• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忙しい彼にしつこくしてしまいました。)

忙しい彼にしつこくしてしまったか心配で居ても立っても居られません

juya-athの回答

  • ベストアンサー
  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.1

距離があるとすぐにお互いの気持ちを会って確かめ合えませんよね。 だからこそ、電話やメールは重要な手段です。 それを「恨めしい」メールや電話に変えてしまうと、相手の気持ちはどんどん遠くなっていきます。 基本的に男性は女性との「面倒」なことが一番苦手で、すぐ逃げたくなります。 今の彼がそうです。 彼とあなたはきちんとしたお付き合いをされてるのでしょうか? あなたが遊びに行った時に、体の関係を持ち、好きだと言われたけれども、それと同時に 「正式にお付き合いしてほしい」というのは明確になっていますか? もしも、そこが曖昧なままだと、彼にとって都合のいい時だけ彼女で、今は元彼女に戻ってる可能性も。 やっぱりね、気持ちを確かめるときは、会って確かめないとだったんだと思う。 目の前でそれを言われれば逃げられないけれども、メールや電話ならば逃げれるからね。 彼も「忙しい・・・」を理由にしてるよね。 もうね、「忙しい・・・」って言葉が男性から出た時点で、女性は引かなければならないんだ。 どんな時も! 本当に忙しくても、大切な人とは繋がっていたいもの。 だからこそ、忙しい男性はそういう時に「忙しい」を理由に避けたりはしないから。 連絡が毎日出来なくても、週に1度でも頑張って連絡してきたってのが伝わる連絡をしてくるはずなの。 それを女性も感じれば「忙しいばっかり・・・」って思わないものなんだよ。 けれども、相手が「忙しい」を口実にしていると、今のあなたのように「本当に?」という不安が生まれる。 忙しいなりの努力が、彼には見えないからそう感じるんだと思う。 あなたの不安な気持ちはよく分かりますよ。 だから「私の事どう思ってるの?」と聞いたんだと思う。 けれども、彼はそれに対して返事する答えを持っていないんだと思う。 だから、返事が返ってこない・・・返す言葉が無いから。 あなたのストレートな言葉にもう「忙しいから・・・」は通用しないからね。 今のあなたに出来ることは、彼へもう電話やメールは一切しないこと。 ここで追いかけても彼は逃げるだけです。 少し彼自身にも考えてもらいましょう。 いくら忙しくても、24時間仕事のことしか考えれないわけではないですから。お休みもあるみたいだし。 彼はしばらくすればあなたへ連絡してくるはずです。何食わぬ顔をして。 そしてあなたの問いにはそのまま答えないでスルーしようとするでしょう。 もちろんあなたは問い詰めてはダメです。彼がスルーするならばあなたもスルーしておけばいいです。 現状会えないのですから。 そして、9月に会えるのであれば、その会ったときに直接聞いてみましょう。 それは絶対に体の関係になる前に聞くこと。 そしてそれは「好き」=「私たち正式に付き合ってるんだよね?」と確認しておきましょう。 彼が会ってる時にもその答えを曖昧にするのであれば、彼の本気度は低いです。 それと、彼からこのまま連絡が来ない可能性もあります。 けれども、それは耐えるしかありません・・・。 1ヶ月ほど経っても連絡がない場合、彼の気持ちは元からそれほど盛り上がってなかった可能性があります。 だから、あなたに問いただされて鬱陶しくなったのです。 それでも、あなたは彼が好きならば連絡してはダメです。 彼から来ない限り絶対に二度と。 1ヶ月も経って連絡来ないと、あなたは今以上の不安に襲われるはずです、 きっとその時には自爆メールか電話をしてしまうからです。その時は二人の関係は永遠に終わりです。 彼との縁に望みを託したいのであれば、彼からの連絡を待つ。 そして9月に彼に日本に来てもらう。その時にあなたの気持ちを伝え、彼の気持ちを聞く。 それが最善だと思いますよ。 今は不安でたまらないと思う。 けれどもね、「私のこと好き?」って聞いたことで音信不通にするってことは・・・ あなたへの温度が低かったっていう証拠なんだよ。 あなたへの気持ちをしっかり持っていれば、忙しいだろうがなんだろうが、「好きだよ」と言えば それで終わることだからね。 それが言えないってことは・・・あなたもそこをちゃんと理解しよう。 まだ望みは消えた訳ではないけれど、限りなく薄い・・・ということは理解してね。 挽回するためにも、あなたからの連絡は一切しない! 逃げてる相手を追ってもいいことはない! 相手が逃げるならばあなたも逃げる! 本来だったら諦めて次にいくべき!と言いたいところです。 けれども、望みをつなげたいようなので・・・ 彼への連絡はあなたから一切しないで、彼の連絡を待ってみてください。 そして9月のお休みが来るであろう時期にまで、連絡がない場合は諦めると 自分で期限を切って待つのが良いでしょう。 あなたが今の不安定な気持ちのまま電話やメールをすることは、絶対にいい結果を生まないからね。 黙った相手に対しては何かを言うよりも、黙ることの方が効果があるからね!

greenmint2014
質問者

お礼

あれから一週間近く経とうとしてますがまだ連絡は返ってきません。 ネガティブになったりポジティブになったり考えすぎて疲れてしまいました。 でもなんとなくですが、私は一人で勝手に焦ってただけな気がします。メールの頻度は少なかったものの、写真を送ってくれたり日中でも使えるようの携帯を買うよと言ってくれたり、こっちに来たら友達を紹介すると言ってくれました。今思ったら忙しいながらも私のこと考えてくれてたと思います。 彼を何度も困らせてしまった今私のことをどう思ってるか分かりませんが、juya-ath様の言うとおり来月の長期休みに入っても連絡がなければ、そこまで会いたがってないということでしょうからその時はできたら諦めようと思います。 見知らぬ私にこんなにも真剣に考えてくださり本当に感謝してます。ありがとうございます!

greenmint2014
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。こんなに真剣に聞いてくださって本当に嬉しく思います。 >きちんとしたお付き合いはしてるのでしょうか 彼とは海外の彼の家で会ってからやっぱり付き合う?と言われましたが、私が4月の時点ではなんとなく縛り合いたくないし、お互い両思いなのはわかりきってるし大丈夫だよ!と言ってしまったのです。本当に後悔です。 私が元彼と別れて他の人と付き合ってる時も彼は何回も復縁を言いよってきたり、彼の中で私のことは特別と思ってくれてたのは本当だと思います。私自身も彼はいろんな人と付き合った中で特別な存在でそれを5月時点ではきちんと伝えました。 今は彼はどう思ってるか不明です。。

関連するQ&A

  • 締め切り前+ストレスでへとへとの時(男性の方お願いします)

    私の彼は今締め切り前+人間関係のストレス+トラブル続き(らしい)で肉体的にも精神的にもかなり参っているようです。業務内容が多い上、一緒に働いている女性たちが気が強いらしく、先日は彼女たちと顔を会わすと思うだけで胃が痛くなる、とまで呟いていました。頻繁だった連絡も滞りがちで私は淋しかったのですが、私が海外出張に行く前夜に夜中仕事の後に会う時間を作ってくれた時は「忙しくてごめんね」「あまり連絡できなくてごめんね」と何度も謝っていました。私はつい不安をぶつけてしまい彼を困らせてしまったので、その後反省して海外から「貴方が大変な時にわがまま言ってごめんなさい、体に気をつけてね」とメールしましたが、2日たっても返事なし。男の人って仕事とストレスでとにかくへとへとの時にどうして欲しいものでしょう?明るく短いメールを時々送るのと、しばらくは放っておいてあげて連絡を待つのと、彼女にはどっちの対応をとって欲しいですか?淋しいけど、とにかく今は参ってる見たいなので何とか私の存在が少しでも励みになれれば、と思っています。僕だったら、、、というアドバイスお願いいたします。

  • 遠距離で疎遠な彼を待ってもいいのか

    長文失礼します。 三月に付き合い、四月から三ヶ月限定で遠距離の彼氏がいます。 七月には帰ってくるのですが、馴れない土地、馴れない辛い仕事(勤務時間がバラバラ)で肉体的にも精神的にも参っており、寝たくても寝れない、無気力。冷めたわけじゃないけど、会わなさすぎて好きなのかわからなくなった。今は私と向き合う余裕が無いと言われました。 私は仕事が辛い彼の気持ちも考えず、連絡が少なくなった事を不安に思い何度もその気持ちをぶつけてしまいました。彼は百パー仕事のせいといっていましたが、きっと私が追い詰めるようなことをしていなければ彼はここまでにはならなかったのではと後悔し反省しています。私のせいでもあると思います。 別れたほうが良いのかな?辛いでしょう?だけどやっぱり別れるのも嫌だ、七月まで待てないか。と言われ、余裕が出来たら連絡して欲しいと言って一旦離れました。 それから寂しさや不安に負け何度かメールをしてしまいました。今では後悔しています。返信は要らないと書いたからかは分かりませんが無しです。 ただ、記念日にメールした時は翌日に「忘れててごめん、おめでとう」と返ってきました。 まだ付き合ってる状態ではあると思いますが、また前のように戻れるか不安で仕方がありません。 会えば気持ちは戻るものでしょうか?このままどうでも良くなって終わってしまうのでしょうか。前を向いて待ちたいのですが、不安しかありません。 他のことに意識を持っていき今は落ち着いていますが、関係の修復に希望が持てず苦しい毎日です。何かアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 私は彼と別れた方がいいのでしょうか?

    私は30歳の女です。 彼は2歳下(交際2ヶ月)です。 私にとって久しぶりの恋愛ですが今彼との先が見えないため、相談させてください。 彼が海外赴任をしていたため一ヶ月間遠距離恋愛をしていましたが、彼が4月から転職(日本企業)するため3月初旬に帰国しました。 今、お互い実家暮らしをしています。 彼は仕事人間で趣味も多忙人脈も多くメールや携帯もひっきりなしです。 付き合う前は、メールや電話をマメにくれたため全く遠距離恋愛をしている感覚はありませんでした。 日本出張で日本に来た際は忙しい中で毎回会ってくれて、付き合って間もない頃の私の誕生日にはディナーやプレゼントを用意してくれました。 彼が帰国してから、一度会いましたがそれから一週間に2回程度しか連絡が来なくなりました。もちろん、私は彼の久しぶりの日本での時間や、彼の家族との時間を大切にして欲しいと思っています。 ですが、私はまだ付き合って間もないので連絡が少なくて不安だし、今まで連絡がマメだった彼だけに毎日返事が来ないか気にして何も手につきません。直前に彼と会った時は特にいつもと変わらない様子でした。 彼は目標達成意欲が高く、頑張り屋で前の仕事ではほぼ休みなく毎日仕事をしていたそうです。接待も多かったそうですが、それでもマメに連絡をくれました。 私自分自身、趣味や勉強をし、自分の時間を作ればいいのですが今彼からの連絡がないことに対して不安ばかりが募っています。浮気をされてるのかな?私のこともう何とも思ってないのかな?って不安になります。 メールの返事がしばらく帰って来なかった後、『突然だけど海外旅行へ行ってきます。』と言う報告メールが来ました。それから返事を送りましたが、既読にはなっていますが返事が来ません。 海外旅行へ行く事は聞いていませんでしたし、彼の中では私と過ごすより、自分の時間を過ごす方が優先なんだと思います。 4月から彼の新しい会社での勤務が始まるため、ますます彼の中で時間がなくなります。私の中では不安が募り、先が見えません。 会うことが付き合うことではないと思いますが、私は2日に一度位はメールをしたいし、2週間に一度位は会いたいと思っています。 彼にはちゃんと話をしたいと思っていますが、彼から返事がなく連絡がつかないため出来ません。 今、付き合って幸せではなく辛いです。私ももう30歳なのでダラダラと付き合いたくないし、彼が最後の恋愛にしたいと言う気持ちはあります。 私は彼と別れた方がいいのでしょうか? *こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など) *好きかも知れませんが私の優先順位は低い場合どう考えますか ご意見ください。

  • 忙しい男性の心理

    長文になります。何度か同じような質問をして申し訳ないのですが、よろしければアドバイスお願いします。 好きな人が4月から海外で働いています。 その人は元彼で学生時代2年間付き合っていました。私たちはある事情で別れたのですが、本当に気が合い、お互い始めての相手で特別な存在だったので別れてる間もたまに連絡をとっていました。 そこで今年の4月、お互いフリーになり彼が海外で働き始めてから毎日Skypeをするようになりました。日本に帰って来たら結婚したいなど言ってくれるくらい好かれている感じもしましたし、私が海外に住む彼の家に一度遊びに行った時は好きと言われ、体の関係もありました。 ところがここ数ヶ月彼の仕事が忙しくて連絡もままならない状態で寂しさから何度か彼を困らせてしまったり、彼も私を放置してしまって申し訳ない気持ちでいたり、ずっとギクシャクしてます。 彼に一度私のことをどう思ってるか聞いたら、忙しくて思ってる暇ない。ごめん。と言われたり、来月2週間ほど休みがあってそんなチャンス滅多にないから遊びに行きたいと行ったら、休みが来月から不定期になるから、もっと忙しくなるかも。来てもらうの申し訳ない…遠距離辛いね。と言われました。 確かに時間がないのにわざわざ日本から来てもらうのは悪いと言う彼の気持ちも分かりますが、やはり彼はそこまで私を好きじゃなくなったからそう言うのですか? 好きだけど忙しいから今は無理ということならそう伝えてほしいし、そうだとしたら連絡が少なくてもずっと待ってるつもりです。 彼の言い方だと私のことをまだ好きなのか、もう気持ちはないのか分かりません。あんなに好きと言ってくれたのにそんなに気持ちって数ヶ月で変わってしまうものですか?もう諦めた方がいいなら辛いのでさっさと忘れてしまいたいです。

  • 口臭が気になる・・・

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 彼はものすごく忙しい人で仕事人間なので あまりデートの時間も無いのですが デートの別れ際にはいつも次に会う約束をしてくれます。 この前も「来週は週末会おうな」って約束したのに それから一週間何の連絡もありませんでした。 元々、全然マメな人じゃないし忙しいと仕事モードに なるのであまり気にしていなかったのですが 今まで一週間も連絡が無いって事はなかったので ちょっと不安で私からメールしてみました。 (彼から連絡のない間、私からもしてませんでした。  忙しいと返事もこないし、ひどい時はメールも開けない  人なので・・・) 「どうしたの?忙しいのはわかるけど一週間も連絡ないのは 仕事だけじゃないんじゃない?何かあったの?」と。 彼からは「ごめん、ごめん、めちゃくちゃ忙しいんだよ」 と返信があったので、ホッとしたのですがその後も私に気を 使ってか一日一回ですが出勤途中の電車の中からメールは きてました。 だけどやっぱりデートの約束はしてこないんです。 よっぽど忙しくてめどが立たないのかなって思って私からも 言わず我慢してたのですが、もうひと月もこんな状態です。 もしかして心変わりでもしちゃったのかな?って不安で不安で 日に日にへこんでいました。 仕事人間の彼なので忙しい時にグチグチ言われるのが大嫌いな 人だからずっと待ってたんですが・・・ 耐え切れず、昨日の夜メールしました。「すっごく会いたい、 私いつまで待っていればいいの?まだまだ会えそうにないの? それならネクタイ(バレンタインデーに渡す予定だったもの) だけでも渡したいからちょっとだけ時間作ってくれない? せっかく買ったのに使ってもらえなかったら意味ないし。。 ていうか、待ってるだけの恋愛はもう疲れた」って送りました。 さっき返信があって・・・ 「わかった、来週会おう。今日もこれから仕事だから・・・  ひとつ言わせてもらえば、この前会った時、口臭が気になった  んだ。それだけなんだけどね、匂いには結構敏感なんだよな」 読んだ瞬間ものすごくショックでした。 口臭なんて自分ではまったく気付いてなくて、気にもしてなくて すごく恥ずかしい思いでいっぱいになりました。すぐにでも なんとかしなくちゃいけないと思いました。口臭もショックだけど そのことで彼が会おうとしなかったのかと思うと 彼はどんな気持ちで私からのメールを読んでいたんだろう 私が愚痴っぽいメールをしなかったらずっと会わずにいたのかな とか一瞬にして色んな事を考えました。 でも、こんな事言われて私はどんな顔して会えばいいの?って そっちの方が気になります。 彼は好意で言ってくれたのでしょうか? それとも、口臭が気になって会う気がなくなったって 遠まわしに言ってるのでしょうか? さんざん友達に、彼がデートの約束してこないの~って愚痴って 相談に乗ってもらってたけど、こんな事だったなんてとても 言えません。 みなさんなら普通に会えますか?

  • 別れた彼との今後について

    2年半ほど付き合った彼氏と別れてしまいました。 今年の初めから、彼は仕事で海外に行ってしまって、あと数ヵ月後には戻ってくるのですが。。 日本にいる時から私が基本的に追いかけるような恋愛でした。私は26、彼は32です。彼はどちらかというともてるタイプで、最初は恋愛にクールだった彼でしたが、一緒にいるうちに、「お前とは何かがあるんだろうなあ」と言うようになり、今までの彼女とは週に1回しか会わないような人でしたが、たくさん一緒にいるようになりました。もてる人なのに「こんなに誰かに愛されたことはないよ」といつも言っていました。遠距離になると分かったとき、不安で爆発しそうでしたが、何とか頑張ることにしました。彼も必ず帰ってくるからと。何度かは会いにも行ったし、電話もメールもマメにしていました。今年の6月、私がとても辛い状況に陥り、彼を頼ってしまって、そしてまたそんなときにNYで楽しそうにしている彼を見るとついつい八つ当たりすることが増えてしまいました。そして8月の半ば「気持ちが変わったんだと思う。距離を置きたい」と言われました。この2年間、このように言われたことは何回かあり、でもその度に彼は私に戻ってきたし、そんなのを重ねる度に私の大事さを感じてくれるようになっていたので、今回もそういうことだろうとどこかで思っていたのです。でもこの間話して分かったんですが、他に好きな人ができたとのことでした。喪失感と、悔しさと、私は待ってたのにという悲しさで、発狂しそうになりました。彼も、少し時間を置けば気持ちは戻るだろうと思っていたけど、違ったと。実際私も、距離を置きたいという彼の気持ちを優先してやらず、ただでさえ離れているので不安で不安で、連絡をしてしまったりしていました。私以外の人は何だかんだ言ってもう愛せない、と言ってくれた言葉ばかりがぐるぐると回っています。 回答に続きます・・

  • 彼氏に別れ話されそうです

    お付き合いして2年になる彼氏。商社の営業をしておりとにかく多忙です。月の半分は海外出張、日本にいる時は深夜まで接待か残業です。 そんな状況の為、会えるのは月に一度くらい、なかなか会えない分、私は連絡だけはマメに取りたく、仕事中の彼に電話をして怒らせたりイライラさせてしまう事が続いていました。 そして1月に思うように会えない事や、連絡がなかった事に私の不満が爆発、彼はその時、きちんと話し合いの時間をくれ、なかなか会う約束が出来ない事、毎日の電話もままならない仕事の状況を説明してくれました。 それでも私が彼を責めてしまい、結果、彼に仕事が落ち着くまで時間が欲しいと言われ距離を置かれた状態でした。 距離を置かれてしまい、私は彼を責めてしまった事や、忙しい彼の状況を理解してあげられなかった事に後悔し、私が変わるので一緒にいさせて欲しい、とメールで伝えました。彼からは「気持ちはわかった。ただ仕事が落ち着くまで待っていて」と返信があり、そこからは私から一週間に一通程度、彼を応援するメールを送っていました。 彼はその間、ずっと海外出張でした。私は日本に戻れば彼もまた連絡をくれると思い待っていたのですが、連絡がありませんでした。 距離を置かれて2ヶ月…このまま自然消滅になるのではと、だんだん不安になってしまった私は彼に答えを求めるような、せっつくようなメールを送ってしまいました。 宙ぶらりんの状態が辛くなってきてしまったので、貴方の今の気持ちや状況を一度聞かせてくださいと。 彼から返信がきたのですが、かなり仕事がきつく海外出張が今後も立て続けに入り、余裕がまったくない、本当にしんどいと切羽詰まったようなメールでした。 そしてそのメールに来週会いませんか?とあり、その後に今後はこれ以上コンタクトできなくなると思う、書いてありました。 これは別れ話の意味ですよね(>_<) もっと私が余裕を持って彼を待っていればよかったのか、とか考えています。 それとも距離を置いてる間に彼はもう完全に冷めてしまったのでしょうか。 私はまだ彼の事が大好きで、出来れば別れたくありません。 でも縋ったりしてもいけないし、どうしたらいいでしょうか。 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 距離を置いて3週間。来月の会う約束について。

    長文です。 国際遠距離恋愛をしている27歳(女)です。 情けない話なのですが、つきあってまだ3ヶ月の彼(33歳)に 「これからのことを考える時間が欲しい」と言われてしまい、現在距離を置いている状況です。 まだ彼の仕事が比較的落ち着いていて、時間にも余裕があり、 毎日数通のメールと電話をくれていた頃、 5/5~2泊3日で彼の家へ遊びに行く約束をしていました。 GWということもあり、早めに飛行機の予約もしてしまいました。 また、彼は海外から来た会社の偉い方の通訳もしているのですが、 「3~4月は新しい生産ラインの導入が決まっていて、 海外から来た偉い人の食事の通訳や接待もしなきゃいけないから、 徹夜や休日出勤は当たり前になると思う」と聞いていました。 職場は私も知っています。 そして、3/11頃から彼からの連絡が一切来なくなってしまいました。 以前、彼から「返信はなかなか出来ないけど、○○(私)からメールが来てると嬉しいし、 仕事しながら楽しみにしているよ」と言われていたので、 忙しい彼に一方的に連絡しても良いものか悩みながらも、ちょうど良い距離がまだ掴めず、 1日に1~3件今まで通りメールしてしまっていました。 内容は「おはよう!今日も一日頑張ろうね^^」「一日お疲れ様」など その日の出来事を交えた何でもないメールがほとんどでしたが、 「連絡が欲しいよ」というものも数件ありました。 また、出てもらえませんでしたが、電話も何度かしてしまいました。 さすがに「忙しいときに受信メールがいっぱいだと重荷になってるんじゃないか」と気付き、 今までの行動を深く反省し、彼からの連絡を待とうと決め、私からの連絡は断ちました。 私が連絡を断って2日後の3/21に彼からメールが来て、 「連絡しなくてごめん。初めの気持ちがずっと続くと思っていたが、そうではないみたい・・・。 日本から帰って、仕事が忙しくなったのもあるけど、 ○○の気持ちが重たく感じられるようになってしまった。 これからどうしたら良いか混乱しています。少し考える時間をください。」と言われてしまいました。 私も自分の行動を反省していたので、重荷になってしまったことへの謝罪、反省していたことに加え、 「××(彼)のペースで考えてくれたら嬉しいです。」と返信しました。 その後、旅行については確認した方が良いと思い、4/8に 「お仕事お疲れ様。5月は予定してた通り行っても大丈夫? 私は会いたいけど、ホテルとった方が良いかなと思って。 体に気をつけて、お仕事頑張ってね!」とメールしました。 それから今まで、まだ連絡はありません。 海外に住む彼との連絡手段は、電話、hotmail、Skype、手紙(住所は知っています)のみで、 彼の携帯にE-mailアドレスがないので、日本のように携帯に直接メールすることが出来ません。 電話は拒否されていませんが、メールは受信拒否されている可能性もあると思います。 今、 (1)キャンセル料が少しでも安いうちに飛行機をキャンセルする。 (2)キャンセルはせず、ぎりぎりまで彼からの連絡を待つ。 以上2つで迷っています。 また、前日までに彼から連絡がなかった場合、私から彼に連絡すべきかどうかも悩んでいます。 彼が忙しいのも知っているし、ゆっくり考えて良いよと言ったこともあり、 これ以上彼に旅行について連絡(相談)出来ずにいます。 出来れば、彼から連絡が来るまでは、私からの連絡は我慢したいです。 つきあい始めてまだ3ヶ月、これからお互いについて深めていこうと思っていました。 もっと彼を知りたいし、支えたいし、一緒にいたいです。 彼への申し訳ない気持ちと、自分がしたことへの後悔でいっぱいです。 このまま終わらせたくありません。 わがままな希望ですが、忙しい彼に負担をかけず、 関係が良い方向へ進むよう行動したいと思っています。 今のところ、飛行機はキャンセルせず、前日まで彼からの連絡を待ってみて、 お金はもったいないですが、最悪、当日にキャンセルしようと考えています。 ただ、私は恋愛すると周りが見えなくなることが多々あるので、 客観的なご意見をお聞かせいただきたいです。 つきあう前にお互いの過去の恋愛の話をしたのですが、 彼は一度別れを決意したら遠距離でも「別れよう」と必ず伝えてきたようです。 音信不通になったけど、今の気持ちを教えてくれたこと、 そのメールに「別れよう」と書かれていなかったので、 つい「私への気持ちは完全に消えた訳ではないのかな?」と思いたくなってしまいます。。。 ご体験談、アドバイス等ございましたら、ぜひご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。 長文を最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

  • 忙しい彼は変わったのでしょうか(長文です)

    彼と付き合いだして4ヶ月です。最初は2週間ごとに会っていました。まだ彼とは3回会っただけなのですが。。しかし、彼の仕事環境が変わり、休日も返上で働かなければならない状況で大変なポジションで仕事をしているようです。後々、忙しくなって何ヶ月も会えない状況は最初に会う前からわかっていました。「そんな風に会えなくても俺は耐えられるんだろうか」と最初は彼の方が心配していたくらいです。最後に会ってから2ヶ月経ってしまいました。それでも彼は「しんどいけど2人でがんばっていこうね。」と言ってくれました。私は不安になり度々彼に自分の思いばかりぶつけてきました。しかし彼は自分も強い気持ちであることを伝えてきてくれましたし、あたしとはずっと付き合っていきたい。死ぬまで一緒に居ると言ってくれていました。今まで付き合ってきた女の人はからだの関係になると冷めて1ヶ月と続いた人が居ないとのことです。だけどあたしのことは冷めたくないし、ずっと一緒に居たいといってくれて付き合いも始まりましたし、実際忙しくなって次いつ会えるかも分からなくてあたしが不安になって「冷めたの?」と聞くことがあっても「冷めてないぞー。」って答えてくれていました。しかし メールもだんだん仕事のことばかりになり、あたしのハナシも聞いているのか余裕がないのかあまり二人のことで話してこなくなりました。彼としては次会えるときまでメリハリつけて仕事に没頭したいつもりで居るのだと思います。だけどあたしの勝手な不安が大きくなりすぎて ついに 別れようと自分から言ってしまいました。彼は「オレは君と付き合ってもっと自分を磨かないといけないなぁと思ったよ。君を幸せにできないような気がしてたんだよね。ごめん。オレの不甲斐なさがそうさせたんだから傷つけてごめんね。でも何かあったらいつでも言ってね。からだに気をつけてあんまり頑張り過ぎないようにね。」と言いました。私は彼がもう気持ちが薄れてきてるのじゃないかと思っていたのでこんなことを言われるとますます忘れられなくなってしまって、次の日には「より戻したい。会いたいけどあなたは会いたいと思ってくれる?」って言ったら「会いたいと思っているし好きな気持ちは変わらないよ。」と言ってくれました。でも「戻ったらまた君が不安になっちゃうよ。好きだからそうなるんでしょ?」って言われました。でも私は失いたくなかったので「自分で努力するから」といって関係を続けるように求めました。彼はそれからまた私に気を使って忙しい中でもメールしてくれて長々と仕事の状況とか説明してくれました。そして私も自分なりに不安にならないようにあまり考えないようにしました。そして完全に彼のチアガールになろうと仕事がんばって!応援してるから。中心のメールにしました。長文にならないように短めにしています。私は仕事を長時間一人でしているので(一日に11時間全く一人の空間です)それが毎日続いて話す相手もいないし、考えることは彼のことばかりになってしまいます。仕事も忙しいわけでなく、、、。彼は外回りもあるし、周りに人も居るのでそういう中でメールしてくれています。できないときは家に帰ってからくれることがあります。よりをもどしてから 私は仕事中暇なので「チャットしてみることあるけどいいかな?変な意味もないしただの時間つぶしだから」ってことを言ったら彼も了承してくれました。でも一週間経ったくらいに「そういえばチャット始めたの?浮気するんじゃないぞー!」って言われました。私はとても嬉しかったです。ちゃんと今までみたいに彼女としてみてるんだなって思いました。しかし、、、昨日と今日とメールがありません。できなかったら家でするはずのメールもありません。。最後に私がメールしたのも「メール無理なときはいいからね~きにしないでね~」と入れたこともあって、私は仕事に没頭する彼をそっと見守っているつもりで居ました。しかしメールが無いなんて初めてのことで 戸惑ってます。。。もしかして気持ちって徐々に冷めていってないかと不安なんです。。仕事の関係上4月以降にならないと会えるめどが立たないとも言っていました。それも確定はできなくて実際いつ会えるか分からない状況が続くんです。。。彼は今までの人と恋をしていなかったそうで 私のことは「オレが初めて恋した人だから。自信持って!」って言ってくれていました。最初は彼からの猛アタックで交際が始ったのに、、、。 付き合い始めるとその熱意が感じられなくなってしまって。。。 私のことも冷めていくのではないかと心配で、、、。2日メールがないですが 私はそっとしておきたいので連絡あるまでメールしたくないのです。彼から連絡来るでしょうか。。。

  • 連絡をくれない彼

    彼と連絡が途絶えてから3週間がたちました。この3週間の間に何通かメールを送っています。「ごめんなさい」、「自分は焦っていたと思う、言い過ぎたこと反省しています」、「もっと強くなるように努力します」、「あなたが大好きです」返事はありません。 彼と最後に会ったとき大きな喧嘩をしました。「結婚してほしい」と迫った私に「今は結婚は考えてない」と即答されて「それって遊び?」なんてカッとなって言ってしまいました。普段から「他の女と会ってないよね」なんて寂しさのあまり意地悪な質問もしていたので、彼はウンザリしたようです。今回の喧嘩で自分自信すごく反省し、自分はもっと強くならなければい彼の負担になってしまう、彼と上手くやっていくためには自分が変わらなければ行けないと強く思いその気持ちもメールで書きましたが返事はありません。 彼はSEをしていて月200~300時間残業があるそうです。土日も仕事に行く事も多いそうですが、こんなにも長い間音信不通になったことは初めてです。嫌いになったり、話したくないと思っているのなら「もうメールしないで」とか「君とはもう上手くやっていけないよ」と言ってくれてもいいのにと思います。何の音沙汰もないことがとても辛いです。連絡を取りたくても現在携帯電話彼がないので、PCにメール送ることしか出来ません。彼が元気かどうかも分からずとても辛い日々を送っています。どうしたら良いのか悩んでいます。