• ベストアンサー

車はある?

mmsym3の回答

  • mmsym3
  • ベストアンサー率45% (34/75)
回答No.4

車に やたら、こだわる女性いますからね…(笑) 私の知人にも、車持ってない男なんて~とか 言ってる女性いますよ~。 でも持ってたら持ってたで 何の車種に乗ってるか、絶対聞くそうですよ。 ダサい車に乗ってたら、車持ってないのと同じなんでしょうね。 以前にも、この前出会った人 超カッコよくていい人なの~!しかも車も◯◯(車種名)に乗ってるんだよ~!!みたいに話してましたよ。え?そこ褒める?と思いましたが…(笑) んまぁ、私は気にしません。 主人とお付き合いした頃、主人は車売ってしまって持ってなかったですから(笑)いつも私の車で出かけてました。けど全くイヤと思ったことないです。車を気にするような女性は幸せにはなれないでしょうね。と私は思います。

lunalunagogo1
質問者

お礼

〉車を気にする女性は幸せになれない 私もそう思います。 友人とその彼は家が遠いらしいので車が必要らしいです。

関連するQ&A

  • 車の買取についておしえてください

     先日、車を売りたいと思い、某大手車買取センターに査定に行ってきました。  店構えはさすが大手で立派でしたが、担当者が信用できない感じがしたのでアンケートにも全て答えませんでした。  案の定、車検証を渡したが最後、押し売りに近い質問を受けこちらが結構ですというまで拘束されました。  質問内容なのですが、 (1)どうも車検証をコピーされたみたいなのですが、業者がこちらの名簿を欲しがるのは何のためなのでしょうか? (2)営業マンが、自宅に来ることはあるのでしょうか?  以上宜しくお願いします。

  • 財閥系総合商社の年収と将来性

    はじめまして。 先日お見合いの話しが来ました。 お相手の方のプロフィールが 32歳、財閥系総合商社、年収1500万 お恥ずかしいのですが、私は財閥系総合商社とゆうものがよく分からず 色々と調べましたが、海外赴任が多いなどの情報しか得られず、、、 反感を買うと思いますが、一番気になるのがその職業の将来性です。 リストラの心配もありますが、将来的にどのくらいまで年収が上がるのかなど 全く分かりません。 財閥系総合商社といっても色々とあるかと思いますが 収入は最終的に年収はおいくらぐらいになるのでしょうか?(最低も知りたいです) 年代別に予想される年収をだいたいで結構ですので教えて頂きたく思います。 ちなみに、商社の営業みたいな感じでプロフィールにはありました。 営業なので、最低の場合はやはり全然収入はないのでしょうか? お金の話しばかりでとても恥ずかしい質問だと承知しておりますが やはり将来設計をしておきたいのでお金はとても大切に思います。 また、こんな質問は彼にはできませんので 皆様からのアドバイスをお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生命保険会社の年収

    友達の彼が某大手生命保険会社の営業をしておりまして、 結婚を前提にお付き合いしているそうなのですが、 まだ付き合いが浅いため具体的な収入等を聞けないそうなんです。 私も友達も親がサラリーマンではないため、その辺がかなり疎いので 教えていただきたいと思い質問いたしました。 ちなみに彼は29歳の営業マンです。 宜しくお願いします。

  • 独身男です。III

    約3年前までは某大手の証券マンでした。しかし投資だけで生活したいと考え、現在は昼間、トレードをして夜は契約社員として某商社で働いています。落ち着くまではこの生活が続くと思います。 仕事場に若い大学生(バイト)がたくさんいるのですが、一体、どう見られてるのだろう?とかちょっと考えてしまいます。 まあ、考えてもしょうがないとは思いますが。自分が選んだことなので。女子大生と話す機会もあるんですけど、彼女たちから見れば、ただのおっさんですよね。こんな自分はいったいどうでしょうか。質問になっていないですね。

  • 車がぶつかった?

    こんばんはm(__)m 友人に相談を受けたことについて、ご相談したく、こちらに質問させていただきます。 レンタカーを運転していて、駐車場内でバックしているときになにやら[どん]という音がしたような気がしたらしいのです。とても小さな音、というか感覚だったそうで、同乗者はそれに気づかなかったらしいです。見ると後方に低速で移動している車がいたらしく、音がした後友人の車の方を見ていたそうなのですが、そのまま何事もなかったように走って帰っていきました。友人の車には傷のようなものは全くなく、同乗者にいくら不安を訴えても[ぶつかってないだろう]と笑い飛ばされているそうで、それで私のところに相談してきました。 友人の気になることは、 ・ぶつかった(かもしれない)直後に相手の車が何も言わずに帰ったが、この後でなにかいちゃもんをつけてくることはあるのか? ・自分の車には傷がついていないのに、相手の車には傷がついているといったことはあり得るのか?速度は5-10キロ 以上の2点です。 すごく不安がっているので、早くアドバイスをあげたいのですが、なにかアドバイスをいただけませんか?お願いします。

  • 何故、大手企業の営業車は走ってないのですか?

    全国に超大手企業ってあるとおもいます。 例えば、三井物産だとか三菱商事など商社なので ほとんどが営業マンだと思うのですが、車ってみないですよね。 何故ですか? 世間一般的な営業とは違うのですか?

  • 友人が車をぶつけられたのですが

    女の子の友人なのですが、先日スーパーの駐車場に車を止めていたところ脇から来た車が友人の車に突っ込みました。 友人は車には乗ってなかったのですが、その現場を目撃してすぐにかけよりました。 相手はけっこう年のいったおばあちゃんだったそうです。おばあちゃんは出てくるなり「費用は全部払いますから」と最初は丁寧だったそうです。 友人も安心して「全部払ってもらえるんだったらなんでもいいですよ」って答えたそうです。相手がおばあちゃんだったのであまり言ったらかわいそうだと思い、気を使ってあげたそうです。 その後そのおばあちゃんは電話し始め、自分の知り合いの整備工場の人を呼んで「警察には行きたくない、なんとかして」と勝手に話し始め、 ただ、工場の人が「保険使わないとかなり高くなるから今回は行ったほうがいいね」と言ったので「仕方ないわね」と言い、警察で手続きをとったとの事です。 その後態度が急変し、どちらが被害者かわからないような態度になったそうです。 その場はそれで解散になり、あとで電話が来て「代車を取りに来い」、「工場の人がちょっと来いといっている」と何度も呼び出され、その日一日振り回されたそうです。 結局一度も謝罪の言葉はなく、態度が高飛車に急変したので本当に腹が立ったとの事でした。 今更何を言っても無駄だとは思いますが、例えば修理の内容等に不満があれば文句を言っても法的に聞き入れてもらえるものなのでしょうか? 新車で事故歴無しだったそうです。 直してもらって例えば1ヶ月ぐらいたっておかしい部分が出た時は引き続き相手の保険で対処していただけるんでしょうか? 前置きが長くてすみません。自分からも相手に「きちんと謝罪しろ!」と文句もいいたいのですが、今となっては・・ですね。 どうか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 商社マンの交友関係

    商社マンの交友関係について気になっています。 30代~40代の、総合商社(財閥系)で勤務されている方にお会いしたことがあるのですが、実際の話を聞いていると、会社やグループ会社、客先の方との繋がりはあるものの、逆に、その職場関係の外の人たちとの繋がりは、想像していたほど多くないように見受けられました。歓迎会や送別会など、社内での飲み会が多いそうですです。もともと商社マンは、「誰とでも幅広く付き合う」というイメージがあったので、驚いた記憶があります。 幅広い交友関係という意味では、会計士・弁護士や外資系の方のほうが多いような気がします(深さは別として)。激務の職場と言われている中、突然の出張などが重なってくると、少しずつ、交友関係も職場が中心で、保守的になりがちなのでしょうか??あるいは、あくまで人によりけり、なのでしょうか?

  • 無人の車との衝突事故

    初めまして、色々調べてこちらにたどり着き質問させていただきます。 友人が原付バイクで走行中、左の駐車場から車が出てきてフロント同士がぶつかる といった事故があったそうです。お互いに大した速度でなかったので、友人の怪我は なかったのですが、バイクと車には傷がついたので、警察に事故届けは出したそうです。 ただし、友人は任意保険には入っていないので、相手の車との示談交渉がこれから発生 した場合、友人に過失が有るのか?分からず困っています。 相手の車は、サイドブレーキが甘く、転がり出てきたそうです。こんな場合でも過失って 発生するのでしょか? 宜しくお願い致します。

  • 車のナンバーなどから

    友人がストーカーとまでは、いかないまでも、迷惑メールで困っているようです。 友人は断ったそうですが、相手がメールアドレスを変えて送って来るため、受信になってしまうとか。友人がメールアドレスを簡単に変えることが出来ないため、困っているそうです。 相手が知っている情報は、携帯電話の番号(受信拒否しているそうですが)所有している自動車のナンバー、メールアドレス(こちらも、着信拒否しているそうですが)です。住所は知られていないようですが、ナンバーを知っているからと、メールに入れてきたとかで、知られてしまわないか、恐いといいます。簡単に、一般の人間が、ナンバーから住所を知ることが出来るのでしょうか。友人によれば相手は、某自動車会社の社員らしいとのことですが。