• 締切済み

仕事も

ok1ok2ok3の回答

  • ok1ok2ok3
  • ベストアンサー率4% (8/168)
回答No.7

休みたいときはいつでも休んでいいんだよ

関連するQ&A

  • 仕事をバックレてしまいました。

    10月に仕事を無断欠勤後バックレてしまいました。 メールや電話もありましたが出る勇気がなく無視してましたが一回だけメールを返しました。 その際に辞める事を伝えたのですが「こうゆう大事な事は直接会って話す事でしょ?」と返信がきてまた無視し続けて今日まで来てしまいました。 給料は振り込みのはずでしたが、給料日になっても振り込まれてませんでした。 荷物も置いてきたままなので、一度お会いし謝罪、給料の事含めお話したいのですが、無断欠勤からすでに一ヶ月たちなんて電話すればいいか分かりません。 あと、無断欠勤したのにも関わらず給料の請求してもいいのでしょうか? もし、無断欠勤なので給料は支払いませんと言われた場合は諦めないといけないのでしょうか?

  • 無断欠勤があまりにも酷いです

    月に半分は無断欠勤しています 会社は家族経営の畳店です 中卒学歴の二人に仕事を押し付けて 自分たちは、事務所でゲーム又は自宅2階、3階で 仕事を押し付けてゲーム、寝てる 更に無断欠勤、工場内は野放しの犬の糞尿だらけ 車庫にも糞尿で、従業員の車にも小便をかけても、知らん降り 忙がしくても、何一つ手伝おうとしない 家族経営は一切 仕事をするものではないとか、 バカな考えをしています

  • 休日出勤

    昨日休みって言ったくせに 今頃になって やっぱ今日仕事に出ろ って言ってくる 経営者どう思いますか? 工場の鍵犬の首輪に付けてるからって 経営者本人は来る気は全く無いです 更に全員遅刻扱いです どう思いますか?

  • このまま仕事に行かずにどこかへ行ってしまいたい

    通勤途中、「このまま、仕事に行かずにどこかへ行ってしまいたいなあ」と思った事はありますか? 実際に、仕事を放り出してどこかへ行ってしまった人は、どこへ行きましたか?無断欠勤ですか?会社の反応はどうでしたか? また、思いはするものの、実際は真面目に仕事へ行ってしまう人は、勇気がないのですか? 私は、「このまま電車に乗ってどこかへ行きたい、無断欠勤したい、そしてそのまま仕事を辞めてしまいたい」といつも思っています。 しかし今は仕事を辞められる状況ではありませんし、「辞めて良し」となったとしてもまたなんだかんだ手続き等で辞める前に一度は会社に出向かなければいけない事を考えると、気まずいですし無断欠勤なんて出来ません。 電車の中で半泣きになりながら通勤している自分が情けなく思え、私以外にもこういうことを考えている人もいるのか知りたくなり、アンケートさせていただきます。 宜しくお願いします。

  • 仕事の人間関係がとても辛く前々からやめようと考えていました。

    仕事の人間関係がとても辛く前々からやめようと考えていました。 精神的にやられ毎日泣く毎日で、このままでわ人生無駄になる!とおもい、無断欠勤をして辞めようと思います! 無断欠勤は、会社以外に迷惑かかりますか?

  • 仕事について

    仕事無断欠勤6日してしまいました明日いくのが怖いです自分が悪いんですがでも明日仕事行くべきでしょうか?真剣に悩みます25才で社会保険加入2か月です

  • 無断欠勤してしまった。これから、どうすればいい。

    無断欠勤しました。。。 どうしたらいいんですかね、、2日ぐらい無断欠勤しました。。。自業自得なのは、分かってるんですが、、試用期間で辞めることになったんですが、何も連絡しないで今に至ります。。今日も、2回ほど電話がかかってきたんですが、出てないです。ほんと、自分でやっときながらこうなっちゃって申し訳ない。試用期間15日までなんですが正直でたくありません。でも、ロッカーの鍵とかあるので、返さないわけにもいかないし。 やはり、電話したら怒られるんですかね、、そんな悪い社員さんはいないけど、、なんて言ったらいいか分かりません。。(>_<)

  • 敷地内の違法駐車、撤去方法。

    レストランを経営しています。 雇っていた職員が無断欠勤、無断退社が多いいいので、辞めてもらいました。ところが、通勤に乗って来ていた、自動車をそのまま駐車したままにしています。連絡しても取りに来ません。何とか自動車を撤去するよい方法はないのでしょうか。

  • 最近不眠・過眠で仕事に支障が出ています。

    今一年ほど同じ職場で精一杯がんばっていたのですが、ここ二週間のところ不眠と過眠で4回も無断欠勤をしてしまいました。 無断欠勤だと気付いたのは、本来の勤務時間が完全に終わった後に目覚めたり、もう半分以上時間が経ってしまい「今更来られてももう遅い」という状態になってしまっており、ちゃんと出勤したいと思っているのに猛烈な睡魔に襲われて体がついていかないんです。 もちろん毎回、いい大人になっても素直に「寝坊してしまいました。本当に申し訳ございませんでした」と謝ってはいますが、無断欠勤することは大問題ですし、一緒に働いている人に迷惑をかけていることに代わりはありません。 上司は怒ったりはしないでいてくれますが、迷惑には違いないので申し訳なく思いますし、やっぱりこれまで精一杯働いてきたのに、無断欠勤なんてことをしてしまったことを後悔してとても悔しく、悲しくなります。 軽度の不眠は十代のころから悩んでおり、心療内科できちんとお薬をもらっていました。今でも欠かさず飲んでおり、これまではいくら起きたいとか、もう少しだけやりたいことがあったとしても強制的に眠気に襲われるので薬のおかげで睡眠に困ることはありませんでした。 しかし急に薬が全く効かなくなり、夜中全く眠れず、日中になって倒れるように寝てしまいます。 また改めてこの症状を専門家に相談しようとは思っていますが、そういった医療的なことよりも、急に無断欠勤しだした人間に対し、職場の人たちが私をどう思っているのかが不安でたまらないのです。 社会人にもなって寝坊を理由に出勤しない人間、無断欠勤して他の人の負担を増やしてしまうような人間に対して本当は皆さんどう思っているのでしょうか…? 怖いですけど、知らないともっと不安になってしまいます。皆さんのご意見を聞きたいです。

  • 仕事と精神について

    カテゴリわからなかったのでこちらで質問です。 今パートでスーパーで働いています。勤務時間は8:00~12:00鮮魚部門、16:00~20:00レジ部門です。 アルバイトから働き始め一年前パートになり、今年で2年になります。 最近レジをしていて不安症というかあがり症で普通に接客出来なくなり、心療内科から薬をもらい接客しています。効果は多少あるので問題ないです。 ここで僕の性格を簡単にかきます。 人に良く思われたい、見栄っ張り、ネガティブ思考、自分に自信がない、親しくない人とは自分から会話できない、若い女性と自分から会話できない&緊張する。 友達はいつになってもできません。相談相手は親です。 ここで本題ですが、一昨日の朝仕事に行くのが憂鬱になり行きたくありませんでしたが部門の人に迷惑がかかるので渋々行きました。 仕事中も憂鬱な気分で午後になったら死のうかなと思い計画をたてていました。 12時になり、16時まで休憩です。 車で家に帰るのですが、家には帰らずどこか遠くに行って自殺しようと車を走らせました。しばらくして我に返りといったら違うかもしれませんが、親の事、借金の事等が頭の中をよぎり悲しくなり何をしているんだという気持ちになり、引き返して家に帰りました。 家についたのはいいのですが、もうどうにでもなれって感じで布団に潜り16時からのレジ部門を無断欠勤してしまいました。電話にも出ませんでした。 その日の夜、親しい上司にごめんなさい。とメールをしました。無断欠勤した理由は書きませんでしたが、辞めたいのが現状です。ともおくりました。 明後日話し合いに行きます。 今の僕の気持ちです。 2年続けてきた職場だし辞めたくないです。どうして無断欠勤してしまったのか今では疑問です(レジが嫌だったのは多少あります)。 辞めたくないけどシフト制で無断欠勤となると相当迷惑をかけています。合わす顔がありません。 昨日の時点では辞めるつもりでしたが、今はできれば辞めたくないです。でも無断欠勤は社会人失格、自分が許せず辞めたい… でも辞めたくない…。自分でも自分の気持ちがわかりません。 親には自分で決めろと言われました。そりゃそうですよね。20歳にもなって恥ずかしいです。 甘えているんでしょうかね? それとも精神に異常があるんでしょうか? 職場の人達は皆いい人でいい環境です。辞めたくないです。 でも合わす顔がないです。 どうすれば、いいでしょうか。 補足 ほそくですが、辞めないにしても同僚からどう思われるか不安です。きっとまた無断欠勤するやつだな。信頼できないな。とか思われますよね。自業自得ですが。

専門家に質問してみよう