• 締切済み

AB型♂について

noname#197673の回答

noname#197673
noname#197673
回答No.1

僕もAB型で、妹二人も同じAB型、ですが性格は皆違いがあります。 同じAB型の男として、私を基準としてお話しましょう。 同じ血液型でも育った環境により、性格は多様になると思いますが。 あなたの気になる男性がそっくり僕の性格と重なるかどうかわかりませんが 例えば、僕が彼だったとすると、好意のある女性が目の前にいると、ドキドキ して構えてしまいます。 僕にも彼女がいますが、僕から声をかけらず、会社の女性上司に仲介して もらい、付き合うきっかけを作ってもらいました。 愛想が僕も良く、いい人と言うイメージが強いのですが、好意のある 女性には、全くお手上げでした。 気軽に彼女に声をかけられなかったです。 それ以外の人とは気兼ねなく会話できるのですが。 好意があっても、色々な展開を頭の中で想像して怖くなってしまうから でしょうか。? 「なんとも思ってないかも、、、、」とか、「きっと彼氏いるはずだよ、、、」 とか、なにも行動してないのに結果が先に見えてしまう様 なってしまうことがあります。 彼も僕に似てるね。 シャイな部分と、活発な部分と二面性があるんだね。 女性同僚とは気兼ねなく会話出来るけど、好きな女性の前では、 全然ダメ。 相談した女性上司に「しっかりしないと」とハッパをかけられました。 彼もそんなタイプのように思えるけど、あなたから声をかけてみては。? はたまた、僕みたいに仲介してもらうとか。 僕から言うのおかしいけど、そういう男って優しい男だと思う。 僕の彼女、優しいと言ってくれてるから、多分そうだろうと思う。

関連するQ&A

  • 会話の『間』に耐えられず、ついつい喋りすぎてしまう。

    会話の『間』に耐えれられず、ついつい喋りすぎてしまいます。たぶん、他人から見たら挙動不審のように見えているかもしれません。 会話の『間』のときに、視線をどこに向けるか?とか、そういうことに悩みます。 前々から直そうとしているのですが、どうしても直らず、無理に『間』を放っておこうとすると、行動が挙動不審のようにそわそわしてしまいます… そのせいで、初対面の人からの第一印象はあまり良くありません。 これはどうしたらいいでしょうか??何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • わかりません。

    今、好きな人がいるのですが、その人とは、話さえした事なくて、顔見知り程度です。ある日、その人が、私の事をジッーと見てて、その頃は、私は、何とも思ってなくて、すぐに、目を反らしてしまいました。それから、ずーっと、その人の事が気になりだし、その人の事ばかり考えてます。でも最近では、私が見ても、顔ごと反らし、視線さえ合わせてくれません。私が見る度、視線を反らしてるので、嫌われてしまったみたいです。話もした事ないから、それで嫌われるって事あるのでしょうか?今、すごく、辛くて、どうしたらいいかわかりません。みなさんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 男性が女性と二人きりの時に

    男性が女性と二人きりの状況で、突然、挙動不審になったりするのはどうゆう理由が考えられますか? あまり親しくない男性なのですが、部屋(お互いの部屋ではありませんが他の人が入ってくる可能性はありません)で話しをしていた時に、 ふと、顔をあげると、とてもあたふた(あきらかにそうだとわかります)していたのが気になっています。(普段は落ち着いているのに、どもっていました)あきらかに不自然なのです・・・

  • どうして良いのか分かりません

    もうすぐ21歳になる♀です。 私は異性と話どころか挨拶も全くできません。話しかけられても、話題に困るし、だんだん顔が赤くなってきて、挙動不審になってしまいます。 先日、顔見知りの同じ学部の人に話しかけられたのですが、また顔が赤くなって、おどおどしてしまい、ぷっつり話が途切れてしまいました。 別に何とも思っていない人にまで変な態度をとってしまう自分が本当に嫌でたまらないので、普段は気付かなかったふりをしたり、なるべく仲良くならないようにしています。 自業自得だと十分自覚していますが、そのせいで、恋愛はおろか、異性の友達もいません。このまま大学を卒業して、社会人になってもこのままかと思うと、すごく怖いです。 そういう経験のあった方で今は乗り越えてしまった方は、どうやって乗り越えられたのでしょうか?また、男性の方で、もし話しかけた女性が私のように、挙動不審になったり、焦りながら話していたらどう思いますか?

  • 堂々と、動じない人間になるには

    自分に自信がありません。他の人の視線が気になり外に出ると挙動不審でキョロキョロしてしまいます。携帯で歩きながら話していても人が通ると会話の内容を聞かれてしまうと思い話を止めてしまいます。 もっと、堂々と、何事にも動じない男らしい人間になりたいです。 どうすればそんな人間に変われますか? 変われるものなら一生懸命に努力します。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 目が合います。(男性の方に質問です。)

    私は20才の学生(女)です。最近学校でとても目が合う人がいます。 そのたびにドキドキして彼がとても気になる存在になってしまいました。 彼も私に好意をもってくれていると思います。(+思考なので私ひとりで想っているのかもしれませんが…) しかし、彼の視線を感じるとどうしても顔をそむけてしまったり、挙動不審になってしまいます。 そこで男性の方に質問です。 ★目が合った時どの様にすればいいのでしょうか?  ★どの様にすれば私も好意を持っている事を伝えられるのでしょうか?    少しの意見でも良いので回答宜しくお願致します。

  • 視線について

    異性からの視線って気付きますか? 近い距離ではなく、遠くから見つめるといった感じの視線です。 好きな相手の事を目で追っていたら、その相手と目が合ってしまったという状態です。 そういった視線って相手には好意を持っている事もなんとなく気付いてしまうのでしょうか? 自分と相手は普段会話をほとんどしない顔見知り程度です。 好きな相手と目が合うのはドキドキしますよね。

  • 男性がみせる好意は?

    男性が態度で示す好意はどのようなものがありますか? 付き合う以前の段階で。 初めは気になっていなかったのですが ・見つめられていることが多くなった。特に遠くからの視線を感じ顔を上げてみると彼だった。 ・近くにいると挙動不審気味になる。 ・私でなくてもいい用事を私の名前を呼んで頼んでくる。 ・仕草を真似される。 そんなことが繰り返されているうちに気になってきています。人柄も好きだし。でも職場だし・・・。私自身消極的なのでどのようにアプローチすればいいのかわかりません。 私の勘違いですかね?笑

  • 私には気になる女性がいるのですが、

    私には気になる女性がいるのですが、仕事で少しだけ話すぐらいでほとんど会話はしません。話すときはいたって普通です。その女性が、仕事で他の人と話すときに私がそばに居ると女性が挙動不審になったりするのですが、私の視線が気になるのでしょうか?私はそんなに見ている気はないのですが、キモチがられていたりするのでしょうか?また、最近仕事で女性が先に見ていた書類(仕事場では多くの人が何回も見る)をたまたま私が見ようとする機会があったのですが、私が横から見ようとすると明らかに見終わっていないのに女性が普段は行かない場所(書類のすぐそば)に行ってしまいました。その後、私が書類を見終わると少しして女性はまた書類を見に行ったのです。これらのことから私は女性に避けられているのでしょうか?

  • 目のやりどころについて

    最近気になり始めたのですが、皆さんは繁華街などの人が大勢いる場所での視線をどの辺りに置いていますか?正面を向いていれば他人と目が合うし、下を向いていれば落ち込んでいるようだし・・ 最近気になり始めてからつい意識してしまい、目をキョロキョロとしてしまいます。 傍から見れば明らかに正直挙動不審ですね(汗