• 締切済み

勝手に思っている細かい常識なんでしょうか

友人と最近、自分の車でドライブに行った時のことなのですが 僕が運転中、その友人が勝手に助手席でドライブ途中の店で買ったプリンの封をあけて、無言で食べ始めたのです。 普通は常識として、一言「食べて良い?」と言って食べますよね。 友人とはいえ、人の車なんだし。万が一こぼしたらお互い嫌だし。 で、「普通常識として、一言『食べて良い?』とか聞いてから食べない?」 と指摘するとその友人は 「それって常識じゃなくて、○○が勝手に思ってることなんじゃない。 別に細かいこと気にしなくても良くない?」と半逆ギレ。 空気壊したくないので、「そう思うなら、別に良いよ」と流しましたが 一言「そうだよね、ごめん」と謝れば、済む話なのになぁ…なんて。 飲み物やお菓子程度なら、まぁ普通ですが こぼしかねないプリンは常識的にないと思うんですけど… 勝手に思ってる常識で、細かいことなんですかね、これって。 ドライブ自体は思い出話に花が咲いて楽しかったのに、 それだけが非常に気分悪かったです。

みんなの回答

  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.9

>普通は常識として、一言「食べて良い?」と言って食べますよね。 これは質問者さんが「常識」と思っているだけで、一般常識ではないと思います。 私は車や運転が好きなので、出かける際、自分の車を提供することが多いのですが、 黙って飲食する人って、ときどきいますよ。 勿論一言ことわる方が感じが良いですし、こぼれやすい物なら、ティッシュに包んで用心するのが賢明です。 楽しいはずのドライブで「車を汚した・汚さない」で喧嘩するのも馬鹿らしいですよね。 >「普通常識として、一言『食べて良い?』とか聞いてから食べない?」 と指摘すると 「指摘」ではなく「お願い」の方が穏便にことが済むと思います。 「自分にとっては大切な車なので(理由はいろいろ:新車だった・親の車だったなどなど)、 申し訳ないけど、溢さないように工夫して食べてね」とかのほうが良いと思います。 人の感覚はそれぞれなので「細かい」「細かくない」「常識」「非常識」を話し合っても その友人ととは、感覚が一致しないかもしれません。しかし感覚が違う人が混在するのが 社会ですから、自分と違う感覚とも上手に折れ合う工夫をなさると生きやすいと思います。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.8

 俺は常識ではなく礼儀として君を全面的に支持する。

  • keyfu
  • ベストアンサー率24% (53/216)
回答No.7

どっちの言い分も同じような些細なものかと思いますよ。 貴方は貴方でさも自分が常識的なスタンスに立ってものごと言ってるように思い込んでますが。。。 私も似たような経験がありますね。 昔友達とスキーに行くクルマの車内で“腹へったからなんか食っていいか?”とちゃんと相手に断って食べ物を食べ始めた事があります。 ちゃんと相手に断りましたし相手も『お~腹減ったんだったらそんなのいちいち気にしないでいいからあるものなんか食えよ』と言ってくれたのでとりあえずカバンにあったものを出して食べ始めたんです。水戸納豆を…。なぜかそれがカバンにあったしそれしか無かったので(笑) そしたら怒るんですよね『なんで納豆なんだ!臭い!』って(笑)『車内が納豆の匂いだらけだ!』って(笑) ちゃんと断ったってそれが自分の思ったものじゃなくて予想を超えるものだと怒る人は怒るんです。 でも笑う人は笑うし大抵は驚くんですが、笑いながら驚きながらも『許す人は許す』んですよね。 その人は“自分の思ったものじゃなかったから怒る人”だったんですよね。 もちろん怒ってもお互い友人同士ですから後々まで後を引くような事はなくて笑い話にしかなりませんでしたが。 貴方の書かれてるのも結局は同じなんですよね。 もしも相手が何も言わずただアメを口に入れただけだったら貴方は別に何も言わなかっただろうし恐らく怒りもしなかったんじゃない? それがガムだったりジュースをほんの一口飲んだだけだったとしても...たぶん怒らなかったのではないですか? なぜなら喉が乾く事なんて当たり前の事だし、『車内で飲み食いするな絶対厳禁!』なんていうそこまで神経質な人は、車内土足厳禁の人以上にそうそう滅多にいないですし。 そして多分...貴方に断らずにアメを口に入れて『貴方もいる?』なんて貴方がもし相手に聞かれたら怒るどころかむしろ『今は要らないよ、でもありがとう』なんて貴方も言ってたりするかと思います。 そんな風にジュース一口飲んだりアメをちょっと口に入れる事くらいなら“別に断らなくても”貴方も怒ったりはしないはずなんですよね。 むしろクルマの中でそういう風にアメをひとかけら、ジュース一口飲むのさえ『断ってから飲む物だろ!』なんて怒る人がいたとしたらそれはあまりに口うるさいし、そこまで神経質な人のクルマにあんまり乗りたくもないですよね… 違います...? でもプリンは貴方の想像を超えてたわけです(笑)。 自分の予想を超えてたから“ただ自分の予想の範囲が狭かった”事や“事が自分の予想外な事だった”だけなのに、だからといって不機嫌になっちゃってるんですよね。別に納豆のように車内に匂いが充満する訳でもないのに(笑)。 “こぼすかもしれないだろ”なんて言ってますが、『こぼすかもしれない』のはジュースもアメもガムもポテチもなんでも同じなんすよね。 つまり“こぼすかもしれない”は自分の正当性を高める為のものでしかないわけです。 むしろちょっとした事でこぼれて漏れてしまう『液体』のジュースがいいのなら...そこまでじゃない反固形のプリンがダメっていうのも理解できませんよね... “プリンはないだろ”なんて、 あくまで自分の想像の範囲を超えてた事だからとその自分の範囲を超えてた事で不機嫌になってそれで怒ってしまってるもので、 『プリンはないだろ』という事を口にも出してなかった事を後から出してきて文句言ってるだけで、それも『アメは良い、ジュースも良い、でもプリンはダメだろ』と自分が勝手に決めつけ思い込んでる事を“予想を超えてびっくりした”事を怒りにして後づけで言ってるだけですよね…? 自分の想像を超えたものを食べた人がいたとして、驚く人は驚くし笑う人は笑うし、ツッコミを入れる人は『プリンかよ!』とツッコミを入れるだろうし、でも驚いたり笑ったりする人もだからといって怒るばかりではなく『許す人は許す』んだけど、貴方は不機嫌になる人で貴方は怒る人ってだけ。  “こぼしたら~”なんて他の食べ物でも同じ理屈を無理矢理持ってきて『プリンはないだろが』という自分だけかもしれない理屈を正当な言い分にしようとしてるだけ…だったりしますよね。 プリンを『こぼした』のなら…“いい思いでが台無しになった”ってなるのもそりゃ判らないのではないですが実際はそうではないわけで、視点を変えれば、『車内でプリンはないだろ』と思ってた貴方の常識(思い込み)と、『車内でもプリン食べてもいいだろ』と思った相手の常識(思い込み)の違いが出てその“常識の違い”がふとした時に出ただけのとても些細な事なので、あとあとまで引きずって“気分が悪かった”“ドライブの楽しい思い出にケチがついたといったように粘着的に思ってたりするのはどうかと思いますよ。

回答No.6

車内飲食の良し悪しについての考え方が二人の間で違うのだと思います。 どちらがイイとも言えないと思いますが、投稿者さんがより良い対応をすることが 可能だったと感じます。 友人がプリンを購入した時点で、車内でプリンを食べることは予想できたと思います。 車内飲食を予想できたとしたら、「こぼす可能性があるから、プリンは購入しないでね。」や「車内飲食は控えてもらいたいから、家に帰ってから食べてね。」などの対応ができたと思います。 ひと声かけなかった友人にも非はありますが、プリンを食べ始めていた場合も、 もう開封して食べ始めてしまっているので、常識うんぬんの注意ではなくて、「絶対にこぼさないように注意してね。」と言った方が良かったと思います。

  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.5

私があなたの立場だとして、別になんとも思いませんね。 初対面の人を車に乗せ、その人がプリンを食べようとしたら、 それは非常識となるかもしれませんが、友達なんですよね? この程度で非常識だと言われたら謝ると思いますが、 「意外とこまけーやつだな」って思うでしょうね。 あなたの車が内装フル革張りで土禁で禁煙車、 いつもいつも口うるさく汚すなと言っている人だったら、 断りなく食べ始めた彼は「それを知っているのに」という理由で 友達として非常識だと思います。 でも、常識って意外と難しくて変わってくるものだと思いますし、 ある世界では常識のことも違う世界では非常識、 ある国では常識だけど、違う国では非常識。 というのがあるように、友達同士という世界の中での 常識があるんだと思います。 だからあなたと彼の世界において、 「車の中でプリンを食べるには一言断る」 ということは常識ではなかったということです。

回答No.4

気持ちはわかります、私も飲食はするのが(させるのが)嫌な方なので。 ただ、一般的には二極化するようですね。 周知の常識化と言われるとそれぞれの感覚と言うところでしょうか。 実際土足禁止の車は言われないとわかりませんから、言うと思います。 飲食は、ドライブという時点でただの送迎や移動でないですから飲食していい雰囲気にはなりやすいかと思います、コンビニなどに立ち寄ることも多いですから、買うということはそういうことですよね。 しかも友達の車で目上の人の車や借り物ではないですから。 ただ、食べていい?とは飲食禁止ではなくても言うべきですね、だって方や一方は運転しているわけですからそれをしり目によく食べられるな、というのが感想です。 実際車内の飲食が嫌な私も子供ができると遠出ではそういうわけにもいかないし、すこしづつ飲食するようになりました。なので食べこぼし対策をするようになりましたが。 結論は一言食べていい?はあってもいいかな、そして食べないのが常識と思わないことかな。

回答No.3

貴方が勝手に思い込んでいることですね。 ひとこと「掃除が大変だから、こぼさないでね」といえば済む話です。 もっともご友人だって、そんなことは、それこそ「常識」としてわきまえているでしょうけど。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18682/31111)
回答No.2

こんにちは >で、「普通常識として、一言『食べて良い?』とか聞いてから食べない?」 と指摘するとその友人は 確かに非常識ですね。 運転してもらっているのに、運転者が食べられないものを食べる。 それと、他人の車でモノを勝手に食べるのは、ちょっと考えられません。 でも、そういう人って自分で車を持っていなかったり、 人のことは気にしない人に多いです。 私は乗せて貰った場合には、一言断わってから食べます。 細かいことかどうかは人によって感じ方が異なりますので その人が「細かいこと」と決めつけるのはおかしいです。 こぼれそうな場合は、必ず断わるのが常識だと思います。 ただ先にも言いましたが、常識が通じない人はいますから そういう人には「こぼさないでよ」っていうしかないですね。 逆切れされるってことは、彼に常識がなかったという事です。 公共の場にゴミを捨てる行為を 「みんなやってるじゃん」と言って自分もするタイプかなと思います。

  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.1

一千万円以上の高級車ならともかく、そうじゃなければ、たかがプリン いちいち気にする方が度量が狭いというか、なんというか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう