• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の過去の非行歴が気になります。)

彼女の過去の非行歴について

Bankai-37の回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.16

人は過去から現在、そして未来を生きていきます。 過去と言うものはものすごく大切なことです。 その過去を受け入れられないのであれば、 未来も受け入れられないと思いますよ。 でもそれは貴方の責任ではありません。 彼女の責任です。 人は、自分の過去に責任を持たなければなりません。 「過去のことだから」といって、うやむやにしたり、 なかったことにすることはできないのです。 私が思うに・・・ 貴方が彼女の過去を受け入れられないのは、 彼女が自分の過去に対する反省の念と、未来への何かが足りないのだと思います。 彼女が自分の過去に対しどのような思いを持ち、どのように周りや貴方に贖いをしていくのかを ちゃんと聞いた方が良いでしょう。 ちなみに、結婚を前提として付きあいであれば、私なら絶対に受け入れられません。 もし、子どもが生まれた時に胸張って言えないような事をする(した)ような人間に 親になる資格はありません。

bwanahenohome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 冷静なご指摘に気づかされたことがあります。 思えば、告白を受けた時もそれから現在に至る間も、彼女から反省の弁は聞いていません。 過去のことを話した時も、「親に捨てられた。他人に傷つけられたから自分も人を傷つけた。どんな時も自分から先に仕掛けたわけではない。そして、どうしようも無くなった自分を傷つけた。みんな過去のことだから、今がきちんとしているからそれでいい・・」 当時は大変なことをした。後悔している。悔やまれて仕方がない・・という言葉は聞いていません。あの当時は仕方がなかった・・と言ってるだけの気がするのです。それが私の気持ちを穏やかにさせない原因なのかもしれません。 真実はわかりません。お互いに腹を割り話し合い、そこをきっちり確認することも必要かもしれません。 でも、これ以上過去を振り返ることは、私も新たなショックを受けたくないし、彼女もさらに掘り起こしたくないと思います。 それでは進展しないのも仕方ありませんね。 そんな感じです。 私も子供や親せきには絶対に話せないことと考えております。

関連するQ&A

  • 暴力に悩んでいます。

    学校内で授業を受けていると後ろからいきなり首を絞められ(この時は無我夢中で手を振り払おうと顔面を殴っています)。サッカーボールで顔面打撲、鼻血が止まらずコンタクト破損。そして今日、頭を蹴られ脳挫傷、脳震盪(その時の記憶がとんでます)。傷害で訴えたいと思っています。この学校の息子の学年は一学期も隣のクラスの先生が傘で刺されて出血多量の騒ぎになりました。二人鑑別所にこの夏入って、もう戻ってきてるのです。受験の大事な時期に命を奪われたのではやり切れません。更生するかもで野放しにされては迷惑です。学校の対応もも一つです。わが子をどうやって学校にいかしたらいいのか分りません。アドバイス小さなことでもいいのでお願いします。

  • 逮捕歴は高校受験に影響しますか?

    学校や友人関係、家庭関係の悩み、自分自身の弱さで中学2年生の後期に非行に走って、何度か補導をつみかさね、ついには現行犯逮捕されてしまいました。写真や指紋もとられ、警察署留置所に1日入所し、その後起訴され、観護状がでて、その後観護措置がとられ鑑別所に審判まで35日間入所し、審判で保護観察処分となりました。僕自身、もう二度とやらないと誓い、僕一人母親の実家に引越し、学校も変わり今も保護観察中なのです(転校先の学校にも保護観察の身分は親が報告済みです) もうすぐ受験なのですが、心配なことがあります。高校受験の際に学校側に報告されたり、それによって不利になったりしてしまうのでしょうか?こんなことを皆さんに質問するくらいならば、やらなければいい話だと言う話ですが、前向きに更生するしたいのです。なので、詳しい方いましたら、どうか僕みたいな人間として許されない行為しましたが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 保護観察中に。。。

    こんばんは。 友達(19歳)が今月の24日に飲酒し器物破損して 現在留置場です。 過去に傷害事件で少年院に半年行ってました。 それから保護観察付で帰ってきて 約三年になり後二週間程で保護観察が切れるって時に捕まってしまいました。 こうゆう場合、仮保釈って形なので また少年院に戻されることになるんですか? ちなみに友達の兄弟によると 来月の五日に鑑別所なのか少年院なのか わからないそうです。

  • 少年時代の逮捕歴は就職に影響を与えるのですか。

    15歳のころ(中学3年)、恐喝罪で逮捕されています。拘置所で10日間拘留されました。家庭裁判所の判決では、鑑別所にも行きませんでしたし、保護観察もつきませんでした。現在は、更生し大学に通っているのですが、今年、就職活動をする予定です。実際、上記のような逮捕歴は就職活動に影響を与えるのでしょうか。少年の頃の逮捕歴は消える?と聞いたことがありますが、それは本当でしょうか。また、大手企業などは、過去の経歴を調査するといわれますが、実際、このような少年時代の逮捕歴はわかってしまうものなのでしょうか。

  • リストカット跡のある彼女との結婚

    リスカ跡が無数にある27歳女です。 初めて書き込むので、蛇足、不足がありましたら、申し訳ありません。 最近彼氏にリスカ跡を見るとつらいから、消してほしいと言われました。 結婚したいけど、その腕では親に紹介することもできないと言われました。 その直後、彼が風俗に行っていることが発覚し、別れ話が出ました。 しかし、彼が謝り、精神的な弱さを彼が認め、精神科で治療を行うことになりました。 私自身は既に病院にかかることはなく、逆にやっかい払いされるくらい、正常なようですが、発覚以来、胸が張り裂けそうで毎日とても苦しいです。 病院に頼りたくても、病気ではないために頼りようがありません。 話がそれましたが、彼と話し合う中で、私は彼に何か反省を見せてほしいと思い、いつも使っていて、風俗に行くときも使っていたカバンを捨ててほしいとお願いしました。 しかし、一度は私の目の前からカバンをなくした彼でしたが、捨てたのかを聞いたら思い出が詰まっていて捨てられないと言われました。 彼がそうしたものを大切にする気持ちは知っていたので、クリーニングに出すことで妥協しました。 しかし、彼はクリーニングに出さないような気がします。 彼の風俗通いで私は彼のことを殆ど信じることができなくなりました。 発覚してすぐは、逆にこの人は私が愛を持って接してあげようと思ったのですが、本当に愛することで変わるものなのか、毎日不安になります。 横道にそれてしまいましたが、私は現在傷跡修正を行ってくれる病院を探して、いくつかの病院で話を聞いています。 しかし、切開を伴う手術であることが非常に怖く、また、治療費も高額になるため、治療に踏み切れずにいます。 また、私は傷を火傷の跡のようにすれば楽になるのだろうか。 そう考えたとき、本当に治療をすることが私にとって一番なのかと思うようになりました。 快く思わない方が多いと思いますが、傷跡は今の私がある証でもあるのです。 私の大切な過去でもあります。 彼のカバンとはわけが違いますが、私という人間の過去を否定するのではなく、少なくともそうであることを認めてほしいという思いがあります。 傷跡があっては結婚できないのかと、疑問に思います。 親に紹介するのに傷は確かに体裁が悪いと思います。 しかし、決めるのは私たちの筈です。 もし、彼女にリスカ跡があった場合、どのようにお考えになりますか? また、リスカ跡のある女性でこのような壁にぶち当たった経験のある方はいらっしゃいますか? 私のエゴでしかないように感じるかもしれませんが、まだ日が浅く、混乱しています。 私も強くありません。 非常に申し訳ない思いではありますが、是非、一般論ではなく、皆さんのご意見を伺わせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 暴行による傷跡の後遺症診断書というのは書いてもらえるのでしょうか?

    元交際相手の男性から暴力を受け、顔に傷跡が残りました。示談不成立で、暴行罪(罰金刑15万円)が確定し、現在、少額訴訟による損害賠償請求を検討しています。 傷跡は2cmほどのひっかき傷で、赤く線状の跡が残っています。 傷害届けを出す際に診断書を書いてもらった外科で、再度受診し、「2cm×5mmの創瘢痕を認める」との診断書を書いてもらいました。しかし、傷跡が残るかどうかの判断は形成外科へ行ってください、と言われました。 交通事故であれば、「後遺症診断書」というのがありますが、暴行による傷跡等の後遺症診断書というのは書いてもらえるのでしょうか?裁判で提出する証拠書類として、私が外科でもらった診断書では不十分でしょうか? 無料の法律相談所で相談したところ、3cm以上の傷でなければ後遺症に該当しないが、慰謝料の判断材料になるかもしれないのでもらっておいたほうがベター。でも、後遺症診断書という形式で書いてもらえるかは分からない、どんな診断書が適切が分からない、との答えでした。。。 これによって損害賠償の金額が変わってくるので、場合によっては少額訴訟ではなく、通常の訴訟(簡易裁判140万円以下の訴訟)にしようか、とも考えています。 どなたか同じような経験をされた方、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 非行をとめたい

    妹への接し方についての質問です。妹が中学1年生なのに、酒やらタバコやら、をやります。私は今は親元を離れて生活しているので、詳しい状況はわかりません。 親が相談してきたためここで質問させていただきます。 私の家族は、両親も離婚経験なく、妹・弟と私の3人兄弟で全く問題がない家庭です。 特に、愛情が偏ってたりもしません。 妹の一番の友達は、家庭に問題をかかえ、学校でも有名な不良です。その子とは、家が近いため、仲がいいです。 妹は昔から友達に対しては逆らえない性格だったので、非常に他から影響されやすい子でした。 全てが、とはいきませんが、やはり酒タバコもその友達の子の影響のようです。 育て方とかを考えれば、そのような非行に走る理由が思いあたらず、両親も頭を抱えてる状況です。 言いたくはありませんが、やはり友達を誤ったというべきでしょう。きっと友達としては、悪くないんでしょうが、影響されやすい性格の妹は、悪い部分まで仲良くなってしまったみたいです。 やりだしたのは一週間ほど前のことであり、まだ歯止めのきくうちにやめさせたいです。そして、真面目になってほしいです。 まず、妹の影響されやすい性格をなおさなきゃいけないのは分かりますが、まずは 酒タバコをやめさせなければいけないと思います。 両親が、ただ叱っても絶対にきかないと思います。かといって諭すのもどのようにすればいいか分からないようです。 父は、妹とその友達の子を、呼び出して話をしようか、と言っていたけど、正直うるさいオジさんとあしらわれるか、聞き入れてくれても一時の歯止めにしかならないと思います。 荒くはありますが、一度ひっぱたいたらなおるかな、とも言ってたけど、逆効果になったときがこわいです。 このような場合どのように導いてあげるのが得策なのでしょうか。できるだけ具体的な解答をお待ちしております。 また、長々と読んでいただきありがとうございました。

  • なぜ非行に走ったのでしょう?

    私には姉が二人いるのですが、なぜか二人とも非行に走ってしまい、両親は大変な思いをしました。 ちょうど荒れた中学が問題になっているころ、俗に言う「つっぱり」で、中学ではスケバン(番を張る?)でした(お恥ずかしい…)。 父はごく普通のまじめなサラリーマン(厳しい人でした)、母は専業主婦(やさしい母親です)で、ごく標準的な家庭だったのに、なぜ姉が二人とも非行に走ってしまったのか、妹の私や母親も理由が分かりません。 今は専業主婦&働く母親になり、その頃の面影は全くないのですが、上の姉は「娘は絶対に公立中学へは行かせない」というのが口癖で、下の姉は「娘には勉強をさせて絶対に大学へ行かせる」というのが口癖です。このあたりにヒントがあるような気がするのですが、本人たちは「荒れた公立中学へ行った」ことや「勉強せずに遊んでいた」ことが不良化の原因と思っているようです。 そうなんでしょうか? 私は荒れた公立中学へ行きましたが、勉強は自発的にしましたし、大学へも進学したので、そんなことが理由とは思えません(スケバンの姉を持つと悪の誘いも多いのにです)。 なぜ、非行に走ってしまったんでしょうか? 長年のこの胸のつかえを取りたいです。

  • 美容整形の失敗

    30代の男性です。 顔のあざへのコンプレックスがあり高額な治療費を払って治療を行いました。半年ほど前から数回治療を行った結果ひどい火傷跡が所々残り元よりもさらに目立つ傷跡になってしまいました。 現在施術から1か月程で施術医へは経過を定期的に画像とともに報告しているのですが時間とともに消えるから大丈夫との旨の回答しかありません。 また事前にそういった経過になる旨の説明もいっさいありませんでした。 近所の皮膚科にいき診察してもらったところ跡が目立たなくなるまで半年ほどかかり一部消えない瘢痕になるかもしれないとのことでした。 今後の相手側への対応については経過とともに考えていくつもりですが、容姿をすぐに戻すことはできません。 私のような失敗、大けがや病気、その他大きな困難から立ち直り明るい人生を歩んでいるかたがいらっしゃればどのように自分を取り戻し幸せを取り戻していったお聞きしたいです。

  • 非行に走ってしまう

    私は県立高に通う高2の女子です。 私の学校は女子校で、市内でも進学率も高く校則も厳しくて...という学校です。 夏休みも毎日講習で休みは3日くらいしかありません。 私が悩んでいるのは、そんな学校にいまだになじめないながらも、 みんなについていこうと努力すると、非行に走ってしまうことです。 現在通う高校にも真面目な友達はいます。 でも、私立に通う友達とつるんで 飲酒、喫煙、深夜徘徊、援交など、してしまいます。 自分でも馬鹿だと思うのですが、 どうしても学校での嫌な事や納得できない事とのバランスをとるためだったり、刺激を求めて、そっちの方に手を出してしまいます。 もともと、中学の時に重度の中2病だったので、そんな私が現在の厳しい高校を受けると言った時から周りには心配されていたのですが、 家から近いのと、父親の強い圧力と、へらへらした生活をしながらも自分の学力がなぜか高かったので今の学校を受験しました。 苦しいです。 私はどうすればいいんでしょうか