• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に怖がられています)

彼氏に怖がられています

法則占い師 マオ(@uranaisi-mao)の回答

回答No.5

はじめまして、法則占い師のマオと申します。 これから彼と結婚をするという事ですが、まず結婚までにとてつもなく労力が必要となります。 結婚式は挙げられるのでしょうか? 結婚式の準備はとても大変で、細かいことまで頭を悩ませなければいけません。 式をしないとしても、住居の事や生活の事で準備は時間がかかります。 彼と話し合う事も増えますし、協力して乗り越えなければいけなくなるでしょう。 彼とはそれが果たしてできるのでしょうか。 あなたは怒鳴ったり汚い言葉は使っていないかもしれないですが、 彼と話す時は正論を淡々と語り続けているのかもしれないですね。 そういった話し方が彼に恐怖心を与えているのかもしれません。 あなたの言っている事はほとんどが正論だろうと思いますが、 正論を並べ立てられると逃げ場がなくなって嫌になってしまう人もいるようです。 これから色々と準備があって大変になると、彼はますます逃げ腰になるかもしれません。 もし話し合いでどうにもならないようでしたら、今一度彼との関係を考え直しても良いのではと思います。

msdsmi
質問者

お礼

確かに正論を淡々と話していると思います。 彼はいつも屁理屈ばかりなので、つい逃げ場が無くなるまで追い詰めてしまったのかと思います。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏と今後について話し合いたいんです。

    今1年半付き合ってる遠距離の彼氏がいます。4月から彼は社会人になりまた遠距離が続くのですが・・ ここ何ヶ月か彼は卒論で忙しくて会うこともメールをすることもほとんどできなくて私は淋しい日を過ごして来たました。しかしやっとそれも終わり、また連絡取れるぞと喜んでいたのですが・・・連絡がきません。 「どうして連絡くれないの?」  と聞いたら卒論が終わった反動で遊びほうけてたみたいです。それから喧 嘩に発展し、 「こっちの状況も考えずにずけずけ文句言わないで!」  と言われて、私は絶句でした。 何ヶ月も彼のことを考えて私のメールとか電話が負担にならないように、連絡無くても責めないようにしようとか私なりに彼のことを考えてたのに、そんなふうに言われてこの人とこれからずっと信頼しあってやっていけるのか不安になりました。 もともと優しいとはほど遠く自分本位な彼氏なのですが、まだ好きなので話し合って彼にもっと相手の気持ちを考えられる大きい男になって欲しいのです。プライドが高い人なので責める言い方だと良くないと思い、どんなふうに話せば彼が私の話を納得して変わってくれるのかわかりません・・・ お知恵をかしてください。

  • 彼氏との距離について

    2年付き合った彼氏と結婚前提に 付き合っていました。 結婚話がでてから、喧嘩がおお く 喧嘩して仲直りしての毎日でし た。 お互いに、好きなのに上手くい かない。 この言葉が口癖になるく らい喧 嘩が多い毎日でした。 彼氏は仕事で、余裕がなく そんな彼氏に違和感を感じる私 。距離をあける事を提案し、私 から距離をあけたのですが その距離をあけてる間にも喧嘩 。 さすがに一度も言わなかった彼 氏が 『距離をあけたい。前向きな距 離のあけかた。一人にならせて 』と連絡がきました。 毎日連絡きていたのに、今はあ ったりなかったり。 距離をあけて、3日目。 彼氏は、好きなのに上手くいか ない、別れたほうがいいのか? と色々な事が頭をグルグル回る と話してくれました。 まだもうちょっと距離あけたい と。 もちろん自然消滅なんて考えられない。 距離をあけたい。との事でした。 現在、2週間近くになります。 あたしの連絡は、ほしいという 事で 最低限の いってきます。ただいま。出掛 けます。等の連絡はするように しています。 彼氏からは、朝 いってきますの メールだけだったのが、 おやすみメールもくれるように なってきました。 しかし、先週金曜から全くメールなし。 心配になり、事故とかじゃないよね? 考えてるから連絡ないんだよね?とメールすると うん とすぐに返ってきました。 もうすぐ私の誕生日。けじめの日として昔から決めた日でもあります。 先日、自分の素直な気持ちをメールしました。 返事はないですが。 期限も決めていないので、いつまでかというのもわかりません。 私はどのようにしたらいいのでしょうか? アドバイス下さい

  • 彼氏がわかりません。

    初めて投稿します。 よろしくお願いします。 私には4年付き合って今年中に結婚する予定の彼氏がいます。 彼とは遠距離中です。 最近彼氏が冷めている気がします。 何故かと言うと、 付き合った当時にお互い男女の連絡先を消すって言う約束をしてました。 彼は女の連絡先 私は男の連絡先をです。 もちろん地元の男もダメと彼氏が言ったので 全員消しました。 彼氏も地元の女も消したって言ってました。 それからどんどん彼氏が 遊びに行った時にグループの中に 男がいたらダメとか ブログの友達リストに男がいたらダメとか そういう事も言って来ました。 私に言ってくる事は全部彼氏もすると言っていたので お互いに約束をして仲良く付き合っていました。 でもある日彼氏と会った時の事です。 LINEに女がいたんです。 それで喧嘩になりだんだん大きくなっていき 別れ話にもなりました。 けど泣きながら謝って来て許してしまいました。 それからまたちょっとしてから、 彼氏のブログの友達リストをとんでいったら ある女のブログの記事を見ました。 そこには彼氏が男友達と飲みに行って来ると言っていた 日付けの記事です。 その女のブログには 彼氏とその女がうつってる写真でした。 2人きりではなかったです グループで行ってたんですけど 私は本当に許せませんでした。 こういう事が何回もあって 私は彼氏が友達と遊びに行ってくると言っても また女がいるんじゃないかなって思ってしまい 毎回疑ってしまい とうとう彼氏が私に対して 不満をかかえたみたいです。 彼氏が私に嘘をついて 女と連絡をとったり遊びに行ったりしてなかった時は 全然口うるさく言わなかったし 全然束縛も嫉妬もしませんでした。 けど、彼氏がそういう事をするようになってから 私はだんだんダメになっていき 全く信用ができない状況です。 ここ1年ぐらいは 女と連絡をとった、女と遊びに行った という証拠はありません。 だから彼氏はもう昔の話を引きずるなよと言います。 これは私が悪いのですか? 自分でもわかりません。 彼氏は私の事をうざがってるのがわかります。 今日連絡をとった時 返事が遅かったので電話をしたら 眠たいから寝かせてくれよ もういい加減にしてくれ と言われました 私だけがこんなに好きで 彼氏は私の事が好きじゃないんじゃないかと思うと 夜も眠れません。 ここ最近ずっと泣いてばかりで辛いです。 別れた方がいいのかな、とも考えました 彼と別れて一人になった事を想像しただけでも耐えれません。 私はどうすればいいのでしょうか。 結婚するのも彼は お金全然貯めれてないから 今年中にできるかわからないと言っています。 でもそれは私がいろいろ言ったら わかったから、もうその話はやめてくれ と言われました。 彼はもうわたしにたいして どうでも良くなってしまったのでしょうか 彼に聞いても そんな事ない いちいちしつこい。と言われます 最近彼がこんなんだから 別れ話を出したら 別れたくないと言っていました。 でもわかりません。 もうダメなのでしょうか ここまで読んでいただきありがとうございます。 真剣に相談にのってもらえると嬉しいです。

  • 彼氏に「会いたい」と言われるのって嬉しい?

    彼氏に「会いたい」と言われるのって嬉しいですか? 予定があれば断ることになると思うんですけど、断るのって結構めんどくさいじゃないですか…「悪いなあ」とも感じますし。 なので、たとえ予定が入っていて断ることになったとしても、「会いたい」って言われることそのものは嬉しいのかどうか疑問に思って質問させていただきました。 頻度にもよると思いますが、たとえば…以下の設定でご回答いただけると嬉しいです。 状況:会う約束もしていないのに、金曜日に突然「今日、会えないかな?」とメールが入る。あなたは友達との約束があるので、彼氏には断りの連絡を入れなければならない。

  • 彼氏が障害が有るのかな?って思ってしまいます。

    土曜日毎週会っているのですが AMに電話で「今日の夜行くね」と彼氏に言い 「何時くらいに来る?」と言われ私は予定が有ったので 「時間決まったら連絡する。 でも大体17時くらいになる」と言いました。 そして14時くらいに 「今日17時くらいに行くね」とLINEをしたのですが 既読にならず 「今家出たよ」とLINEし そのまま彼氏の家に行ったのですが 彼氏はLINEに気付いておらず 「どうしたの?」 と言うリアクションでした。 彼氏は一日中家に居て テレビを見たりゴロゴロしたりして休日は過ごしていますが 「彼女が来る」と言う事が解ってるのに LINEを気にしたり 心構えを全くしません。 最初から「17時の予定」と言っていて「変更が有るかもしれない」 と言っているのに 今の時間も気にならないし 私からの連絡も気にならないようです。 忙しかったり寝てたりすれば解るのですが 暇を持て余しているのに気にならない感覚が理解できません。 付き合って1年経ちますがこういう事が頻繁におきます。 「次の予定を事前に心構える」と言う事が出来ないと言う事は 仕事にも支障をきたすのかな?と思いそれとなく聞いてみると 仕事は事前に準備をするし必ず時間を守るそうです。 今回は彼氏の家に行くパターンでしたが 外で会う時も彼氏が約束の時間を忘れ 私のLINEを見ずに一人で違う事をしに行く時が有ります。 浮気を疑えばきりがないのですが 浮気の可能性より障害の可能性を心配してしまいます。 お互い30代です。 ちなみに私がした話もよく覚えてないです。 「来月友達とディズニーに行く」と5回位言ってやっと覚えてくれます。 4回以内は「初めて聞いた」と言われます。 彼氏発信で毎日電話をして連絡を取っているし 毎週会っているので愛されていないとも思えません。

  • 彼氏との結婚について

    彼氏の友達とのこと… 付き合って2年の彼氏がいます。つい最近まで約5ヶ月間音信不通でした。(後で聞いた話しですが忙しい自分とのこれからの付き合いなどについて考えていたそうです) 私は好きでしたが終わったものと思い忘れようと頑張っていました。 その間に彼氏の友達から連絡がきて相談している内に告白され付き合うことになりました。 しかしやっぱり彼氏のことが忘れられず付き合って1ヶ月でそのむねを伝え別れました。 そして少し前に彼氏から連絡があり結婚を前提にやり直すことになりました。 彼氏に友達とのことは何も言っていません。 今年中に入籍する予定でプロポーズするから待っててと言われています。彼氏の親戚には全て結婚話はしてあります。 やはりプロポーズの時に話すべきでしょうか? 友達からバラられるのではないかという恐怖と彼氏に対する罪悪感で苦しいです。

  • 彼氏と会う約束

    付き合って半年の彼氏がいます。 デートの約束をせずなんとなくで会ったりすることについて モヤモヤします。 イベントごとがあれば事前に約束。これは問題なしなのですが 土日はどちらかの日になんとなく会う感じです。 この前は今までの流れから土曜日に会うのだろうと思っていたら 会いませんでした。 それがとてもショックだったので昨日はこちらから事前に約束して 会いました。 あまり会えなかったのもあり、向こうから 「明日は予定が昼すぎに終わるから連絡するね」 ってことだったので待っていました。 彼氏から連絡がきて「今日は結構(用事が)疲れたから帰ったら 寝てしまいそう」と言われたので 「じゃあ今日はもう帰ってゆっくりするんだね?」 と聞いたら 「とりあえず帰るよ」と来ました。 彼はいつも一回家に帰ってから私の家まで来るため。 しかし一向に返事が来ず多分会わない感じなのだと思います。 会わないなら会わないではっきり言ってほしいのですが察してほしい のでしょうか? 今日は会わないと思ってたので会わないなら会わないでいいのですが 期待してしまってなんだかがっかりしてしまいます。 そのことに関して責めるのも俺の気持ちをわかってない!と思われそう で言えません。 いつも彼氏とは夜会って彼氏が終電前に帰るので疲れてしまうから 断らずにそうしてしまうのかな?とか思ってしまいます。 毎回モヤモヤしないためにはどうしたらいいですか?

  • 別れた彼氏のこと

    別れた彼氏に、別れる前にご飯の約束をしていました。 別れるのでご飯には行かないつもりでなんの連絡もしていませんでした。しかし、当日に今日はご飯行く?という旨の連絡が来ました。どういう意図で聞いてくれたのかは分かりませんが、これは約束を果たそうとしてくれた彼氏の優しさなのでしょうか?それとも少しは寂しく思ってくれているのでしょうか? 良ければ率直な男性の方の回答が欲しいです。

  • 彼氏に対して罪悪感がある・・・

    彼氏に対して罪悪感がある・・・ 彼氏と週1ペースで会っています。 夜から彼氏が家に泊まりにきて、朝わたしを職場まで送ってくれて、彼氏は仕事が休みなのでそのまま帰る事が多く、夜からまた会う約束をすることもあるのですが 約束をしなかった時に、仕事が早く終わって、これからまた会えないのかなぁ??とふと思って、会いたくなって、思わず連絡してしまった時など罪悪感があります。 なので、ほとんどそういう連絡はしないのですが、ダメ元で良いから連絡するだけしてみよう!って事があり 連絡するとだいたい彼氏は会ってくれるけど、彼氏は優しいので、無理してるのかも、昨日も会ったばかりなのに今日また会いたいとか重いかなぁ、本当は嫌かなぁ、とか。 せっかく休みなのに邪魔して申し訳ないなぁ、とか。 罪悪感でいっぱいになります。 連絡して会える事が決まった後で、やってしまった・・・と反省します。 今年は、そういう連絡をしないことを目標にして気を付けていたのに、またやってしまいました。本当バカです。 付き合って3年半なのに、こんな罪悪感があるって変ですか? 週1回だけ会って満足するべきなのに、もっと会いたいと思ってしまう自分が、情けないってのもあります。

  • 彼氏の悩み

    現在4年の付き合いになる彼氏がいます。 もともと、連絡はマメにとっていましたが、 連絡忘れによる喧嘩が多くなり、 あまりこまめに連絡する事がなくなりました。 彼氏は、仕事休みが、土日になり 不規則な私のシフトと あわせずらくなってしまってしまい 会える時と、会えない時の差が大きくなりはじめたんです。 シフトがでたら報告し、予定を組んだりもするのですが 事前約束なく彼から 今日用事ある?会えない? という連絡も少なくなく、こちらとしては、いつ連絡くるかと なんだか落ち着かない週末もありました。 たまらず、会った時に これからはきちんと連絡してね と注意をして、彼は納得してくれました。 しかし、 次の週末に、私が、いきなり一人爆発してしまい 【納得してくれたけど、なんか私彼の暇うめだったのか?都合いい女だったのか?】と、ひとりモンモンとしてしまいました。 メールで、 【これからは、どっちでもいいけど、急に予定いわれても、むりだから!!】と怒りメールをしてしまい、 彼からの 【??どっちでもいいけど。】 の返事にさらに腹がたち 【意味もわからないのに、返信しないで!あなたも、忙しいだろうけど、私もわかんない!うまく伝わらない!】と感情だけのメールを連続してしまいました。 あとから、反省し、謝りのメールもいれましたが、 依然返事はきません。 連続メールをしてしまってますので、 このまま待つのが、最善でしょうか? 私は、やはりわがままでしょうか?