• 締切済み

長年結婚されている方にお聞きしたいです。

ash_fxdashの回答

回答No.5

NO ○○○ NO LIFEは? 愛情の形が変わってもお互い必要な存在であることは 代わらないってこと。 ちとベタか?

kanak
質問者

お礼

カッコイイ言葉と思います! いつまでも必要な存在であり続けたいですですもんね。 回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 結婚指輪の文字で悩んでいます。

    結婚指輪の文字で悩んでいます。 forever loveとか在り来たりなのはイヤ、しかし洒落た文章を考える程語学力は持ち合わせて いないし、何より恋人の方が英語は断然上。 てなわけで「since 2012/2/4 」など知り合った日か付き合い始めた日にしようかと思うのですが・・・ 味気なさ過ぎでしょうか?

  • 結婚指輪?

    これって結婚指輪に見えますか? http://www.loves-bb.com/menu2/closetome/pairring/sr14-014.htm なんとなく決めてしまったのですが、my love for you is foreverは結構露骨だなって思ってw まあもう注文してしまったのでどうしようもないのですけど、皆さんのご意見聞かせてください。

  • 結婚指輪は買うべき?買わなかった方いますか?

    昨年結婚したのですが、結婚式は行わず、結婚指輪も購入しませんでした。 私自身、高価なジュエリーは欲しいとも思わなくて、記念に残す為…のような考え方も持っていません(だから式も挙げませんでした)。 でも夫婦で結婚式など正式な場に参加するときに、指輪をつけてないとおかしい、のような意見も聞きました。 実際のところ、結婚指輪は既婚者のマナー・常識として必要なのでしょうか? 男性は結婚指輪をされない方も多いかもしれませんが、女性でしていないと変に見えますか? (普段はファッションリングをはめています) 今からでもそれなりのものを用意した方がいいでしょうか。 私達と同じように、結婚指輪は買ってないというご夫婦はいますか?

  • 主人の結婚指輪

    結婚して3年になりますが、せっかく買った結婚指輪を主人はつけません。新婚時代の3ヶ月だけつけていましたが^^; そこで教えていただきたいのですが、ご主人の結婚指輪は大切にしまっておくものなのでしょうか?それともネックレスか何かに通して(形は変えずに)奥様が使っているのでしょうか?

  • 結婚指輪をしないことは?

    既婚の男です。 結婚指輪は新婚当初はしていましたが、 今はしていません。 ただ紛失しただけで、それ以外の悪意は無いのですが、既婚なのに結婚指輪していないのは違和感ありますか? 浮気してそうとか、夫婦仲悪いとか。

  • 結婚指輪

    既婚の方、結婚指輪ってみなさんしてますか? 特に男性の方は、指輪をずっとしているのが嫌いな方が多いと思うのです。私は未婚女ですが、普通に指輪をずっとしていると指がむくむときつくなるので、ウザイ時もよくあります。 結婚して長年ずっと指輪をしている方を見ると、愛があるんだなと単純に思ってしまいます。 結婚指輪をされているみなさんにとっての結婚指輪ってどんな思いがありますか? もちろん指輪のみでつながっている関係ではないと思いますが。 ちなみに私の兄は、新婚ですが指輪をするのを嫌がっていましたが、 奥さんに一ヶ月はせいぜいつけてと言われ、もう一年以上つけています。なんとなく結婚指輪つける人とパートナーに対する愛情度って比例するような気がするんですが。

  • 結婚後もずっと新婚のようにいられる?

    結婚5年目、子供なし の友人夫婦なのですが ビックリするほど 未だに夫婦仲良しで“新婚?”って思うほど アツアツなんです。 友人夫婦は 30歳になったら子供を考えるそうで、今は考えていないようなのですが、子供がいてもいなくても 夫婦って結婚して5年経っても いつまでもアツアツでいられるんでしょうか??? 彼女達は 旦那さんも友人もお互いに好きなことをやっているので、普通の夫婦よりも一緒に過ごしている時間が少ないから 一緒に居られる時間はアツアツだと言うのですが。。。 私たち夫婦も結婚5年目で、普通に仲良くやっているつもりではいますが、友人夫婦ほど アツアツではないです。。。 皆さんは結婚後も ずっと恋人時代や新婚時代と同じですか??

  • 婚約指輪と結婚指輪についての質問です。

    結婚の話が進んでおり,婚約指輪を購入しようと思っているのですが、下記のブランドはどうでしょうか?宝飾品について、まったくわからないため、ご意見をください。 ・タサキ ・ダンバン ・リナリッチ ・フォーエヴァー マーク ・ノエル ・アンソロジー ・ラリア また、結婚指輪はどんなブランドが有名なのでしょうか? おすすめも教えていただけると助かります。

  • 何もない結婚

    こんにちは。 私は現在22歳で2月末に入籍を控えています。できちゃった結婚ではありません。相手は23歳で会社員です。 私の結婚は何もありません。結婚指輪、新婚旅行、結婚式も披露宴も写真撮影も何にもありません。お互い初婚だし、わけありで結婚するわけでもありません。以前は面倒くさいし「地味婚」でいいや…と思い、それほど気にしていませんでした。しかし、入籍が近くなるにつれ非常に憂鬱になっています。 実は、つい最近私の友人が結婚したのですが、できちゃった結婚で身重の身ながら結婚式も披露宴も2次会のパーティーもして、新婚旅行にも行っていました。私もたった人生に一度かもしれない結婚に全く何も ないことがどんどん嫌になっています。 部屋も狭い狭いワンルームに同棲しており、結婚したからといいって、 引越しするわけでもありません。 友人にも「結婚式は?」「指輪は?」と聞かれるので、最近は部屋にこもりがちで、休みの日も外出せず、もし遊んでいても耐え切れず理由をつけて家に戻るようになってしまいました。 相手に「指輪は?」と聞いても「お金ないもん(笑)」と一蹴されました。相手は一人暮らしをはじめた時のローンなどがあり、指輪などを買うよりは、返済に充てたいと考えているようです。 正直落胆しています。 相手にも嫌気が差しています。 どうやったら前向きになれるでしょうか。

  • 結婚指輪してますか?、

    結婚して三年目の夫婦です。 旦那の仕事は指輪が邪魔になるので、仕事にはつけていきません。でも、職場の飲み会(とくに女性のいる場合)など仕事以外の時にはつけてほしいのですが、それを旦那は「忘れる」「めんどくさい」などの理由でつけてくれません。何回もその事を、私が言うので「指輪していて何になるの?○○(私)と俺が結婚してるのなんてみんな知ってるし、つけるもつけないも関係ない!」とすごい剣幕で怒ってきました。 どうしてそんなことで怒るのかも理解できないし、指輪くらい「わかったよ」とつけてくれればいいのにと思います。 指輪ごときにこだわってる私が変ですか?でも、私にとっては指輪はとても大切です。 新婚のころは、つけてくれたので、それもあるため、今の旦那の気持ちがまったく理解できず腹がたちます。 どう思いますか?