• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インクジェット用紙(定形外)を探しています)

インクジェット用紙(定形外)を探しています

mac1963の回答

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

残念ながら有りません 需要が無いですから 大型のインクジェットプリンター用のロール紙でしょうかな

tamtin0802
質問者

お礼

素人っぽい質問にもかかわらず、回答いただき有難うございました。 はっきり、明快に答えていただいて、すっきりしました。別の方策を模索します。 本の大きさを、A3から取れる大きさに小さくして我慢するか、普通上質紙の厚みの 裏ぬけ我慢限界を探るなどしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • ポストカードがうまく印刷できません(インクジェット)

    今まで上質紙でインクジェット印刷していたのですが、 今回厚さの関係で紙を変える事になりました。 画材屋さんで取りあえず印刷用のポストカードを買って印刷してみたのですが、インクがにじんでうまく行きません。 紙はKMKケント(#200)です。 普通のカメラ屋さんなどで売っているインクジェット用の紙は、コーティングのせいか1年ほどで日焼けしてしまい使えません。 またああいうポストーカード用紙は郵便番号枠があるので、その点でも使えません。 印刷内容はイラストです。 上質紙しかインク滲みしない紙は無いのでしょうか? もしはがき用の分厚い上質紙があればどの辺で売っているか教えて頂きたいです。 紙についてご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 両面印刷の製本

    無線綴じ製本を考えているのですが、本文の紙をどうしていいのかわかりません。 サイズはA5で、いいなと思っていた本の紙質と近いものを探したところ110kgの上質紙が似ていました。 こういう上質紙で両面印刷の製本をしても大丈夫でしょうか? また、インクジェットプリンタしかありません。 製本に関して知識が全く無いので、詳しい方ほんのちょっとしたことでもいいのでお願いします。

  • インクジェットプリンターについて

    2007年製のキャノンインクジェットプリンターを使っています。 質問1: インクジェットプリンターとは、用紙とプリンターヘッドが非接触なのでしょうか? 霧吹きみたいにインクを吹き付けて印字していますか? 質問2: 学校で使うB5版のノートがたくさん余っているんですが、 20年くらい前のものです。押し入れに入っていたので、 ホコリは気になりませんが、多少匂いがあるかもしれません。 紙をノートから分離し1枚1枚にして、 2007年製のキャノンインクジェットプリンターで使用すると、 プリンターに何か不具合が起きる可能性はありますか? ヘッドが汚れるとか詰まるとか。 純正用紙でないので、紙の厚みは問題になるでしょうか?

  • インクジェットインクの定着について、教えていただけますでしょうか?

    A1サイズの紙に出力できるhpのプリンターで A1サイズの水彩紙(画用紙の上質のもの??)にプリントアウトし、さらにその上から水彩絵の具で薄く着色する予定なのですが、試しに家庭用のcanonBJS500というプリンターでこの紙の小さいサイズにプリントし、水彩絵の具を重ねてみたところ、水でにじんでしまいました。 にじむとは思っていたので、フィキサチーフという鉛筆やパステルを定着させるスプレーをしてみたのですが、やはり少しましという程度で、にじんでしまいます。 どなたか、インクジェットでプリントしたものを水にもにじまずに対応できる定着方法を御存知でしたら、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンタについて

    はじめまして。 インクジェットプリンタで、色々と質問させてください。 一応全部Google検索したのですが、納得がいきませんでした。 1つでも教えていただけると、助かります。 ・普通用紙で画質がよいのはどれですか? ・写真用紙で画質がよいのはどれですか?  とあるサイトではコクヨのを薦めてましたが・・・。 ・詰め替えインクで純正品に近い、評判のよい製品を教えてください。  ちなみにcanon ip4600です。 ・綺麗に印刷するコツは?  よいプリンタ、よい紙、よいインク、メンテナンス、品質管理(たまに使ったり)、  はもちろんのことですが、他に気をつけることはありますか? ・洋紙で100年、和紙なら1000年と聞きましたが、  インクジェット 普通紙の寿命は洋紙と同じくらいでしょうか?  またインクジェット 写真用紙はどのくらいでしょうか?  ※Webサイトのバックアップ目的なのです。大事に保管するとします。 ・キャノ純正インク5本セットしました。A4普通紙でどのくらい刷れますか?  ※短期間で印刷します。  カラー写真の場合は?サイト(1/4くらい画像)の場合は? ・キャノンの写真用紙で、上質紙、ゴールド、絹目、プロとありますが、  違いはどの程度ですか?コストパフォーマンスの高いのはどれでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インクジェット対応で薄くて安くて裏に写らない用紙

    タイトルのとおりなのですが、インクジェットプリンタ対応で薄くて両面印刷しても裏に写らなくてそれでいて安い用紙はありますか? パソコン教室のテキストを作っているのですが、普通のコピー用紙だと薄くて安いのですが裏に写ってしまいます。 エプソンの上質普通紙というのを試してみましたが、値段は中くらいで裏に写らないのですが、少し厚すぎました。 この中間のようなものは無いでしょうか?具体的には紙厚100μm位の用紙のようです。 また、レーザープリンタ用の用紙にインクジェットで印刷すると何か不都合はありますか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • インクジェットプリンタで印刷可能な紙の厚さは?

    紙厚0.33mmの葉書(マット紙)を以下のサイトで購入しようかどうか迷ってます。 http://www.progami.jp/product/1 果たしてインクジェットプリンタで印刷可能な紙厚の上限は何ミリでしょうか?有名メーカーの葉書サイズ用紙では、0,28mmが最も厚いようです。 ご回答よろしくお願いします。

  • A4横/製本の方法

    「A4横」で製本したいと思っています。 製本サイトを見ましたが、横に二倍の紙が必要なのではと思い、困っています。 A4なら横サイズが297mmなので594mmということです。(A4/210*297mm) このような長い紙を使わなくてもいい綴じ方はないでしょうか。 ちなみにA3インクジェットプリンタを使用予定で、表紙には型紙を貼りたいと考えています。 紙は写真印刷用のマット紙を使う予定です。 なるべく開きやすい綴じ方を希望しています。 どうかご存知の方、ご教授ください。

  • インクジェットプリンターで印刷できるポリエステル紙

    下記の要件を満たす紙を探しています。推奨品をアドバイス願います。 要件 ・サイズ:A4(あるいはA3) ・色:白紙(あるいは灰色でもOK)。色むらが少なく均一であること。 ・透明性:不透明であること。できれば乱反射が理想的。 ・経時変化:長期間(数年間)空気にさらしても、吸湿等による変形や寸法の変化が少ない。(オフィス環境を想定しています) ・印刷:インクジェットプリンター(Canon Pixus)でパターンを印刷できること。 現在、吸湿による変形を避けるためセルロースでは無くポリエステル紙を使用しています。これにレーザープリンターでパターンを印刷して使用しています。レーザープリンターではなくインクジェットプリンターでパターンを印刷できる紙を探していますが該当する商品が見つかりません。吸湿による変形を防げるならポリエステル以外の素材でもOKです。

  • インクジェットプリンターの印刷しみ

    エプソンPM-890Cで写真を印刷しようとしたら、同じ場所(横に見た場合の右上)にべっとりと黒インクのしみが出ます(5mm~1cm四方)。縦長の写真には出ず、横長の場合だけ出ます。紙は純正ではありませんが、規定内の物を使ってます。(L版、厚さ0.29mm)ノズルチェックでもかすれはありません。対処方法はありませんか?