• 締切済み

進路に迷っています。。。

こんにちわ。25歳、男です。 将来の進路に迷い、ここで何かアドバイスを得ることができないかと 投稿させて頂きました。 大学はこの9月まで京都大学大学院に通っていましたが、 とある事情でこの9月で大学院を中退することに決まりました。 そこで仕事を探さないとと思い、今までの経験からテレアポの仕事を 始め、先日から始めています。 しかしそこでの契約も契約社員としての勤務になり、 正社員になるには多くの壁が立ちはだかります。 大学院を中退するという初めての決断の前に、私はいまどうしていいか 本当に五里霧中です。 もし将来の進路として可能ならば医学部学士入学や教職も考えないこともないのですが、 何分もう25歳、大学受験に合格したのも8年も前なので学力が追い付くかどうか、、、 皆様なこんな時、どのような進路を候補として考えますでしょうか。 迷える子羊にどうか、ご助言をお願いします。

みんなの回答

回答No.10

あなたと同年代の社会人、大学生の子を持つ親として、また、医学部医学科に在籍する子供がいる者として書き込みます。 まず親の立場で言わせてもらうなら、今、院1年?2年? 2年なら残り何とか我慢して、切りよく終了、卒業出来ないの?と問いたいところです。 1年で、もう中退を決めたのなら、決心がゆるぎないものなら、まずは在籍するうちに大学の就職支援課のようなところに相談してみるべきでしょう。 が、もう年齢25なら、現実問題としてはこれ以上年を重ねると不利、選択肢が狭まってくると思うので、あまりのんびり考えず、自分は何がやりたいか、向いているかを考え、出来るだけ早く行動に移すべきと、私は思います。 あなたが挙げた、医学部と教職について、私が知る範囲での意見です。 学費の心配がなくもう1回大学生が出来るなら、私はあなたの国立医学部受験、充分選択肢としてありだと思います。 私立も学費が可能なら受けてみるべきと思います。 私は4年余り、ここで医学部受験生、現役生、浪人生、再受験生に、思い出すだけで10件~20件くらいは回答し、それ以外にも沢山の医学部希望の受験生を見かけました。 学士編入関しては、再受験生の多くが思いつくようですが(再受験生には私は数名しか回答していませんが)他の回答者同様「一般受験の方を狙うべき」という回答をしてきました。 医学部編入試験に関しては、私は入りやすい条件を持ってる人が合格しやすいのでは?という印象です。 各大学基準も試験も様々、予備校が偏差値や明確な難易度を出しているわけでもなく、過去問などのデータも入手しにくかったりするだろうし、一般受験にはないむずかしさがあります。 入試要項を見て文系の人間でも受験できると思うような大学もあるようですが、倍率も高いようだし、かつて全国の編入試験をざっと見た限り、私は旧帝レベルの、理系の人が一番合格しやすいのではないか、と言う印象です。 あなたのような人が合格しやすいのでは?と思います。 医学部入試を知らない人がすぐ無責任に「編入もありますよ」というのをよく見かけましたが、回答者の医学部生や私などは「一般の方が楽」と回答していました。 が、あなたの場合は編入試験もチャレンジする価値はあると思う。 受かる可能性があるのではないか?と思う。 そう思ったのはあなたが初めてです(笑) 全国かなりの大学で編入試験を実施しており、期間もばらばらなので、かなりの数の大学を受けられることもメリットかもしれません。 ただ、先に述べたように、データ的に、一般受験と違って、それなりに情報を仕入れ、準備もそれなりには必要のようなので、その点は再受験の予備校もあるようですが、一般受験とは別の大変さはあるでしょう。 今年はほぼ編入のピークは過ぎて、今から間に合う大学は限られ、来年、やく1年後の編入試験に向けてになるのでしょう。 であれば一般受験もありなのでは? あなたにとっては一度通った道です。 こちらの方が、容易かもしれないと思ったりします。 25であれば、年齢制限に厳しくない大学で、尚且つあなたの得意科目で点数が稼げるような大学を選べば、もしかしたら今年も引っかかる大学があるかもしれないとさえ思います。 来年の入試には、あなたのポテンシャルなら(京大合格が奇跡でなかったなら)本気でやれば、私は1年半、間に合うと思います。 私がよく医学部受験生に答えるのは、2点。 大学をえり好み出来るような人間はごくわずか、強気の現役生ならともかく、浪人で後がない、国立しか行けない人ほど、行ける医学部、合格できそうな大学を狙うべきだということ(研究医になりたいとか整形がいいとかいうことは、医学部に入ってからでも間に合うということ) 偏差値では測れない医学部受験に関しては、医学部に合格できるか出来ないかが大きな分かれ目なので…。 (医学部は今どこでも研究医不足らしいですから、研究が好きなら医学部に進んでの研究医もいいのでは?) 尚且つ、医学部医学科受験は、情報戦だということ。 全国約50校の国公立医学部医学科、特色があります。 細かくあげるときりないのでごく一部…。 京大生なら充分ご存じとは思いますが、まずセンターと2次の配点、各大学で違うことと、前期後期の配点、課される科目が違うので、偏差値だけでなく自分の勝負しやすい大学をピックアップしてそこを目指すのも合格への近道、一つの方法かと思います。 前期。 センターは基本、5教科7科目ですが、この中の科目の配点が違います。 例えば。 国語と理科が1対1、1対2、だったり、数学と理科が1対1、1対1.5だったり. 2次の個別に関しては。 英数と面接がほとんどですが、配点は様々で、面接が1科目分の配点があったりするところもあります。 他には。 2次で理科がない。 2次で理科1科目。 理科3科目必要(センター+2次) 2次で物理化学指定。 センター生物指定。 2次で3Cを課さない。 2次で数学、理科を課さない等々…。 後期に至っては、さらにもっと様々です。 大手塾が一覧表にしていますし、毎年科目や配点の変更をする大学が必ず何校かあるので受験するなら最新の情報を入手して下さい。 また、一般的には総合大学の医学部は他の学部生と共通の問題を解き、一部医学部生だけが解く問題があったり、単科大学では奇問難問が出される傾向があるとか、平易な問題をソツなくこなすのが得意かそうでないか、など、おそらく自分と相性の良い大学を選ぶのも、おそらく京大生なら過去問を見れば自分で判断がつくでしょう。 偏差値ではない大学の特性をつかむことも合格への近道だと思います。 医学部医学科、100人前後の集団、部活もその中でだし、年齢寛容な大学では他大学の薬学部出ていたり、多浪生がいたり、学年が進むにつれて1割くらいの留年がいたりするようなので、他の大学より年齢を気にしないところではあるとは思いますが、学士編入がつかみどころなく意外に大変なようなら、1年からの一般入学も悪くないのではないかという気がします。 教職について。 子供や教えることが嫌いでないなら、今すぐ働いて収入を得なければならないなら、受験産業界においては充分有用な価値ある、評価される経歴のような気がしますが。 私は首都圏に住む者ですが、受験生は塾、特に個別や家庭教師は自分が受ける大学と同等か、それ以上の経歴の先生を望むことも多いと思うし、この辺でいえば東大合格、卒に匹敵するので、京大卒の需要は充分あると思います。 一気に生徒を受け持つことは出来ないので、安定した収入にまでは少々時間がかかることと、良心的でない塾もあったり、集団塾では生徒に指導力を点数つけられたり、なかなか先生の生存競争も厳しい一面もあるでしょう。 難関大学を合格してきたここまでの勉強方法、ノウハウ、きっと受験産業界では生かせます。 学校の教員も、もし教員免許を持っているならその方向もありかと思います。 都道府県の年齢制限がゆるくなっている傾向があるようなので。 私があなたの親なら、今すぐ働かなくていいなら、医者が嫌いでないなら、医学部を勧めるかなあ…。 あなたくらいの年齢なら、後々医者にさえなれば何ら問題なく、ここまでの経歴もけして無駄にはならないと思うので。 理系の学生は理系の道に進むなら院出てないと使い物にならない、という声を聞くんですけど、どうなのでしょうか。 子供の同級生、現役で東大の理1から院に進まず文系就職したそうですが。 他の道、特に一般企業、院に進まなかった理系の文系就職では、あなたのポテンシャル次第とはいえ、年齢がネックになってしまうこともあり得るのではないかと…。 いずれにせよ、京大生がテレアポなどせず、しっかり自分のこの先の人生模索してください。 人間性に問題ないなら、難関大学に合格したこれまでの経歴、生かせる道があるはずです。 結論。 当初、院卒でどういう方向に進む予定だったのでしょう? 今2年ならもう少し我慢できない? 我慢してこの秋から就活して院卒として文系就職は出来ない? 夫が商社ですが、理系院卒の新入社員も一定数いますが…。 1年なら、今から他大学の院に進むことも可能では? どうしても中退なら京大卒を生かして塾関係、もしくはリセットして医学部受験。 京大の医学部は年齢に寛容な大学のようですが、さすがに厳しいと思うので偏差値的には中位下位で、尚且つあなたにとって勝負しやすい医学受験をお勧めしておきます。 国公立の医学部なら、学費、生活費、自宅を離れても何とかなります。 目安としては、この秋の模試受けたり、センター受けてみて下さい。 我が家の子供達もそれぞれ紆余曲折しているので、長い人生、あなたも焦ることも悲観することもないけど、親としては内心ハラハラしていると思うので、その意味でも安易にテレアポの契約社員だとか正社員だとか言っていないで、その優秀な頭脳を世のため人のために使って下さい、もったいないですよ! 陰ながら健闘を祈ります。

  • catinca
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

桂キャンパスにも就職課のサテライトオフィスがあったと思います。確か予約制で相談も受け付けていたと思うので、一度行かれてみてはどうでしょうか。

komataku1018
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になります。(^^)

noname#246720
noname#246720
回答No.8

#3です。 研究職の斡旋なんて、知ってたってこんな公共の場に書けませんって(笑) 冗談はさておき、他の回答者さんも書いておられますが、いくら中退とは言え学部までは卒業しているはずですし、しかも京大で、本当に何もないのか?というのが心底不思議だったのです。 (ひょっとして学部は別の大学だったのでしょうか?) ただ、大変失礼を承知でのことなのですが 理系だと思った理由は…医学部を挙げておられるのも一つではあるのですが、全体に文章が幼く感じたもので。 文系で院まで行った人がまさか冒頭から「こんにちわ」なんて書かないと思ったんです。 (違和感の理由、わかりますでしょうか) そういった辺りも含めて、情報の使い方や人間関係の部分で乗り越えなければならないところがあるのではないかと…大変恐縮ながら感じるところもあるので… だからどうという事もないのですが、これから解決すべきことの参考にもしなれば…と思います。 ボンヤリした回答ですみません。

komataku1018
質問者

お礼

そうですね。 文章の拙さは昔からです。笑 英語の論文は読めるのですが、日本語ができません。笑 どんな意見も、今後の参考になります。 ありがとうございます。

noname#217538
noname#217538
回答No.7

こんにちわ。 せっかくの理系、学士は持っておられるのですから、テレアポと言うのはどうでしょう。道が繋がりませんね。常に将来のCVを意識して進むべきでしょう。迷ったらあなたを一番知って評価してくれる原点に戻る、大学に進学や就職のアドバイスをする人はいませんか。そういう場所でアドバイスを受けて一緒に考えてもらううちに、あなたも方針が決まるのではないでしょうか。9月と言う事はまだ時期が来ていませんね。その部分も含めて相談なさっては。 海外ですが、研究所、学術、ガバメント系の求人は表に出にくいです。発表前に内部関係者やその知人で決まる事がほとんどだからです。息子がちょうど院なので様子がわかります。日本も似たようなものでないでしょうか。大学内の仕事をもらえたらそれは幸運です。ですから大学にいる間に宝が拾えないか人づてに歩いて探し回らないといけません。 大学に戻って相談をしてみる、そこで何かきっかけがつかめる気がします。それと経済的に急がないなら、学びなおすのも良いと思います。ただ常に何かしら繋がっている部分、過去が使えるものを選ぶと良いでしょう。そうすれば道が無駄に見えない。再び学生をなさるなら、在学中に多くの人間関係を築いておく事です。まずは相談にいらしてはと思います。しっかり。

komataku1018
質問者

お礼

CVとはなんでしょうか。笑 京大の就職サポートルームで行けますかね。。。 大学9月で中退してしまいます。やばい。笑 戻って相談するという手もありますね。 ただ、時間はどんどん過ぎていきます。。。

  • peace_noa
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.6

旧帝大の大学生で、中退などして その後、医者や教師を目指している人たちはかなりいるのですが、 ほぼその職につけていません。 書かれていないのにハッキリ言うのも失礼かもしれませんが、 人間関係を上手く出来ず、ストレスを抱え、中退されたのでしょうか。 質問者さんもご存知のはずですが、 京大理系なら、その事務局に行けば、 院中退であっても、有名どころから中堅の企業や研究所、大学まで簡単に就職先を紹介してくれます。 なおかつ、就職出来るところが必ずあります。 数年間、京大を離れたとしてもその後頼って行けば、ちゃんと紹介してくれます。 しかし、充電期間を設けて、まずは自己鍛錬をされてはと思います。 就職し、その中で人間関係や自分を成長させようとしても、 就職後の現実や、働く日々はなかなか大変なものがありますので、 思う様には行かないと思います。 少し自信を身につけてから、 30過ぎてからの就職でも、 長い人生を考えるなら遅くはありませんよ。 厳選しなければ、30超えてからでも、満足いく仕事に出会えるはずです。 また、人間関係を学ぶ期間として、二三年間をめどに一度就職し、 今より一回り大きくなって、 その後に京大で、本当に一生をかけてもいい再就職先を紹介してもらうのも一つの方法だと思います。 その場合、ブランクがないので、 前者よりいい就職さきが見つかるはずです。 どの様な進路をとるにしても、 京大の就職相談室で事情を話して、 このタイミングで一度相談はしておいた方がいいと思いますよ。 最初に書いている、何故、医者を目指したりが難しいのか、 それは勉強だけの問題ではなく、 おそらく、「将来、その世界でやって行くのは難しいんじゃないかという不安、、というか、自分が一番それに気付いていることから来る不安」 そういったことから来るのではと思います。 私の周りに結構いるのです。 何かコメントあれば、乗れるところは、また相談に乗りますよ。

komataku1018
質問者

お礼

まあ、入った研究室が自分のやりたいこととは違っていたもので。 やる気もなにも起きずに、モチベーション不足です。 学部を卒業しているので、大学院までの学歴は必要ないのかなと。 その後どこを頼って行けばいいでしょう。笑 自分には学歴しかないのではと思うと、少し不安になります。 30を超えてからとお聞きすると、すこし安心します(それがいいのか悪いのかわかりませんが。) 今後人生経験を重ねてってことですよね。 就職相談室は一つの手ではあります。 本当に参考になります。

回答No.5

テレアポが悪いとは言いませんが、大学院まで行って全然関係ないテレアポでは、何のために進学したのか親が失望するでしょうね。 理系の就職はなかなか難しいと聞いていますが、塾や予備校の講師とか、少しでも今まで勉強したことが役立てられる分野はありませんか? ご専門がわかりませんが、今は猫も杓子もサプリメントの販売に手を染めていますから、そういう食品会社やサプリメントの会社などを狙ってみるのはいかがでしょうか。

komataku1018
質問者

お礼

勉強したのが何分昔なもので。笑 もうすでに使える知識はないかなーと。 サプリメントの販売は始めて聞きました。

noname#201345
noname#201345
回答No.4

尊敬されたいから先生職に付くって言うのは、 考え方として否定はしませんがゲスい考えだな。 そんな人に診察されたり教鞭とられたりしたくない。 そういう考えは透けて見えて、見透かされてうまくいかないと思う。 志望校目指して勉強を頑張ることは出来たけど 自由意志が育たなかったというか。 普通はやりたいことに合わせて進路を決めるものだと思います。 その部分はどうなんですか? 高校卒時点で、いや大学選ぶ時点で やりたいことあったのでは。 いい大学への入学が進路の目標になってたのかしら。 とりあえず片っ端から人員募集してる会社調べてみて その中から条件絞ったり興味があったり これならやれそうだという仕事をピックアップさそてみては? テレアポだけしか見つからないってことはないと思いますが。

komataku1018
質問者

お礼

そうなんですよね。 高校卒時点で、進学校に居たので、偏差値主義で大学を選んでしまったというところはありました。ほかにやりたいことたくさんあったはずなのにね。 25歳、有る程度分別がつく年頃になって、選べる進路もだんだんと限られたものになってきていることは自覚しているので、焦りが少しずつ募っていきます。 会社をたくさん調べてみることは、ありですね。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

今までの経歴を存じ上げないので何とも言えませんが、男性、しかも京大の院からどうしてテレアポ?と思いました。 バイトの経験があったということでしょうか? 大学院でテレアポ関係の研究をしていた…ということもない…ですよね? 恐らく2年以上は院生生活を送っておられたかと思いますし…例えば学習塾や予備校関連とか(まあ、昨今の情勢だと就職はなかなか難しいかもしれませんが) 何となく理系なのではないかと感じましたので、そういう方面で探すとか… 教授のツテとか、京大まで行ったなら何かしらあるのではないかと思うのですが、本当に全然何もないのでしょうか?

komataku1018
質問者

お礼

理系です。笑 正解ですね。笑 それが、僕の仕事探しの方法が下手なのか、テレアポぐらいしかどういうわけか見つからないのですよ。笑 いい理系の研究職、紹介してください。笑

  • shimon747
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

はじめまして。 質問者様はどんな仕事がしたいという希望はおありですか。 医学部や教職と書かれていますが、まず、やりたいことを考えるべきだと思いますよ。 学歴が先にきているように見受けられます。 ゲーム開発業やホテル業であれば契約社員での募集が多いですし、警察なら年齢制限が高い人でも可能、住宅や建設関係なら正社員での採用も多いでしょう。

komataku1018
質問者

お礼

なんとなく、先生として尊敬される職業について見るのもいいなぁと思いましたので。 進路として、参考になるアドバイス、ありがとうございます。

回答No.1

  自分の人生を50歳まで考え、職を決めましょ テレアポから正社員なんて可能性はありますが、1万人に一人位の確率です  

komataku1018
質問者

お礼

ありがとうございます。 50歳まで、長い時間ですね。 確率が低いのを承知でいくならまだしも、ってところですよね。 自分の人生、大切にしたいので、今回質問させていただきました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう