• ベストアンサー

娘の成長に付きまして

 こんにちは、40代男です  家族は嫁と4歳の娘の3人家族です 4歳の娘について質問ですが、今はよくなついてくれています ただ、成長するにつれ、自分の世界を持ち始め、相手にしてくれなくなると思いますが、 何歳くらいから、そうなるでしょうか? 親として認めて貰えていればそれでいいのですが、その時は寂しいだろうなあと考えてしまいます 子育てをされた先輩方に教えて頂ければ、幸いです よろしく御願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

なんだか不思議な回答が2つついてるなあ… 父親を嫌いにならないということは発達が足りず反抗期を迎えられてないということで非常に危ういことなのですが… だいたいで言うと小学生3~4年、10歳くらいからが多いみたいです。 そのくらいから親の指示をそのまま受け入れる他律期から友達同士の間柄を重視する社会律期にはいります。 その後自分の考えを尊重し周りに流されない自律期になり、大人へなっていきます。 父親としてちゃんとしてれば20~22歳を過ぎるくらいに大人同士のような付き合いというか、そこそこ仲がいい関係に戻ります。

kauztama-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます ちゃんとした父親ならば、大丈夫ですね 娘のためにも仕事を頑張り、しっかりとした家庭の基礎を作ります

その他の回答 (3)

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.4

早い子でしたら、小学中学年くらいからでしょうか、父親を嫌うのは。 ずっと仲良し父娘もいますけど。 キーパーソンは奥様です。 子供は母親のフィルターを通して物事を見、発想の仕方も似て行くものです。 夫婦仲が良い家庭は、息子と母親、娘と父親、どちらの関係もさほど不仲にならずに済みます。 不仲だと父親の愚痴ばかり聞かされ、そのフィルターで父親を見てしまいますから、父親を毛嫌いしてしまう 結果になりやすいということです。 年頃になると、父親の臭いとか、父親が家に居る時の姿とか、夢見る乙女には『幻滅』の対象にしかならず、 触らないで、父親のものと一緒に洗濯しないで。同じ石鹸使いたくない。となってしまいます。 お嬢さんにこういわれた時、奥様は母親としてどういう行動をとるか。 奥様次第で、嫌いのままか、反抗期が治まったら良好な関係に戻れるか、父親っ子のまま成長するか… 夫に愛情を持っている奥様なら、決して夫(父親)を蔑にするような行動はとりませんでしょう。 もし、お嬢さんに相手のされなくなっても、しつこくない程度にお嬢さんとの会話は続けていった方が良いと思います。 『気にしてくれている』そう感じさせることも、良好な関係維持には大事です。 反抗期、ちょっと寂しくなりますが、お嬢さんとの付き合いはその後の方が長いのです。 先の楽しみを思い浮かべて、お嬢さんの自立のジャマだけはしませんように。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

最近は父親を嫌う娘ばかりでもないようですよ。 中高年が昔に比べて若々しいからです。 40代50代でもカッコいいパパならずっと娘と仲良しでいられますよ。 決してメタボなんかにならないよう体を鍛える。 若い子と話ができる話題豊富な父親でいる。 お小遣いも適宜あげられる経済力を持つ。 もちろん身だしなみにも気を配って加齢臭なんかさせない。 この辺をクリアしていればずっとパパ大好きな娘でいてくれますよ。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

それはアナタ次第なので誰にも解りません。 いつまでもカッコいいオトコなら、いつまでも相手してくれます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう