• 締切済み

彼氏に連絡を返せない

最近できた彼氏に連絡を返す気になれません。 相手からアプローチしてくれ付き合うことになったのですが、付き合ってからまだ一度も会っておらず実感がわきません。 相手からは「今日なにするの?」など聞かれるんですが、正直答えたくありません。 お互い週末はいろんな予定が入っていて楽しんでいるだろうし私も私で楽しんでいます。 それを知ったところで、会うわけでもないのに何?って思ってしまいます。 ちなみに私は相手が何してるか聞いたことはありません。 相手は聞いてほしいみたいですが。 LINEの返事を丸1日返してません。 わざとじゃなくて返す気になれないのです。 私みたいに何してるか聞かれるのが苦手な方っていらっしゃいますか? あと、男性は彼女が何してるか分からなかったら不安になりますか?

みんなの回答

  • rocku28
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.6

恋愛経験そこそこ。かなりモテる40代×1男です。 こんにちわ。面白い方ですね。 >男性は彼女が何してるか分からなかったら不安になりますか? 不安になるし、彼女が何を思っているのか気になります。 あなたの質問とは違いますが、過去に知り合った女性の中にちょっと変わった子がいてこんな経験をしました。 私が22歳で社会人、彼女は19歳で調理師の専門学生でした。 彼女は私の男友達Aの妹で、Aとカラオケ等行く時によくついて来たし、明るく可愛いく人見知りしない子だったので自然と仲良くなりました。Aや彼女の女友達を交えてスキー、海、観光と色んなところへ出かけました。 段々仲良くなるうち、逆方向にも関わらず、私の通勤電車に合わせて私をホームで待っていたり、一緒に乗り込み途中までついてくるとか、明らかに私に特別な感情を抱いていることが伝わってきました。 ある日、彼女とその女友達に夜中に呼び出され、ファミレスでお茶していると、彼女がトイレに立った時に女友達が私に耳打ちしてきました。「彼女をドライブに連れてってあげて」 感じていた通り、私に好意を持っているとのことでした。 私も彼女を気に入っていたし、フリーだったのでその日のうちに告白すると喜ばれてあっさり付き合うことになりました。 今度あそこ行こうねとか、まだ男性経験がないからリードして欲しいだとか、行くならどこそこのホテルに行ってみたいと、なんだかよく分からないことも言われ、幼いけど可愛いなと思いました。 ところが、一週間後の休日、会わないか?と電話すると「お兄ちゃんと買い物行くから無理」。 またその一週間後、「お兄ちゃんと出掛けるから今日無理」っておいおい、お前はブラコンかよって突っ込みを入れたくなりました笑 まだメール等も普及していない頃でしたが、平日は時々こちらから電話もしていたし、寂しい思いをさせたつもりもないし、彼女を傷付けるような発言もしていなかったはずです。もちろんケンカなんかしていませんでした。 なのにこれってどういうこと?とプライドが傷つけられて彼女への想いが一気に冷めて一方的に別れ話をしました。 電話の向こう側で彼女は爪を切りながら、私の話を聞いているのか聞いていないのか、時々「うん」と簡単に返事をするくらいで、悲しんでいるのかも私にはわかりませんでした。 それっきりです。 あなたなら彼女の気持ちがなんとなくでも分かるのでしょうか? 仮にもお互い合意の上で、付き合おうと約束したはずなのに誘うと断られる。 男にしてみれば、えーなんで!?ってなります。 会いたいと思われていない、悲しい、そんな風に思っているなら付き合う意味がない、と感じずにはいられません。 >私みたいに何してるか聞かれるのが苦手な方っていらっしゃいますか? 彼に興味がないからでしょう? 興味がないから彼のことも知りたいと思わないんでしょう? 人として自然なことだと思います。 ただ、彼は「一人相撲とっている可哀そうな男」。それだけの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206598
noname#206598
回答No.5

わたしも、気持ちは解りますけど、 恋愛して、結婚するとしたら、 どんな暮らし振りか、お互いに理解し合う必要がありますから、 お互いに、情報交換する必要があります。 そういうところから、 心の中で、何を抱えているか知る手掛かりを得るのです。 絆を生む為にも、心を開いてみては? 話したくないことは話さなくて良いですけどね、 たとえば、姪っ子と遊んだとか、1日で1番印象深いことだけでも、話してあげてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itdkmyy
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

私もすごく苦手でした 自分からなにしてる?とか相手に聞いたことは一度もありませんでした でも本当に大好きな人が出来た時、彼はなにしているかな、と自然に気になるようになったし、聞かれても気にかけてくれてることが嬉しいと思うようになりました 質問者さんの彼氏さんは、ただ気になるから聞いているだけだと思いますし、彼女さんですもん、聞いてもいいと思うと思いますよ それでも苦手だったら、彼に話してみるとかLINEを返さないのはもっと彼が不安になると思います 自分の気持ちも大切に、彼の気持ちも大切に出来るといいですね(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

好きになった人の事を 知りたいと思う事は不思議な事ではありません 知りたいと思わない、って事は それ程好きじゃ無いのですよ あなたは、好きでも無い男とお付き合いをしてる人だと 考えられますね 好きでも無い男と付き合うだなんて、 あなたはまだまだ お子ちゃま なんです お付き合いをするには、まだ早いと思いますよ ちなみに >男性は彼女が何してるか分からなかったら不安になりますか? なる人も居れば、ならない人も居ます 私は特に不安には思いませんが 愛情を疑うかもしれませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

なんとなく気持ちはわかります、 付き合っているとは言え、そのご一度も会っていないなら 本当に付き合っていると言えるのだろうかと疑問が生じます。 現状では付き合っているとか、お互いを好きであるとはいえません、 向うはあなたに日常をリサーチしてなかば拘束したがっているんですよ。 あなたの気持ちが、彼へ向かわないならさっさと別れたほうがいいですよ。 ヘタに個人情報を伝えたりしたらストーカーになりかねません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

一つの意見としてお聞き下さい。 何をしているのですか?と聞く事が 「普段どんな事をして過ごしているのだろう」 「どんな趣味・お友達と過ごしているのだろう」 という、これからのお付き合いに役立つのでは無いかと 聞く時に、相手に伺うことが多いと思いますよ。 そこから話題を広げたり、将来お会いする時に、役立つ 情報が欲しいと思う時に、お聞きしますね。 男性の中の一人の声として言わせて頂くと 「男性は彼女が何してるか分からなかったらといって  不安になる事は無い」 「自分の事をある程度話さないと、話題のとっかかりが  少なくて、話しにくい部分はある」 と考えます。 自分は自分・相手は相手で楽しんでいる・・という事で 余計な詮索をするのは無粋であるという考えも解りますが それが行き過ぎる場合「自分の事を優先にするだけで、 他人への気遣いが少ない人」と誤解されてしまいます。 それだったら「一人で好き勝手していれば良いだけ」と いう事になります。 付き合うと言う事は、自分の楽しみの時間を、相手と共に 過ごす事です。また相手にあわせて、自分の時間を削り 共に過ごす事も多くなります。相手の事を知るためには、 「なにしてるの?」という現状を知る事も一つの方法だと 思います。そういう気になれないで、自分の都合や楽しみ が勝ってしまうケースは、恋愛にはなりません。 大変失礼とは思うのですが・・ あなたの言葉を伺うに、今のお相手は「付き合う」という には相応しいとは、あまり思えません。あなたの心が、 相手の行動に関心が無い・・それでは続かないと思います。 あなたが、その気になっていないと感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏から連絡がこない

    はじめまして 付き合って1年の彼氏についてです。 ここ最近仕事がかなり忙しいようで休日も仕事が入っていたり、いつもより帰りが遅かったりするみたいです。 元々そんなに連絡をする方ではないのですがあいだが空いても丸1日くらいだったのに、私が金曜日のお昼頃に送ったラインを最後に返事が返ってきません。 ここまで連絡が遅いことが今までになかったし、最後のラインで風邪ひいてるけど休めないって来てたので心配でしょうがないです。 忙しくて返せないだけだとしたら、返事が来てないのにこちらから連絡するのは迷惑ですか?

  • AB型彼氏。彼から連絡がありません。

    彼と気まずいままLINEが終わり、それ以来連絡がありません。 AB型の彼氏と付き合っています。2年間、半同棲。 日頃からとても変わっていて、つかみ所がありません。 自分の気持ちが優先なので、相手が傷つくことも平気でいいます。 ずっと我慢して合わせて付き合ってきました。 ふとした彼の言葉で傷つき、LINEの返事をしていません。 私も連絡せずに、丸4日経過しています。 このまま待っていても連絡はないでしょうか? 今までは私から連絡したりしてましたが、 もう私も疲れてきて、このまま別れそうかとも思ったりします。 私が傷ついたかもしれない、どうしたかな? と思えば何かしら連絡しますよね? こういう時に大事にされてないなぁと感じます。 *以前は同じような状態で2週間連絡なく、私から連絡しました。

  • 彼氏から2週間連絡がありません

    彼氏から連絡が来なくなってもうすぐ2週間です。  質問は、男性には彼女に連絡をしないで放置してる時どんな気持ちなのか、女性には同じ経験をされた方はどうやって乗り越えたのか教えていただきたいです。別れてしまった場合でも構いません。  付き合って半年を迎えました。2人とも30代前半です。  同じ職種で職場が異なります。仕事内容はほぼ同じなので、お互いの大体の忙しさは把握していますが、彼からは私の方が任されている仕事量が多くて毎日忙しそうと言われています。  これまで週1回は会うようにして会えない時は電話をしていました。  通常勤務が再開される直前に会えたのですが、今後はもっと忙しくなるから会えなくなるかもね、と言われました。私も仕事が忙しく、会えなくなることは承知していました。  一度も週末会わなくなってから1か月が経とうとしています。  今まではお互い同じくらいのペースでLINEを送り合っていたのですが(仕事が終わった、帰る、今日も頑張ろうなど)、残業で遅くなり、今から帰るというLINEを私が送り忘れて帰ったことがありました。  その後翌日に彼から連絡が入っているかと思ったら来ておらず、もしかしたらあちらも長い残業だったのかもと思いLINEを入れませんでした。  そこから1週間何も連絡がありませんでした。  2、3日したら連絡が来るものと思い寂しかったですが、我慢しましたが結果上記のようになりました。  以前相談に乗ってもらった案件(仕事関係)について、実際に知りたいことがあったので返事は週末の休みでいいので、と質問のLINEを送ってみました。しかし、既読がついたものの忙しかったのに悪かったと思い直して、自分が送った質問内容は送信取り消しをして「さっきのは忘れてください、身体に気をつけて仕事頑張ってね。返信不要です」と送りました。  そして連絡が来ないまま2週間経とうとしています。  返信不要と送ったのは私ですが、週末を跨いでそのまま更に1週間経ち、なんだか自信を無くしました。  過去の質問でも同じ悩みを抱えていらっしゃる方々がいたので、何度も読んだりしましたが、自分の現状を思い返して悲しみよりも最近は相手に対し怒りを感じ始めました。  なぜか分かりません。好きですし、尊敬もしていましたが分からなくなってきました。  実は付き合い直して半年ですが、前にも1か月付き合ったことがあります。以前付き合い初めの時に同じ時期に忙しく放置され(私も同業なので同じように激務です)、誕生日も忘れられて連絡が来ず、会えなくてもいいから連絡もらえたら嬉しかったと虚しくも自分で送ったところ、誕生日は覚えていたけど今が何日か忘れてたごめん、と言われ単純におめでとうという言葉が欲しかっただけなのに余計悲しくなり、結果的に私からお別れした経緯があります。  数か月後に仕事で再開し、彼からやっぱり好きだから付き合ってほしいと言われ復縁しました。そこから半年です。私は放置されるのも嫌な気持ちがするということは伝えてあります、が忘れているんでしょうね・・・。これまでは彼からたくさんLINEや写真が送られてきました。付き合い始めのあるあるですね。    今は相手から連絡が来るまで私からは何も送らないようにしようと決め、いつまで放置されるか耐久レースをしています。このままだと何も来なさそうです。男性の皆さんは放置後にどうやって彼女に連絡されるのでしょうか。  直接会って話すのとLINEで伝えるのは全く違うと分かっていますが、会えない分LINEというツールは大切ではないかと私は思っていました。それも彼にとっては違うようです。  忘れて違う趣味に没頭したいですが、外に行くことも叶わず、同僚からは飲みに行って話を聞いてくれると言われていますが、コロナの感染者が増えているので行けず、といった感じです。  長々愚痴になりました。よろしくお願いします。

  • 付き合ってまだ数日の彼氏がいます。

    付き合ってまだ数日の彼氏がいます。 高3女子です。 彼とは中学が同じで、そこまで仲も良くなかったですが、中3の時お互い両思いだったみたいなんですが、想いも伝えず卒業して、お互い別々の高校に行きました。 そして最近、LINEで、「〇〇(私)のことが好き。付き合ってください。」って言われ、付き合うことになりました。 それからと言うもの毎日寝るまでLINEしていて、今日も今までLINEしてたんですが、内容が少し気になったとこがあって質問させていただきました。 彼が、「〇〇(私)は、今まで付き合ってきた子と違って良い意味で違う感覚やわ。」って言われました。まぁそこまでは普通に嬉しかったんですが、「でも、彼女やけど、彼女じゃない感じがするんよなぁ。なんか、特別な感じ。」と言われました。 私はそれを読んだ時、正直少し傷つきました...。 私自身は彼と付き合ってる感満載だし、本当に大好きな彼氏です。 彼からも、私への好きと言う気持ちがすごく伝わってくるし、今日だって友達に私のこと自慢してたみたいです。 でも、まさかそんなこと言われると思ってなかったので、少しショックです...( ; ; ) まだ彼は私と付き合ってると言う実感がないだけでしょうか? まだ告白されて一度も会ってません。(クリスマスに会う予定ですが) みんなこんなものなんですかね? 付き合ってるうちに彼の実感が湧いてくるんでしょうか?

  • もう連絡来ないのでしょうか。彼氏と喧嘩しました

    年末からスノボに行っている、付き合って4カ月の彼氏がいます。 すぐに帰ってくるからお正月会おうと言っていたのですが、結局帰ろうとした日が吹雪で帰れず、その後スノボに夢中になってしまったのか4日か5日に帰ると電話で言われました。 電波状況が悪いらしく、宿舎は玄関まで出ないと繋がらないそうで、すれちがいばかりで、一度やっと話せたのですが、その電話で帰る日が伸びたことをしり、ショックだった私が途中でおやすみと言って電話を切ってしまいました。 それっきり話していませんし、LINEにも返事がきません。 5日か6日に会いたいとメールしたのですが返事がないので、予定を入れてもいいのかわからず・・・ すぐに帰ってくると言ったのも、付き合い始めの私に気を使ってのことだったような気がします。でも、毎年毎週末スノボに行っていると言っていたくらい好きなことなので、やり始めたら楽しくなったのだと思います。私も、もともと5日までスノボと聞いていれば、待たずにいられたのにという思いがあり、思わず電話を切ってしまったことを後悔しています。 もう、冷めてしまって連絡は来ないのでしょうか?悶々と過ごしています。 スノボに行くまでは、毎週会ってラブラブでした。彼氏のほうが本気モードで、忙しい仕事を調整して時間を作ってくれていましたし、週に一度は必ず会いたいという雰囲気でしたが、もうすでに一週間以上会えず、それまで山からも一日一度はくれていたLINEすらきません。 私が悪いのですが、こんな感じで終わってしまうのも淋しいし、つらいです。 少し時間をおきたいのかな?とも思うので、私からは連絡しないようにしようとは思うのですが。。。 男性の方にご意見お伺いしたいです。

  • また連絡しますの真意は?

    気になる人からのラインでまた連絡しますときて4日返事がないラインです。 婚活パーティーで知り合い、お互いに第一希望でマッチングしました。会話は5分くらいしかできませんでしたが。 その日は相手に会社の飲み会があるということで帰りました。その日の夜に、今日は楽しかった、次の日仕事だったらゆっくり休んでくださいねとラインしました。お返事で優しい方なんですね、また連絡しますねと返ってきました。 お返事お待ちしてますと返したのですが、4日返事がないです。 返事をまっているとラインした手前、こちらからラインしていいか不安になります。これは脈ないのかなと思っていますが、どう思いますか。 忙しいだけなんでしょうか。

  • 彼氏と連絡がとれません

    彼氏と連絡が取れなくなってしまいました。 連絡が取れなくなってから3日目ですがとても心配になってしまいます。 最後に連絡取ったのは9日で、週末の予定を彼に確認しました。 11日金曜日の昼間に「明日はどうする?」といった内容のメールをしましたが、返事がありませんでした。 もともとメールなどにマメなほうではないので気にしてなかったのですが、12日当日も連絡がなく今日もまで連絡がありません。 電話はつながるのですが留守番電話になるといった感じで・・・ 男の人のなかには、仕事や自分のことでいっぱいいっぱいになるとたまに彼女と連絡をし忘れる人がいらっしゃいますよね。 でも万が一のことや、何か気に障ることでもしたかといろいろ考えてしまいます。 こんな時の時間の過ごし方や、心の持ちようを教えて下さい!

  • 誰とも連絡したくない彼氏

    彼氏に誰とも連絡したくないと言われました。自然消滅狙いでしょうか? 今日彼氏にメールをしたら、今は誰とも連絡したくないと言われました。 彼氏とはほぼ毎日ラインやメールでやりとりしていました。 ただ彼は仕事が忙しいようで会うのもたまにで、今は忙しいから彼女がいらないとも言っていました。 彼には一度振られ、その時はここに冷めたとはっきり言われたので、今回はよくわからず悩んでいます。(その時はしばらくして彼から連絡が来て復縁しました) 彼氏はツイッターは更新して友人と話したりしているのでそれも疑問です。ツイッターはまた別物なのでしょうか?

  • 彼氏から必要最低限の連絡にしようと言われました。

    私には、3ヶ月付き合っている彼氏がいます。 最近彼からのLINEの返信が約1日後ということが多くなっていました。 付き合った当初は、頻繁なやりとりや電話もしていたのですが、この頃はそういったコミュニケーションはありません。 返信を待っている間、彼の気持ちが遠ざかっていることを実感してしまい辛くなり、その気持ちを伝えました。 彼の気持ちとしては、「お互い用事がない限り週末に会えているから連絡は必要最低限にしたい、仕事が忙しくなり余裕がない、3ヶ月経って気持ちが落ち着いてきた」ということでした。 一ヶ月程前から彼の返信が遅くなり、その時に私から「LINEのやりとりがつらくなった?」と聞いていたのですが、「忙しくてケータイを見る暇がないだけで出来るなら毎日LINEしたい」と言ってくれていたので、心変わりしたことを知り悲しいです。 私は気持ちがあるからこそ1日に数回でも言葉を交わしたいと思います。けれど、彼は「会う予定があるのになぜ寂しいと思うかがわからない」と言っていました。 話し合いの結果、彼に無理をさせても仕方がないと思い、会う予定を立てる時以外は連絡しないことになりました。 これは、やはり相手の気持ちが離れている、冷めたということなのでしょうか。 気持ちの温度差を感じてしまい、彼が少しでも気持ちを汲み取ってくれないことがつらいです。 今後彼とどう向き合っていけばいいのか、どうかアドバイスお願いします。

  • 別れ話になり彼氏に時間をくれと言われ

    今距離を置いている状態です。 事の発端は私です。LINEでですが、つい彼氏を傷つけるような文を送ってしまい、その際に別れる連絡もとらないとまで言ってしまいました。 でも本当はそんなの心にも思ってなく彼のことは大好きです。次の日自分から謝罪と自分の気持ちを伝えるLINEを送りましたが、もう無理だごめんの一点張り。会うことも電話もできず、最後に私が送ったLINEに対し、時間をくれないかと返事がきました。 なので、伝えたかったことだけを送り、次は全部受け入れるから、また連絡してとLINEを送り数日。 職場が同じなので必要なことで連絡がきたことはありましたが、それもそっけなく冷たかったです。 そしてまた数日、彼からLINEがきました。 内容は特になんでもなく普通の会話でしたが、今度は絵文字もスタンプもついて返ってきました。 しかし、返事はまだ考えるとのこと。別に連絡はとってもいいよとのこと。 彼いわく、嫌いではないがたぶん前のように好きになれない、信じられないとのこと。 そして当たり障りない内容で昨日もLINEを送りましたが、途中まで返事が来ていたのに急に返事はこなくなりその、LINEは丸1日以上既読すらならずもちろん返事もありません。 ブロックはかかってないです。 今日の朝に仕事頑張ってだけのLINEを送りましたが、この場合私から連絡しない方がよいのでしょうか?? 私はどうしていればいいのか気持ちがわからず、困惑しています。 私25歳、相手はひとつ下です。

突然印刷が出来なくなった
このQ&Aのポイント
  • 印刷が出来なくなったため相談があります。パソコンはWindowsを使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線は光回線です。
  • 突然印刷ができなくなったためトラブルの相談です。パソコンはWindowsを使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線は光回線です。
  • 印刷ができなくなったためトラブルの相談です。パソコンはWindowsを使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。電話回線は光回線です。
回答を見る