• 締切済み

自動車学校の第二段階について

私は今、自動車学校に通っています。 今年の4月から入校したのですが、体調を崩してしまいしばらく通うことができなかったり仮測定でつまずいてしまったため、現在ようやく修了検定の予約が取れたという状況です。 今は夏休みなので通えなかったぶんを取り戻すため全力で詰め込もうと思っているのですが、技能の予約が取れなかったりして夏休みが終わってしまったり仮測定でつまずいてしまったトラウマで無事に期間内で終わらせることができるか不安で仕方がありません…。今週受ける修了検定も技能面で不安な部分が多く無事通過できるか心配です。 残りの約3ヶ月で第二段階を終わらせるといことは可能なのでしょうか? また、修了検定を受けるにあたってのアドバイスなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

私も、秋までに赴任するために取れ!と必要に迫られて、夏の暑いときに路上やって、夕暮れで夕日がまぶしいし帰宅渋滞があるし、というヘコむ時間帯に必死でこなしました・・・。 雨と夕日だけは運転の天敵です。 あとは、教習のときから点検とか省かずにちゃんとやっていれば、本番までに技能や車幅感覚はなんとかなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車学校の教習について

    私は今年オートマの免許を取るつもりです。 地元の自動車学校にしたんですが、 友達と別々の自動車学校になってしまい、 一人で教習になってしまいます。 そこで質問なんですが、 筆記の勉強の時は友達同士とかそういうのでしょうか? それと教習の流れで、技能教習と、学科教習とか別々になって分かれているみたいなんですけど、 これは選択という意味なのでしょうか?2つとも必須という意味なのでしょうか? 私の行く予定の学校は 入校→適性検査→先行学科(1)→技能教習第1段階→修了検定→仮免許学科試験 →仮免許→技能教習第2段階→卒業検定→公安委員会 適正試験・学科試験→運転免許証 か、 入校→適性検査→先行学科(1)→学科教習第1段階→パソコンで学科試験(効果測定50問) →修了検定→仮免→学科教習第2段階→PCで学科試験(効果測定95問)→合格 →公安委員会 適性試験・学科試験→運転免許証 というような流れらしいんですが・・・ もしこれが選択制でしたら、どちらを選べばよいのでしょうか?

  • 第二段階はいつから受けれる??

    区内の教習所に通っています。第一段階の学科と効果測定・技能は終わりました!ただ、修了検定はまだ合格していません。いつから第二段階の学科が受けれるんでしょうか??  修了検定に合格するまで受けられないんですか??

  • 自動車学校の修了検定

    現在大学1年生です。 受験が終わって、3月の間は自動車学校に通っていましたが、思うように予約が取れず、仮免まであと少しのところで大学生になりました。 高校時代はアルバイトで免許の費用を自力で貯めました。 技能教習では延長も無く、仮免前の模擬テストでも大体は満点でクリアしました。 そこまでしたのだから免許は取りたいです。しかし平日(月水金)にしか修了検定を行っていないのです。(卒業検定は土曜日もあります) 大学は下手に欠席できない授業が平日の各曜日に必ず1つはあり、ゴールデンウィークの時期でも休講にはならないと思われます。 自動車学校に頼めば修了検定も土日に行ってもらえるのでしょうか? 貯金は数万円残っているので「金を払えば土日に修了検定を受けられる」というなら払う覚悟はあります。 もし不可能なら大学の臨時休講の日(残念ながらこの日は自動車学校の修了検定はありません)を利用して、個人的に運転免許試験場に行くことも考えていますが、この方法はリスクが大きいでしょうか?

  • 自動車教習所、もっと厳しくした方がいいと思う?

    まず、自動車教習所のおさらいをしておきます。 ここでは、道路法規と運転技術を学びます。 具体的には、学科教習、技能教習、そして技能検定・・・ 技能検定には、仮免許試験に相当する修了検定と、その後の一種・二種免許の技能試験に相当する卒業検定があります。 次に、卒業検定合格後に、運転免許試験場に行って本免許学科試験に合格すれば、晴れて運転免許証の交付を受けることができます。 さてそこで、自動車教習所の各カリキュラムですが、皆さんの経験からもっと厳しくした方がいいと思いますか? それとも、今のままでも充分厳しいと思いますか? 逆に、もっと易しくして欲しいですか?

  • 自動車の教習所に関する質問です。

    普通車の第一段階の学科項目と技能項目まで終了した(仮免前効果測定合格+技能の見極めを貰った)時点で修了検定の申し込み、受検をしますが、 これよりも前に第二段階の「学科」のみ、先に受講することは可能でしょうか? (流石に第二段階の技能項目は路上に出ることになりますので、仮免合格後でないといけないのはわかります。)

  • 自動車学校の修了試験

    今度仮免許のための修了試験があるのですが、どうも、自分は、道順を覚えるのが苦手で、家で何回も確認して覚えたつもりになっても、実際コースを走ると道順を間違える事があります。 修了検定の日は当日になって道順が発表になるので、とても不安です。 なにかすばやく覚えるコツがあれば教えてください。 あと、体験談なども教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 中型免許保持→大型免許取得

    中型免許保持→大型免許取得 1段階修了検定時、技能検定後の学科試験はあるんですか? 入校時、学科ほ無いと言われていたんですが…。 検定まで直接学校へ連絡できないもので質問しました。

  • 教習料金

    自分は愛知県のとある自動車学校に8月に入校しました。入校する時、夏割 Summer Planという料金で入校しました。そのプランに「追加技能教習及び再試験合わせて、5回まで無料」ってあったのですが、これは第一段階の修了検定と仮免学科試験、卒業検定を再び受けるのに料金がかからないということでしょうか?

  • 仮免入校後、仮免許の期限が切れた後。

    現在、自動車学校(教習所)に通っています。 今年の7月、修了検定を受けたすぐ後に教習期限が迫ってきていたということがあり、事務員さんのお話を聞いて仮免入校をしました。 その後ダラダラとしてしまい、来年1月3日で仮免許の有効期限がきれるというところまできてしまいました…。 こうなるまでに、どうしてもっと早く学校に足を運んで卒業しなかったのか、と自分で自分を責めています…。 第二段階の学科教習は、全て終わっています。 路上があと3・4回程乗らなくてはいけないのと、テストが1つ(卒業検定の前に受けなくてはいけないものです)残っています。 仮免許の有効期限が切れた場合、学科・技能の修了検定をもう一度受けて仮免許を取り直すと教習を再開できるということを聞いたのですが、私の場合でもそれは可能でしょうか? 勿論、なんとか期限内に卒業検定に合格することを一番に考えています。 纏りのない文章で内容が伝わりにくいかとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 修了検定受験時の印鑑

    先週末に修了検定を受けたのですが、自動車学校に着いて最初に印鑑を会計に預けました。 しかし、技能検定で不合格となってしまい、補習の予約をしてから、そのまま家に帰りました。で、印鑑は自動車学校に預けっぱなしになっています。 ここで質問なのですが、この印鑑はいつ返してもらえるのでしょうか? 修了検定合格後に返してもらえるのでしょうか? すぐに印鑑が必要になることは無さそうですが、印鑑がケースに収まっていないと微妙に不安になってしまいます…。 因みに、次の修了検定は土曜日に受ける予定です。

専門家に質問してみよう