• 締切済み

私は彼と別れた方がいいのでしょうか?

私は30歳の女です。 彼は2歳下(交際2ヶ月)です。 私にとって久しぶりの恋愛ですが今彼との先が見えないため、相談させてください。 彼が海外赴任をしていたため一ヶ月間遠距離恋愛をしていましたが、彼が4月から転職(日本企業)するため3月初旬に帰国しました。 今、お互い実家暮らしをしています。 彼は仕事人間で趣味も多忙人脈も多くメールや携帯もひっきりなしです。 付き合う前は、メールや電話をマメにくれたため全く遠距離恋愛をしている感覚はありませんでした。 日本出張で日本に来た際は忙しい中で毎回会ってくれて、付き合って間もない頃の私の誕生日にはディナーやプレゼントを用意してくれました。 彼が帰国してから、一度会いましたがそれから一週間に2回程度しか連絡が来なくなりました。もちろん、私は彼の久しぶりの日本での時間や、彼の家族との時間を大切にして欲しいと思っています。 ですが、私はまだ付き合って間もないので連絡が少なくて不安だし、今まで連絡がマメだった彼だけに毎日返事が来ないか気にして何も手につきません。直前に彼と会った時は特にいつもと変わらない様子でした。 彼は目標達成意欲が高く、頑張り屋で前の仕事ではほぼ休みなく毎日仕事をしていたそうです。接待も多かったそうですが、それでもマメに連絡をくれました。 私自分自身、趣味や勉強をし、自分の時間を作ればいいのですが今彼からの連絡がないことに対して不安ばかりが募っています。浮気をされてるのかな?私のこともう何とも思ってないのかな?って不安になります。 メールの返事がしばらく帰って来なかった後、『突然だけど海外旅行へ行ってきます。』と言う報告メールが来ました。それから返事を送りましたが、既読にはなっていますが返事が来ません。 海外旅行へ行く事は聞いていませんでしたし、彼の中では私と過ごすより、自分の時間を過ごす方が優先なんだと思います。 4月から彼の新しい会社での勤務が始まるため、ますます彼の中で時間がなくなります。私の中では不安が募り、先が見えません。 会うことが付き合うことではないと思いますが、私は2日に一度位はメールをしたいし、2週間に一度位は会いたいと思っています。 彼にはちゃんと話をしたいと思っていますが、彼から返事がなく連絡がつかないため出来ません。 今、付き合って幸せではなく辛いです。私ももう30歳なのでダラダラと付き合いたくないし、彼が最後の恋愛にしたいと言う気持ちはあります。 私は彼と別れた方がいいのでしょうか? *こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など) *好きかも知れませんが私の優先順位は低い場合どう考えますか ご意見ください。

みんなの回答

回答No.8

相談者様の彼氏は、 (1)年齢28歳、(2)4月から新しい職場で仕事を始める、(3)交際2ヶ月、(4)公私に多忙 ということですね。 正直、彼は相談者様との恋愛について「時間を賭けて、徐々に深めて行けば良い」と考えていると思います。今の比重は、仕事>趣味>友人関係>恋愛 でしょう。 仕事も新しくなる訳ですから、3~4年は一生懸命に頑張ると思います。 そこから、結婚を考えても33~35歳までには、まだ時間が有ります。 『男性としては遅くない』のです。 相談者様が「ダラダラ…」とお考えなら、キチンと彼と話をするべきです。 価値観の合わない相手と付き合う時間は、勿体無いですから…。

noname#216087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼とメールをし、会う時間を取って欲しいと伝えましたが、難しいとの事でしょうがなくメールで話し合っています。 彼はなんと、春から週末は大学院へ通うとの事でした… 彼の中で今一杯一杯なのは分かります。でも、私の存在意味はないように感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sayu1098
  • ベストアンサー率13% (46/332)
回答No.7

貴女自身はどうなんですか? 彼は結婚するべき相手なのでしょうか? 文章を読むと、彼は今前と違い とても忙しい状況ですよね もし、貴女と身体の関係になっていたら 余計に手に入ったと思い、安心してると思います もし、今貴女から駄目出ししたら もしかしたら居心地の悪い女性と思われがちです 居心地の良い女性になる事が大事だと思います。 一緒にいなくても、そう言う女性の元には 戻って来ると思いますから 次の図は、恋愛マトリックスと言う本からです

noname#216087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても胸に響きました。 私自身、結婚したいという気持ちはありますが、彼としたいか、と聞かれるとまだ分かりません。彼もそうだと思います。 彼に結婚願望について聞く所でした。ありがとうございます。 彼とは、付き合って一ヶ月後に肉体関係がありました。彼からは「なかなか人を信用出来ないけど、信用出来るよ」と言われるほどなので、余計に今の状況に安心しきっているんだと思います。 ですが、これからの為にも居心地の良い我慢し合わない関係について話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.6

付き合って2ヶ月…いくら多忙とはいえ、ちょっと質問者さまへの配慮が足りない気がします。正直、付き合っている感じがしません。 2ヶ月というとまだまだ盛り上がっている時期のはずです。もっと連絡をとったり、会ったりしたいのは当たりまえだと思います。 優先順位の違い、なのかもしれませんが…こう多忙な彼氏さんだと、今後もずっとこんな感じなのでは?おそらく結婚してからも。 質問者さまは耐えられそうですか? ダラダラと付き合いを続けたくないなら、きちんと話し合うべきだと思います。 質問者さまの思っていることを話すべきです。 それでわかってもらえないようなら、他の相手を探した方が良いのではないかと。

noname#216087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Peko66様は女性でしょうか? 厳しい回答が多い中、同じ考えの方と出会えてとても嬉しいです。 付き合いが長いのならばまだ連絡が無くてもお互いの事がわかりますが、付き合って2ヶ月で連絡がないのは正直不安です。 ですが、ここで大きく彼の生活環境が変わっているので彼の立場でも考えていかないとだと思います。(そういえば、私も転職期間の合間にロンドンへ行きました) ちゃんと話し合いますね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkmn_001
  • ベストアンサー率16% (45/268)
回答No.5

元から行動力(決めるまでの決断の速さと行動に移すまでの期間)が一般的なレベルよりもかなりある方だと思うので、それは見守るのが最善かなぁと思います。 ただ、思いにギャップがあるならば、全部先に伝えてください。 今のようなスタイルはこれからも変わらない可能性が高いので。 優先順位は低くは無いですよ。彼の中では良い流れで生活できていると 思っているくらいだと思います。 意識レベルに差があるのは確かなので、埋めるか、個々に自立して なにやってても大丈夫になるか、どちらかですね。

noname#216087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、彼の中ではベストな連絡頻度だと思ってるんだと思います。 人それぞれ考え方が違うので、恋愛って難しいですね… でも、このままの状況は嫌なのでじっくり話し合ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237154
noname#237154
回答No.4

先が見えないって、交際2ヶ月でしょ、笑。 目標達成意欲が高い頑張り屋の彼がいて不安になる?は?ですよ。 自分の容量をよく思い起こして貴方は自分の為に早い決断をするのが良いかと思いますよ。 連絡頻度に重点をおく貴方だから、いずれお相手の足枷になるでしょ。

noname#216087
質問者

お礼

厳しいご回答ありがとうございます。 もし半年くらい付き合っていたら、連絡がなくても不安にはなりません。 ただ、まだ2ヶ月では私の場合は関係性での基礎が出来ていないと思います。 今の彼の状況をしっかりと考慮して、付き合って初めてちゃんと意見を交わしたいと思います。お互い意思疎通が出来たら、最初の基礎部分が出来ると前向きに考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2273/15118)
回答No.3

あなたは結婚を前提で考えられているようですが、文章からは彼に結婚の意思は、ないように 思います。 ただ、結婚の話を出せば彼は正直、今それどころでは、ないでしょう。 第一、結婚を考えている相手とそういう会話も出来ないなら現実的に考えて結婚は無理じゃない ですか? 結婚生活の中では話し合う必要があることが山ほど出て来ると思います。 自分の気持ちを伝え話し合えない関係では、幸せな結婚は成り立たないのでは、ないでしょうか? 結婚を考える段階にすら進んでない関係性かと思いますが、どうでしょう? どういう付き合い方をするのかが、お互いの中で噛み合ってない気がします。 >私は2日に一度位はメールをしたいし、2週間に一度位は会いたいと思っています。 年齢からすると、こういうのも幼い感じが、します。 結婚はゴールではなく、生活スタイルが変わるだけです。それをリアルに感じては、 いないのかなと思います。 >こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など) それを人に聞かないといけない状態で結婚は無理ですよ。ちゃんと彼自身に自分の意思を伝え 話し合える関係性でなければ、例え結婚できたとしても結婚生活は楽しくは、ないと思います。 >好きかも知れませんが私の優先順位は低い場合どう考えますか 元々、そういう考え方の人なのか、あなたに対しては、そうなのかでは違うと思います。 誰が彼女でも、そうなら彼と付き合う以上は理解する必要があると思いますし、後者なら 彼が、あなたのことが一番と思う何かが必要という話しです。 彼の性格や求めている物が、何かもわからないので「これ」と言えませんが。 別れたくは、ないから書かれているんでしょう。とりあえず話し合うしか方法は、ないと思いますが。 別れる別れないは、それからのような気がします。

noname#216087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても厳しい回答ですが、仰る通りだと思いました。 私の思考は幼稚ですね。 父親が経営者の彼は本当に仕事人間で、彼と会うといつも仕事の話をしてくれます。勿論、私も応援してますし、支えになりたいと思います。 彼が帰国したら、直接全てを話し合い思います。私は彼の事を好きなので、待ってる側の気持ちを考えて欲しいと伝えてみます。 別れるかは彼の回答次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

彼は結婚相手については最優先にはせず「忙しい自分をいつまでも待ってくれる人」を求めているのかも。 次会ったときにたずねてみてもいいかもしれません。

noname#216087
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仰る通り、ご飯を作って待ってて貰えるような家庭がいいな、と言っていました。 とにかく一度相談する事が大切ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1150/6952)
回答No.1

彼との交際は結婚前提のものでしょうか? 全くの他人から見ると2か月の交際でまだ友人の域を超えていないようにも受け取れるのですが。 貴方に結婚願望があり、彼は20代でまだまだ結婚は考えられないという交際なら貴方からハッキリ聞いて見るべきだと思います。 その答え次第で彼が貴方と結婚前提で恋人として交際するか、結婚はまだ考えられないので重いと感じるかは彼次第だと思います。

noname#216087
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 付き合う前に、自分自身に結婚願望がある事は伝えました。彼からの回答は、勿論自分自身も結婚願望があるけどまだ付き合ってみたいとわからない、との事でした。 もし、付き合いが続くようでしたら半年経った頃もう一度結婚願望について聞いてみようと思います。 確かに、まだまだ関係は友達の延長だなと改めて思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の気持ちがわからなくなってきました。

    私(25歳)現在、海外にいます。 彼氏(27歳)現在、日本で営業の仕事をしています。 付き合って、1年が過ぎました。 遠距離になってから、半年ちょいです。 彼とは日本でも中距離恋愛でした。 離れるまではすごく良い関係でした。 でも、離れてしばらくすると、彼からの連絡がほとんどなくなり、私からのメールの返事もしてくれなくなり、電話したら、「私が帰国するまで連絡とらなくても平気」らしいのです。 私たちの1周年記念も何もなく、私からは手紙を送ってましたが何も連絡はなく。。 それから2週間経ったときに3回くらい電話をしましたが出てもらえず、私は海外からかけているため、相手から掛け直すことは出来ないので、タイミングをはずせば電話で話すことができません。 結局メールで「やっぱり少なくても良いから連絡がほしい、私の事もう嫌になっちゃった?面倒になっちゃった?」と送りましたが結局何もなく・・。 それから、2週間経ち、私の誕生日が来ました。 期待してましたが、当日何も連絡はなく、次の日も何も連絡はありませんでした。 私たちはもう終わりなんだろうなって思っていました。 誕生日から3日後に彼からメールが来ました。 「誕生日おめでとう。遅くなってごめん。当日に連絡しようと思ったけど仕事が忙しくて。。なかなかメールもできなくてごめん。電話もなかなか出れなくてごめん。また連絡します」というメールでした。 その2日後は彼の誕生日だったので、明るいメールを送りました。その返事はありませんでした。 それから3週間が経ち、久しぶりに電話しましたが出てもらえませんでした。彼の休みの日の昼に1回、次の日の昼過ぎ2回、夜2回、結局でてもらえませんでした。 メールしようか思いましたが、結局しませんでした。 1回目はタイミングをはずして出てもらえないことがあるので、2回か3回は時間を置いて掛け直してやっと出る感じだったんですが、いつからか出てもらえなくなりました。 タイミングが悪いだけなのか、意識的に出てもらえないのかはわかりませんが。。。 だんだん彼がわからなくなってきました。 どんな気持ちなのかもうわかりません。 付き合っているのかどうなのかもわからない。 こんなんじゃ付き合っているとは言えない気がするんですけど。。。 もし、仕事が忙しいことが原因で会えない相手のことを考える余裕もない、メールするのも面倒だと感じているのなら、今の状況を変えることはできないから、彼から連絡あるまで待つべきなのかとも考えたりしています。 理由があるなら、多少連絡なくても平気なんです。 彼から実際に来たメールは誕生日メールの前は約2ヶ月前でした。 その間、私から電話で2回会話し、私からは3回メールと手紙を一度送ったくらいです。 以前に、月1回でも良いから連絡がほしいと言いましたが、その返事は来ませんでした。 私は6月に帰国予定です。あと約3ヶ月です。 帰国するまで、彼から連絡くるまで連絡しないで置くべきでしょうか?

  • 1か月連絡を取っていなかった彼からメールが・・・

    1か月連絡を取っていなかった彼からメールがありました。 日本と海外の遠距離でした。11月頃に彼の仕事が忙しくなるにつれて連絡を取る回数が減り、12月には2週間以上音信不通になりました。 さすがにこれは忙しいのではなく私に冷めたのかな?と思い、年末に 「これだけ連絡がないとさすがに心配です。もし別れたいのならちゃんと聞きいれます。」とメールをしたところ、翌日に 「連絡できなくて本当にごめん。仕事でいっぱいいっぱいでお前のこと考えられなかった・・・」と返事がありました。 今まで忙しくても毎日メールをくれた彼です。「別れたい」という単語は使われていないものの、きっと私を傷つけないためにこういうメールを送ったんだと思います。 1週間考えた末に、彼に以下のメールを送りました。 「考えられないものを考えてというのは酷だし、押し付けるのも好きじゃないから、今は仕事を最優先にしてください。心に余裕があるときにでも連絡を下さい。遠くから応援しています。」 遠まわしにさよならを伝えるような内容でした。 向こうからの返事はなく、それからは一切連絡を取っていません。こちらからは絶対連絡しないと心に決めました。 FBでは友達のままなのですが、彼が1月の半ばに「久しぶりに週末休めました。読書ができるって幸せです。」とアップしていたのを見て、この状況で連絡がないって事は、やっぱり彼の中に私はもういないんだな・・・と感じ、携帯から彼の番号もメール履歴もLINEのトーク履歴も削除しました。 それから数週間が経った今日、彼から突然メールが・・・ 「元気してるかな?1月が終わってだいぶ仕事が落ち着きました。寝不足で倒れるかと思ったよ。」 えっ?って感じです・・・これは、都合のいい女に考えられているのでしょうか? それとも彼の中ではまだ終わっていなかったのでしょうか? 私の気持ちとしても、嫌いになったわけではなかったのでなんと返事をしたらいいのか・・・ 少しやり取りをして様子を見た方がいいのか、もう終わったことと割り切って返事はしない方がいいのか・・・ アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 1か月連絡を取っていなかった彼から連絡が・・・・・

    1か月連絡を取っていなかった彼からメールがありました。 日本と海外の遠距離でした。11月頃に彼の仕事が忙しくなるにつれて連絡を取る回数が減り、12月には2週間以上音信不通になりました。 さすがにこれは忙しいのではなく私に冷めたのかな?と思い、年末に 「これだけ連絡がないとさすがに心配です。もし別れたいのならちゃんと聞きいれます。」とメールをしたところ、翌日に 「連絡できなくて本当にごめん。仕事でいっぱいいっぱいでお前のこと考えられなかった・・・」と返事がありました。 今まで忙しくても毎日メールをくれた彼です。「別れたい」という単語は使われていないものの、きっと私を傷つけないためにこういうメールを送ったんだと思います。 1週間考えた末に、彼に以下のメールを送りました。 「考えられないものを考えてというのは酷だし、押し付けるのも好きじゃないから、今は仕事を最優先にしてください。心に余裕があるときにでも連絡を下さい。遠くから応援しています。」 距離を置こうというような内容でした。 向こうからの返事はなく、それからは一切連絡を取っていません。こちらからは絶対連絡しないと心に決めました。 FBでは友達のままなのですが、彼が1月の半ばに「久しぶりに週末休めました。読書ができるって幸せです。」とアップしていたのを見て、この状況で連絡がないって事は、やっぱり彼の中に私はもういないんだな・・・と感じ、携帯から彼の番号もメール履歴もLINEのトーク履歴も削除しました。 それから数週間が経った今日、彼から突然メールが・・・ 「元気してるかな?1月が終わってだいぶ仕事が落ち着きました。寝不足で倒れるかと思ったよ。」 えっ?って感じです・・・これは、都合のいい女に考えられているのでしょうか? それとも彼の中ではまだ終わっていなかったのでしょうか? 私の気持ちとしても、嫌いになったわけではなかったのでなんと返事をしたらいいのか・・・ 少しやり取りをして様子を見た方がいいのか、もう終わったことと割り切って返事はしない方がいいのか・・・ アドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • このメールは重いですか?それとも冷たく感じますか?

    昨年末、彼とモヤモヤすることがありました。 日本と海外の遠距離恋愛で2.3カ月に1度しか会えないのですが、連絡はマメに取っていました。 しかし、11月中旬から彼の仕事が忙しくなり、深夜1時頃まで会社に居て、土日も休みなしの状況に・・・ メールも減り「しんどい」「仕事終わらない」との内容が週1度くらい来た後、12月中旬から音信不通になりました。 今はそっとしようと、15日に「早く仕事落ち着くといいね。身体だけは気をつけて!」とLINEで送りました。その後、既読になるも返信はなし。 2週間以上の音信不通でした。(この間は私からも何も連絡していません。) 12月30日に『これは忙しいんじゃなくて、私に冷めちゃったのかも・・・』と気づき、以下メールを送りました。 『さすがに2週間以上音信不通だと心配です。無事か知りたいので一言でもメールもらえませんか?もし、私に話があるようなら、ちゃんと聞いて受け止めます。できれば年内にスッキリしましょう。』 気持ちがないなら年内に振ってもらおうと思ったのです。ですがその日のうちには返事がなく・・・ 翌31日彼から以下のメールが届きました。 『連絡できなくてごめん。あと心配してくれてありがとう。忙しすぎていっぱいいっぱいになってた。 27日に日本に帰国するはずが、けっきょく昨日の朝に帰国・・・。 久しぶりの休みだったから泥のように寝たよ。 自分の事でいっぱいで、正直お前の事を全然考えられなかった・・・』 これを読んだ時はショックでした。あー、私の事が頭から抜けてたんだな・・・彼にとって私はその程度なんだな・・・と悲観しました。 心を落ち着かせるためにも、少し考えようと 『おかえりなさい。大変だったね・・・。返事ありがとう。ゆっくり考えてから返事送るね。ごめんね。』 と返信後、まだ返事はしていません。 彼のメールですぐに別れたいという気持ちがないのはわかったんですが、今後もこういう事があると怖い気もします。彼が不器用で1つの事で頭がいっぱいになってしまう事も解っているので尚更・・・ けど、すぐに全てを終わらせてしまうには時期尚早な気がして、少し距離を取って彼を応援しようと決めました。 そして以下のメールを送ろうと思っています。 ↓↓↓ 『返事遅くなってごめんね。メール何回も読みなおしました。 「考えられないもの」を「考えてよ!」というのは酷な話だし、私自身そういう押し付けをするのが好きじゃないので・・・ しばらく「放置」するね。良い意味の。 またメールして返事来なかったら不安になるし、だからって「心配、心配」って言われ続けるのも、きっと疲れちゃうよね? それが負担になったら本末転倒。私自身が悲しいです。 仕事に集中して私の事を忘れるのは大いに結構!! 仕事が落ち着いたら・・・というか 心に余裕ができたら連絡ください。 お荷物になってしまうのは嫌なので、今は仕事を最優先してください。 遠くから応援しています。』 これは重い内容ですか? 逆に冷たく感じますか? 客観的なご意見をお待ちしています。 あっ。待つ期限は自分の中で3ヶ月と決めました。 それまでに彼から何も連絡がなかったら、ご縁がなかったと諦めて、次に行きます。 正直このメールを最後に自然消滅もあるかもしれませんが、それはそれで受け止めます。 ※ちなみに彼と共通の友人数人から「お前の彼氏と連絡が取れない!大丈夫?」と連絡がきたので、友人にはまだ音信不通のままのようです。もしかして疲れ過ぎて病んでいるのでしょうか?

  • 忙しい彼にしつこくしてしまいました。

    好きな人に嫌われてしまったか心配で居ても立っても居られません。長文です。 4月から好きな人が海外(日本から近い)で仕事を始めました。 その彼とは元彼で学生時代2年間付き合った人です。別れてる間はたまにしか連絡しませんでしたが、彼の就職先が決まった時には最初に連絡をくれて、5月になってから一度海外の彼の家に遊びに行き体の関係も持ち、好きと言われました。 「別れてる間も考えたりしてた」「2~3年後をめどに日本に帰ってきたら結婚する?(笑)」と言ってくれて電話もほぼ毎日してました。 しかし、夏になってから彼の仕事が忙しくメールもどんどん返ってこなくなりました。 私は不安になり一度「寂しい」と伝えると「本当に今忙しい。どうしようもないのにどうすればいいの?」と言われ、それから反省して連絡は時間があるときで大丈夫、ごめんね。と伝えなんとか仲直りでき、9月に長期休みがあるから会いに行く?とも言ってくれました。 それから3日に一通くらいのペースで連絡してましたが、どうしても彼の気持ちを確かめたくて「私のことどう思ってる?」と聞いたら「忙しくて思ってる暇ない。ごめん」と返ってきて「それはいいんだけど、私のことは少しでも恋愛対象として見てくれてるのかなぁと思って…」と送ったら連絡が来なくなってしまいました。 不安な気持ちを抑えきれず、まためんどくさいことを言ってしまって今猛烈に反省しています。そのあとすぐ、「変なこと言ってごめん、応援してるね!」と送り、それから彼から連絡がくるまで連絡しないと決心しました。 でも、もうしつこいメールを2回も送ってしまい完全に嫌われてしまったのではないかと不安で仕方なく、4月のラブラブだった時の彼と今の彼のギャップに戸惑っています。忙しいと言っても土日は仕事仲間とご飯を食べに行ったりしてるようで時間はあるみたいだし、どうして返事をくれないのかそれも疑問です。 まだ望みはあるでしょうか。アドバイスお願いします。。

  • メキシコについて。。

    メキシコってiPhoneや 電子機器などの電波は繋がりにくいですか? 友達が今仕事でメキシコにいるみたいなのですが、久しぶりに連絡を取り合っていて、 お互いに仕事があるので 返信は早い時は気付いたら即返していたり 忙しいときは1週間後とか そういう感覚で連絡取り合っていました。 友達は普段アメリカに住んでいて 今回はメキシコでの仕事のあとに 仕事で少しだけ日本に帰国するというので 帰国したら会おう!といっていて 11月の初めには日本に行くから また連絡するよ!と言う連絡がきて 私は、わかった!気をつけてね! 久々に会えるの楽しみにしてる!と 返事をしたまま、ずっと連絡がきません。 10/27~11/12今日まで 約2週間返信がきません。 そしてもう11月に入っているのにきません。 とても心配です。 その友達はすごく仕事が忙しく 返事が遅いのはわかっているのですが 今回は変な胸騒ぎがするというか とても心配です。 久しぶり!元気にしてる? 仕事大変かもしれないけど くれぐれも気を付けてね! と、連絡も入れたのですが やはり返信はありません。。 こういう場合、どのようなことが予想されますか?本当に心配です。

  • 勝手な彼氏

    付き合って4年近くになります。相手30代前半です。 彼は付き合いたての頃から、会うのは彼の仕事の都合がついた時という感じで自分の時間優先な人でした。 付き合って半年たった頃、私が一度地元に帰ることがあったのですが、最後の日の私が会いたいといっても、その日は彼は仕事が・・といって会えず、泣く泣く地元に帰りました。 私が地元に帰った頃、いきなり彼から「今から海外にいってくる」 という連絡が入りました。 前々から海外で自分の夢に挑戦したいといってましたが、本当にいってしまったのは突然でした。。。 海外で離ればなれになってからも、もともと連絡はマイぺースな彼だったので、メールは月1ぐらいでした。 それでも、1年に1回ぐらいは、1週間ずつぐらいお互いの住んでるところにいって、一緒に過ごしていました。 ここからが本題なのですが 今回、彼が突然帰国することになりました。仕事の都合だったため、帰国してからの連絡でした。 そして会いにきてくれ、一緒に時間を過ごしたあと、帰国までわずかだったので、てっきり私の家から帰国するんだと思っていました。 朝、私が仕事にいく時に、彼も用事があるので、「夕方は大丈夫?」って聞いたら、「またその時メールする」 とのことでした。そしたら昼にメールがきて、「実家でやることあるから実家に戻った今日戻るのは難しいかも。今日帰れなかったらこのまま海外に帰る。」とメールがきました。。 また予告なく、突然の旅立ちで・・ いつも私にきちんといわないで、突然旅立ったりで・・期待している自分としてはとても辛いです。。 時間にたいしてもルーズで、遅れる時も連絡いれないで4時間ぐらい後にくることもあります。。 こんな風に突然踏みにじられると、せっかく調整していた私の時間は何だったの。寂しい。って悲しくなります。。 彼が完全に帰国したら結婚しようといわれていますが、辛いです・・ こういう彼はずっとこうで私が耐えるしかないんでしょうか・・

  • 思いを伝えた方がいいのでしょうか?

    知り合ってから半年が経過し、毎日メールと電話とチャットをしている人がいます。 相手の女性は20代中盤でワーキングホリデーが終了し帰国した韓国の人です。小生は30代中盤です。 先日、電話で来月(6月)に仕事で日本に行くので会いたいですね!と言われ実際に会いました。 日本に来た時携帯に連絡がありいきなり「あたし!分かる?」と言われ面を食らいました^^; 食事をして別れ際にお土産をいただき、「会えて嬉しいかったです!」と言われました。 そして帰国の日に空港から帰国しますとの連絡が入り「帰りたくない!」と言われ私が「今から空港に行くよ!」と言ったら「なんで?」と言われました^^; また、「今度韓国に行くよ!」と私が言うと「何しに来るの?」とか「日本においでよ!」と言うと「うーん。まだわからない」とそっけない返事。 正直、結構好きになってしまっているので辛いです。 完全に脈がなければ毎日メールとか電話するのもつらくなる一方なのでやめようかと思っています。 一応思いだけでも伝えた方がいいのかご教示願います。

  • 彼とケンカして1ヶ月半・・・連絡なしです。

    色々な方の意見を聞かせていただきたくて、質問させていただきました。 彼:27歳、私:30歳。 付き合って約1年4ヶ月です。 彼は去年1月に退職し、企業しました。 1月下旬に彼とケンカをしてしまいました。秋頃から些細なことで時々ケンカしてしまっていたのですが、今回は致命的で・・・どうしたらいいのかわからなくなっています。 きっかけは、彼の仕事が忙しくなり連絡が減り、不安になって当たってしまったからです。 最後のメールで彼は『好きなのかわからなくなった。俺はゆっくり考えたい』と言われました。 その後、1月末から一ヶ月間彼は海外出張に行きました。(帰国予定日は知りません) ケンカした最初はカッとなって言い返してしまったのですが、冷静になって数日・・・初めて目が覚めました。 30歳にもなって情けないのですが、私のしてきたことはあまりの幼く、彼は沢山我慢してくれていたのだと思います。 彼の出発前に一度謝罪のメールをして・・・、3月になりました。 3月頭に『帰国した??』とだけメールしましたが返事はありませんでした。 地震が発生し、とても心配だったのでメールしましたが返事はありません。 1、帰国していない。 2、今回の災害の影響もあり、仕事・生活が更に忙しい。 3、私に連絡する気がない。 ・・・どれも当てはまる気がします。 今の私の気持ちは、 彼に会って謝り、仲直りしたい、です。 彼と離れてから、自分自身の考えを紙に書いて整理してみました。 考え方にもすごく変化があり、日々の生活にも良い方向に変わってきています。 今、生活の上では、とても良い時間を過ごせていて、こういった機会をくれた彼にとても感謝しています。 でも、変わってきた私を一番見てもらいたい人には届いていません。 見てもらいたい気持ちで一杯ですが、 これ以上の連絡は彼を追い詰めることになると思うので、私からは当面控えようと思っています。 自分を更に良い方へ改めながら彼を待ちたいと思っています。 ただ、自然消滅したと思われないか・・・等、考えると不安です。 (彼はとても誠実な人なので、彼からフェイドアウトするようなことはないと信じています。) 5月か6月頃を目安に連絡をしてみようと思うのですが、早すぎるでしょうか? 長々とすみません。 恋愛経験がとても少なく、また、家族、友人等と長期間のケンカをしたことがないので戸惑うことが多いです。 自分を甘やかさない為にも第三者の方の意見が聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 音信不通の彼の誕生日

    はじめまして。 昨年末知り合い付き合いだしてすぐ、遠距離になった彼がいます。 年明けすぐに2ヶ月ほど、海外に仕事で行っていて、ネット環境が悪かったのもありだんだんと連絡がへりました。 不安でしたが、久しぶりにメールがきたときはその内容が今までと何も変わりがないので、信じて帰国を待っていましたが、帰国し、仕事が忙しすぎたようで2度メールが来て、1度も会えないまままた国内ですが遠距離になってしまいました。 遠距離になった日、これからもがんばってと明るく応援メールをしましたが、1度返信をくれ、そのあと私が返して以降返事はありません。 音信不通になってから今日で2週間以上たちましたが、今日は彼の誕生日で… 私はおめでとうを言いたいのですが、友達には我慢しなよと言われたのでそのつもりでした。 でも、誕生日は特別な日なので今になってやはりおめでとうを伝えたくて悩んでしまっています(>_<) 返信がなくなってから1度、私から軽めのメールをしています。 その返事もないので、やはりもう連絡しないほうがいいのでしょうか。。 彼は気持ちが薄れてしまったのかと思ったりしますが、くれるメールの内容が変わりなかったことと、急すぎることと、会えないので彼の気持ちが見えなくてどうするのが最善なのかわかりません…。 今仕事は本当に忙しいのだとは思うのですが。。 彼は私より9歳上で、知り合ってすぐはふたつきほど一緒に働いていましたが仕事が忙しいとそちらに集中しすぎて相手にしてくれなかったりはしていました。落ち着くと優しかったです。

このQ&Aのポイント
  • iX500のフェードローラーと排出ローラーが劣化し、ゴムの劣化により紙を巻き込む問題が発生しています。
  • フェードローラーと排出ローラーのパーツ供給はありますか?交換方法はありますか?
  • 修理サービスが可能な場合、費用はどのくらいかかるのか知りたいです。
回答を見る