• 締切済み

諦めた方がいいのでしょうか

juya-athの回答

  • juya-ath
  • ベストアンサー率62% (181/288)
回答No.4

5ヶ月の付き合いでは、まだまだお互い知らないことが多いと思いますよ。 彼の浮気を疑い一方的に責めた・・・とありますが、それがどの程度なのかが分かりませんが 彼からすればその攻撃で好きという心が折れたのでしょうね。 あくまでも浮気の「疑い」であって、現場を見た、押さえた、って訳じゃない時に 攻撃的に相手を責めると、男性は逃げたくなるものです。 女性の「面倒」な姿や言葉が一番苦手ですからね。 ただ、私はあなたの相談文を読む限りだと、彼があなたに熱をあげていたようには 正直、感じませんでした。 もちろんあなたの文章を読んだ印象なので、事実はどうか分かりません。(ごめんね・・・) あなたが彼を浮気の疑いで責めたことで、彼の最後の糸が切れたように思えます。 だから、その前からも彼の態度はあなたに熱を帯びてなかった気がする。 あなたも書いているように、彼を責めたことが発端だっただけだと思うな。 彼の中で、あなたに対しての興味が薄れてきていたこと、仕事が多忙になりあなたとの時間を 取ることが面倒になってきたこと、住む世界が違うと思う程の価値観の違いを感じたこと。 その他にも相談文を見る限りだと、付き合って5ヶ月程度で将来の話をしていますよね。 けれども仕事が多忙ならば今すぐの結婚は厳しいと思う。 その中で彼から言い出したことであっても、あなたは具体的にご両親に会う日時を求めたりしたことも 彼にとっては負担だったように感じます。 結婚は彼にとって「いつかは・・・」「そのうち・・・」のつもりだったんだと思う。 いろいろなことが重なってしまったんじゃないかな? 男性は仕事が最優先です。 だからこそ、それをしっかり見守れる愛情がある女性を結婚相手として求めます。 あなたが言うように、多忙の中、有らぬ疑いを責め立てられれば、以前から少し熱が冷めていたものが 一気に引いてしまうと思う。 けれどね、友達に戻ろう・・・は彼にとって都合がイイだけですよ。 あなたは繋がりさえもてるなら・・・と友達を受け入れそうになっていますが 友達と彼女は同じラインに乗っていません。 一度彼女のラインから外れた人をすぐに友達のラインに乗せることは、 そう簡単に彼女のラインに乗り換えれません。二つは別々の道ですから。 しばらく最低半年くらいは音信不通になり、あるときを境に「元気?」ってところから 友達として交流が始まり、また親密になり、新たな関係に・・・というのならば分かりますが 別れてすぐに「友達になろう・・・」は、あなたの気持ちを利用しているだけです。 彼も最後は悪者になりたくないから、薄く細くだけ繋げて・・・と考えてしまうのだと思う。 これは悪意ではありません。男性からすれば優しさ・・・なのかもしれないけれども、 その優しさはまだ彼を好きなあなたにとっては苦痛にいつしかなるはずです。 友達だから・・・会えるよね? 友達だから・・・メールしてもいいよね? 友達だから・・・友達だから・・・ と、あなたの中で全然友達じゃない、友達を作り上げて彼を求めてしまうはずです。 とても厳しいことを言うようですが・・・。 嫌いになった訳じゃない・・・という台詞は、別れ際によく使うものですよ。 嫌いになった訳じゃなかったら付き合ってればよくないですか? 結局、嫌いになった訳ではないけれども、「付き合っては居られない」ってのが答えなんですよ。 だから彼は「別れ」を決意したんです。あなたに告げたのです。 仕事が多忙になるから別れた・・・けれども、仕事が落ち着いたら連絡来るかな・・・?も間違えですよ。 彼から連絡が来るのを信じる・・・ってのも間違え。信じる必要はないです。待つ必要もないです。 信じてしまうと期待してしまう。待ってしまうと期待してしまう。 どちらにしても、あなたの中で別れが受け入れられずに、いまだ彼との付き合いが続いてるように 今はまだ別れたばかりだから思ってしまってるんだと思う。 すごくよく分かるよ。その辛い悲しい気持ち。 そんなに簡単に切りかえれないよね・・・。 少しでも何かしらで繋がっていたい、期待したいってのが望みだと思う。痛いくらい分かりますよ。 だからこそ、もうあなたから彼へは連絡しないでください。 今すぐ彼にあなたが何らかのアクションを起せば、彼は理由をつけてあなたから逃げていきます。 言葉では「今は忙しいから・・・今度ね・・・」や「落ち着いたらまたこっちから連絡するよ」などと あなたとの距離をもっと離そうとします。 そうなると本当に修復不可能になってしまいますから。 このままあなたはアッサリ引いてあげてください。 正直、このまま彼との縁は切れることの方があなたには良いと出会いが次に巡ってくると思いますが・・・。 あなたがどうしても彼でなければ!というのならば、このご縁を復活させるには 時間が必要になると思います。 彼の中であなたがやっぱり大切な人なんだと、彼自身が思い立つことしか、その可能性はありませんから。 その時まであなたは黙って待つしか方法はありません。 半年になるか・・・1年になるか・・・ 期待せずに待つしかないです。彼から連絡くるか分かりませんけれど・・・。 それを悲しく待つよりも、自分磨きしながら、他にも目を向けて なおかつ彼がもしその時に来たならば、もう一度考えようっていうくらいの気持ちの方が あなたのこの先にたくさんの選択肢が出来ると思いますよ。 今すぐは気持ちを切り替えるのは大変かと思います。 けれども、今回何故お別れに至ったかをもう一度冷静に考えられるようになり 次に同じ繰り返しをしないように、前を向いていけば、彼ともう一度巡り会える可能性が 出てくると思うから! 今すぐどうにかしようとは思わず、一度きっちり別れを受け入れられたほうがいいと思うな。

関連するQ&A

  • ドンとかまえた方が賢いでしょうか?

    昨日彼に、私は家族みたいな存在だと言われました 確かにお互いの家同士の中での付き合いじゃないので、普段も連絡を取り合うことはなく 家に帰ればいるし…って意味では分かりますが。 それを「刺激のなさ」と取られてるのか、 彼はたまにしかない今度の休みに、私に隠れて女の子と遊園地に行こうとしているようです。。 (私は仕事です) こんな場合は、 ウチが「帰れる場所」として構えていた方がベターだと思いますか? 彼は性格的に軽い面があって、浮気についても特に相手に悪気を持たないタイプなので、とても皆様からも支持率が低い人間でもあるかと思いますが こういうタイプをどう扱ったらいいのか(?!)分からないので、皆様のアドバイスを参考までに聞かせて下さい。 一応、、 彼を昔は浮気を責めたり、疑いをしすぎたことで、別の人に流れたこともありました。 ただ彼は私とは、いつも別れたくないと言い、 どんなことがあっても彼が別れを考えることはないようです。 恥ずかしい質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • グラフィックデザイナーの方教えてください。

    こんにちは。 グラフィックデザイナーをされている方にお聞きしたいのですが、 恋人やご家族の方と過ごす時間って余りありませんか?(多忙により) 独身率・離婚率が他の(一般的なと言うと語弊があるかもしれませんが)職種より高いと聞きまして、 実際のところどうなのかなと思い、質問させていただきました。 私の好きな人(30代半男性)がフリーランスで仕事をされているのですが、多忙で不規則な生活を送っているようで体調は大丈夫なのか気になります。 忙しい中、連絡や会う予定なども考慮してくれてありがたいのですが、 多忙で疲れているのならお休みの日は休んでもらいたいと思ったり。 (でもなかなか会えないので、私としては会えたらもちろん嬉しいですが) また、忙しい時とそうでない時の差もあるようで、会社に属していない立場としては不安がつきまとうようです。 フリーランスとなるとやはり急なお仕事が入ったりで、予定がわからないことって多いのでしょうか? また、そういった中で恋人やご家族とはどのように過ごしていらっしゃいますか? 彼女には普段忙しいから、癒してほしいと思いますか? 私はごく普通のOL(20代半)のため、ものづくりに携わる方にとっては やはり同業などの方のほうが、色々刺激を受けたり仕事の話が通じていいのかなぁと思ってしまったり。 彼と同じような職業の方にお聞きできればと思います。

  • 一年付き合った彼と別れました。

    一年付き合った彼と別れました。 原因は彼の浮気であり、私が彼を信じる余裕もなく、好きだけど先を見通して別れを告げました。 電話で浮気のことについて話して、彼が逆切れして一方的に電話を切られて、しぶしぶメールで別れを選びました。返事はもちろんありません。 毎回責められると逆切れする彼の心理はなんでしょうか? これから彼の私物の件について連絡とらなくてはと、考えていますが、もう少し時間を置いてからの方が良いのでしょうか? 友達のようにお互い話せる相手だっただけに、これから友達になっていくことは不可能だと思いますか? 冷静になれていたらと後悔しています。 アドバイス、ご意見お願いします。

  • 男性に質問です。

    多忙な彼に会えない日が続き、そのことで、少し彼を困らせるような発言をしてしまい、結果的に およそひと月前、彼から別れを告げられました。 私は彼との別れを望んではいませんでしたが、彼もとても悩んで出したj結論であると判っていた ので、敢えて引き留めることはせず、そのまま別れを受け入れました。 別れの理由を彼は「今は仕事第一の生活で、〇〇(私)と充分に会えない。今すぐ一緒に 暮らすこともできない状態で、ただ、待たせるだけの付き合いは良くないね。 〇〇の貴重な時間を無駄にしては申し訳ない。自分の都合だけで進めていくことがいい ことだと思えない。」と言いました。 確かに月に1・2回しか会えず、電話嫌いの彼とは正直、コミュニケーション不足を感じていた ことは事実です。 かろうじて繋がっていたのは、毎日の”お休みメール”でした。(ほんの数行です) 別れる時、彼から”飲み友達でいよう”と言われましたが、私は彼と”飲み友達”になる程に心に 余裕がなく、「もう会わない方がいいと思うので、これでさよならにしたい」と伝えました。 (彼は私との食事やお酒を一緒にする時間がとても楽しいと言ってくれていました) その後、お互いに一切連絡はとっていません。 そこで、男性にお尋ねします。 実は別れる少し前に、来年3月頃には自分の生活環境が変わるから、そしたら一緒に暮らせる 家を探そうと言う話も出ていました。 (1)そんな状況に事実なり、その時を迎えたら、彼女に連絡をして「一緒に暮らさないか?」と改め   て言いますか。 (2)私から頃合いを見計らって、彼に連絡をしてもいいものなのでしょうか。 たくさんのご意見を伺いたく、お願いいたします。

  • 浮気された方、浮気した方いらっしゃいますか

    こんにちは、20歳の女です。 私には付き合って2年半の同い年の彼氏がいます。 その彼氏の浮気が2ヶ月前に発覚しました。浮気をしたのは今年の1月でした。 発覚後、彼氏に直接問い詰めたところすぐに認め、泣きながら謝られました。 私は許すつもりはなく、その後彼氏からの連絡には一切応じませんでしたが、友達づたいに「本当に後悔して死にそうだよ」などと聞いたり、彼氏の誠意(指輪が大嫌いな彼が自らペアリングをプレゼントしてくれて、バイト中に怒られても指輪を付けていたり、女のアドレスやメールを全部消したり)を感じて許していましました。 しかし、許してから後少しで1ヶ月ですが、最近では些細な事でも喧嘩が絶えません。 何をしても「・・・でも浮気したんだし。」とか「また裏切られたら・・・」とか思ってしまうのです。 そして私が悪い喧嘩でも「浮気するような奴に説教なんかされたくない」と思ってしまうのです。。。 大好きな彼氏だったので、やはりそう簡単には彼氏の浮気を水に流すことは出来そうにありません。彼の事は信じたいのですが、どうしても疑ってしまうのです。 別れを何度も決意して、距離を置いたりもしたのですが、彼氏と全く連絡をとらないのは寂しくて寂しくて・・・やはり彼が好きなんだと思いました。 でも今は「好き!!」と思う時もあれば「別に別れてもいーや」って思う時もあり・・・って感じです。自分でも自分がどうしたいのかわからない状況ですが、前のように何の疑いも無く仲良く出来るといいのに・・・と思っています。 でも、このまま付き合っていても幸せなのかな・・・?と不安です。 一度壊れてしまった信用を取り戻す事は出来るのでしょうか。 時間がたつにつれて信用できるようになるのでしょうか(;_;) このページを見てくださっている方の中で、浮気された方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、その後信用を取り戻せたのか、結局別れてしまったのか答えてくださると嬉しいです。 そして、浮気をした事のある方、いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、浮気をした方は本当に後悔したのか、それともその場しのぎで忘れたうちにまた浮気をしてしまうものなのか、教えてくれると嬉しいです。 勿論、他の方の意見も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • どんな心境でしょうか。

    以前好きだった人から3年ぶりに連絡がきました。 その当時、友達以上恋人未満の関係で、私が一方的に 憧れていて大好きな人でした。 彼はとても多忙で 連絡もかなり少なく 私の事はそんなに 好きでなかったと思います。 また 彼は結婚願望が全く、私はいつかは子供を産みたいと いう気持ちがあったので 別れを選びました。 その彼からの突然のメールに動揺しています。 彼はどのような気持ちでメールをしてきたと思いますか? 私は、また遊べたら(Hできたらな~)位の軽い気持ちなのかな と思ってます。 男性はどのような時に連絡をするのでしょうか。 乱文になり、すみません。教えて下さい。

  • どう思います?男性へ質問

    彼氏が携帯をなくして1週間、その間連絡が取れなくてモヤモヤしてました。普段メールしかしないけど、決心して電話かけました。彼はとても素直な性格で私より3つ下。新入社員1年目です。週に1回休みがあるので、その時に会っているんですが、住んでる場所が遠いので彼が車で向かえに来てくれます。仕事がかなり多忙らしく体がしんどい、でも私と会うと癒される。と言いました。「正直体はきついね」って言ってる彼にとって、心が癒されても、体もちょっと弱い感じだし、無理させてる気がして、仕事がなれるまで彼氏としてではなく友達になる事にしました。 男の人は仕事がしんどくって、週に1回の休みをどう使いたいんでしょうか?やっぱり休みたいですよね。私も体が弱いので、彼には休日は体を休んで欲しいんです。彼はどうするか選択を私にっ委ねたので、そういう結果にしました。以前多忙で気胸にもなった人です。仕事にも慣れてないし、休日出勤もあります。職業は営業マンです。 私は自由がきく仕事をしているので彼の休みに休みがとれます。でも車は持っていないし、彼は会社の寮に住んでいるので、入れません。電車でも2時間はかかってしまいます。 多忙な男性は休日どうすごしたいのでしょうか? 是非本音を教えてください。

  • 仕事・アルバイトが多忙の方に質問です!男女問わず。

    仕事・アルバイトが多忙すぎて、友達と遊ぶ時間がない方に質問です! (1) 友達と遊ぶことはもう諦めていますか? (2) 何とかして時間を作って友達と遊んでいますか? 自分はこれから本業+副業を始めることになりました。 今まで友達と気軽に遊べてた分、これから全然遊べる時間がなくなると思います・・・。 仕事など多忙な方は、一体どのようにして友達などと遊んでいるのか聞きたいです。 くだらない質問ですが宜しくお願いします!

  • 既婚者の方にお聞きしたいです。

    結婚3ヶ月目の女です。 旦那とは離れたり戻ったり…を繰り返しましたが、出会って約8年間の交際を経て、やっと結婚しました。 付き合っていた当時は浮気の気は一切なく、そういう心配は全然ありませんでした。 ですが、最近とても疑ってしまいます。 というのも、結婚式の段取りをしている時に起こった問題がいまだに自分の中で引きずっており、疑いを拭い切れていません。 問題というのは… 旦那の女友達が二次会の段取りをしてくれていたのですが、その女性(一度顔は合わせた事があるけど、殆ど面識なし)に嫌味を言われました。 私側の友達も二次会の段取りの為に誰か紹介してほしいと言われていたのですが、それを旦那が私に伝え忘れていて、紹介が遅れました。 ですが、その女性は私がなかなか紹介しなかった。と思い込み、 「こっちは貴方達の為に頑張って段取りしてるんだから、ちゃんとして!」 と言われ、 「すみません、聞いていなかったので…」 と言ったら 「そんなはずはない、私はちゃんと伝えたし、その時の送信メールも残ってる!」 と捲し立てられました… 旦那が連絡を止めていた。と説明しても、信じてもらえず、結局私が悪者にされました。 挙げ句には 「感謝の気持ちが感じられない!他の人だって一生懸命してくれているのに、失礼」 と言われ、さすがに耐えれず 「勝手に思い込んで、言いたい放題言わないでください!ふざけないでください!」 と言い返してしまいました… そしたら、旦那の方へ連絡して文句を言ったらしく、私が旦那に責められました。 私の味方についてくれなかったんです。 それから、その女性と何か深い関係があるのかな?と思ってしまい、現在もずっと疑ってしまいます。 いまだに指輪もつけてくれませんし… 仕事も22時や23時に帰ってきたりする日があるので(本当に仕事しているのだとは思いますが;)もしかして、あの女友達の所へ寄ってるのかな?と思ってしまいます。 よく、 【相手を疑うのは自分もそうだから】 と言いますが、私は浮気はしていません。 する気もありません。 それは疑われた側の都合良い言い訳に聞こえます。 やはり私が疑いすぎでしょうか? 皆様はパートナーを信用していますか? また、信用できる方法とかあるのでしょうか? アドバイスがありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 妊娠中のマラソンやジョギングは大丈夫?

    趣味で毎日1時間ほどのジョギングをしたり、10キロ程度の市民マラソン大会などに参加しています。 妊娠の疑いがあるのですが、もうすぐ大会があるので練習は止めたくありません。 体調などよかったら、大会には出られるのでしょうか?