留守になるときの安心対策

このQ&Aのポイント
  • 家を空けるとき、新聞店や宿泊施設、駐車場会社、ペットホテルへの信頼度や安全対策について不安を感じることがあります。
  • ホームセキュリティの導入は持家一軒家の場合には安心度を上げることができますが、賃貸や集合住宅では自分だけの判断で導入することができません。
  • 集合住宅の管理組合に対してホームセキュリティの導入の打診をしたが、議決により多くの反対意見があり、導入できませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

新聞屋 駐車場会社 ホテル等 信用して大丈夫?

家が留守がちになるシーズンです。 私の場合、家を空け出かけるとなると、以下のようなところに留守であることを 公表する状態になります。(家族全員で出る場合。) 1..新聞店 (新聞配達を留守中止める)→留守期間を教えたようなもの。 2.宿泊施設 宿泊予約をして宿泊する   ★マイカーで行った場合、うっかり家の鍵もついたキーホルダーを預け、悪意を持たれると、    家の鍵が複製される不安を感じる。    (これに気付いて以来は、車のカギだけ外せるようにしました。)  3.(飛行機利用の場合)空港近辺の駐車場会社に車を預ける。                          →留守期間を教えたようなもの。 4.(ペットがいる場合)ペットホテルを留守期間中予約する。 5.(私はこの理由もありSNSをやりませんが)   Facebook などSNSに「今ここに来ています」というような投稿は、「留守です」と言っているようなものでは? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ かつては、こんなのは杞憂だと思っていました。 最近は、どこに行っても、 正社員ではないような人、アルバイト・パート 怪しくさえも見える外国人労働者が働いています。 そのような人すべてが、悪事を働くとは言い切れませんが、長く働く正社員よりは信用ができないと感じ、不安を感じ始めました。 持家一軒家であれば、ホームセキュリティを導入することで、かなり安心度が上がりそうです。 賃貸や集合住宅 単身アパートでは自分だけの判断で導入できません。 集合住宅の場合、管理組合がOK出さないと導入できないようですが、私のところでは、 打診してみると、室内にセンサー設置等、いじるので駄目という答えです。 また管理をしている警備会社以外は入れないでくれとも言われています。 (その警備会社の売る防犯システムもダメとのこと) 他の住民からもそのような声はないということ。 私に管理組合役員が回ってきて、理事長になり、理事会で規約の変更(入居者の自由意思でホームセキュリティを導入できる。)を打診し、他の理事は消極的な中、議案にまとめ総会で提案したが、議決権行使での反対 議場での反対意見  が多く否決されました。 「心配し過ぎ」 「もっと人を信用しようよ」 「○○さん そんなにしょっちゅう留守にするのやめたら? という野次」 という無関心さです。 できればこれを入れようかと考えました。 http://www.secom.co.jp/homesecurity/plan/apartment/ http://www.alsok.co.jp/person/h_sec_alpha/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 長くなりましたが。 1.新聞店 宿泊施設 駐車場会社 ペットホテルの人たち、信用できますか? 2.何か良い方法はありますか。 ・出かけない・転居する は解決策ではありません。

noname#197371
noname#197371

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

質問者さんのいう通り、昔なら「杞憂」で済ませたことが、今時は本当に心配しなければならない時代になりましたね。 私は質問者さんほどではありませんが、自宅を留守にするときは出来る範囲でセキュリティ策を取るようにしています。 例えば、室内や玄関口の照明をタイマー設定でON・OFFできるものにしたり、門燈を明るさセンサー付きのものに変えて夜間・早朝は付きっぱなしにしたり、新聞は敢えて止めずにそのかわり新聞受けが一杯になっても大丈夫なように改造したりしています。 1.新聞は止めません。宿泊施設・駐車場会社は自宅が完全に無人かどうか(家族が1人もいないかどうか)の判断はできません。ペットホテルは微妙ですね。 2.誰か留守番しているように装う。戸締りを一層厳重にする。被害軽減策として家の中に出来るだけ現金や貴重品を置かない。

noname#197371
質問者

お礼

有難う御座います。 こわいですよね。 そのお店の人が悪事を直接働かなかったとしても、 情報提供者になっていたら・・・。 隣に声かける というのも 賃貸の家だったら決して安全ともいえないかも? 次第に 「ご近所力」がなくなっているということが不安です。 こちらから声かけても無視される。かかわって欲しくない。こんな人が増えましたね。 新聞は、前の家は、玄関扉に新聞受けがあったので中に押し込めましたが、今はそれが出来ません。 (玄関扉は区分所有者が勝手に変えられない。) ・照明に関しても電気部分を勝手にはいじれないので、我が家では、玄関口はLED電球 つけっぱなし。  玄関口から見える部屋と、リビングの部屋は、タイマー機能付きのLEDタイプ照明機器に変えて、一定の時 間点灯させるようにしています。 ・こわいのは・・・住所からどんな家なのか、今はインターネットで調べることも可能だということです。  どんなかたちの家やアパートなのか、路地の奥でなければ把握できることです。  単身所帯っぽい所はそれでわかってしまいます。  (昔ならば住宅地図などを見ないとわからなかった。どこでもタダで見られる情報ではないです。) ・現金や貴重品は置かないようにしていますが・・・  なぜか空き巣は部屋の中をめちゃめちゃにします。(なぜでしょうね?)

その他の回答 (3)

回答No.4

貴殿の言う事が全てその通りならどこの誰も外出など出来ません。 それ以外にも屋外にある電気メーターを見ただけでも留守は100%分かります。 留守をすると必ず泥棒に入られる訳ではないので一々心配していたら心労になります。 留守でも簡単に入れない防犯対策を考えた方が良いです。

回答No.3

可能性という意味ではゼロと言い切れないですが、そんなところまで信用できなくなったらおしまいというか、もうあきらめるしかないのかもしれませんね。 ひとまずお手軽にWEBカメラでも置いてみてはと思います。セキュリティ会社のセンサー設置よりは部屋に手を加えることもないでしょう。 常時接続のインターネット回線があればOKです。(できればグローバルIP固定のほうがいい) 出先から部屋の中を確認できますし、動体検知等でなにかあれば携帯電話などにメールすることも可能。 まあこれも引き込み線切るとかされればそれまでなんですが、通じなければそれはそれで「異常」にはなりますかね。

noname#197371
質問者

お礼

有難う御座います。 WEBカメラも気休めかも知れませんね。 一人暮らしの女性だったらほんとにすべて信じられなくなりますね。

回答No.2

ん?そんな程度の警戒なら、コチラはもっと留守を知る簡単な方法知ってます。 商売上教えられませんが、この時期稼ぎ時なんで、あなた程度が考えてる心肺以外で もっともーーーっと簡単にわかりますから、取り越し苦労してください。 もしかすると、もう知り合いが手をつけてるかもね。 私も儲かるし

noname#197371
質問者

お礼

気を付けます。

関連するQ&A

  • 新聞を旅行の間、止めたい。

    1週間ほど家を留守にするので、その期間だけ新聞の配達をとめようと思っています。その場合、とめていた期間の新聞代はどうなるのでしょうか?ちなみに読売新聞を購読しています。

  • アパートの管理会社のミス

    午前中に、部屋の消防設備点検がありました。 「当日に入居者不在の場合は、点検業者と管理会社の者が勝手に入室します」的な内容で、お知らせのチラシが事前に来てました。 仕事で立ち会えないので、やっといてくれればいいや、と思い留守にしてました。 夜中に家に帰宅したら、玄関の鍵がかかってませんでした、、、 室内に、「点検終了しました」のメモ紙がありました、、、 すぐに管理会社へ電話したのですが、営業時間終わってました。 明日電話しようと思います。 女の一人暮らしです。 管理会社への信用がなくなったので、引越したいです。 退去費用を払いたくないって言ったら、払わなくて済むと思いますか?

  • 分譲マンションの合い鍵管理

    新米理事長です。マンション鍵管理についてご教示ください。 運営に関し熱心な区分所有者のお一人より「緊急時に外部から鍵を開けて入室できるような体制を整えるべし。必要なら警備会社を使うとよい。」という強い提案があり、理事会としては対応検討しないといけません。 きっかけとしては、ある所有者が家庭内トラブルで閉め出され入室できず、消防隊出動なんてことがありまして。そのときはベランダ伝いに防火壁を破りガラス戸も破って入ろうとしたのですが、さいわい無事に内部を説得して玄関を開けてもらいました。こういうこともあるし、孤独死なんかも考えるとそのかたの提案もわかります。 でも、合い鍵を第三者に預けるというのは、難しそうですね。管理会社は「あずかることは出来ない」とはっきり言っています。たとえ警備会社が入るとしても、誰が入室許可するという問題も残りますし。 希望者だけとしても鍵管理は勝手にはできないでしょうから警備会社を使うとなると、鍵管理箱だとか警報システムの設置とか道具立てのために管理人室等の共用部分をいじって設置するんだそうですが、管理会社によるとこれは総会にかけるべき事項なんだそうです。総会にかけたところで、鍵をあずけることを望む人は少数でしょうし、そのために設備を整えることが可決されるというふうには予想しにくいです。 緊急時に外部から入室できる仕組み、というのはどういうのが現実的なんでしょう?そんなの一切無し、というのが正解なんでしょうか?

  • 警備会社のサービス

    私の実家で某警備会社に入っています。 先程、「ご実家で発報したので、(留守宅の)中を確認しようとしたが、鍵が二つあって、預かっていない方の鍵が開かない」と電話が来ました。母から聞いている範囲内で「こうしてみてください。」とお返事しました。3時間以上経ちますが、その後どうなったのか、うちには連絡がありません。そんなものなのでしょうか? 母の行き先も分からず、もし、泥棒でも入っていたらと思うと心配でなりません。(すぐ近くなら、状況を見に行く事も考えられますが) こういった会社の場合、報告をする相手は契約をしている本人(実家の父母)だけで、鍵のことを聞かれて、答えた私に報告するという心遣いを求めるのは、間違っていますでしょうか?

  • マンションでの新聞配達について

    最近、マンションに引っ越しました。 入り口はオートロック式です。 このような場合、新聞配達の方は1階にある郵便受けにしか配達してくれないものなのでしょうか? 昨日、カミサンが契約した販売店が「オートロック式なので、1階にしか届けられない」と言っていたそうです。 各家庭の玄関には、個別に「新聞受け」がついているのですが・・・。 確かに簡単に入ってこられたら問題ですが、毎朝1階まで新聞を取りに行くのも面倒ですし、何か方法はないものか・・・と思っています。 「ウチもそうだ」とか、「販売店によってはマンションの管理会社から鍵をもらってる」など、皆様の状況を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 津波避難 ルーフバルコニが無施錠にされそうです

    津波避難のため、 共用廊下からルーフバルコニーを無施錠にする、 との案が理事会で話し合われており、大変困っています。 分譲マンションに住んでおり、ルーフバルコニーがあります。 そこを、津波の際の避難経路にしたいという話が震災後ありました。 ルーフバルコニーには腰ぐらいの高さの柵があり、 柵の内側は我が家の使用となっており、毎月使用料を払っています。 柵のすぐ外側には屋上に上れるように、はしごのような手すりが壁にうってあり、 手すりの下には、大人1人、体を丸めて通れるぐらいの鉄製の扉があり、 いつも鍵がかかっています。 管理会社の人が、管理上必要とするとき鍵をあけて使用しています。 今日、マンションの管理会社の方から電話があり、 ・現在の鍵(管理会社のみ使用)と、  誰でも開錠できる回転式のつまみにプラスチックカバーをつけたものとを交換したい。  警備会社への連絡なしに開けた場合に、警備会社へ通報されるようにする。  との連絡がありました。 ・空き巣や強盗に入られ、被害にあってしまった後では、  警備会社が来ても、遅い場合も多々有ると伝えたところ、  「(犯罪者が)あの扉を通って入ってくることと、   壁をつたって入ってくることを区別するならそうですね。   理事会の方では、どうしてもあそこを避難経路として使いたいとの要望なので、   歩み寄りで解決できればと・・・。」  と言われました。  どうやらこちらの意見は通らなさそうです。 ルーフバルコニーには当方住居への入り口や窓が、計4箇所もあります。 避難の際、管理人室から鍵をとり、ルーフバルコニーに出るのは問題ないと思います。 また、警報がなれば我が家の玄関も当方開放すると思います。 しかし、そもそもマンションの住人ですら開けられない鍵になっているものを、 (防犯上どこのマンションも同じと考えます。) 無施錠にし、誰でも入れるようにするなんて、危険すぎると考えており、どうしても避けたいです。 どうすればよいのでしょう・・・。 とても困っています。 よろしくお願いします。

  • マンションの駐車場での事故(?)について

    駐車した時、ドアを全て閉め室内灯が消えたことを確認し施錠をして離れました。(この日は特に、確信しています!)数時間後、フロントから電気がついているので来て欲しいとの連絡を受け、駐車場に行きました。警備員と管理室職員の二名が懐中電灯を持って、ゲートを開けて機械式駐車場の外で待っており、主人(外国人)は彼らが既にチェックなりを済ませているものだと理解し、自分の鍵を見せて日本語で『良いですか?』と問い、それに対し、警備員は自分の持っていた鍵でゲートを閉めて主人の操作を認めました。ところが、操作を行い、家の車が地下階から地上階に上がってくる際、既に開いて壁に引っかかっていたハッチバックが更に押しつぶされて曲がってしまいました。その時点で駐車場管理会社に通報。結果的には押しつぶされたことによりドアは内側に曲がり、ハッチバックは交換。後日マンションのフロントに確認すると、通報した人は、自分の操作中に当方の車のドアが引っかかりこすれる音を聞いていたにも拘らず、緊急停止をせず操作を続け、自分の車を駐車した後に事務所に「ドアだけでなく駐車場装置も壊れているかもしれない」と報告。その報告を受けているにも関わらず、管理会社に通報せずに、警備員は主人に操作を認めています。当方では、ドアが引っかかっていることを分かっていれば当然操作はしませんでした。結果的には当方がドアを閉め忘れたことが原因(実際には忘れたわけではない)だから、警備員の対応を含め、誰にも非は無いと管理会社(本社)から回答を受けました。ただ、状況を知っていた警備員は、損害(損傷)を最小限に抑えるためにいも、駐車場の管理会社に速やかに報告し、主人が伺った時に操作を認めずに、止めるべきだったのではないか、また、操作を行った次の利用者は異常音を聞いた時点で緊急停止をすべきでなかったのではないか、と憤りを感じております。上記のようなケースでも、当方単独の責任になるのでしょうか。

  • 信用売りについて

    投資家暦3ヶ月のビギナーです。 まだ、早いと思うのですが、信用買、信用売の詳しい仕組みについて教えてください。 僕が思うに信用買は借金で株を購入するもので、リスクが高い。 売りの方は先に売って後で安くなったときに買う? で、合っているでしょうか? あと、信用売で管理ポストに入っている株を売れば確実に下がると思うのですがどうなんでしょうか? また、信用売で売った株の会社が倒産した場合どうなるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • マンション管理会社の役目

    どこのマンションもそうでしょうが私の居住するマンションも某管理会社と契約しています。 そこで質問ですが、管理組合(理事会)の運営に透明性が無く、理事長のキャラが強く暴走気味の運営を行った場合は管理会社には理事会の運営に口出しできるものでしょうか。 暴走の中身は何でも良いとして、住民の疑問を持つような変な理事会と思われる場合に、住民が組合員として管理会社に相談することにより公明正大の理事会運営を行うべくイエローカードを出して理事会を指導してくれる役目があるのか知りたく思います。 管理会社と管理組合の契約内容云々ということもあるでしょうが、一般的な常識的な立場での役目を知りたく思います。

  • 管理組合の・管理会社の不正が、起こらないようするには?

    管理組合の・管理会社の不正が、起こらないようするには? 私のマンションの形態は、通帳管理を管理会社が行い理事長が、印鑑を保管する形態をとっています。 毎月理事会で会計報告が行われています。 今回いろいろな不正が、新聞などの報道で有った為、少しでも不正の可能性を少なくするために理事長が持つ「印鑑」が通帳の登録印になっていますが、これを もう一個違う印鑑で副理事長が持ち必ず2個そろえた形でしか金銭の移動が、できないようにしたいのですが?銀行では、こんなことが可能なのでしょうか? より安心感が増してトラブルの芽を摘めると思うのですが・・・・・・・ また、同じような事を他の方法でも安全に行う方法は、有るのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう