• 締切済み

教えて下さい。

大学生の時に拒食症になり空腹感や満腹感を全く感じなくなってしまいました。15年以上この状態で毎日過ごしています。3年前に不妊治療を経て子どもを出産し現在は仕事もしています。きちんと三食食べていますが家族揃っての食事は大変苦痛です。ずっと食べなくても全くおなかが空くという感覚がないし反対に食べようと思えばいつでもどれだけでも食べることができます。毎日食べる量は頭で計算して食べるようにしています。医師からはいずれ自然に治ると聞かされていますがこのままでは一生涯このような状態で生きていかなければならないのかなとすごく不安になります。一つの障害を抱えていると考えれば痛みもないし生活に支障もないので何とかやっていけますが・・・。本当に私と同じような症状の方がいらっしゃるのか教えてもらいたいです。

みんなの回答

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

おはようございます 拒食症は心の病だと思います。私個人の意見ですが、何事にも勇気が大事になると思います。 1a2b3c4d5enさんの内容を見ると、現実から逃げようとしていると思います。 だから、15年以上続いているのだと思います。 まずは、食べ過ぎてはいけない食べ物はどれか、これはいっぱい食べてよい食べ物なんだなぁ、食べ過ぎたら運動すればいいんだという意識に少しづつ変えることで、人生が変わると思います。食事面と運動面の両方を身に着けるといい効果をもたらします。 1:朝、昼、夜をしっかりとる ・基本的には朝、昼をしっかり食べて、夜は控えめにするとよいかと思います。 2:乳製品をきちんととる http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html ・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトの4つは様々な効果をもたらすので、朝と夜に取り入れるとよいでしょう。 3:脂分、塩分、炭水化物を控え野菜、魚中心の食生活にする ・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等は脂分が高い。 ・もし、上記に該当している場合はこれらの物は控え、野菜中心(例:鍋料理)、魚中心の食生活にするといいです。 ・体を元気にするにはタンパク質も摂る必要があるので、脂分の少ない、鶏肉、豚肉、レバーにするといいかと思います。 4:飲み物は黒豆茶に変更 ・甘いジュース、ビール、酒等で水分をとっている場合、黒豆茶にするとよいでしょう。 http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601 5:アイス、お菓子、ケーキ、パン類は控えめにする ・アイス、お菓子、ケーキ、パン類は脂肪分が多いので、控えるという意識をもつとよいでしょう。 6:運動する習慣を身につける ・運動が苦手な場合、ウォーキングが効果的になります。 ・該当していたら、最初は30分を目安に、週2~3回ウォーキングをするとよいでしょう。 ※運動が好きになったら、ジムにいき、ピラティスやヨガとかが良いと思います。 http://www.pilates-guide.net 私個人として、皆がいる中で運動する習慣が身につけば、刺激になり、自分自身の励みになります。 最後に、1~6を軸に、いろんな事(例:サークルに出る、仲間と話す、趣味を持つ)を少しづつ身に着けて、頑張ってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう