• 締切済み

駐車場代を割り勘…

vodka0220の回答

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.6

>この場合乗せてもらったのだから駐車場代ぐらい負担しませんか? 自分だったら駐車場代+ランチ代ぐらい出します 駐車場代半分で充分かなぁって思います(払わない人も結構いません?) >今まで、帰りや、ランチを外に食べに行く時など、たまに車をだしていましたが、お礼は言葉だけで 言葉だけで充分かなぁって思います 質問者様は「これだけしてやってる」感がすごくある気がします。 恩着せがましいと言うか… そんなんだったら「やってあげなきゃいい」と思います それとも「使われてる」感がするのでしょうか? (他の回答にその人が嫌いと書いてあったので) なんにせよもうその人とは関わらない事にした方がいいと思います

chococo62
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問者様は「これだけしてやってる」感がすごくある気がします。 恩着せがましいと言うか… 最初うちは車を出すのも嫌じゃなかったのですが どうしても自分ばかりだと 不満がでるのは当然じゃないですか? 書きませんでしたが、仕事の面でも だいぶ彼女の分を助けてあげているので 上から目線で書きました。 彼女のほうが3年も先輩なのに…。 仲のいい人なら見返りを期待はしないけど むしろ嫌いな人なので余計そう思います。 だからもう乗せません。

関連するQ&A

  • 都内および近辺で安い駐車場を教えてください!!

    都内および近辺で「ここは安い!」という駐車場を教えてください!! 民間、公共、コインパーキングなど種類は問いません。 事情がありまして、車で東京に行くことになったのですが、駐車場料金の高さが心配です。昼間の8時間くらい使用したいので、一日いくらまでと上限が決まっている所がいいかなとは考えているのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 入れない駐車場?

    コインパーキングの事で質問です。 住宅街などに「居住者以外進入禁止」の標識ありますよね。 あの標識がある道路沿いに、コインパーキングがあることがあります。 その駐車場へは他の道からはどうやっても入れないのですが、 居住者以外は駐車場は入る事ができないんですか? 居住者の車は入れるわけですが、あんまり自宅すぐ前のコインパーキングって使わないですよね…。 民間駐車場ですが、その駐車場使うには警察署に許可申請行かないと使えないんでしょうか?? あともう1つ、時間帯で歩行者専用になる道ありますよね。 専用道を通らないと出られない駐車場がありますが、あれは時間帯で出庫不可能ということでしょうか? 時間帯によると言いますか、一日の大半が歩行者専用になる道路があります。 そんなところにあるパーキングは一部時間帯しか出し入れできない事になりますよね。 仕事柄、よく駐車場使うので疑問に思っています。 道交法に詳しい方、教えてくださいm(__)m

  • 迷惑駐車

    僕が借りている駐車場へ勝手に迷惑駐車されました 仕方なくコインパーキングへ自分の車を停めました 警察に行っても 私有地の車は動かせない(レッカ-移動 は出来ない)と 言われました しばらく待っていても 車の持ち主は現れなかったので 写真を撮って 運輸局で車の持ち主の住所を調べました (車屋のおじさんが教えてくれました) でも その住所行っても留守で 仕方なく僕の携帯に連絡してくれと手紙 を紙に書いてポストに入れて 家に帰りました そしたら 次の日 車はありませんでした でも 加害者からは何の連絡もないです そこで 質問です 迷惑駐車をした加害者に対して *コインパーキング代 *加害者を割り出すために陸運局まで行ったり   加害者宅へ行ったりしたのですが その際の交通費や  手数料(交通費合わせて合計2500円ほど) *加害者を割り出すためにバイトを休んだので その分の   バイト代の補てん *迷惑を被ったので慰謝料(5000円ほどを考えています) を請求したいと思います でもネットなどで調べてみると よく駐車場に「罰金1万円」と書かれていても 実際には支払い義務がないどころか 請求そのものが「違法」 との意見もあったりします 精々コインパーキング代の3倍くらいが妥当と書かれているサイトもありました ですが僕は加害者に自分の駐車場へ勝手に停められたため 自分の車を自分の駐車スペースに停める事が出来なかったし かなり離れたコインパーキングに停める羽目になったし バイトも休まなくてはならなかったし大損です せめて加害者を割り出すために費やした交通費や手数料 その日のバイト代位加害者に払ってもらいたいです 僕が加害者に上記の事を要求して もし拒否をされたら 裁判とかしたら 払ってもらえますか? (もし裁判にするなら慰謝料はもう少し値上げしたいです)

  • 駐車場を教えて下さい

    大阪府高槻市の紅茸町付近にあるコインパーキングかショッピングセンターなど車を駐車できる場所を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大阪 十三 駐車場所

    十三で夕方から早朝まで仕事をしています。 主に車を使う仕事なのですが、駐車場所に困っています。 近くにコインパーキング等はたくさんあるのですが、1日何度も 出入りするので正直駐車場代がばかになりません。 (1日2・3回は同じコインパーキングを利用します) 路駐という方法も考えましたが、車から離れる事もしばしばあり、モラル的にも…。 なので何処か良い駐車場所をご存じの方、ご回答をお願い致します!

  • 駐車後最大800円の意味

    今更ながらの質問になるかもしれませんが、近所のタイムズというコインパーキングに初めて車を停めようと思います。駐車後、24時間最大800円、とあるのですが、例えば、夜の8時に駐車して翌日の朝9時に出庫しても800円でいいということでしょうか? というのは、ネットかなにかで、コインパーキングの料金トラブルがよくある、というのを見たからです。よろしくお願いいたします。

  • コインパーキングの保証レベル 月極駐車場

    一晩、コインパーキングに車を停めた時に車上あらしや窃盗にあった場合、何らかの保証等はあるのでしょうか? また、月極駐車場の場合は、車上あらし等の被害は何らかの保証はあるのでしょうか? コインパーキングと月極駐車場との違いとメリット、デメリットが知りたいです。 月極と契約とすると高く、コインパーキングでもいいのかなと考えていまして。ただ、保証レベルはどうなっているかご存知ですか?

  • 臨時の駐車場を探しています。

    今度、両親が田舎から出てくるんですが、 持参する荷物が多いため、車でこちらまで来ることになりました。 ただ、現在住んでいるマンションにはお客様駐車場はなく、 また近くにコインパーキングもありません。 路上駐車するわけにもいかず、どこに留めるか悩んでいます。 こういった場合、管理している不動産などにお願いすると 空いている駐車場などを貸してくれるんでしょうか?

  • 駐車場代を負担したくないです

    4年前から二世帯住宅の一世帯分を借りて住んでいます。 この春、大家さんの子供が社会人になるらしく、新たに車を購入するのだそうです。 ただ、駐車スペースには私達夫婦の車(1台)と大家さんの車(1台)が駐車してあり、大家さんの子供の車を駐車するスペースがありません。 そのため「近所の駐車場を借りるので、駐車場代を半額出すから半額負担してほしい」と言われました。 返事は保留してありますが、私達にとっては実質3千円~5千円の家賃増加となるので、絶対に避けたいと思っています。 ただ、大家さんとしては、自分の家なのに駐車場代を負担するのもバカげた話だと思うので、恐らく半額負担の申し出も精一杯の優しさだと思います。そう思うと断るのも心苦しいです。 でも自分達の生活のことを思うと、やはり断れるものなら断りたいです。 契約では駐車場代込の家賃ということになっているので、負担しなくて良いはずだと思うのですが、この考え方は正しいですか? またその場合、どのように申し出れば角が立たないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 長久手市で24時間の駐車場

    長久手市に車で遊びに行くのですが、駐車場で困っています。 はなみずき通駅近辺で24時間のコインパーキングはないのでしょうか? 少し離れていても構わないのですが・・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう