを渡さないのは違法だとお叱りを受けました。 ここで質問なのですが、これは私は違法なのでしょうか?返金時にはレシートを回収することは多重請求等の観点から良いと調べた結果は出ているのですが... 違法であればどの法律に触れているのか合わせて回答をよろしくお願いいたします。

  • 返品返金を認めますか?

     出品者です。セット商品なのですが、実質的に何も商品に問題ではないのですが一部説明に誤りがあったため、ノークレーム・ノーリターンを標榜していたものの、快く諸費用含め全額返金返品に応じました。  ところが、相手はこちらのミスを逆手に取り、「すべて全額返金されたとしても評価は悪くする。商品のひとつは気に入ったから、それを返品しないでいいなら、評価を良いにする。」と半ば恐喝紛いの連絡をしてきました。手並みから常習のように感じられます。  数千円の商品であり、送料など込みの返品返金にかかる費用だけでも、その値段を超えてしまいます。それでも、こちらのミスがあるのでと、全額返金返品に応じたにも拘らず、ただで商品を渡せ、という連絡に正直頭にきています。  この場合、同じ立場なら、返品返金に応じますか?

  • レシートを無くした商品の返品について

    24日に大手電気量販店でDVDプレーヤーを購入しました。 店員に聞いて、欲しい機能が付いているか確認し、付いているとのことだったので購入しました。 しかし、メーカーに問い合わせたところ、その機能はありませんでした。 その機能があるのなら、返品するつもりなどあるわけもなく、レシートを捨ててしましました。レシートタイプの保証書(メーカーの保証書はあります。)も誤って捨ててしまったので、その店舗で買った証明になるものはありませんが、店舗に問い合わせたところ、ポイントカードの履歴で、購入したことはわかるそうで、調べてもらい、履歴はみつかりました。 しかし、レシートがないので返品はできないとのことでした。 もう、どうしようもないでしょうか? レシートを捨てた私が悪いので、返品できないのは仕方ないと思いますが、もし良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • レシートに落書きがあっても返品できますか?

    大手スーパーというか大手量販店というか分かりませんが、 そこでクレジットカードを使って服を購入しました。 しかし私の勝手な都合でその服を返品したいと思っています。 商品はタグも外してませんし、購入して1週間経っていません。 同じ所でクレジット払いでの返品はした事があるのですが、 1つ気になってて返品できるのか心配なことがあります。 それは家計簿をつけていてレシートを見て何を購入したかすぐ分かるように レシートに品物の名前をボールペンで書き込んでしまいました。 この場合返品が出来るのでしょうか? 今は何もしていませんが2重線と訂正印を押した方がいいのでしょうか? 下らない質問かもしれませんが教えて下さい。

専門家に質問してみよう