• 締切済み

私は彼を信じるべきでしょうか?

私は25歳のOLです。交際して5ヶ月になる彼(30代前半)がいます。 その彼が先月の中頃、7月から遠方への転勤になる事を言い渡され、遠距離恋愛をする事になりました。 そこで、転勤前に一度直接会いたい事を伝えたところ(元々中距離恋愛で直ぐに会えるわけではなかったので、事前に彼との調整が必要でした)彼は勿論だと答えてくれました。 しかしその後、やはり転勤前という事で忙しいのか1日に1回はやり取りしていた連絡(お互い主にLINEを使用)も3日に1回のペースとなってしまい、7月の中旬に転勤になりそうだからそれまでには絶対に会おうという連絡の後、突然彼からの連絡がなくなったのです。 物件探しや引き継ぎの資料作りで忙しい事や、通常業務も忙しい事が重なっていたのも知っていたので、暫くそっとしておいたのですが、1週間後に耐え切れずこちらから連絡をしてしまいました。 すると彼からの返信は直ぐにあり、それからまた3日に1回ペースでのやり取りが再開。 再会したのは良かったのですが…以前は、遠距離になるけどこれからもよろしくだの、なかなか会えなくてごめんだの、必ず会おうだのという文章があったのに、やり取りが再開してからはその事に触れられなくなりました。 その頃、彼の言っていた7月中旬にもさしかかりそうだったので思い切って、引っ越しはいつなのか、それまでに会えるのか、会えないのなら言ってほしいという事を伝えました。 それに対しては、彼から会う日についてはちゃんと連絡するという事、まだ転勤の日程がはっきりしていない事、なかなか会えない事への謝罪文が送られてきました。 一旦はそこで、私と会ってくれる気持ちはあるのだなと安心したのですが、会える日の連絡を待ってるねと私が送ると、そこからまた連絡無し。 また1週間が経過してしまい、7月ももう下旬へ入りそうだったので、次も私から彼がどうしているのかという内容を送りました。 すると彼からの返信があり、連絡が遅れている事への謝罪、引き継ぎは最近落ち着いてきた事、明日明後日はこっちでの最後の会議がある事、また、そっちは最近忙しいのかという質問が送られて来ました。 そして彼が会議に向かう朝に行って来ますの連絡を受け取ってから、ここ2日また音沙汰がありません。(忙しいのかという質問に、私は忙しくないと返答しましたがそれに関してはスルーでした) 正直、彼が今何を考えているのかわからなくて困っています。 連絡が一旦途絶えた時は、転勤を理由にした自然消滅を狙っているのだろうか、私から別れを言ってほしいのだろうか、等と一人で悩んでいたのですが、こちらから連絡すると無視される事はないし、会う日は連絡するとか言われるし、いつも通りの感じで返事があるし…。 私はこのまま会う日についての連絡があるのを、彼を信じて待っていても良いのでしょうか? 直接会って話したい事がたくさんあるので、私は出来ればちゃんと会いたいのですが…。 彼が私に会う気があるのかないのかも、現状では判断し兼ねています。 長くなってしまいましたが、皆様のご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • myu2001
  • ベストアンサー率18% (394/2110)
回答No.1

アラフォーじじいです。 客観的、無責任に答えさせて頂くと、彼は別れたがってるのかな? と直感してしまいます。 私も多忙な企業に勤めていた事がありました。 でも、寝る暇はありました。お風呂にはいる暇はありました。 食事する暇もありましたし、トイレに行く暇もありました。 一般的に忙しくて連絡出来ないなんて、ありえないんじゃないのか? が私の持論です。 また、7月の転勤って聞いた事無いですよね? 普通は、4月か9月が一般的だと思うのですが。。。。

noname#207763
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 やはり、客観的に見ると彼は別れたいように感じるのですね…。 私もそれを疑ってはいました。もしかして別れを告げられるのを待っているのかなと最近も考えています。 それならそれで、絶対会おう等の思わせぶりな事を言って欲しくなかったですが…。もしかしたら、曖昧にする事が彼なりの優しさだったのかもしれないですね。 忙しいから連絡出来ないのは有り得ないという話は、仰る通りだと思います。恐らく、彼の気持ちは連絡が途絶えた時から(もっと前からかもしれませんが)私から既に離れていたのでしょう…。 彼の事は本当に好きだったのでとても辛いですが、こちらから一度別れ話を切り出してみようと思います。 尚、転勤時期の事ですが、彼は転勤先で抜けた方の穴埋めだという事で、急に7月から転勤になったと話していました。 私の勤めている会社でも7月や11月などの半端な季節での転勤は今まで普通にあったので、転勤時期に関しては特に違和感を感じてはいなかったのですが、一般的には4月、9月が多いのですね。勉強になりました。 長々とした質問に対してのご回答、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今気になっている人がいます。

    今気になっている人がいます。 私は19歳で彼は8個歳上の27歳です半年前ネットで知り合いました。 毎日LINEのやりとりをしていて2ヶ月後くらいに会ってその時かなり楽しくて雰囲気も良くまた遊びましょうとあっちからお誘いもあり月1のペースで3回遊んでるですが特にLINEでもデートでも進展はなく... 徐々に相手からの連絡も少なくなり1日2通のやりとりが1日1通になり今ではやらなくちゃいけない事がたくさんあると言われてから3日に1度のペースでしか返信が来ません。でも必ず返信はきます。(1通がかなり長文です) 5月に遊んだ時の帰りにお菓子のお土産を貰ったりもしました。 ですが8月に大事な試験があるからと7.8月は遊べないとその日言われ9月は一応遊ぶ約束をしたのですが... 6月は頑張って時間を作ると言われましたがまだ具体的に遊びには誘われず...(多分誘われない) 私はアニメが好きなのですがオススメしたアニメは必ず観てくれたりして感想とかもくれました。 でも最近彼に私と友達になれて良かったとLINEで言われたりしました... それだけじゃなく素敵な人ににいつか出逢えればいいねとかも言われまして... ムカついたので貴方とも素敵な出会いだと思ってるって言ったらかなり喜んでましたが。 私って恋愛対象として見られているんでしょうか? このまま連絡ちまちまとってていいんですかね... それと7月の花火大会に誘いたいんですがどうでしょうか?

  • 転勤で離れ離れになる彼との今後について

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 お互い30代です。彼も私もバツイチで子どもがいます。 元旦那から女として見れないと言われ離婚になり落ち込んでいる時にアプリで出会い彼からのアプローチを受けて付き合いました。 彼はとても優しく、可愛いや会いたい等の気持ちを素直に伝えてくれる人でこの2ヶ月とても幸せでした。 毎日朝から晩までLINEをし、週に1.2回デートもしていました。アプリでの出会いだった為心配でしたがとても大切にしてくれたと思っています。 しかし、そんな中4月から彼が新幹線で3時間程の距離の場所に転勤になる事が決まったと先週連絡がありました。もともと彼は転勤で私の住む地方へ来ていた人だったのでいつかは離れ離れになるかもしれないと覚悟はしていましたがこんな早くに転勤になるとは思っていませんでした。 彼も転勤はもう少し先だと思っていたと言っていました。 まだ付き合って2ヶ月。 子どもにはお付き合いしている事も話していない為、着いて行くという選択は出来ません。彼もそれは分かっていると思います。また遠距離恋愛をしても彼の仕事はかなり忙しく、こちらで会う時も私が彼の時間に合わせてやっと会える状況でした。しかしそれは近い距離だったので出来た事。遠距離になってしまえば会う事が出来るのか分かりません。 私も子どもを置いて新幹線で3時間の距離にはなかなか行けないと思います。 彼から先週、転勤になる。会えなくなるかもしれないと連絡があった後からLINEが激減しました。1日1通は返信があるのですがなかなか連絡出来なくてごめん等の短いLINEのみです。 お休みの日に会って話がしたいとLINEしましたが、会って話そう!でも家を探しに行ったりしないといけないから今は難しいと返信があり、いつなら大丈夫なのか等の提案はありませんでした。 短文のメール、日付の提案すらないLINEから彼はこのままフェードアウトしたいのかもしれないなと感じたので今週は難しいのLINEには返信はしませんでした。 もしかしたら転勤自体ウソで、本当は私に冷めただけじゃないか? 彼は優しいからお別れが言えないだけじゃないか? もともとアプリで知り合っただけの関係。遊びだったのかもしれない。 転勤が本当だとしてもたった2ヶ月しか一緒にいられなかった私たちが遠距離なんて上手くいくのだろうか。 しつこく会いたいと連絡して、たとえ会えたとしても今までとは違う冷たい彼に会って幸せだった2ヶ月を嫌な思い出にしたくない。 それならこのまま自然消滅の方が幸せかもしれない。 返信を辞めてからこんな事をたくさん考えて、辛かったらですが自分の中で気持ちの整理をしたつもりでした。 しかし連絡を絶って2日後の夜、彼から連絡がありました。彼は追いLINEはするのもされるのも怖いから嫌いだと言っていたので私から返信しなければもう来ることはないと思っていたので驚きました。フェードアウトしたいのだろうと私は勝手に思っていたので絶好のタイミングだったのにいいの?と。 驚きましたが返信すると、正直もう連絡しても困らせるだけかなと思ったけどどうしても話したくなった。 疲れている時は私に連絡したくなる。と言ってくれ、私からは連絡したら負担になるかと思ったと伝えました。 彼からは連絡は負担にはならない。これから転勤先と今の職場を行ったり来たりでバタバタするけど連絡しても良いか?と言われ大丈夫だよと伝えました。 正直、とても嬉しかったのですが気持ちの整理をつけたはずの気持ちがまた揺れてしまいました。 やっぱり彼に会って話がしたい。 出来る事なら遠距離で頑張ってみたい。 そんな欲が出てきてしまいました。 連絡があった翌日、寝る前にバタバタしている。なかなか連絡出来なくてごめん。おやすみ。と連絡があり、わたしからは身体に気をつけてと労る連絡を返し今はここでLINEが終わっています。会う約束等は今のところありません。 私はこの先どう動いたらいいのでしょうか? 正直私はやはり彼と会って彼の気持ちを知りたいです。 私の気持ちも伝えたいです。 彼が遠距離は無理だというなら仕方がない事ですし受け入れるつもりはありますが、ありがとうとさよならは伝えたいです。この2ヶ月彼は私の心の支えだったので。 しかし忙しそうな彼にもう一度会いたいと言っても良いのか悩みます。 しかし彼の気持ちがお別れしたいのか続けて行きたいと思っているのかも分からず、また私自身が転勤を経験した事がないので今の彼の状況がまったく分かりません。 自分でも気持ちがブレブレでどうしたら良いのか分かりません。みなさんならどうするのか? どう行動するべきなのか教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 脈ありでしょうか? 出会って

    相手はキャバ嬢です。出会ったのは2年くらいになります。 月にに2~3回くらいで1時間30分~2時間くらい居ました。 通い始めて3ヶ月位して転勤で「もうほとんど来れないよ」って伝えて行く気はありませんでした。 なんだかんだで今までメールのやり取りや電話で話しています。 転勤してお店に行ったのは8ヶ月前の誕生日の日に連絡なしで行った1回のみです。 メールのやり取りは週に2~3日数通たわいも無い日常の内容のメールで基本彼女から9割送られてくる内容に返信しています。 自分の誕生日も何気ない会話で言ったのを覚えててくれてて誕生日メール届きました(転勤後です) 電話の方もほぼ出てくれますし出れないときも10分くらいで折り返しきます。 よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 2年間付き合った彼女に4カ月前に振られて

    理由は私の態度、言葉が冷たい。(自分では全く気付いていませんでした。)そしてものすごく傷ついていた。ずっと我慢していた。別れを言われた時には、既に彼女に新しい彼氏がいました。私達は遠距離です。 突然の別れの言葉(メール)に冷静でいる事が出来ず、かなり混乱していました。何日間かやり直そうとメールのやり取りをしましたが、最後には、以前の彼女からは想像もできないような暴言を吐かれました。でも友達ではいたいから、4カ月距離をおきましょうと言われ(相手は男がいるにもかかわらず・・・) その後のやりとりです。 2週間後 彼女からの メールで元気ですか?とあり、元気と返信。 1か月後 彼女の誕生日だった為 ユーチューブで誕生日ソングを作成して送り、ありがとうの返信。 2カ月後 会いに行くと 2回メールを送るが返信なし。 そして今、4カ月がたちました。 最初の頃は、復縁をしたいと思っていましたが、今は彼女を傷つけた事を許して欲しいと思っています。彼女は前に進んでると思いますが、自分は未だあの時から進めずにいます。 以前のような関係は無理だとしても、謝罪のメールは入れたいと思っています。 普通振られた相手に連絡するのは、おかしいと思いますが、前に進んでいる彼女にとって私からの謝罪メールは迷惑なものでしょうか?これは私が前に進む為の自己満足かなとも思いますので、迷っています。どなたかご相談にのってください。よろしくお願いします。

  • 私に興味なし?

    今、少し気になっている相手がいます。10月に知り合って、彼の方が「飲みに行こうよ!」と最初は積極的に誘ってくれて、11月中旬に1度飲みに行きました。 その時も頻繁にメールしてたわけではなく一日に1通~2通ほど。その後飲みに行ったその日にお礼のメールをしたところ「今日はすごい楽しかった!また絶対遊びに行こう!」と言われ、2週間ほど変わらず1日に2通ほどのメールのやり取りをしていました。ところがぴたっと返信が来なくなりました。1週間後私の方から連絡したら「返信おそくて申し訳ない・・・転勤で家具そろえたりしててバタバタしてた。上司が厳しくてメール返す元気もないくらい」という感じの返信が来ました。転勤の話は飲みに行った時「遊びに来てよ!」って聞いてたので、まぁいいのですが、また1週間くらい返信こず、私から「12月中に遊べたらって誘ったけど忙しいみたいだから無理そうですね」と送った所「いや、遊ぼうよ!○○(転勤先電車で2時間ほどの所)まで来てくれるんでしょ?笑」といわれ、その後返事こず、次1週間ほどあけて私から再びメールしたところ一昨日土曜日「毎度毎度返信遅くてほんと申し訳ない・・・是非ご飯行きたい!あと○○にも来てほしい!」との事。それで私が返信しても返信こず。 なかなか日程が決まらないのと、転勤先に是非遊びに来てほしいといわれ続けています。 彼女がいるかどうかはまだ聞けていません。彼氏いるかどうかの話を振られてもいません。これってどうなんでしょうか。彼は本当に忙しいだけ?それとも彼女がいてとりあえず遊び相手程度なのか、まずは彼女がいるかどうかを聞かないといけない所だと思うのですが、メールも続かない今聞くタイミングもなくすっきりできません。私はどうしたらいいでしょうか。 とりあえず、また一週間くらいあけて週末にメールしてみるべきか、年明けまでほっといて年明けメールするか、向こうから返信くるのを待っといた方がいいのか、遊ばれてるだけ、まったく脈無しと考えて手を引いた方がいいのか。 なにかいいアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 脈なしなんですかね……(>_<)

    投稿失礼いたします。 私:金融関係の仕事、社会人一年目 彼:激務の仕事(残業時間160時間ぐらい)、社会人三年目 半年前あたりにサイトで知り合いました。一日に一回のペースでやりとりしており、もしよかったらご飯いかないかというそこでラインを交換してラインでやりとりするようになりました。 2回目のデートは私からイベントがあるのでよかったら一緒に行きたいということで2週間後に一日デートしました。 しばらくまた仕事が忙しくなったみたいで、ラインのペースは週3ぐらいでした。 3回目のデートは向こうから映画を観に行かないかというと誘いがあり前から2ヶ月後ぐらいに行きました。 デート後とくになにもなく、ラインはしていたのですが、かなり返信ペースが遅くなり11月は月1ぐらいでした。あとから謝罪のラインが入り、睡眠時間がほとんどなかったとのことでした。ただ最近に仕事が落ち着いたとの話しと3が日に初詣行かないかと誘われ最近4回目のデートに行ってきて、特に進展のないままです。 デート4回していてもう半年もたっているというのは期待しないほうがいいんですかね。アドバイス頂けると幸いです、お願いいたします!

  • Hだけが目的なのかな・・(長文です)

    以前こちらで相談させて頂いた転勤してしまった彼の事でまた相談なのですが・・・ 転勤する時に好きだと言ったら「気持ちはすごくうれしいんだけど転勤したらなかなか会えないし辛いからね・・・前がそうだったからなんとなく遠距離の雰囲気が分るんだよね」って答えが返ってきました。 その返事の後も転勤の日までの2週間一日おきぐらいに会っていました。Hもしました・・・その時「きっと転勤するから東京の思い出だと思ってるんだろうな~」って私も正直感じていました・・・それに『出会いを大切にして近くに素敵な人をみつけなよ』と何回も彼に言われました・・ 転勤して2週間経った頃歓送迎会と引継ぎで東京に彼が来る事になったのです。それで「東京に来るなら会いたいな」ってメールを入れたのです。でも彼からは「まだ浮いた話もないのに会えません(笑)」と返信がきました。 彼が東京に来た時にまた「会いたいよ~」って入れたら「明日は引き継ぎだけの予定だから大丈夫だよ でもホントいいのかな」と返信がきました。結局彼が東京に滞在していた4日間毎日会ってくれたんです。歓送迎会や同期と飲む以外の空いた時間。一日は泊まったし・・・Hも泊まった時と帰る日にしました。 でも帰る前の日に「最後にちょびっと会いたいな」とメールしたら「俺を忘れようとしてる○○に会ったら逆効果じゃん ほんと今回だって会わない方が良かったのにさ・・だってなかなか気持ち切り換えられないじゃん わるいよ・・・」と言われました。(結局会ってHしたんですけど) 彼の気持ちが全然分かりません・・ 「早くいい人見つけなくちゃ」「出会いは大切だよ」と何度もくり返すのに「ホント俺帰っちゃうよ?」「明日から俺いないけど大丈夫なの?」と言ってきます。自分からは「もう少し一緒にいよう」とかは絶対言わず私に言わせるように導くのです。 彼はただ私を暇つぶしにしてるのでしょうか?

  • 元彼への返信を一緒に考えてほしいです

    1月に別れた元彼に連絡しました。 彼が今年中に海外転勤になることが決まり、ついてきてと 言われましたが断り、別れることになりました。 別れを切り出したのは彼です。メールで別れました。 それから一ヶ月、もやもやして未練が残っていたので 別れてから初めて連絡しました。話したいことがあるので会えないかと 伝えたました。「どうしたの?」と返事をくれ、「伝えたいことあるから会えないかな」と もう一回念押ししたら2日返信がきませんでした。それからやっと、「意味深だな。メールじゃ 言いにくいこと?」という返信をくれました。それから、 やっぱり会いたいだのなんだのとわたしはごねたのですが、「やっぱり会わないほうがいいんじゃないか」「会いたいのは山々だけど..」と優しい言い回しではあるけどノーと言われ続けています。思い切って、「会えないのは彼女がいるとかそういう感じ?やっぱり転勤についていける子じゃないとだめ..?」と聞いてみました。それに対して一週間たって返信をくれたのですが、直接わたしの質問に答えたものではなくて、「やっぱりタイミングが本当に良くなかった」とだけ書いてありました。私がわがまま言って困らせているのですが、返信は毎回一週間弱経ってからではあるものの「連絡とれなくなるとかはないよ」と言ってくれています。 でももうこれ以上連絡しても意味ないのかなと思い始めています。 そこで、 (1)もう連絡しません。お元気で (2)もう少し押して、「タイミング悪いけど遠距離でとりあえずがんばってタイミングを合わせましょう!」といった内容 にするか、迷ってます。 私は交際当時遠距離は嫌だと散々言っていたのですが別れた今は遠距離でがんばりたいという気持ちです。 ご回答お待ちしています。

  • これからどうすれば良いのか悩んでいます(長文です)

    遠距離で片思いをしています(飛行機を含め片道6時間程の距離です) 去年秋に共通の友人達と彼の住む都道府県に旅行に行きました。 その直後からほぼ毎日メール等でやり取りをするようになりました。 やり取りをするうちに話しが盛り上がり、一緒にクリスマスを過ごそうと言う事になり 再度1人でそちらへ出向き、共に2日間過ごしました。 そして別れ際にクリスマスプレゼントを渡され「今度は一緒に○○に行こう」と言われ その後もメールでも「また一緒に旅行へ行こうね」と言われたので 後日改めて、何月くらいなら良いか?と聞いたところ「今年の夏以降ならいつでも良いよ」との返答があり 思わず寂しさのあまり、分かった!と言いつつも、そんなに先になるの?半年も先?! 寂しいな。というような、若干責めるような内容で返信してしまいました。 その後、それまでは即日返信のあった彼からの連絡がパッタリと途絶えてしまい それまでは必ず返信のあったSNSでのコメントも放置されてしまう事があったので もしかして怒らせてしまったのか?嫌われてしまったのか?と怖くなってしまい SNSのコメントを削除し、この間は嫌な言い方をして申し訳無かったと謝罪しました。 そして彼から、 私に色々と考えさせてしまった事と 自分の都合で半年先が良いと言う返答をしてしまった事を謝罪するメールがきたのですが 何も悪くもないのに彼に謝らせてしまい非常に申し訳無く思い、更にその事に関して謝罪したのですが それに対しての返信に、私には誰か別に大切に思う人がいるんでしょ。と言うようなニュアンスの事が書かれていました。 それに対し、今は誰もそういう対象になる人がいないよ。と返答してしまったのですが (本当は彼の事が好きで大切な存在だと思っているのですが、正直には言えず・・) ※ちなみに彼に対して、私には誰か好きな人がいるとかそう言った話しはした事がありません それ以降、一応メールでのやり取り等は続いているのですが以前に比べると頻度は少なくなり 基本的に私がコメントした内容に対しての返信のみ。 たまに彼からメールが送られてくる事もあるのですが、やはり何かよそよそしく感じてしまいます。 上記のようなやり取りをした事により、彼からもう面倒臭いから距離を置きたいと思われているのか・・・。 誰か別に好きな人がいるならもういい。と素っ気なくされているのか・・・。 それともまた違う理由なのか・・・。 (SNS等での様子から仕事や私生活が急に忙しくなったと言う事は無いと思います) 完璧に離れるでも無く、でも今までのように親密な状態でもなく 中途半端に距離を置かれているような状態が数週間続いています。 (今までは毎日5~10回程メールのやり取りがありました。 今は多い時で5回程。3日以上間があいてしまう事もあり、こちらから返信をしなくても良いような内容の1行の単文等が多いです) バレンタインに贈り物をしようかと(チョコ+日用品)を準備していたのですが、重い女だと 更に追い打ちをかけるような事になってしまうのでは?と思い悩んでおります。 そしてメールも、もう私からはあまり返さないほうが良いのでは? ダラダラと中途半端に続けず暫く連絡も経ったほうが良いのでは?と思い悩んでおります。 ちなみに彼は非常にスキンシップの多い人で(誰に対してもそうなのか分かりませんが) 風景写真などを撮っていても頻繁に映り込もうとし、自分と一緒にいる事をSNSに投稿して欲しい!と何度も言っていました(共通の知人の話しでは写真が嫌いな人だと言っていました) そして、キレイだし可愛いと思っている。と、一緒にいた時に何度か言われました (リップサービスかと思い笑って流してしまいました・・・) クリスマスプレゼントは決めるのに1週間悩んだとの事で、誕生日にも何か送るね。と言っていました。 なので今までは、嫌われては無いかな?種類は分からないけど何らかの好意は持ってもらえているのかな?と思っていたのですが・・・。 好意を持っていたけど、今はもう無くなってしまったのか、もしくは無くなりかけているのかな?と考えています。 纏まりの無い文章で申し訳無いのですが、客観的な第三者の方のご意見をお伺いしたいと 思っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • もう無理ですよね?イケると思いますか?

    もう無理ですよね?イケると思いますか? 7月に飲み会で知り合った男の人とメールをしていて その流れで8月にまた同じメンバーで飲み会をしました。 飲み会のあとお礼メールしてその後は連絡を取ってなかったのですが、やっぱり気になってメールをしたら返信が来て 2~3回他愛のないメールのやりとりして思いきって  今度また飲みに行こう。9月は忙しい?とメールしました。 返事は 9月はまだわからない。 決算があるのと、転勤があるかもしれなくて 転勤になれば全て仕事関係の飲み会と接待で埋まることは確実です。 9月1日にわかります。と返信がきました。 飲みに行く気はないですよね? はっきり無理と言われてるような気がして 転勤も決算もあるなら忙しいね、そっか…残念。というような返信をしました。 全く脈なしですよね?

このQ&Aのポイント
  • Two years ago, I met a wonderful man online. He's from Wales in the U.K. He's 21 years younger than I am, so, naturally, I'm cautious about how our relationship will hold up through the years.
  • I met a man from Wales online two years ago. Despite the fact that he is 21 years younger than me, our relationship has been great so far. However, I can't help but wonder how it will hold up in the long run.
  • In the last two years, I have been in a relationship with a man from Wales that I met online. The fact that he is 21 years younger than me makes me cautious about the future of our relationship. I'm interested to see how it will hold up over time.
回答を見る