• ベストアンサー

二十歳はこどもですか?

kyu_chanの回答

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.7

人によります。 私は、現在32歳ですが あるスポーツをやっていて 周囲に20~21歳の男の子達がたくさんいるのですが しっかりして、20歳にみえないなあ~という子もいれば、 本当に20歳なのかな~と疑いたくなる子も。 >私はこどもじゃないっっていってるんですけど・・。 ちょっと、難しいかも知れませんけど 彼は、あなたにずっと子供でいて欲しいんですよ。 「ガキだ」「子供だ」と言って 小さな宝物を愛でるように接したいんでしょうね。 何も知らなくて、幸せで、ホワホワした感じの あなたが好きなんじゃないかな^^ 彼にとっては、そこが魅力なんでしょう。 だから、変に「女」になっちゃったら 彼は寂しいかも。 今のままでいいと思うよ。

memityan
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近結構大人っぱくやってみてるんですけどなかなか上手くいかなくて・・。今のままでいいって言ってくれて嬉しかったです♪ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 子供が二十歳まで育つのに・・・

    ぶしつけな質問ですみません。 ふと思ったのですが、子供を二十歳まで育てるのに どれくらいのお金がかかるのかなって。 すみません、子供がいるわけではないのですが、 私ってどれくらいかかったのかなって。 友人(女性)が3人の子供を一人で育てて、すごいなぁって。 私の両親も、私達三姉妹を何不自由なく育ててくれて感謝と言うか、ありがとうって。 お金だけでなく親心もそうなんですが・・・ すみません、気分を害されたのでしたら、スルーしてください。

  • もしも二十つ子が生まれてしまいそうになったらどうする?

    いま、双子とかが注目されつつありますよね。 双子って世に結構いるけど、三つ子以上はそういない気がします。 そこで、もしあなたが父親または母親で、二十つ子が生まれそうになってしまった場合を考えてください。 <問題> さて、あなたならどうしますか? ずばり二十つ子を産むか、産まないか。 もし産むなら、19番目に生まれた子どもにはなんて言う名前を付けたいですか? ※回答例 「さすがに20人同じような人がいるのは気持ち悪いし、経済的に無理なので産まない」 「ギネスブックに載るためになんとしてでも産む」 など。 「そんなの現実的に無理」「ありえない」などの回答は頼むからやめてください。 ※真面目な問題ではありません。軽い気持ちでご回答ください。ボケ的な回答も歓迎です。 ※こちら側に正しい解答は用意されていません。 ※くだらないアンケートであることを深くお詫び申し上げます。

  • 二十歳の男性ですが、子供っぽい性格で恋愛に悩んでいます。

    この間、初めての彼女ができまして、彼女を飽きてしまいそうにする自分の性格に気づきまして、 初めて自分の正確について真剣に考えたところ子供っぽくて幼稚な正確が答えでした。 遠距離ですので、スカイプで通話をしたり携帯でメールをしたりしています。  会うのは彼女が1ヶ月に1回東京の僕のうちに遊びにくるっていう形で恋愛をしていますが、 今まで3回会っています(出会った日1回、付き合った日2回、また遊びに来た日3回)ですが、 出会った日には彼女に尊敬されたらしく、、どんどん付き合いが長くなるにつれ 彼女と私の関係は遠くなるばかりです。 3日前、3回目会ってからはほぼ別れる雰囲気でしたし、、 今は、前と違って連絡もほとんどしていません、、 彼女が私が変えて欲しいことを言ってもらってのが以下の3つになりますが、 あたしが甘えられるくらいな男らしさが欲しかった 自分(彼女)の行動をあまり制限しない(タバコ1日10本だけとか) 自分(彼女)がしたことに文句つけたり、やり直したいしないで たぶん、、これ以外にもいろいろあって連絡したがらないと思っています。(私が期末試験の勉強で時間がなかったのもありますが) 返事も遅くなりましたし、、 返事しない場合も、、 外では普通のデートをしているわけですが 二人っきりの部屋にいたら(カラオケなど)甘えまくってしまいます、、 一番、嫌がるのは 彼女に体の接触を求めすぎること、、 寝ているのに上に乗ってキスしたり、、いつも 彼女にキスしてもらいたがったり 抱いていたがったり します。 これを直したいのですが、 どうすればいいのでしょうか、、 子供っぽい自分を直して彼女との距離を縮めたいです、、

  • 子供が二十歳未満の時に離婚することのデメリットは?

    別居してほぼ4年です。離婚を迫られています。前は子供が20歳に達したらという約束でしたが、何らかの事情で、その予定より3年早く、調停で離婚を要求してきました。 さて 子供が二十歳未満の時に離婚することのデメリットはなんでしょうか? 戸籍関係では 1.子供の戸籍に記載され親の離婚の事実が子孫について回る。 2.裁判離婚ならそういう記載となる。 という風に聞いています。 これらは、世間では、就職などのときに、不利になることがあると考えてよいでしょうか?それを心配します。

  • 二十歳を迎える心境。二十歳を迎える不安。

    二十歳を迎える心境。二十歳を迎える不安。 僕は今月に二十歳の誕生日を迎えます。 でも正直言って、自分がハタチになることが信じられません。 一浪して、実家通いの大学の一回生をしているので、浪人友達には二十歳の人もたくさんいますが、 みんなと比べると自分が子供っぽ過ぎて、情けなくなります。 高校球児たちのほうが二歳以上年下なのに、立派に見えますし、 同じ二十歳でも石川遼選手や、AKB48のメンバーは本当に自分のしたいことを自己責任の上で行い、 さらにやり遂げることが出来ていて、本当に尊敬してしまいます。 このまま二十歳になるのは不安です。 公認会計士を目指そうと考えているのですが、 勉強嫌いな自分に目指せるのか分かりません。 学校の勉強も、アルバイトも中途半端です。 一生懸命になれず、ミスもしてしまいます。。。 サークルでも、最初はとても仲の良かった最高の友人や彼女が出来たので、自分に自信も持つことが出来たのですが、 人間関係のこじれから(恋愛の話になりますが、)自分の居場所を失ってしまい、 二十歳までに、なんとかその関係を元に戻したいのですが、 出来そうにありません。 多分、みんな僕がいないほうが、場の空気が良くなるので もう、何にも誘ってくれません(笑) 実際仲の良かったグループのメンバーの誕生日会が二度ほどあったのですが 僕だけ誘われず、後々にあったことを知りましたw 長文になってしまい、すみません。 二十歳を迎えるにあたって どうすれば自分に自信を持ち、大人になることができるのでしょうか? みなさんの二十歳の時の心境や、理想の大人になるために努力したことを教えてください。

  • 二十歳になってから

    たまに卒倒することが何回かありますが、これはストレスのせいでしょうか。

  • 二十歳くらいの・・・。

    二十歳くらいの女の子が読む女性ファッション誌って、どのようなものがありますか?

  • ハタチになったらできることを教えてください

    友達が今日ハタチの誕生日を迎えます。 バースデーカードにハタチになったらできることや やらなくてはいけないことをリストアップしてあげたいのですが、 19歳までにはできなくて、ハタチからできるものって何がありますか? 自分で思いついたものは・・・ ・国民年金を払う ・選挙権 ・飲酒 ・犯罪を犯すと名前が公表される なんですけど、他に何かありますか? お願いします。

  • どうしちゃったのハタチ

    こんにちは。 二十歳の男の子がおなじ趣味のサークルにいるのですが、 ここのところそのこの様子がおかしいです。 急にふさぎこんだり、泣き出したりしてしまいます。 メンバーたちも、どうしちゃったのか、また、 どう対応するべきなのかわからず、静観していたのですが、 あまりにその場をへんな空気にしてしまうので、 サークルの主宰者はそのこと話をして、 「暫く休んだらいい」と提案したようです。 彼からなにがあったのか聞き出してみると、 趣味とのかかわりかたがわからなくなってしまったそうです。 わたしはのちのち考えて、休むよう提案するのは あまりよい対処方法ではなかったんじゃないかと思いました。 年上の人間がわたしをふくめたくさんいるのだから、 もっといろいろできることがあるんじゃないかと。 わたしも19、20のとき、いや23くらいの大学卒業くらいまでは、 どう生きていけばいいのかわからず、 結構不安定だったようなおぼえがあります。 しかしもうそのときのことはあまりおぼえてませんw 思い出したくないというのもありますが、 いろんな種類のひとたちと交流し、場数を踏むことによって、 ふるまいかたや、自分の感情の制御のしかたを すこしずつ学んでいった結果、安定した自分をもつことができた気がします。 上記を彼につたえようかなと思いましたが、おせっかいかなとも思います。 「わたしも大変だったけど、場数を踏めば大丈夫になるよ」と言ったところで、 わたしがハタチくらいのときそう言われていたとしても、 「そんなあなたの体験のことを言われても」と思ったでしょうし、似たようなことがあった気がします。 彼とは個人的に仲がいいわけではありません。 どのように対処したものだろうかと悩んでます。 わたしはとにかく彼に立ち直って欲しいですし、 サークルの空気をへんなふうにしたくありません。 アドバイスをいただければ幸いです!

  • 二十歳にもなって ?

    わたしは 今年 二十歳になったのですが 、 親に 学校迎えにいくわー とか 、 ともだちと遊びに行くって いうだけで どんなともだちかとか 何処へ行くのかとか 根掘り葉掘り 聞かれます 。 心配してるのかも しれませんが 二十歳にもなって あれやこれや 言われるのは ちょっと 。 わたしが することに対して なんらかの制限 かけようとしてくる 。。 二十歳にもなって 束縛されすぎるのはちょっと つらいです 。 これが 当たり前なのでしようか 。、 意見 お願いいたします